• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スイスのスポーツブランド「On」の日本法人オン・ジャパン株式会社代表、駒田博紀さん

整形外科でマスクを付けるように求められるも、「喘息なので着けたくない」と拒否




整形外科に行ったら受付でマスク着用を求められた。あまりにバカバカしく面倒だったので、「喘息なので着けたくない」と言った瞬間、しまったというような表情で「あっ、では結構です!」と返事がきた。風邪でも何でもなく、こちらは首の痛みで行っただけだ。一体いつまでこんなことを続けるのだろう。





喘息の人ほどマスクをした方がいいという意見が殺到

コミュニティーノートでも指摘される


2023y11m11d_212410414



















3年前から反マスク投稿を続けている模様






On - オン|スイス生まれの高機能ランニングシューズ&ウェア | On 日本

https://www.on-running.com/ja-jp

1699705747201




この記事への反応



こういう「バカバカしい」振る舞いをする人が代表をしているような"ブランド"は買いたくないと強く思いました。

On今流行ってるよねー。こんな人が代表なら買うのやめよってなるね

本物の喘息持ちからしたら極めて迷惑なんやけど

マスクできない理由に喘息って意味不明ランクの中でもかなり上位だよな……

On好きなブランドだからガッカリ。本社も同じ考えか聞いてみるか。

靴気になってたけど走ろうとするたびこの人のSNSのガチャガチャ思い出すのは嫌だなあ

マスクしない派のクリニック行けばいいじゃん。 考えが合わん医師とだと治療もあわんわ。 医師の方も嫌々治療するの辛いし。

喘息持ちこそマスクを付けますね。
面倒な患者なので「あっ、では結構です!」って病院側が譲ったんだろうな。どれだけ必要性を説明してもこういった客は我を通すからね。


顔出し本名で社名を背負ったいい歳した大人がホント恥ずかしいな
その主張はどうでもいいけど、これで失われた社会的信用より多くのものが得られるツイートなんですかね?


整形外科にはリハビリのご老人も沢山おられる。持病がある人だっているだろう。間接的にではあるが、知らないうちに苦しい思いをさせたり最悪殺めてしまうかもしれない。なぜもう少し思いやりを持てないのかしら。
前試着した時Onの靴は私の足には合わなかったが、合わなくてよかった。


「日本法人代表が医療機関で嘘をついてルールを破った」
って今日日の社会においてはなかなか問題だと思うけどねえ。


あまりにバカバカしく面倒だったのなら正直に「あまりにバカバカしく面倒なので着けたくない」と仰って下さい
喘息をノーマスクの免罪符代わりにするのはおやめください
「結構です」と返事されたのはあまりにバカバカしく面倒だったからでしょう


ここの靴持ってるんですが、代表がウソをついてまでノーマスクで医療機関に入る人だったなんて







Onのブランドイメージはボロボロ





B0CLN9P4PS
艮田竜和(著), 坂野旭(著), ももちち(著)(2023-11-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0CLKZYC6Z
山口つばさ(著)(2023-11-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(575件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:31▼返信
今日の仕事リスト
13:30 自民党幹部とミーティング。統一騒動の現状報告を受ける。いつまでも沈静化しないことを叱責する。泣き出したところで説教はやめにし、今後の対応を指示。レスバ要員としてJNSC会員30人を調達。
15:00 日本の信者向けの壺売上の入金を確認。
以上。
週に一度こんな感じで働くだけなんだが、暇すぎるってのも案外辛いわw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:32▼返信
はちまバイトみたいなことすんなよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:32▼返信
いや病院ならつけろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:33▼返信
ただただマスクをしたくないだけw

喘息なんかマスクしない為の言い訳にすぎない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:33▼返信
さすがに病院では付けといた方がいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:34▼返信
ブランドはイメージが大切だからな
非科学的アンチマスクの嘘つきが代表のブランドは避けるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:34▼返信
喘息の人への冒涜
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:35▼返信
Onってスニーカーのところか
クラウドってやつ買おうか迷ってたけどやめよう
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:36▼返信
こんなバカが未だにいるんだな
ほんとしょーもないw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:36▼返信
インフルくらったら喘息しにかけるからしとけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:37▼返信
脳死でマスク付けろって言ってるやつはマスク付けると健康に害あること知ってるのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:38▼返信
知らんがな(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:38▼返信
風邪やインフルエンザなどの呼吸器感染症は総じてぜん息を悪化させるからな
むしろマスクは付けた方がいい
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:38▼返信
てか病院は脳死でマスク、手洗いはしたほうが良いぞ。
病気持ちが集まるんだから。
自分の病気以外も持って帰ることになるぞ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:38▼返信
幼稚なガキみたいな奴だな
他にやることないのかよ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:38▼返信
勉強出来ない人は嘘すらまともに言えない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:38▼返信
コミュニティノートで指摘されるのは恥ずかしいな
ランニングシューズならHOKAがいいぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:39▼返信
マスク警察ひさびさに見たわw
整形外科で病院だからマスク付けろー!てwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:39▼返信
もうさマスクに感染予防効果なんてないんだから発熱咳体調不良などが全くなければ病院でもマスクやめろよ

マスクなんて他者にツバキを飛ばさない為の飛沫防止にしかならない

そもそも、武漢肺炎ウイルスは接触感染って厚生労働省も発表してるだろ いい加減に無意味な責任回避のための下らないマスクは廃止しろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:40▼返信
うーんこの無能
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:40▼返信
マスクもして頭にアルミホイルも巻いとかないと
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:40▼返信
病院ではつけろよ 社会にも迷惑でしかない
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:40▼返信
こんなガイジがやってるブランドは不買だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:41▼返信
On?名前覚えた、絶対行っちゃいかんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:41▼返信
感染症にかかっても病院行くなよこういうアホは
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:41▼返信
馬鹿発見器が検知しました
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:41▼返信
二度と買わねえわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:41▼返信
>>14
おまえ無知過ぎ
空気感染の病気なら即隔離される
おまえみたいな糞は無用
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:41▼返信
マジでコミュニティノートは凄いな
馬鹿発見機みたい
Onは馬鹿御用達のブランドって宣伝するとかスゲーよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:42▼返信
>>11
24時間365日着け無きゃいけないと思ってるんですか!?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:42▼返信
コロナ出た時点でもうマスクとは一生付き合わないといけないだろう
せめて病院くらいつけな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:42▼返信
こんな頭いかれたカスが代表やってるんだな
今後も利用することはないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:42▼返信
むしろ喘息の奴ほどマスクをしろって話なんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:43▼返信
他はいいけど

最低限病院の時はマスク付けろよ

35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:43▼返信
自分はこういう理由があって着けたくないって勝手に思うのは結構だが、反マスク連中はもうちょっと頭を使った方がいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:43▼返信
そもそも喘息って本当なのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:44▼返信
あの・・・喘息とマスク全く関係ないんですけど・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:44▼返信
喘息で飛沫撒き散らしますってか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:45▼返信
喘息なら尚の事マスク付けとけよ
アホなのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:46▼返信
また反マスクが迷惑をかけているのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:46▼返信
>>1
マスク着けたくないがために嘘までつくとか…反マスク反ワクに碌なの居ないは事実
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:47▼返信
>マスク着用を求められた。あまりにバカバカしく面倒だったので、「喘息なので着けたくない」と言った
いやいやお前らこいつがクズな所は「あまりにバカバカしく面倒だった」から「喘息で付けたくない」って嘘ついたところだろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:47▼返信
未だにコロナごとき雑魚ウイルスにビビってマスクしてるやつって頭悪すぎだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:47▼返信
従業員にもマスクすんなって言ってそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:47▼返信
またクズでカスな奴がXから発掘されたんか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:47▼返信
会社代表という立場に関わらず人間として最低だな
自分がマスクをしたくないからって喘息だと嘘をついたのか
知り合いに喘息持ちがいるから許せんわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:47▼返信
いやマジで科学的根拠あるのかマスク付けた方がいいて
後でやっぱり間違いでしたってなると洒落にならない落ち度になると思うんだがこの手の話
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:49▼返信
※43
馬鹿発見
反マスクの頭の中ってこんな感じなのなw
馬鹿が
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:49▼返信
相変わらずノート機能してねーなw
マスクが合う合わないは人それぞれなんだから十把一絡げにマスクに効果があるとか書くなよバカかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:49▼返信
>>28
そんなの検査前の奴がどれ程居るし病院入れば即病名分かって隔離されると思ってるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:49▼返信


  イメージ大ダウンで草

52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:49▼返信
短期的に見ればマスクでコロナ防げてるように見えるけど
長期で見ると日本は全然コロナ感染者数少なくなかったよな
ほんとにマスクつけるべきか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:49▼返信
ほぼほぼコロナの話に関して専門家なるもんの理論の嘘は確実だからな…
いろいろ怪しいもんですホント
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:50▼返信
インフルエンザ警報が出てる県もある中で病院でマスク付けたくないってバカなん
いやなら行かなきゃいいのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:50▼返信
>>52
そういうことじゃないんだわ阿呆か?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:50▼返信
>>48
誰が見てもお前がバカです
コロナ禍3年間でマスクが無意味だったのを理解できねー情弱オマエアホー
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:51▼返信
咳の度に飛沫が飛ぶんだからマスクしてろよ馬鹿
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:52▼返信
体が資本だ。病気なんかにはなってはならんのだぞ
病院ならば場所的にマスクくらいつけてやれ。というか推奨されているだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:52▼返信
こういう奴は100%反日親韓親中
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:52▼返信
ワイ「マスクでウイルスが防げると信じてるなら、他人がマスクしてなくても関係ないのでは?」
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:52▼返信
なんなら今インフルはやってますが
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:53▼返信
ありがとう炎上商法!

ありがとうステマ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:53▼返信
余計なこと言わずにつけたくないならつけなきゃいいだろ
そんなことでイラついてるてめえのほうがうぜえわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:53▼返信
ルールはルールと言いたいんだろうが、マスク信者の馬鹿ってマスクに関してだけ異様に遵法主義者になるよな?その癖どうせエスカレーターは片側空けたりするんだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:54▼返信
日本人ってチヤホヤされたり景気良くなり始めると
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:55▼返信
病気の印篭ニセモノ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:55▼返信
スポーツブラのお店だって!?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:55▼返信
コロナ以前に普通に唾飛んできたねーだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:55▼返信
俺は他人様に対して配慮をしてますよ、なんてポーズは一切する気はないんやで、と
取引先にノーマスクで行く奴の信用度っていったいどれくらいのもんだろうな
スポーツってまずルールを守ることが大事なんやで
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:56▼返信
こうしなさい、を押し付けられたくない人一定数いるよね
なんなんだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:56▼返信
インフルエンザ「あの・・・」
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:56▼返信
>>41
すみません、マスクとはあなたのことですか?急に支離滅裂なことを言い出して何がしたいんですか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:56▼返信
『体質的にマスクは無理』という人をなぜこうまで批判するんだ?心狭すぎだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:57▼返信
喘息なら尚更マスク着用した方がいいと思うんだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:58▼返信
アレな人が代表やってたんだね
商品選びの際は候補から外そ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:58▼返信
>>58
クラスターでも出ようもんなら責任者呼べ対策は出来ていたのかって話になるからなぁ
衛生管理が出来てない病院として口コミ爆撃でもされたら終わりや
やれるだけのことはやらざるを得ない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:58▼返信
※55
個人が集まって全体が成り立ってるんだから
個人単位で見た話は全体にも関わってくるんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:58▼返信
>あまりにバカバカしく面倒だったので

この言葉のせいで喘息は言い訳の為の嘘なんじゃ?と疑っちゃうね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:59▼返信
病院はもっとも不衛生なとこだと考えるべき。だって病人だらけだし。防衛としてマスクは必須だよね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 23:59▼返信
>>74
体質なんて人それぞれやん、喘息でもマスクでけん人だっておるで
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:00▼返信
いまだにコロナが怖いっていうウルトラバカ野郎は家に籠もっていればいいのであってね…w
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:00▼返信
自分の感染予防にはならなくても飛沫飛び散りは防げるんだからさ
免疫落ちてる人が多いであろう病院でくらい着けようよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:01▼返信
情けない代表だ
この人はただマスクしたくないだけだろう
喘息も疑わしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:01▼返信
マスクは付けたい人が付ければ良い、付けたくない人は付けなくて良い。そういうものです。
ただ常識的にはつけないのが普通です。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:01▼返信
あほくさ、こういうルールだって言ってんのに嫌でも〜とか理屈こねる年寄りいるよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:01▼返信
キシダと同じでいま公務員給料アップ法案出したらどうなるか

わざわざ病院でマスク嫌いですとSNSで発信したらどうなるかがわからない無能トップだってだけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:02▼返信
喘息でマスクしないとかウザすぎるwww
唾液撒き散らしてんじゃねーよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:02▼返信
コミュニティーノートってマスクバカが活用するけどほんとバカ丸出しだな
個人差を知らんらしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:03▼返信
>>83
疑うのは勝手だけど口にしたら誹謗中傷だよ
仮病の立証責任は疑った側がやることになるしね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:04▼返信
>>87
いつも思うんだけど
マスクしてるやつの汚れたマスクが気にならないんか?
そっちのほうが100倍キタネーよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:05▼返信
病院ではマスクを着けるのが常識だ
医療従事者を見下す発言も止めろ
俺のon x3に恥をかかせないでくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:05▼返信
インフルエンザまで流行ってて病院ならつけない理由がないだろ・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:05▼返信
つけろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:06▼返信
病院は私有地なので、そこのルールを守らないといけない。俺ルールは関係ない
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:06▼返信
もう無理なんだって
日本人は一生マスクして生きるんだよ
もう頭がそうなってんの
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:06▼返信
マスパセブランドONwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:07▼返信
俺も嘆息もちだからONは買わない
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:07▼返信
普段マスクはしないが、病院ではするな。マスクしろと書いてあるから
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:08▼返信
病院なら付けろよ
別にお前の事だけを思っての話じゃねえんだぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:08▼返信
※90
飛沫飛ぶ方が良いって言ってる?正気か??
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:09▼返信
どっちにしろ医者には応召義務があるんだからテメエらマスク信者が勝手に作った「マスク着用義務」とやらを優先なんてできねーわけですw
残念でした~wwwバーーーーーーーカ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:09▼返信
>>90
目の前で連続痰の絡んだ咳〜
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:09▼返信
病院くらいは付けましょう、周りへの配慮です人間なのですから
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:09▼返信
大型バイトテロみたいなもんやろw
喘息ならなおさらマスクするんやけどな
お腹痛くて休みますってレベルで草
半マスクブランド化おめ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:09▼返信
病院によってはコロナ前からマスク付けてない人は自販機で売ってるから買って付けてくださいとかあったよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:10▼返信
>>60
そういう馬鹿だらけになってみんながしなくなったら困るよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:10▼返信
こういうやつの隣でヤバそうな咳連発したらどう思うんだろう、
離れて行っても追いかけるように隣に座って咳連発してみたい
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:10▼返信
コロナ流行ってた時はみんな消毒マスクだったのに、今は誰もやらないから風邪もらっちゃった。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:11▼返信
>>70
知能が反抗期のままなんだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:11▼返信
>>100
唾液は下に落ちま~すw
きったねえマスクに付着したウイルス・細菌・その他汚れはそのまま撒き散らされるんですよw
しかも呼吸のたびにクソ汚いエアロゾルとなってねw
あとお前らマスク信者って感覚バグってるからマスク付けてりゃセーフだと思ってるよな?
そのきたねえマスクをベタベタ何回も触ったり着脱したりするのが超汚いって自覚持てよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:12▼返信
>一体いつまでこんなことを続けるのだろう

病院に言えよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:12▼返信
いまだにアホのマスク人がいるのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:12▼返信
やっぱ反マスクって馬鹿なんだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:12▼返信
コロナ前から病院でマスクは当たり前だろ
コロナ前でも「院内ではマスクお願いします」って言われてたぞ
なんでもかんでもコロナ絡みだと思うな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:12▼返信
嘘つきキチガイの会社やん
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:13▼返信
つまりマスク着けたくないが為の言い訳に喘息を持ち出した喘息エアプってこと?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:13▼返信
>>106
誰も困らんが?
マスクで感染が防げると信じてるならそいつが付けてりゃいいだけって話だが
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:14▼返信
>>110
文章から伝わる知能
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:14▼返信
ちゃんとつけてる側としては迷惑だから反マスクの病院に行ってくれないかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:14▼返信
既に速攻で思いっきり突っ込まれてるけど喘息の人はマスク必要だからな…
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:14▼返信
こないだ行った病院ではマスク着用しろって言われなかったけどね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:15▼返信
マスクに両親を殺された
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:15▼返信
マスクマスクうぜえ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:15▼返信
>>117
病院なんだから別にコロナだけに気をつける訳じゃないだろ
実際今インフルも流行ってるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:15▼返信
ファッション喘息かよ
他のツイートみても自分が絶対のクソナルシスト丸出しでキモすぎだろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:16▼返信
>>121
看護師(やば…関わらんとこ…)

的な?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:16▼返信
>>121
俺は皮膚科ですら言われたが
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:16▼返信
嘘の言い訳に喘息使われたら、そりゃ喘息患者は怒るわな
まあ怒っているのは喘息患者だけじゃないけどw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:16▼返信
>>120
症状は人それぞれデース
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:17▼返信
コロナとかマスクとか以前にいい大人が感情のコントロールもできない方が
よっぽどやろ、しかもそれなりの立場にいる人間がさ。
そんなにイライラするならママを常に同伴してヨシヨシしてもらえよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:17▼返信
反マスクは文体で連投がわかりやすい
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:17▼返信
>>129
人それぞれならそれはもう喘息では無いのでは?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:18▼返信
>>124
インフル関係ねーですよ
マスク強制が始まったのはコロナのためなんだから
コロナ対策でマスクに効果がないって分かったのに今度は他の病気を持ち出しちゃ駄目ですよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:18▼返信
なんで思想強めの奴ってすぐ嘘をつくんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:19▼返信
>>132
何であなたがそれをきめるんですかー?
どんな病気でも症状は人それぞれデース(常識)
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:20▼返信
はちまのコメ欄でも未だにマスクを信仰してるバカが居るなwwww
何度論破してやっても気付かんらしいwwww
統計も読めぬバカしかいねーんだな死ねよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:20▼返信
>>133
コロナをきっかけにマスク強制出来るようになったんだからええやん
それで他の病気を防ぐことは出来るんだから
事実他の病気は防げるんだからマスクに意味はあるだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:20▼返信
そりゃ洗脳された馬鹿が正気に戻るまでなんだけど、毒チン接種した自分で考えて調べない脳死したゾンビが
正気に戻る事は無いので、死滅するまで気長に待つしか無いねw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:21▼返信
俺が本部ならコイツは解雇する
今後も意味不明な発信してブランドイメージ下げそうだしメリットなさすぎ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:21▼返信
>>136
リアルでも同僚や家族に論破論破言って引かれてそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:22▼返信
>>138
今って何十年後に人類は終わるって設定に更新されてるの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:22▼返信
>>137
未だにそのレベルの認識ってやべーんじゃないかな
マスクに感染症対策効果はありませんので間違い
強制できるのがええやんて正気ですか?日本は自由主義国家ですよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:22▼返信
さすがに喘息患者のことを考えないコメントでしたって謝罪出すだろ、これ
本心は微塵もそんなこと思ってないにしても。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:22▼返信
コロナ抜きにしてもインフルがクソ流行ってるんだからつけろよ
病院なら尚更
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:23▼返信
>>139
SNSでこんなんつぶやくやつとかリスクありすぎだからねぇ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:24▼返信
自分が間違っている事を認めたくない連中って、人間じゃないからモルモット以下だからw
マスク信仰を貫く人は死んだ後も棺桶の中でマスクした方が良いぞ、マスクしてないと聴聞に来てくれた人が
誰だかわからなくなりそうだからなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:24▼返信
>>142
自由だから病院側でルールを好きに決められるんだろ
別にこれ国が強制したって話じゃないんだぞ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:24▼返信
その場所でのルールやマナーも守れない奴ってどういう生き方してたんだろうね
周りの人に同情するよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:24▼返信
コロナ対策にはならないってのが分かった途端「インフルガー」ってさ

率直に言ってアホにしか見えんわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:24▼返信
>>141
このまま気温上がり続ければ100年後にはもう危ないだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:24▼返信
>>146
ブーメラン乙
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:25▼返信
反マスクって着用求められて断るのすら嫌なの!?
町中で寄付求められる度にアフリカ人に説教してそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:25▼返信
>>149
でコロナ以外にはマスクは意味あるのないの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:25▼返信
>>136
コロナ前からこの時期は用心のためにマスクしてるよ
実際にそうやって対策してた間はインフルも減って、コロナ対策緩めた今になってどっと増えてるじゃん
データも読めないマヌケが誰なのかハッキリしたな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:25▼返信
>>149
インフルも存在しないって言うの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:25▼返信
>>147
ヒント、応召義務

「法律>病院独自の馬鹿ルール」
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:26▼返信
喘息で鼻呼吸できない人もおるんですけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:26▼返信
商業施設でマスク付けてる奴はもはやアホだけど病院でマスク付けろって言われて付けない奴はただのクズだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:26▼返信
>>141
時間の概念を人に聞くな
自分で調べ考えろ、それが人間だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:26▼返信
まあ現状で「マスク無くてもへーき!」なんて言うヤツはどんな地位にいようと代わりの効くヤツでしかないってことなんだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:26▼返信
>>154
みんなマスクしてた時の方が圧倒的に感染しまくりだったやんけーーー(ツッコミ)
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:27▼返信
喘息持ちだからこそマスクつけてるぞ常識や
病院側はあっこの人やべーと思ったんだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:28▼返信
>>158
え?なんで?
病院になった途端つけないとクズになるの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:28▼返信
>>161
してなかったらもっと増えてたかもよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:28▼返信
付けたくないので付けませんって何で素直言えないのかね、病院の要望を我が儘で無視することに引け目でも感じるのか?喘息の人への風評すら考えられずに我儘のために嘘まで吐くような残念なオツムの癖に?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:28▼返信
>>155
そんなこと言ってないけどどっからそう読み取れんの?マジ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:28▼返信
マスクしてる方が咳出にくいから喘息の自分はマスク好きだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:29▼返信
>>164
減りました
というかマスク着用有無と感染増減に相関関係はありませんw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:30▼返信
>>163
病院の場合命に関わるからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:30▼返信
>>158
そんなの個人の勝手だろ
決めつけるお前がアホなんちゃうんか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:30▼返信
>>163
他人の施設のルール守れないならクズだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:31▼返信
孤軍奮闘してるなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:31▼返信
>>169
商業施設にだって病人は来るけど、そっちの人は死なないの?
何勝手な基準作ってんだ?
マスク信者ってほんとあたまわりーなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:31▼返信
>>166
反マスクってコロナは存在しないって言ってるじゃん
だからマスクは意味ないってさ
インフルがクソ流行ってる今でもマスクしないってことは、インフルも存在しないって思ってるのかなって、単純にそう思っただけだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:32▼返信
>>170
アホだよ残念ながら
菌を過剰に忌避し過ぎ
かえって病気に弱くなる
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:32▼返信
>>108
お前もしてないならお前が悪い
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:32▼返信
>>156
それはどうしてもマスクが付けられない場合による話な
自身がそうである事の説明根拠の提示をして医者と相談するって事だから
んで迷惑行為によって医者側との信頼関係が崩壊してる場合は診断を拒否る事が出来るってなってるんだわ(医政発 1225 第 4 号令和元年 12 月 25 日通知)
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:33▼返信
>>173
病人は病院に行くか家で寝てろよバカがw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:33▼返信
>>174
何でどっかの反マスクの発言を今持ってくんの?バカじゃねオマエ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:34▼返信
配慮って概念を知らないんだな
病院は何かしら体が弱っている人がいる、やってくる
その病院で感染症が発生した場合の影響を想像できない
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:35▼返信
>>177
残念、マスク未着用は応召義務拒否の理由になりません
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:36▼返信
>>180
何かしら体が弱ってる人なんて病院以外どこにでも居るわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:36▼返信
なんか喘息を勘違いしてるんじゃないのこの人
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:36▼返信
>>179
じゃあインフルは存在するってことで
マスク付けてくれよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:37▼返信
>>184
マスクでインフルエンザウイルスは防げません、残念でした
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:37▼返信
病院には日和見感染するような人もいるんですよ
貴方だけの問題じゃない。自分勝手極まりない。医療従事者としては迷惑だから病院来ないでって思います。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:37▼返信
コメント欄キチってるなぁ、未だにマスク信者が居ることに驚くわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:37▼返信
喘息馬鹿にしてて草
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:38▼返信
本人来とる?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:38▼返信
>>181
そのソースは?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:39▼返信
病院だからマスクしろって言ってる人は当然マスクは密閉率の高いN95マスク付けてるんでしょ?
え、まさか他人に「マスクしろ!」とか「マスクに効果がある!」とかほざいてるくせに普通の不織布マスク付けてるなんてオチは無いよね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:39▼返信
いやコロナ関係なく病院ではつけろよガイジか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:39▼返信
>>189
やたら攻撃的だしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:39▼返信
>>182
そういう人間が集まる場所って意味やろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:41▼返信
>>191
0か100でしか考えられんのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:41▼返信
マスク文化はキチガイあぶりだしてくれるから助かるわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:42▼返信
>>190
まず前提としてマスクは感染対策ではないんですよ。
その合理性を欠いたルールの強要で応召義務を拒否できる根拠が無いんですよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:43▼返信
>>194
病院じゃなくてもそういう人は集まってるが?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:43▼返信
>>197
いや無理とするソースは?って聞いてるんだけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:43▼返信
※197
余りにも主観で草
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:43▼返信
>>198
そういう人たちも集まってるとそういう人たちが集まってるでは全然話違うけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:44▼返信
医療機関はさすがにいろんな病を患ってる人が来るところなんだから
いちいち文句いうなよ。それ以外自由なんだからいいだろうが・・

この人が首の痛みで行っただけなのにとかいうけど、整形外科はお年寄りも多いからな。それに文句あるなら病院いくなよ

しかも下記の反応って、反マスク系の触れちゃまずい人だと思って、しまったという表情をした可能性もあるしな
>しまったというような表情で「あっ、では結構です!」と返事がきた。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:44▼返信
>>185
飛沫感染には普通に効果あるぞ
はい負け
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:45▼返信
>>201
その言い分は苦しいな
同じだよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:47▼返信
>>203
相手の顔面に咳ぶっかける前提ならそうなるわな、普通そんな事する人居ませんが
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:47▼返信
>>204
えぇ…
どこが同じやねん…
何かしらの病気の人間が集まってるって場所と人が集まってる場所に病弱な人間もいるって状況がどう同じなんよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:48▼返信
コロナ関係なく病院なら少なくともこの季節はマスクをしておけよと
仮にインフルだって病院にいる人にとっては大問題だ、頭おかしいわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:48▼返信
まだこんなこと言ってるのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:49▼返信
>>207
別の理由で病院行って他の人のインフル移されるの嫌だしな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:49▼返信
マスクは任意やろ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:49▼返信
>>207
内科とかならわかるけど整形外科やで?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:50▼返信
喘息とか嘘だろw
喘息持ちだけどマスクないと余計にきつい
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:50▼返信
>>204
読解力無さ過ぎだろ…
同じにとる方が苦しいわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:51▼返信
>>212
ちななんでマスクした方が楽なんや?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:53▼返信
信条なんかどうでもいいけど喘息なのにマスクつけたくないは実際とは異なる嘘の流布だろ。
喘息が本当なら余計にきちんとしろよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:54▼返信
マスクは効果あるぞ少なくともインフルエンザは虫の息になってた
ってゆうか花粉症だからマスクつけてるし今更だなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:55▼返信
>>214
記事に出てるやん
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:55▼返信
暴れたわけでもなく穏便に会話して病院側が結構ですって言ってるんだからなんも問題ないやん
マスク信者イライラしすぎやでw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:55▼返信
俺は罹患したら普通より悪くなるのは明白だから
めちゃくちゃ気を使ってるわ
少数派は声がデカい、迷惑
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:56▼返信
>>206
同じだが?
弱ってる人間なんてどこでもいるし病院だけ特別に多いってわけでもねーよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:57▼返信
喘息だから無理だと言ったらマスクせずに入場できたということは結局その程度の存在なんですよマスクなんて
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:57▼返信
>>211
潜伏期間があるしインフルは筋肉痛の症状もあるから、わからなくて整形外科に来る奴もいるかもしれない
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:58▼返信
>>220
んな訳ねえだろ
何かしら体弱ってる人間が集まる場所が病院なんだが?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:58▼返信
マスクをしないことで誰かに迷惑かけたことはないので
ここまで未着用者を攻撃する人が分からないな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:58▼返信
そろそろホリエモンがアップを始めた頃かなwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:58▼返信
>>218
攻撃的なのどうみても反マスクなんだが…
無駄に草つけたがるし
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:59▼返信
>>223
体弱ってる人間なんてその辺のショッピングセンターにウジャウジャ居るよ
病院だけ特別にマスクするなんて合理性の無いルールだね
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:59▼返信
>>224
病院に迷惑かけてるじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 00:59▼返信
オレ布アレルギーだから全裸でOK?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:00▼返信
>>224
自分の口臭には中々気づかないからね
我慢してくれる周囲の人達に感謝しな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:00▼返信
喘息で呼吸器科に通院してるけどコロナ前からマスク着用指示されてたけどね
睡眠時もつけるべきだと言われたし
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:01▼返信
>>226
???
問題のあるかないかを話してるんですが?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:01▼返信
>>227
話にならんからもうお前の勝ちでいいよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:02▼返信
>>224
迷惑かけてないは主観であって、周りが我慢してるだけだろ
事実これだけみんな迷惑してんだから
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:02▼返信
今年3月以降、歯科・眼科・皮膚科・接骨院に行ったけど一度もマスク着けろなんて言われなかったけどな
本当にマスクに意味があるなら医療機関での統一見解とかあるもんなんじゃないの
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:02▼返信
>>229
何かしらの理由がある場合はちゃんとそれを証明できれば無しでもOKだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:03▼返信
>>11
頭悪いアピールいらない
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:03▼返信
マスク程度で自由がどうこう言うのって人間小さいよね
しかも病院だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:03▼返信
>>235
歯医者はどこも言われんけど皮膚科は普通に言われたけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:03▼返信
>>28
頭悪いアピールいらない
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:03▼返信
>>234
白人主義者が居る店に黒人が入ったらその黒人は白人に迷惑を掛けていると言えるでしょうか
という話に似てますね
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:04▼返信
>>19
デマ流すなクズ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:04▼返信
>>234
みんなって?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:04▼返信
>>241
なんで関係ない差別の話してんの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:04▼返信
>>235
本当かよ
俺も結構病院行ってるけど全部マスクしろって貼り紙してあったぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:05▼返信
あっ、では結構です。(めんどくさい奴だからおおごとになりそうだからな。)
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:05▼返信
つけなくていいって病院からOKもらったのに何を外野が騒いでるんだ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:05▼返信
>>244
マスク信者を白人主義者に例えてます(根拠の無い差別という意味で)
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:06▼返信
>>1
Onの靴を買ったけどランニングすると2キロ程度で膝が痛くなるのですぐやめた
サイズ変えて別のを買っても同じだったからそれから一度も買っていない
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:06▼返信
>>243
記事でもコメ欄でも大多数が迷惑してるやん
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:07▼返信
>>245
マスクしろなんて貼り紙見たことねーな、せいぜい「マスク着用のお願い」じゃねーの?
それも3月にマスク自由化した後で無くなるとこ増えたけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:07▼返信
>>248
拒否れない場合拒否れる場合でちゃんと根拠ありますよ
自身がマスク出来ない事をちゃんと証明できなければ医者側は拒否れるんですよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:07▼返信
>>11
脳死っつうか病院って体調悪い人が行くところだからね
お互いを守る為につけるの当たり前だよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:08▼返信
>>250
元記事は喘息持ちはつけた方がいいって意見ばっかりに見えるけどつけないことでどう迷惑かかってるん?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:09▼返信
>>232
イライラし過ぎという間違いを指摘しただけだが
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:09▼返信
>>235
ろくなとこじゃねぇな
まぁそこやお前がどうなろうが知った事じゃないが
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:11▼返信
迷惑だと思うならそう思う人が防護服でも付けてればいいのでは?極論だけどそうなるよ。
どれだけ文句言おうが結局マスクは自由だし、病院はノーマスクを拒否しないしね
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:11▼返信
>>249
すみません、あなたのレスをどう読んでもキロはあなたの方だとしか考えられません。
否定されるのなら速やかに信頼できるソースをご提示願います。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:11▼返信
>>255
反応しちゃうくらいイライラしてるやんw
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:12▼返信
On捨てた。履いてた自分が恥ずかしい。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:12▼返信
こいつがバカだということはわかった
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:13▼返信
>>257
いや病院側は病気とかじゃなければ拒否れるが
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:13▼返信
>>254
どこをどう読んだらそんな穏便な意見だけに見えるんだよ
都合よく物事解釈し過ぎなんじゃない?
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:13▼返信
>>252
証明って?医師の診断書でも必要だと思ってますか?
病状・体質は自己申告で十分ですよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:13▼返信
>>251
俺のかかりつけの病院じゃマスクせずに入って来る奴は受付で注意されてるよ
さすがにそれで逆ギレしてる奴は見た事ないけど

266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:14▼返信
>>262
拒否できるのに拒否してない(=受け入れた)んだから叩く要素ないやん
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:14▼返信
マスパセチルドレン
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:15▼返信
>>264
そうだよ
国が決めたルールなんでね
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:15▼返信
>>263
どう迷惑かかったか答えられないの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:15▼返信
>>259
ホレ、226の通りやん
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:16▼返信
>>265
俺も外ではもう付けてないから素で忘れて受付でマスク貰ったわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:17▼返信
>>262
実際には拒否ってないのが答えでしょ
医者と言えども個々のマスク未着用理由に踏み込むことは無いですよ
本来の診察とは関係無い病状・体質を聞き出すハラスメントができるわけでもないし
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:17▼返信
>>250
その場にいたわけでもないのにどう迷惑がかかるんだ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:18▼返信
>>270
そんな顔真っ赤になるなってw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:19▼返信
>>272
いや出来るよ
マスクが無理な人は医者に説明と診断書等の根拠の提示しないといけないからね
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:19▼返信
その不細工なツラなんぞマスクで隠しとけよ
そんなに自分の顔に自信があるの?w勘違いっすよ?w
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:19▼返信
>>268
マスク未着用の理由に診断書が必要な事例ってあんの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:20▼返信
>>275
そうか?「体質的にマスクは無理」で行けるよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:20▼返信
>>191
みんなが不織布マスクを着用してたころインフルエンザは激減してたことをどう説明すんの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:21▼返信
おまえのためだけに

病院あるわけじゃないぞ

281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:21▼返信
>>275
元記事の病院でやってないけど?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:21▼返信
>>269
なんでさんざん言われてるのに惚けるの?
病院のルール守らない迷惑
インフル等移す可能性の迷惑
喘息持ちなら咳き込む事による飛沫の迷惑
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:22▼返信
>>280
病院がつけなくていいって許可出してるのになんでお前が怒ってんの?
お前のためだけにあるわけじゃないんだが?
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:23▼返信
自分からバカ晒してて草
頭悪いんだろうな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:23▼返信
>>279
ウイルスって何かが流行ると別の何かは減るんですよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:24▼返信
>>282
病院がつけないことを許可してるんですけど?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:24▼返信
要はマスク付けたくないから喘息持ちだと大嘘ついたと自ら暴露したのね
アホやろコイツw
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:24▼返信
>>278
>>281
それはそこの病院が別にどうでも良いと思ってただけじゃね
病院側がはっきり無理ってする場合は国の決めたルールでそうなってるんよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:24▼返信
法律で禁止されてないんだから自由にするべき
こう頭が硬いやつがAIを受け入れられないから日本の情報技術が遅れる
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:25▼返信
ブサイクならマスクで顔隠しとけよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:26▼返信
>>288
そんなルールどこにあるの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:26▼返信
>>291
厚労省
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:26▼返信
嘘付いてまでマスクしたくないとか傲慢極まりないな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:27▼返信
>>269
横槍だが
持病があるのに持病が悪化しやすいことをワザとしているのは大迷惑だ
個人の思い上がりのせいで余計な医療費が掛かるのだから
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:27▼返信
>>274
俺は効いてる効いてるとか言えばいいの?
キリないからお前の勝ちでいいよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:27▼返信
>>292
ページタイトルかリンクはってよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:28▼返信
>>296
>応招義務をはじめとした診察治療の求めに対する適切な対応の在り方等について
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:28▼返信
>>288
診断書強要する根拠は無いが?
そもそも診断書って金掛かるんだけどそんな無駄を国がやらせるわけねーじゃん
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:29▼返信
ワイは喘息持ちで慢性的にサチュ低いけどいつもより低くて安静にしても上がらんかったらマスク外すぞ。というか主治医から外せと指示受けたが。某国立大の医師や。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:30▼返信
>>295
ダッサw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:31▼返信
反マスク反ワク教の脱出は知能順
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:31▼返信
>>293
傲慢なんじゃなくて、ただのバカなだけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:32▼返信
>>297
診断書出さなきゃいけないなんて一言も書いてないけど?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:33▼返信
>>285
今両方流行してるぞ
どう説明すんだ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:34▼返信
「マスクの着用は個人の判断に委ねられるものではありますが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。ただし、障害特性等により、マスク等の着用が困難な場合には、個別の事情に鑑み、差別等が生じないよう十分配慮をお願いします。」
厚労省も別にそこまでマスク求めてねーな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:35▼返信
>>286
言われたから許可出しただけでルール違反には違いないよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:35▼返信
マスクして激しい運動をすると苦しいからあごにずらすだろう。喘息はそれと一緒。
酸素をより欲している状態なんだから当然マスクはしないほうが良い。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:36▼返信
>>305
なんならこの病院もマスクつけなくていいって許可出してるしな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:38▼返信
>>279
インフル流行しなかったのは人の接触が減少した(外出自粛、他国からの入国禁止等)、手指消毒、手で顔を触らないとか色々徹底した結果だが。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:39▼返信
>>306
現場で即許可出してるんだから事情があればつけなくていいってルールだと考えるのが普通じゃね?
違反してるのに現場が勝手に許可出してるなら病院側が問題ありやろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:39▼返信
※307
常時激しい運動でもしてんのか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:40▼返信
>ただし、障害特性等により、マスク等の着用が困難な場合には、個別の事情に鑑み、差別等が生じないよう十分配慮をお願いします。


↑差別いけないんだってさ!
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:40▼返信
>>311
馬鹿じゃねえのお前
喘息はspo2値が下がってて息苦しい状態なんだが
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:43▼返信
近頃の子供はマスクのせいで脳に酸素が行き渡らなくて学力だだ下がりらしいな。色々な大学が研究結果発表してる。
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:43▼返信
>>307
エアプで草
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:44▼返信
>>313
喘息持ちだが咳き込んでる状態ならマスク取るのも分かるが、最初から付けてないと咳き込むきっかけ作るだけだぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:44▼返信
全くマスク着けなくなったけど病院行く時とか風邪引いたときは流石に着けるな
うつしたら悪いし
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:44▼返信
喘息になったことないから知らなかったんじゃないか?
ほんと🐴
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:46▼返信
病院が許可出してる時点で叩くのは無理筋なのよ
そこんとこわからんあたりマスク信者は頭が悪い
マスクの影響か?w
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:49▼返信
>>319
まあ何でもかんでもマスク付けろって言って叩くのはダメだけど喘息って嘘つくのもどうかと思うよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:50▼返信
反マスクは最後にコメしたら勝ちだと思ってるから相手するだけ無駄だぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:50▼返信
>>320
今度は嘘って決めつけて叩くん?w
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:52▼返信
>>321
マスク信者が質問に答えられなくなって逃げてるだけなんだよなぁw
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:52▼返信
着けるも着けないもマスクに異常なまでに執着する奴ってなんなんだろう
そういう奴ってマスク=コロナ予防の為だと思い込んでるのも謎
今流行ってるのはインフルだしコロナ禍以前から冬は風邪予防で人の多い所や病院ではマスクしてた身からすればこの思い込みも迷惑
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:55▼返信
病院でくらいマスクしろよ・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:57▼返信
嘘付いてまでマスクしたくないとか反ワク反マスクってマジでクソだなとしか思わんわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:57▼返信
いうてただの日本法人の代表じゃん
本社が別ならとっと変えてしまえばいい
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:57▼返信
マスクつけてるやつほとんど見かけなくなったけどここだとマスクつけろって騒ぐやつ多いのなんか草
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:58▼返信
※307
病院で激しい運動って何?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:59▼返信
>>329
文盲か?w
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 01:59▼返信
>>326
嘘である根拠は?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:00▼返信
マスクの効果を書面でくれる病院なんて無いし
クレーマー対策でやってたけど今更効果ないとも言えなくなっただけでは?
ほぼ強制でワクチンを打たせてしまった職員にこそ本当の事は言えないし
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:00▼返信
Onは反マスク推奨ってことだな?
そういうことだよな?スイス本国のお偉いさん方?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:00▼返信
>>328
お前も嘘ついてまでマスク拒否してんの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:01▼返信
Onはマスク拒否のためなら大嘘ついてもいいと_φ(・_・
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:02▼返信
>>334
そもそも日常生活でつけろなんて言われないが?
お前何年外出てないんだ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:04▼返信
喘息っていうより知的障害だろこいつ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:07▼返信
他のツイ見たら地獄のミサワが呟いてるかの様な臭さがした
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:07▼返信
マスク不要な病院を探すか、自分で病院作ったら?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:08▼返信
>>328
病院ではみんなつけてるよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:10▼返信
>>289
私有地の中ではそこのルールに従わないと追い出されても仕方ない
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:10▼返信
病院って言っても整形外科だろ
これでマスクつけろっていうならコンビニでも飲食店でも全員一生マスクしてろよ

343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:14▼返信
>>340
一昨日皮膚科行ったけどつけてるやつなんかいなかったぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:14▼返信
喘息持ちなら経験則で知ってそうなもんやが
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:15▼返信
>>342
一生~してろとか極端かつ低レベルな言動が小学生のそれ
幾ら日曜でも小学生は早く寝るべき
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:15▼返信
病院で言われたことに逆らう、喘息なのにノーマスク
こうしたことを恥ずかしげもなくポストする思考
即ブロックで間違ってもTLに流れてこないようにしないと
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:17▼返信
病院の指示に従えないのに病院に行って何の意味があるのか
リハビリ指示や投薬指示や注射にもイヤイヤしそう
家で寝てれば?w
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:18▼返信
医者の「では結構です」って言葉に怒れる自信がないわ…
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:18▼返信
10月30日(月)から11月5日(日)までの1週間に確認された1医療機関あたりの新型コロナ感染者数の平均値は
東京で1.46人
神奈川で1.1人
増えるときだけ大騒ぎして激減してもマスコミはダンマリだし
こんな状態でマスクしろって大騒ぎしてるの2年前で情報が止まってる老害しかいないんだよな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:19▼返信
>>343
それはその病院のポリシーでは
俺が行く耳鼻科や内科はマスク必須だ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:19▼返信
>>346
病院がノーマスク許可出してるんですがw
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:20▼返信
>>349
病院では病院の指示に従え
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:21▼返信
>>349
今コロナの話してないけど君文章読めてる?
ついでに今大流行してるのはインフルの方ね
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:21▼返信
喘息なのに病院でマスクつけないって、もう症状悪化させたいとしか思えないよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:22▼返信
>>350
病院のポリシー次第ではつけないって認めるんやな
なんで病院ではみんなつけてるって嘘ついたん?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:23▼返信
>>352
うむ、つけなくていいって許可もらったならなんも問題ないな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:23▼返信
大半の人間がマスクしなくなって
ワクチンはほぼ全員効果切れかけてて
空気が乾燥するこの時期ですら新型コロナは激減してて
マスクマスク騒いでるのアホとしか
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:23▼返信
>>355
そのノーマスクOKな病院行けばいい話では
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:25▼返信
※353
インフルなんて何十年もずっと毎年流行り続けてきたけど
新型コロナ出るまでは症状無いやつが整形外科でマスクさせられるなんてことなかったよね
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:26▼返信
そもそもこの病院がマスクしなくていいって言ってるんだけど
1年前のマニュアル対応をやめられないの
小さな店員のあるあるだよな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:26▼返信
>>357
今流行ってるのはインフルなんだわ
世間知らず君は恥かくから黙ってた方がいいよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:27▼返信
>>357
去年もそうだがこれから冬になれば増えると思うよ
まだ秋だから

去年と違って薬不足だからインフルでもコロナでも罹ると去年よりハードモードだね
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:29▼返信
>>358
許可もらったならノーマスクOKやん
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:30▼返信
>>359
新型コロナが出るまでって自分で答え言ってるじゃん
因みにコロナは収束宣言は出ていないし
病院でのマスクは未だ推奨だけど都合の悪い事は読めないんだね
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:32▼返信
>>363
君のようなクレーマーの話を長く聞きたい受付は居ないってこった
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:32▼返信
新型コロナなんていまではWHOですら60歳未満にはワクチン接種薦めて無くて
「WHOは反ワク!」って状態なんだよな
もう誰もワクチンうってないけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:32▼返信
>>364
推奨って自分で答え言ってるじゃん
必須じゃないんやろ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:33▼返信
※364
推奨は義務でもなんでもなくて病院もマスクしなくていいって言ってるんだよね
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:34▼返信
夜更かしも世界的に推奨されてないからいますぐ寝ないとダメだね
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:35▼返信
>>365
つまり大してこだわってなくつけてもつけなくてもどうでもいいってことやんw
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:37▼返信
今では他人のマスク着脱に過度に干渉してはならないって警告されてるし
異常者は誰でしょうねって話なんだよな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:39▼返信
夜更かししない
食べすぎない
適度に運動しよう
適齢期に結婚しよう
こういうの全部推奨されてるから全部守ってるんやろなあ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:40▼返信
※366
お前のところにはワクチンの通知来てないのか
日本人じゃないんだなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:41▼返信
>>366
ついさっき増税メガネがワクチン打ったってニュースが出てたわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:42▼返信
>>367
>>368
まあそうやってイヤイヤ期のキッズよろしく病院でゴネて警察呼ばれてから存分に言い訳したらいいよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:43▼返信
病院ではしましょうよ・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:44▼返信
元から日本はマスクを義務化した事は一度も無いんだけどね
文章読めないとそうなるんだね
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:44▼返信
>>375
ダサい捨て台詞やなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:46▼返信
>>377
ずっと言われてるけど
施設側には施設管理権があるから従わない場合は退場させられても仕方ないんだわ
退場にも従わないと不法侵入で警察沙汰になる
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:47▼返信
喘息なのに全くコロナに罹らないの凄い!
さっさとかかってチネば良いのに
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:50▼返信
>>379
この記事ではちゃんと許可もらってるし警察も呼ばれてないな
何も問題ないのに叩いてるのが異常者やね
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:52▼返信
>>381
お前の言う義務化云々の話自体ズレてるという指摘だろ>>379のは
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:53▼返信
>しまったというような表情で
関わったらヤバイって思われたんだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:56▼返信
「抗った方が生き辛い」という考え方が一般的
マスク付けるのが窮屈だったとしても大した不利益にならないし
変な空気になったほうが先々が面倒だと思うんだが
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:56▼返信
>>383
関わりたくないってだけで許可出す程度にはマスクはどうでもいいんだなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:00▼返信
>>385
そらな普通の人はトラブルを引き起こす方がデメリットと考えるわけだし
だから普通の人は指示に素直に従うしな
煽り運転と同じなのよ、変人が煽ってきたとしてそれに触発されて対抗意識持っちゃったら煽り合いになる、これも同じ異常な相手を強引に正そうとしてもトラブルにしかならない大人の対応って奴だ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:00▼返信
マジかよonちゃん最低だな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:03▼返信
>>386
いやいやマスクが重要なことならそんな簡単に許容するべきじゃないし、従わないなら警察でも呼んで追い出すべきだよ
それをしないのはどうでもいいことだからw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:03▼返信
反マスクって医者でも医療関係でもないのになぜか世界の真実を知ってるやつが多いなw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:05▼返信
>>388
というよりは
そんな人間を正そうとする労力の方が無駄だからだと思うわ
縁なき衆生は度し難しというだろ、言われなくてもわかるようなことを言われても分からん人は仏すら見放すんだわな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:10▼返信
>>389
陰謀論者は基本的に知識が無い人が多い。スピリチュアル信じるのもそう
みんなが知ってることを知らない自分が恥ずかしくて別な土俵で相撲始めるんだよ
喩えるなら女にモテな過ぎた弱男が「女はキモイ」とか拒絶してモテない自分を正当化してるようなもんだね
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:12▼返信
>>390
見放していい程度のことなんだよw
マスクをしないことで誰かが即座に死ぬならトラブルになろうが許可出さんやろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:14▼返信
ぜんそくならつけた方がいいのに
馬鹿馬鹿しいっていうかお前が分かってないだけじゃん
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:16▼返信
スポーツブランドOnの不買運動を・・・いや、普通に買ったこと無いわwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:16▼返信
袋叩きに合ってて草
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:17▼返信
Onのデザインが死ぬほどダサいw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:18▼返信
>>392
逆に言えばその程度のことで大事にまで発展させてしまう人の判断力を疑うわ
その場限りの我慢なわけだし尾を引くような行動を取って何になるのか
感情任せに行動した結果がこれなわけよな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:19▼返信
病院の受付は、喘息に反応したんじゃなくて反マスクなのを察したんやろな

なのに、本人は喘息でごまかせたと思ってるの草
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:19▼返信
また顕示欲をこじらせた雑魚がコミュニティノートに論破されてんのか
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:19▼返信
喘息だけどマスクして湿気ある方が症状には良い感じするけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:20▼返信
>>392
ブランドの日本法人代表がドヤ顔でつぶやく内容か?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:21▼返信
炎上商法やろ?名前は知られたけど商品は売れないんだよねw
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:21▼返信
>>398
精神勝利ってそんなもんよな
解釈歪めて自身の中で都合の良い認識に変える
認知的不協和の解消とも言えるが
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:21▼返信
定期的に吸入とかしてる喘息持ちだけどマスクあった方が乾いた空気に触れなくて刺激も受けないしメリットの方が多いんだが
ファッション喘息か?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:22▼返信
マスク付けてればこんなトラブルになってないという証左か
昔から言われてるよな
マスクはコロナを防ぐことよりも対人トラブル避けるためって
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:23▼返信
医師と患者は距離が近いんだからマスクしろよ、ハゲ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:24▼返信
>>396
1,2年前あたりからクソ流行ってるぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:24▼返信
結局これって
マスクしたくないという個人的なワガママに
喘息という言い訳を使われた人が怒ってるんだね
しかもマスク着用に関する喘息の実態は真逆という
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:24▼返信
いいねが少なすぎておかしくなっとるんか?w
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:25▼返信
>>397
許可をとるのは真っ当な行動やん
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:26▼返信
※409
反マスクのポストだけ桁違いで草
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:26▼返信
>>405
マスク信者はキチが多いから仕方ないね…
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:26▼返信
>>410
状況からして
許可を取ったというか
察した受付側がトラブル回避しただけだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:27▼返信
>>407
流行ってたらダサくないの?馬鹿なの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:28▼返信
>>410
許可をとった?
嘘ついたのがバレてトラブルにしたい病院が回避してるだけだがwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:28▼返信
>>410
本人ですか?(笑)
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:28▼返信
>>412
そういうこと全員がそうでなくても色んな人がいるわけだから
そういう人に目を付けられないようにというのもあるし
全体で行ってることを敢えてやらずに浮いた存在にならないようにというのもある
要は処世術なのよマスクって
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:29▼返信
>>414
ダサかったら流行らんやろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:30▼返信
喘息はむしろマスク付けて埃や乾燥防ぐの基本だろ
コロナで外せっていうクソなパワハラなくなって清々してるんだが
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:30▼返信
>>413
なんのためだろうと許可出しとるやん
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:30▼返信
>>415
回避するために許可を出したんやろ?
ならつけなくて問題ないやんw
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:32▼返信
バカが全世界配信で恥晒しただけ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:33▼返信
>>420
厄介客をあしらっただけ
暴れでもしたほうが厄介でしょ
そういう目で見られてるんだよルールに敢えて背く人間というのは
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:34▼返信
>>421
苦肉の策だからベストな結果ではないでしょ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:36▼返信
ノーマスクとかに限らず
何かのルールにごねる人って
自分だけが我慢してるとか思ってるよね
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:38▼返信
>>423
何度も言うが許可できる程度にはどうでもええことなんやろ
マスクしないことが危険なことならあしらうために許可なんて出せないのよ
揉めそうだからって飛行機に刃物持ち込む許可出すと思うか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:41▼返信
>>426
どうでもいいことではないからお願いしてるんだと思うよ
どうでもいいことなら「ご自由にして下さい」としているはず
「マスクをしないことが危険」というのを上回る危険(ルールを破るような人なら暴れる可能性有という)
が目の前にあったらそちらを避けるでしょ当然の判断だよこれは
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:42▼返信
>>426
君は物事の優先順位というものを理解してない
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:43▼返信
コロナ前から病院ではマスクしてたろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:44▼返信
>>427
結果的にマスクしない人を受け入れてるんだからノーマスクは許容できることなんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:44▼返信
>>428
マスクは優先するべきものじゃないと判断したってことやん
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:46▼返信
>>430
それはないね
だってルールに従わないという意思表示をして許可を出さざるを得ない状況にしているのはごねている側だし
なかば強引に自分のワガママを押し通してるのだから許容とは言い難いよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:48▼返信
>>431
そりゃ普通の人の感覚なら
暴れる人と衛生的な問題
ただちにある危険はどちらかと問われたら前者でしょ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:48▼返信
>>432
記事見る限り一往復の会話で許可出てるのにごねるってなんの話してるんだ?
お前がごねたことにしたいだけやん
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:51▼返信
>>433
暴れる云々は全部お前の妄想やんw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:51▼返信
>>434
何往復という話ではなくて
マスクをして下さいと促されても尚従わない時点で強引でしょう
素直に従う様子の無い人と判断されてる
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:51▼返信
>>435
いや前例があるでしょ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:53▼返信
>>435
前例があるのだから
そういう結果を想像して起こり得ると思うのはごく自然だと思うけどね
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:54▼返信
>>436
理由を説明することの何が強引なんだ?
お前はできない理由があってもなんでも黙って従うの?w
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:56▼返信
>>439
医療関係者だから
その理由が不適切なものだと判断できたから察したのでは?
現に喘息持ちの人からの指摘がされている現状がある
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:58▼返信
>>437
暴れた前例より感染して死んだ前例の方が多いんだから暴れられようがマスクつけさせるべきでしょw
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:59▼返信
>>438
感染して死んだ前例もいっぱいあるね
暴れるより危険じゃないかな?w
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:00▼返信
>>441
コロナは感染した瞬間に4ぬわけではないけど
仮に目の前の人が暴れた場合はただちに命が脅かされる可能性がある
優先順位的に目の前で起こり得る危険を回避するほうが合理的だと思うけどね
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:01▼返信
>>442
あぁそれ追加で書き込んだやつなんで>>443に書いた内容で返信してますわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:02▼返信
>>440
医療関係だからって整形外科の受付が喘息に詳しいとか無理があるぞ
受付って医者でも看護師でもないただの事務員やぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:02▼返信
>>443
マスク拒否して暴れて死んだ前例どれ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:04▼返信
>>445
医療に精通してる可能性もあるね
少なくとも医療を全く知らない人ではないでしょう
喘息に関してマスクをする方が正しいのか正しくないのかそれくらいは知ってるのでは
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:05▼返信
>>446
4んだという前例がなくとも
その可能性は否定しきれないからね
ルールに背く人というのはその他のルールも疎かにするかもしれないという印象はあるでしょ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:06▼返信
>>447
受付は医療なんて知らんよ
医療事務として勉強するのなんて保険周りと点数の数え方くらいやぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:08▼返信
>>448
感染して死んだ前例はいっぱいあるんだから感染の方が危険じゃんw
暴れたのなんて数例やん
確率的にも感染の方が高いよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:08▼返信
>>449
医療関係者と話す機会があるなら
一般的な人よりも医療の知識に触れる機会はあるのでは?
厄介客の常套句だったのかもしれないし
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:10▼返信
>>451
整形外科なんだから触れても整形外科の知識だろ
無理筋なのに屁理屈並べてる今まさにお前がやってるのがごねるってやつだよw
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:10▼返信
>>450
確率の話でするならただちに起きる可能性を優先するという極シンプルな話だね
目の前で起きうることよりも遠い未来のことを心配するの君は?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:11▼返信
>>452
色んな病院の事務を経験した可能性もあるね
なんならネットで見聞きした知識でもあり得る話だ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:14▼返信
>>453
暴れた例なんて数年で数えるほどしかないんだから宝くじで億もらうより低い確率やぞ
それを恐れるとかアホすぎw
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:16▼返信
バカバカしいのはコロナ禍以降からマスクアレルギーを発症している奴等な
インフルが流行っていたりしてる時とかも着用のお願いされてたけど
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:17▼返信
>>455
ただその数例だから自分にそれは起こり得ないなんて考えの人はいないと思う
正常性バイアスはあるだろうし普段その可能性を感じなくとも
前例があり酷似する状況が目の前にあった場合に可能性が高まったと自覚するでしょう
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:20▼返信
>>454
えらい都合のいい設定だなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:21▼返信
>>458
寧ろ病院から得た知識だけしか無い
というほうが不自然でしょ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:24▼返信
>>457
だからその程度の思い込みで勝手にノーマスク許可出せる程度にはゆるい運用=大して重要視してないんだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:25▼返信
>>459
まぁどっから知識を得てようが理由を説明することがごねるってことにはならんのだけどなw
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:28▼返信
まあこの辺りでお開きだねいい加減眠いわ
とりあえずコロナなんかよりルール度外視する人間の方が危険視されるってことは覚えておいてくれや
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:30▼返信
マスパセさぁ・・・・・・
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:37▼返信
こんなもんその場その場でルールに従うだけなのにな
いちいちお気持ち表明するやつって関わらない方がいい人種だよなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:39▼返信
そもそもこの時期インフルもすごいんだから病院はマスクしてくれって言うに決まってるよな
インフルがコロナのマスク手洗いうがいでほぼ絶滅できてたんだからインフルには意味なくはないんだしな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:44▼返信
日本企業応援の為にわざとやってくれたんやろ。感謝やで
ワイはランニングシューズ買う時はアシックス一択や
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:54▼返信
てか今でもお見舞いの制限かかってるし入院患者達もマスクする様に言われてるからな?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:00▼返信
聞いたことある名前だが、確か、フェデラーが企画に参加してるブランドだったような?
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:03▼返信
病院や店舗に行ってつけてくれと言われたらつけろよ、てかいちいち反発する意味がわからん、コイツら自分ルールは押し付けるが他人のルール(お願い)は拒否るよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:07▼返信
>>1
無知って怖いね~w
あ、コイツの場合厚顔無恥かw
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:11▼返信
喘息持ちなんか一番つけろや
コロナかかったら重症化して死ぬぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:11▼返信
>>470
お、捨て台詞吐いて逃亡か?
逃げたらお前の敗走の模様をコピペしまくっちゃうよ?いいんだな?w
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:18▼返信
ルールはちゃんと従えよ
従わない人が数人いるだけで病はどんどん広まって流行り病になるんだよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:32▼返信
※468
新興のスニーカーブランドね
そういやフェデラーもコロナで炎上してなかったっけっけ調べたけど
ジョコビッチの方だったか
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:02▼返信
こういう奴ほどマスク着けずにゴホゴホやってるんだよなぁ
みんな逃げてくわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:08▼返信
これ身につけてるやつ全員アホ扱いさせてもらうな
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:14▼返信
企業の重役が余計なこと言わない方がいいんじゃないのか
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:18▼返信
着用は任意で済む話なのに(笑)
でも久々に自己チューマスク依存さんが元気そうで(笑)
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:20▼返信
喘息なら余計に付けとけ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:29▼返信
NIKEの政治色が受け付けなくてOnに乗り換えて流行る前から履いてたからこういうの本当に迷惑
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:29▼返信
コロナ対策でインフルが激減したならインフルにはマスク効果
あるって事よな、少なくとも拡散防ぐ程度には
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:30▼返信
>>5
この3年の結論だとしたらおめでたい頭で何より
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:34▼返信
>>22
自分のことやん
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:35▼返信
>>34
日和過ぎじゃないかい
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:43▼返信
喘息持ちでコロナになったらワンチャン死ぬやろがい
メチャクチャな理屈だなおい
あと無症状でも身体からウィルスは出るんだよ
無知で自分勝手でありえねー
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:46▼返信
>>417
マスク依存症の子供たちは任せましたよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:48▼返信
喘息にはマスクが有効だったのか もっと早く知りたかった
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:52▼返信
自己判断できる人は羨ましい
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:58▼返信
大人の喘息はマスク付けてアレルゲンを吸い込まないように注意しろ それと痩せろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:02▼返信
つまりこの会社は気にいらなければ
嘘や偽造を平気でするという事やな?
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:04▼返信
>>482
3年の間にマスク有効って研究結果大量に出てるんで
それ信じないならおめでたい頭どころかシンプルに頭が悪い
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:07▼返信
>>18
施設側が求めてるならどんな施設であれマスクしろよ
できないならマスクしなくていいですよって言ってくれる施設使え
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:11▼返信
喘息って色々あるけどダストアレルギー性が一番多いよね、粉塵はそこら中舞ってるからマスクはつける方が楽なんだけどね
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:13▼返信
病院って言っても整形外科だしな
まあ店側がつけろって言うならつけといたほうがトラブル少ないし順っといたほうが円滑やろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:13▼返信
>>484
俺は日和ってないぜ!っつってマスク付けないって事?意味わからんわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:15▼返信
>>56
こんなに馬鹿さが滲み出る文章書けるのはもはや才能だろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:15▼返信
ローカルルールには従えよ
蕎麦屋にフォークが無いとか言うレベルのクレーマーやな
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:17▼返信
>>49
喘息はマスク付けない理由にならないって事は個人差関係ないわ
コミュニティノートが出来てから反ワク反マスク陰謀論界隈が論破されまくってて悔しいからノート機能してない事にしたいんだね〜
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:18▼返信
今はインフルエンザ流行ってるの知らんの?で、冬が明けたら花粉症あるから
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:21▼返信
>>52
どう見ても少し感染対策の意識緩んでマスク外す人が増えたタイミングと感染者増えたタイミング一致しててマスク意味あったんだなあって結果にしかならんが
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:22▼返信
>>53
陰謀論者はコミュニティノートで一生論破され続けてろよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:25▼返信
>>142
いまだにマスク意味ないなんて妄言信じ込んでる認識の方がやべーです
マスク意味あるって研究結果とマスク意味ないって研究結果のどっちが多くてどっちの内容が信憑性あるかも考えられないの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:25▼返信
カッコ悪すぎわろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:27▼返信
>>64
俺は反マスクだからルール破らせろ!!って言ってるのヤバすぎん?
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:29▼返信
気管支喘息の私だけどマスクしますわよ
マスクしたくないなら病院いかない
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:30▼返信
喘息持ちなら空気の温度差で刺激されてヒューヒューいいだすからマスクで保っとかないと死にそうになる
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:30▼返信
いまってインフル流行しまくってるからしたほうがいいぞ
知らない間にキャリアになってることが多くてウィルスをばら撒いてるから
マスクは自分を防御するためじゃなく他人に迷惑かけないためにするもの
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:31▼返信
>>80
「喘息だからマスクしない」って言った奴に「喘息はマスクしない理由になりませんよ」って根拠付きで言ってるわけで、ここに関しては体質は関係ないぞ
喘息の他にこういう体質があってマスクできない!って後出しで言い出したら体質関係ある話になるかもしれんが、現状全く体質は関係ない
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:34▼返信
>>84
施設が求めたら付ける必要がある、付けたくないならその施設は利用してはいけない。そういうものです。
ただ常識的には求められたら付けるのが普通です。
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:35▼返信
>>88
コミュニティノートに論破されまくりで悔しいからってそんな怒らんでも
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:37▼返信
>>118
少なくともここにいるほぼ全ての反マスクの文章から頭の悪さが伝わってくるのすごいよな
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:38▼返信
整形外科とか年寄りわんさかおる中で我儘言い放ったのかな
受付もヤバいやつの対応慣れてるからスルーしたんやろな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:39▼返信
>>135
根拠として研究結果示されてますが
ちゃんとした研究の時には個人差考慮したうえで結論出しマース(常識)(笑)
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:42▼返信
整形外科の看板掲げてても内科とかやってるとこあるからインフルうつされたくなかったらマスクしといた方がいいよね
喘息持ちなら特に
まあ嘘かもしれんけど
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:43▼返信
>>161
マスクしない人多めの外国で感染者増えたタイミングでマスクする人多めの日本はそこまで増えず、それで意識緩んでマスク外す人増えてきたら感染爆発してたが
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:46▼返信
>>205
これもう反マスクはこういうバカばっかりですよっていうネガキャンだろってレベル
ちょっと下向いただけで飛沫が近くの人の顔に届かなくなるとでも思ってんのかな
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:02▼返信
思うのはいいけどなんでSNSに投稿するの?
投稿したら何かが変わるとでも思ったのだろうか
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:07▼返信
一時期言われてた中国の雷雨喘息って マイコプラズマ肺炎の事だったらしい
マイコプラズマ肺炎はウイルスじゃないんだ 細菌
細菌だから動物から人への感染が容易 カビの中でだって増殖する
ウイルスよりも根絶は厄介なんだぞ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:22▼返信
組織の代表になる奴ってこんなんばっかり
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:22▼返信
>>502
アホ発見、そもそもマスクメーカー自体がマスクがウイルス対策に意味があるなんて言ってませんがなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:23▼返信
>>345
Q.いつまでマスクするんだ?
A.コロナが終わるまで
と回答していたのはそもそもマスク信者なんだよね、なら一生マスクしか無いと思うんだけどどこが低レベルな言動なんだよ。
コロナウイルスは人類と共生するウイルスである以上終わりは無いぞ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:29▼返信
病院の許可を得ているので批判している人が間違っている
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:36▼返信
マスクは自由なんだから自由にしているのが正しい
他人にマスクつけろとか言っちゃダメだよ
ルール云々言うなら強要はダメだって国も言ってるだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:36▼返信
>>522
最近の寒暖差はマスクをした方が喘息の発作は起こりにくいし、喘息持ち程マスクをしているのに喘息を言い訳にマスクしなかったから批判されてるんだよ?バカ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:37▼返信
去年まで受付やってたけどこういうやつ結構居るぞ
面倒くさって思われただけや
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:45▼返信
>>522
強制されていのに、わざわざ文句いわなければいいだけだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:46▼返信
>>522
嘘で得た許可は許可とは言わねぇよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:49▼返信
>しまったというような表情で「あっ、では結構です!」と返事がきた。

結局これが言いたかっただけだろ。反マスク野郎って何かにつけて武勇伝みたいに語りだすからうざい。
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:51▼返信
医者「マスクしてくださいね」→反マスク「医者の言うことなんて聞くかよ」→反マスク「病院行ったら……。」

んで、そのくせ言われた症状や診断内容は信じるんだぜダブスタもいいところだわ。マスク信じねぇアホは病院なんか来んな
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:00▼返信
>>524
体調や症状は個人差があるんで当然マスクしないほうが楽な人もいるわけです
仮病だと思うなら明確な根拠が無いと駄目だよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:18▼返信
反マスクってマジで科学的に物事考えないよ
まあ病院側も「喘息なら余計マスクしないとダメですよ」って
バカにもわかるように教えてあげないといけない
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:21▼返信
院内でのマスク着用が嫌なら日本から出て院内でも屋外でもマスク着用者がいない様な外国へ行けば?
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:23▼返信
「喘息なので着けたくない」と言った瞬間、しまったというような表情

コレ、無知蒙昧な反マスクだと分かって顔に出ちゃったんだよね、多分w
受付怖かったろうな。マスパセみたく暴行してくる可能性あるし
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:25▼返信
>>523
では、着用を促す病院や診療所には来ないでくださいね?
マスクなしで診療できる所まで何時間かかっても通院しろw
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:26▼返信
※524
「喘息の発作」とか言うバカ丸出しワード使ってるやつって全くわかってないやろw
喘息の症状には程度があって常時ヒューヒュー言って息苦しい人もいるんだよ
何も知らない子供がマスクをさせられてしまったら普通に窒息するわ
内科に行ったならマスクしてもしくは呼ばれるまで別の場所で待機してと要請するのはまあわかるが整形外科で喘息の症状訴えてる人がマスクを強制させられるいわれはねーわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:26▼返信
>>24
×安田さん
○Onちゃん
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:27▼返信
インフルエンザ流行ってますと言われてるのに飛沫感染を防げるマスクしないとかw
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:29▼返信
病院で我を通す人がいるとは…
周りの事全然考えてないんだな
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:29▼返信
>>535
でも、こいつは全く喘息の症状出てないじゃんw
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:29▼返信
>>4
喘息とかマスパセと同じ言い訳しとるw
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:30▼返信
マスクを促す←間違ってない
理由があってマスク着用を断る←間違ってない
無知な奴らが喘息を理由にマスク断った人を叩く←頭おかしいだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:31▼返信
>>535
この人は喘息の症状を訴えたんじゃなくて、喘息の持病持ちですと嘘ついたって話
別に症状が出てて苦しいからマスク嫌とは言ってないのよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:31▼返信
>>19
飛沫したものを触って感染するんだから飛沫防止しとけ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:34▼返信
※539
お前俺の小学生時代から見た周りの反応そのままだな 
苦しいと訴えても全然聞いてもらえず「でも症状出てないじゃん」
お前らには人の心無いのか?
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:34▼返信
むしろ「単純につけたくない反マスク」なら、ここまで叩かれないのに
なんで他の病気をタテにするような振る舞いをするんでしょうか。しかも間違った医学知識で?
本心では「自分の行為の正当性を担保したい」だけですよねぇw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:36▼返信
>>544
そりゃ症状でてないなら、苦しいのは【喘息】のせいという誤った認識だよ
どちらかというと精神科をおすすめする
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:37▼返信
>>541
だから、無知なのは反マスクなんだよw
喘息持ちの人たちから叩かれてるのか理解しろよwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:45▼返信
※547
だから喘息持ちの俺が普通でも息がしづらいのにマスクつけたら苦しいつってんのに
なぜお前はネットで拾ってきた一部の喘息持ちのやつらの話だけが判断材料なんだ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:39▼返信
いや喘息ほどマスク必須やろ・・・って思ったら即総ツッコミでワロタ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:55▼返信
こいつ早抜く首にしろ…病院でこちとら愛用しとるのに極東の雇われ代表がゴミだからとはくのを躊躇したくないわ!こちとら上陸からずっと履き続けてるっつーのに今さら他に代替ないんだぞ!雇われ社長なんて代わりはいくらでもいるから本社は早く首をすげ替えてくれ。
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:05▼返信
え?お前らまだマスクなんてしてるの?
2019以前思い出せよ、病院でもどこでもノーマスクで行けただろうが
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:09▼返信
免疫機能が落ちてる患者だって来るんだぜ…整形外科なんてがんの術後患者だって来るんだからお前のためだけにマスクしてるんじゃないんだよ…お前がスタッフに移したら院内感染だ院内クラスターだって騒がれるのは医者側なんだよ…アホのせいでブランドイメージもさがるしこっちは苦労が増えるし散々だよ早よ首にして
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:12▼返信
喘息患者でも安定してる状態で、徒歩で移動できてるやつの酸素分圧が1時間ほんのちょっと落ちることと万が一こいつが何かしらをばら撒いた時に生じるリスクを比べたらどっち取るかなんてわかるじゃん。結局自分のことしか考えられないんだよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:44▼返信
面倒だから喘息って嘘ついたのならとても恥ずかしい行為だよな
じゃあいいですと言って帰るぐらいしろよ
しかしマスク求められたぐらいで侵害されるこいつらの自由ってなんなんだろうな
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:55▼返信
※551
医療関係者がなぜ2019年以前でもマスクしてたか考えてみたら?
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:17▼返信
ベロテック欲しい程度の喘息持ちだけどこいつは何言ってんだ一緒にされたくねーよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:19▼返信
いやコロナとか関係なく病院ではマスクしろや
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:27▼返信
>スポーツブランド「On」
不買対象に、日本人に記憶されました。
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:32▼返信
直接、スイス本社へ苦情申し立てする方がいいんじゃない?
pressあっとまーくon.こむ があどれす。
健康を支援するグッズにふさわしい、日本市場の経営者の条件を満たさない。
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:05▼返信
スイス本社に苦情をメールしたよ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:50▼返信
馬鹿だから喘息になってると理解出来ぬ馬鹿。
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:47▼返信
この流れの中で少数派の意見だけど喘息患者で月1の診察受けているけどマスクすればやっぱり苦しい、マスクは必須と言う感覚は理解するけれど完璧な対策ではない。元気な人だってマスクして激しい運動したらめちゃ苦しいだろうに。酸素の取り込みが弱っているので冷えに注意しながらマスクしてるけど着けっぱなしだと生活の行動に制限が出る。頭が良い人や学者さんが言う「マスクを着けないといけません」の波に世間が飲まれていると感じる
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 17:03▼返信
>>552
未だにクラスターとかアホ用語使っているようだが
そもそも「コロナのクラスター」なんてのは科学的根拠のある言葉じゃないぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 17:17▼返信
>>559
>>560
バカ丸出しだなオマエww
まさか世界的にマスクしないのが普通って知らないのか?マスク信者は無知にも程がある
しかもこの元ポストは「喘息を理由にマスク未着用で病院から許可貰った人」なんだよ
どこに問題があるんだよ、日本人がバカに思われるだけだぞw
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 18:40▼返信
マスクはつけろよがいじ野郎が。
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 18:47▼返信
>>19
コロナ前からずっと院内はマスクした方がいろいろな病気貰ってこないから安心、て常識だと思ってたんだけど

風邪で病院行ってついでに整形外科、皮膚科なんてめちゃくちゃあるパターンだしね
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 19:00▼返信
>>235
えっフツーにあったし、自分も忘れて入った耳鼻科では注意されちゃったし
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 19:01▼返信
>>314
どんな研究結果?どこで出されたやつ?
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 19:04▼返信
>>342
いいオトナなんだからゼロか100かはやめよう
確かに白黒思考は脳のリソース減らすから楽なんだけどさ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 19:14▼返信
マスクつっても意味の無いサージカルマスクでしょ?何のために着けるの? 
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 20:59▼返信
>>569
未だにマスク信仰してるって脳使ってないのと同じだゾ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 22:16▼返信
喘息持ちだけど不愉快だわ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 09:49▼返信
こういう奴はイントラネット時代からやり直した方が良いよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 12:36▼返信
若いのうw
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 13:18▼返信
陰謀Onってかw

直近のコメント数ランキング

traq