「全駅に設置して」心の叫びに7万いいね。250円で飲める絶品″だしスープ″知ってる?〈編集部レビュー〉 - ライブドアニュース
記事によると
・今の時期にピッタリなのが、東京駅の「茅乃舎」で販売されている「だしスープ」
・SNSでも話題になっていて、X(旧ツイッター)の「何度でも言うけど、東京駅のコレを全駅に設置して欲しいし、コーヒーくらいの感覚で出汁を手軽に飲める場所が増えて欲しい」という投稿には、2023年11月6日現在7万件以上ものいいねがつくほど、注目
・話題のスープを販売しているのは、「茅乃舎」の東京駅店。東京駅の丸ノ内地下中央口改札を出た、すぐ目の前
・メニューは全て400円以内という、良心的な価格設定。
以下、全文を読む
この記事への反応
・なんなら自販機にも欲しい
夏場に特に欲しい
・コーヒーもいいんですけど、スープの方が好きです、
一時期お茶漬けの店も流行りましたね
和食のファーストフードっていいと思います
・体に良さそうだし、心も気持ちも温かくなる
・コーヒー飲むなら、だし・スープのほうが健康にいいかも
これはマジで冬場ほしいね・・・


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
スクワットモード?
だから自分の会社だったらむしろ記事に出して欲しくないわ
誰も買わねーくせに
まぁ俺は家に帰れば彼女が温かいスープ作って待っててくれるから先帰るわ
はちまに取り上げて欲しい所なんかないからな
何をいちいち気にしてんだよキショいな
だからハゲるんだぞ
ダイレクトに宣伝してるからステマちゃうで!
犬臭い駅になりそう・・・
夏は氷浮かべて飲みたいけど
まずは「茅乃舎」を「かやのや」って読むことから教えたってくれ
みんなプライドが邪魔してどうやって読むのか本当は分かりませんって思ってんだ
やっぱ需要ねえじゃねえか高いだけの汁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
九州出身なら有名だから読めるんちゃう
ただコーヒーよりも喉が渇きそうw
150円ですら考えるもん
地方じゃ無理
まともな人間ならスープストック一択だろw
満員電車でスープとか汁物持って移動とか迷惑すぎるwww
出汁をジュース感覚で飲んでたら腎臓と肝臓いかれるで
誰も満員電車に持ち込むなんて書いてないが…
コーヒーすら迷惑だろそれ
ならホームの自販機もだめやん
それは冗談で言ってるのか?
来年にも出すでしょ
需要が有りますよとデータを作ってプレゼンしてこい
出しスープ売りなよ
すぐに売れる
缶コーヒーの倍の値段て考えるとなかなかね
400は高すぎる
自分で魔法瓶にヒガシマルを白湯で溶かして飲むってなっちゃう
常飲する奴は痛風にも気を付けろよ
ここがなんの店かくらい調べてみれば?
は?
でぇじょうぶだ
日本人は味噌汁やら煮付けやらで
出汁を先祖代々摂取し続けていて
耐性が有る
日本中で売るにはこの店の製造規模じゃ無理だから
ヒガシマルなんだよ
そんな事もわかんねーのか
東京ならそうなんじゃねーのw
全国に店あるしオンラインもやってるんですけどw
バカのためにもう一度言ってあげるね
少しは調べてみれば?
他にもエビとかトマトとかのスープも売ってたけど、今コーンポタージュしか残ってないんじゃね?
はちまでも記事になってた気がするけど、すでに販売されてない
流行らすのは無理じゃね?
お高いけど出汁使うならこの店のあごだし一択や
でもこういう風にバズるなら今一度何気ないものでもよいと思ったら感想書くのもいいかもね
バズりたいなら
アホか
250円だし通勤ルートにあったら毎日買っちゃうわ