• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






Screenshot 2023-11-15 at 07-11-51 Xユーザーの岸田奈美|Nami Kishidaさん


htghtiu


【障害者が作るクッキーが最高にやばい】

ちょっと信じられないクッキーの話をします。

食材の値上げが、エグすぎる。

節約につぐ節約で、図太い心も痩せ細り、家にいると暖房代も高いので、わたしより良い毛並みのダルメシアンの散歩を横目に見ながら、商店街をさまよっておりましたところ。

『手作りバタークッキー 10枚入り 190円』

いったん通り過ぎ、
しばし考え、
後ずさりして戻った。

やっす!!!!!!!!!!

でっかい立派なクッキーにありえない値段がついている。

昔、うちのじいちゃんが奈良で間違って食った鹿せんべいの類かと。

買った。

食べた。

うッッッッッッまァ!!!!!!!

市販のお手頃クッキーとは比べ物にならない味の濃さ。脳天をぶち破られる。

バターじゃ。

尋常じゃない量のバター、使われとるんじゃ。

肥える才能に恵まれてるのでわかるわけ。癖になってんだ、脂探して食べるの。

バターを際立たせる、小麦粉と卵の風味。どっちもいま、大高騰している原材料や。

なんで?

なんでこれが190円?

えっ、これ、合法!??!!!!?

脱法クッキーの線を疑ってしまう。怖い。こんな美味いもの、簡単に手に入るわけないだろ。

どんな組織が秘密裏にこれを流通させているんだろうと思って、裏面を見た。

障害者支援施設(作業所)の名前があった。


jhyuiowww


htytuyi


htyuwi9www


まさかの、原価無視クッキーであった。

「けどなあ、このご時勢やし、クッキーを卸してた病院や学校に置いてもらえへんようになって……」

「うん」

売り先が減ってしまったのだから、大変だ。

「増量してん」

なんでや。

減らすところでは???????

「余らせたら、もったいないやん。添加物とか入れてないから、日持ちせんし」

なるほど。

「助成金もあるから、みんなに工賃(お給料)は、なんとか出せてるよ」

「美味しいんやから、値段あげたらええやん」

「うちはさ、儲けるための作業所じゃなくて、みんなで日常生活を送るための作業所やねん」


障害者が作るクッキーって、大丈夫なん?

と、思っちゃう人へ。

障害者なら誰でもクッキーを作れるわけじゃないのだ。まじめで、身の回りを清潔にできて、体力があって、細かい仕事を続けられる、選ばれし者たちだけが作れる。

クッキーエリートの世界!!!!!!!

うちの弟は食べもの作るのが苦手なので、ボンドで木工の穴埋めする仕事してるよ。

知人がクッキーを並べながら、笑った。

「まあ、きついときほど、笑うしかないわな!たくさん買ってくれますよーに!」

ポジティブ思考がすぎる。クッキーを作っている人たちもみんな、心底楽しそうだった。

全部、わたしに売ってくれ。

作業所クッキーはべらぼうに美味いのが多いので、
不況で心が痩せ細ってる人は、買って肥えるべし!!!!!


jhyjyuiio






  


この記事への反応


   
障がい者さんの作るクッキーとか
パンとかシュトーレンとか裏切らない美味しさですよね😊!


私は、職場で施設の食パンを買ってます!
食パン二つくらいの大きさで、400円後半、焼き立てが配達される。
いい匂いすぎて、ずっと袋かかえて
シンナーみたいにパンの匂い吸ってるし、
職場でコソッとちぎって味見しちゃうから、
きっちりした四角のまま持って帰れたためしがない!絶対オススメ!


めっちゃわかります!
ほんとにほんとに美味しいですよね。
なんなら街のケーキやより美味しい!
道の駅とかで見たら買ってしまいます。
材料がすごかったんですね!

  
わかります。西寺のクッキーは美味しい。プレーン最強です。

コレほんまにガチガチに皆さん衛生基準とか
守りまくって作ってるガチエリートクッキーメイカーの人達の
作品なので見かけたら買って食って欲しい
原価割れしてるけど売れる=明日への活力になってるから
販売元も原価割れしてても売れて欲しいはず
ワイは病院で買える時全力で買ってた(純粋に美味いから)




3千字以上あるツイート
初めて見たwwwww
道の駅やネットショップでも買える模様
ちょっと食いたくなってきた




B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(579件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:31▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:33▼返信
適切な給料を払わないなら奴隷労働と同じだろ
障害者という奴隷にどんな洗脳してんだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:33▼返信
がいじクッキー
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:34▼返信
作業所のお菓子はガチ、調味料とかも地味に美味い
作業所の食堂はうーん…食券制ならまあレジが混み合うこともないしいいんでは
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:34▼返信
>>1
何か言い回しが気持ち悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:34▼返信
値段低いってことははした金で雇ってんだろ?
値段上げて給料上げたれや
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:34▼返信
お、ステマか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:35▼返信
障害者って呼称酷すぎてほんま草生える
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:35▼返信
ここでいうやばいって最悪って意味だよな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:35▼返信
作ってるところは絶対に見てはいけない、、、
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:36▼返信
創価学会のCMとかによく使われる文面で逆に買う気にもならんわ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:36▼返信
安くて喜んでるけど
物凄い残酷な事してるよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:36▼返信
なっが
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:36▼返信
上前ハネる奴らがよく言う文言に俺らは儲ける為に作ってないと抜かす
障害者という奴隷を手に入れてウハウハだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:36▼返信
やばいって言いまわしもう少し考えたほうがいいわ
見出しを見た時に不祥事とかネガティブなほうと思うもん
例の削除されたとかいうニコニコの猫虐待動画とかもそうだが言い方ってもんがある
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:37▼返信
でもヨダレとか混じってそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:37▼返信
市販のクッキーもそんなもんじゃね
専門店よりは安いだろうけどさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:38▼返信
イカれたメンバーはまずいだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:38▼返信
これ搾取してるようにしか見えない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:38▼返信
いくらでステマ記事請け負ったんだか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:38▼返信
安売りに群がる
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:39▼返信
>>15
これに関しては良い意味でも悪い意味でもヤバいエグいを使う語彙力のなさが原因なので、逆の意味を狙った猫虐待とはちゃうで
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:39▼返信
滅茶苦茶安い理由
ヒント:人件費
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:39▼返信
はなくそクッキーめしあがれ(^q^)
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:39▼返信
うちの近所にも障碍者が中心になってやってる料理屋があるけど
美味しいと評判で休日なんか人でいっぱいだわ
どうもミシュランガイドにも載ったらしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:40▼返信
お前ら無知通り越してガイジだから知らんだろうが
こういう作業所ってのは日本の社保支える重要な要素だからな?
そんで完全な邦人が運営してる純日本施設ね
在日だの創価だの統一だの的外れなコメは恥かくだけだからやめとけ
非国民認定されるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:40▼返信
>>2
洗脳するとか許せんのう
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:40▼返信
最低限のバイトへの教育はした方がいいんじゃないかはちまよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:41▼返信
文章が気持ち悪い
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:41▼返信
誰か三行でまとめて
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:41▼返信
社会科見学だっけな、何かでこういう連中の工場見に行った事あるけど
実際に見たらきっついぞ
知らぬが仏、わいはどんなに安くても食えねえわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:41▼返信
楽天市場かな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:41▼返信
要は助成金ありきじゃん
これポジティブに捉えられるのお花畑すぎん?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:42▼返信
社会政策におけるまっとうな福祉なら別にええやろ
そんな事より怠惰なだけのニートナマポ勢をなんとかしろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:43▼返信
調べりゃわかるが生保受けてるヒトラが暇つぶしとか職業訓練の為に集まるのが作業所だから時給ヤバイよ
時給50円とか100円が普通だから
そりゃ安く売れるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:43▼返信
まー言いたいことは分かるが
俺は食いたくない
俺の中では昆虫食と同じ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:43▼返信
こういう施設って補助金で成り立ってるからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:44▼返信
>>33
助成金なんてあらゆる業種が得てるのに何言ってんだガイジ
知能に障害ありそうだしお前も作業所で働いたらどうよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:45▼返信
税金+障害者の就労訓練や居場所作りが目的で利益度外視なので…
社会支援の副産物だよこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:45▼返信
障害者が作ってるハンドメイド作品もめちゃくちゃ安い
さらにきめ細かく素晴らしい出来だったりするよ
障害にもコミュニケーションだけ苦手とか色々あって作業所にいる人みんな知的障害ではないと思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:46▼返信
美談っぽいけどB型作業所の給料って信じられんほど安いぞ
ここの工場が人並みの給料払ってるならええけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:46▼返信
こんな良心的な店はほとんどないのが現実
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:46▼返信
>>33
別にこういう支援はいいだろ
作業所にいる間家族の負担もへるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:47▼返信
奴隷のように低賃金で働かされているんじゃないかね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:47▼返信
>>42
だから話題になるんだろ
今どき菓子なんかヘルシーとかいってバター減らしまくりじゃないか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:47▼返信
あのマフィン屋障害者だの言われてたけど、障害者に失礼だったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:48▼返信
障害と言っても程度によるね
何とか日常生活を送れるレベルからお前らが想像するようなあうあうあーまでピンキリだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:48▼返信
うーん、たべっこ動物でいいかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:48▼返信
助成金と中抜きしてんじゃねえか
違法クッキーだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:49▼返信
障害者×
障がい者〇

ステマ臭がぷんぷん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:49▼返信
美味しいクッキーって3分の1ぐらいがバターやぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:49▼返信
障害者さんパンとクッキー作りがち
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:50▼返信
・障害者が家にだけずっといるとますますおかしくなったり対人能力低下するし、家族も耐えられない
・障害者といってもピンキリだから、一定の能力ある障害者にはある程度段階を踏んで社会に出てもらう必要がある

そういう事情で税金とかで利益度外視で超低賃金でも働いている、という経験を積ませたり居場所を作るものだからね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:50▼返信
どうでもいいけど
勘違いした転売ヤーが買い占めたりしたりしてね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:50▼返信
ヤバいんなら買うの避けるは
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:50▼返信
アンリとか工場内でセッする社員がいるから障害者は優秀
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:50▼返信
つまり任天堂のゲームが安いのは…🤔
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:51▼返信
まぁこいつら助成金て生きてるからな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:51▼返信
>>50
そこにこだわる奴でちゃんと障害者の為に動いてる奴見たこと無い
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:52▼返信
ヤバいを良い意味で使うのは違和感を感じる
殆どただ同然でこき使ってるわけでしょ
障害者には最低賃金が適応されてないってことだよね?
そういう意味でヤバいか
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:52▼返信
別に障害者が作ったって明かさなくていいじゃん…
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:52▼返信
うちの地域では弁当屋があるわ。
宅配のみ、メニューは日替わり1択で2個以上からしか注文出来ないけど大体1食1000cal以上の弁当が500円ってのがある。
重宝してる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:53▼返信
>>44
そこまで読解力低いと君は一緒にクッキー作れないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:53▼返信
ネガキャンかと思ったら普通にいい商品のダイマだったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:53▼返信
安けりゃいいってもんじゃない見本だな
普通に売れば普通に売れる商品なのに、安すぎるから変に疑われる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:53▼返信
ステマ禁止法違反では?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:54▼返信
仕事で作業所にパン教えに行くけど下手な健常よりマジメにコツコツやるべきことをしっかりやる人がおおいよ
もちろん程度の差はあるんだろうけどな
俺は自分の経験から見直した
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:54▼返信
これ擁護してる奴ら助成金中抜きで儲けてる関係者だろ
気持ち悪いんだよゴミども生きる価値ねぇんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:54▼返信
>>60
補助金だか助成金だかで補填してるんじゃね?
いわば僕らが給料支払ってる感じじゃないかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:55▼返信
>>66
そう思うなら通報しとけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:55▼返信
ゲェジクッキーはなんか汚い印象あるけど衛生面守りまくって監視しとるからそこらの安物クッキーより遥かに安心なんやで
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:56▼返信
大学へ行く途中にサンドイッチの移動販売車が出てることがあって時々買ってたな
安いし旨いし、コンビニのショボサンドなんか食ってられなくなったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:56▼返信
前に四谷図書館でよく買ってたなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:56▼返信
>>3
君が言うと説得力があるね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:56▼返信
俺は奴隷労働を擁護する気はないね
作業所で奴隷させるくらいなら生保で部屋にじっとしてくれてるほうがいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:56▼返信
いわゆるB型作業所とかで作ってんだよな
それなりの名店のレシピのまま作るからうまいんだよな
金を儲けるというよりも障害者の社会への貢献の場作りが目的だから安いのよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:57▼返信
相模原「知的障碍者は人間じゃない」
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:57▼返信
>>68
何があったんだよ。世の中そんな悪い奴らばっかりじゃないぜ?クッキーでも一緒に焼くか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:57▼返信
>>68
無知が囀るなよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:57▼返信
>>64
良い方のヤバいってヤツ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:57▼返信
普通に美味いからよく買ってるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:57▼返信
長すぎてやっす!うっま!って辺りまでしか読んでないけどべつに安くないじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:58▼返信
ククク、税金クッキーうめ〜か?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:59▼返信
>>5
根底に障害者の作った物なんて嫌だという差別意識があるからだよ
安いとか浮かれないで恥じるべきこと
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:59▼返信
なんかきもちわりぃ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:59▼返信
>>41
そらそうやろ
金儲けの為の施設じゃねえもの
アレは働いてるのは職員の方で障害者は利用者
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:59▼返信
>>75
買わなきゃ廃棄されるだけ何だからそれ知って買わない方が頭悪いだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:59▼返信
>>33
助成金なんてあらゆる業界に出してるからここだけ指摘するのもおかしな話だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:59▼返信
>>75
勝ち組ナマポラーがなんで部屋で遊んでりゃいいのにわざわざ作業所行く選択するか考えりゃわかるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:00▼返信
作業所で働けるレベルはチー牛や発達だからよだれ鼻くそ等の異物混入の心配はないよ
皆が想像するアウアウしてんのは作業とか無理だから
最近ではクッキーやパンの他にもうどん作ってたりするな
自分は小麦粉で肥やすい体だから買えないのが残念
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:00▼返信
無理です
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:01▼返信
>>69
お前働いてないじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:01▼返信
結局のところ宣伝
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:01▼返信
大げさすぎ。安いわけでもないし。マフィンがあれだからかこれとばかしに宣伝にしか見えん。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:01▼返信
一時期うちの職場にもクッキーやパン売りにダウン症の人達が来てたっけなあ
クッキーを毎回買ってたな、人にあげてたけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:01▼返信
>>82
長すぎるかこれ?
いやツイートとしては確かに長いけども読めないほどじゃないだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:03▼返信
>>57
安いか?
クオリティと比較して割高だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:03▼返信
利益目的での生産ではなく障碍者も働く環境をって感じで作っているから安い
原価に小遣い程度の金額が足される値段
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:03▼返信
>>5
クッキーは見た事無いけど、パンは駅前でいつも売ってるから結構買うわ
実際美味しいんだが、パンは全然安くないってか、一般的なパン屋よりも高い気がする
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:04▼返信
>>93
別に国の施設だし宣伝していいんじゃね…?
市役所の活動報告みたいなもんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:05▼返信
自分の敗けを認められない人が五月蝿いですね…
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:05▼返信
岸田さんは家族が手帳持ちで苦労人だから、
こうやってバズらせるのも、ある種の使命。
いいじゃない、安全で美味しいく安いクッキーなんだし。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:06▼返信
地方都市程度なら役所や広場で定期的にバザール系の出品があるし、本当に美味しい
パンもかなり安くて美味しい
(小さいのが2個で150円とかだった)
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:06▼返信
>>1
障害者はちまの自己紹介かな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:06▼返信
多様性認めろとか差別なくそうとかいいながら障がい者連呼すんのやめたら
通常の商品よりもコストかけてつくってんなら対価きっちり払って普通の店にも卸せよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:07▼返信
コメ欄で無知が炙り出されてんの草
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:07▼返信
その工場、障害者の社員にちゃんと給料払ってる?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:07▼返信
長々と…
「バカの話は長い」は普遍の真理
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:07▼返信
役所に併設されてるカフェとかもそうなのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:07▼返信
>>28
はちま自身義務教育受けてないからしゃーない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:10▼返信
今日もはちまはマウント取りのニートが多くて平和です
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:10▼返信
>>96
読めないのではなく、読もうと思えない文章
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:10▼返信
スレタイ誤認でめんどくさい団体に訴えられそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:11▼返信
安くて良いと思いますよ
私は個人的にそういったものは買わないし
選択できるくらいの稼ぎはあるので
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:12▼返信
刑務所の囚人と障碍者は低コストで高品質な製品を生産するための貴重なマンパワー
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:12▼返信
>>107
うちの市にもこういう障害者がクッキーとかラスクとか作ってるとこあるけど、そこの商品を市役所の人が宣伝して進めてきたから
おそらく市がお金出して給料払ってるんじゃないかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:13▼返信
途中まではええ話だったけど会話形式になってきてなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:13▼返信
なにこの臭い文は
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:13▼返信
冗長すぎる
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:13▼返信
笑ってる場合じゃないよ。給料あげてやって…
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:14▼返信
うーん、「障がい者が作ってるけど美味しい」っていう発想がすでに差別だよね…
一般人と障がい者を区別してしまってる
こういう潜在的な差別を無くしていかないと
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:14▼返信
>>118
ニートは3行以上読めないって言うけどほんとなんだねw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:15▼返信
>>121
ほんとそれよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:15▼返信
助成金は美味しいって事だよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:15▼返信
なっがww
これ書くのに2時間くらいかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:17▼返信
助成金とかで人件費は賄えてるんだろな
後は材料費分だけもらえれば成り立つと
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:17▼返信
障害者は仕事しなくていいよ、無理に働こうとして奴隷労働みたいな待遇にされるだけだから
それで儲けてる連中が笑うだけ、障害者は生保で遊んでもらってていいから
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:17▼返信
>>122
クッキーのレシピも読めなさそうだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:18▼返信
税金で作られた労働力ダンピングクッキーってことじゃん。ホワイト企業を駆逐してんだよ。潰せよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:18▼返信
>>121
ほらな
「障がい者」表記に拘るヤツにろくなのはいないw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:19▼返信
そうなんだ凄いね
理由は言えないが私は結構です
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:19▼返信
>>125
…冗談で言ってるのか…?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:19▼返信
記事のタイトルが酷いな・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:19▼返信
>>120
税金で運用してるものだし利益前提にすると参加できない人が増える
ちゃんとスキルあるならこういうところからステップアップして障害者雇用のある一般企業に移っていくものだし役割としてはこれでいいんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:20▼返信
近くにあればリピートするな
てか工賃増やしてあげて
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:20▼返信
この人自身障害者の家族なんだからお前らよりずっと解像度高いところにいるよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:21▼返信
障害者用の雇用って最低賃金も払ってないだろ? まあそもそも障害保険があるから生活はできるはずだけど。

問題は、ちゃんと経済合理性を考えてるホワイト企業の邪魔してるだろうことだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:22▼返信
>>121
だって障害者よ?
唾や涎入ってたりするんじゃないか?ってなるのが普通でしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:23▼返信
お前らより障害者のほうが仕事してて偉いなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:24▼返信
マフィンの記事読んだ後だったので身構えたが、
逆の意味でのヤバイだったw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:25▼返信
社会から評価されない可哀想な奴等が、社会から評価される障害者に嫉妬して叩いてるのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:25▼返信
NPO法人関係の税金垂れ流し
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:25▼返信
家族が障碍者なのになんか白々しい書き方だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:25▼返信
>>138
そんな穿った考えする君の心にこそ障害があるのでは?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:26▼返信
>>137
安い理由が「日持ちしないから」なんだから別に邪魔してなくね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:26▼返信
心まで障害者になるな!
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:27▼返信
助成金ありきでゆるーく作業して作ってるものだから
全然奴隷じゃないからな
一般社会人と奴隷自慢対決させたら一般社会人圧勝するからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:29▼返信
Xで書く文字数じゃないよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:29▼返信
人権軽視で働かせてるからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:30▼返信
今日はみんなでクッキー作りましょうね〜ってやってるのの延長線上だからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:31▼返信
作業所がA型なら買う。しかしB型なら買わない。最低時給を保証してないや利益を追求してないと最後は家族に皺寄せが行く。障害者はお金がある無しで生活レベルがもろにでる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:32▼返信
最高にやばいっていう表現もわかりにくくて、文章も長くて、何が言いたいかわかるまで時間がかかる。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:32▼返信
外人や囚人よりも安いな。本来ならその二つとトントンにしなけりゃならない。
憲法ではそのよーにある。で働ける障害者ならその二つよりも給料を上げてやらねばならないし、囚人と外人の給料を上げてはならないとしてある。

司法死んでるなコレ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:34▼返信
俺もこういうの作ってるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:34▼返信
完全に儲け度外視だからバターとか高い材料ふんだんに使えるということかな
クッキーはバター入れるほど美味いものだから
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:34▼返信
>>146
久しぶりだね(笑)
向こうじゃ発言を止められててな、管理人たんは元気かしら(笑)
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:36▼返信
>>137
授産施設で生産できるクッキーなんて個人が趣味で焼いてるクッキーレベルの量しか作れないから業者のシェアを脅かすなんてことにはならない
たとえ量産できても障害者がつくってるクッキーなんて口に入れたくないって層もそれなりのボリュームあるのでどのみち競合にはならない
少量生産なのにこんな気合いれた宣伝してるのは売れ残ることもよくあるから
こういうの喜んで買ってるのはすこし意識高い系の裕福な家の暇なおばさんで単に割安なクッキー買ってるだけじゃなくて社会貢献的な意味で買ったり人に勧めたりしてる
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:37▼返信
>>139
俺は使う側だからなぁ
今日もタワマンから歯車どもに指示を出してるよ(笑)
ワイン美味え
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:37▼返信
うちの近所は障碍者手作りを売りに、最初はパンだったけど今は儲かるのかクッソ高いチョコレート屋になってるわw
東京にも出店してた気がする
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:39▼返信
奴隷制度にそんなに喜ぶなんて鬼畜じゃね
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:39▼返信
「ガイジにも正規の賃金払え」
「じゃああなたの会社で雇ってもらえる?」
「ガイジは雇わない」
「じゃあ正規の賃金は払えない・・・」
「ガイジにも正規の給料払え」
「じゃあry
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:40▼返信
10枚170円の手作りバタークッキーが売ってたら確かに安いが、スーパー行けば同じ価格でムーンライトやマリーが売ってるからなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:40▼返信
クッキーも美味しいし石鹸もよき
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:41▼返信
正直食い物は買いたくない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:42▼返信
>>76
マーガリンやバターマーガリンを使うのでなく、バターのみを使用したモンであるなら、ド下手クソでもプロよか美味くなる。生焼けですらマーガリンを使用したモンよかマシになる。

その理由は知り合いの、パン屋以外の料理人に聞いてみるといー。聞かなくても自分で食えば知れるので、自分で作って調べてみてもいー。今時バターのみでパン作れるパン職人なんてそーおらん。マトモなパンを作る技術すら今の人間には無いのだと仮定した上でやんなちぃ。常により悪い条件から研究したまい。良い条件てのは、ボーナスを家計に含めるよーなモンだ(笑)
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:42▼返信
想像力があればあるほど購買意欲が下がるよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:42▼返信
とりあえずコイツの精神が異常なのは伝わってきた
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:43▼返信
良い設備に良い素材を使い、障害者の面倒を見る職員も付けた上で、障害者自身の人件費がないに等しいからな
こういうクッキーとかパンを作ってる障害者の月給は2~3万もいけば高給取り
製品価値を一般市場の値段に換算すると売れば売るほど赤字の商品だよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:45▼返信
バカいってんじゃないよ 高すぎ もうさ障害者はまあ良いとして朝鮮ジンとか糞外人持ち上げて良い人ぶるのやめろよ

正直 気持ち悪くて不快
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:45▼返信
でもお前ら知的障害者の経営してるマフィン屋ボッコボコに叩いてるやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:45▼返信
>>82
洋菓子店に入ったり見たりした事ある?ほとんどの店はこんな価格では買えないよ
安くてもバター減らしてショートニングやマーガリン使ってる
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:46▼返信
健常者の糸引きマフィン vs 障害者管理体制の補助金ブースト激安激うまクッキー
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:46▼返信
>>163
ハマローズぅ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:48▼返信
>>167
全然伝わってないやん
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:49▼返信
こういうの食ったことあるけど確かに美味いんだよね
でも正直率先して食べようとはならないかな…
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:50▼返信
>>54
そんな高額で転売出来るものじゃないし、こんな割に合わないものわざわざ転売なんかしないだろ
安くても美味いってところがいいのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:50▼返信
※137
授産施設においては雇用契約ではなくあくまで訓練目的の名目のもとやってるからな
最低賃金なんてあるわけない
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:51▼返信
補助金とかも出てるからなんだろうけど障碍者施設のパンやクッキーは確かに原価無視してる感じあるな
マーガリンやショートニング使わず昔の教科書通りにバター使ってたりで豪華なんよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:51▼返信
>>174
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:53▼返信
>>179
(´・ω・)?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:54▼返信
潔癖症も障害者だし衛生管理能力は普通の人よりも高いと思うよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:54▼返信
補助金の味がしっかり効いてて美味しそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:54▼返信
だから何?
何が言いたいのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:56▼返信
あいつら普通にマスク触ったり股間掻いたりした手で作業するから絶対食べたくない、監視を徹底してても無理だわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:57▼返信
>>6
助成金出るって書いてるだろよく読め
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:57▼返信
地元の支援施設のクッキーは一般的なちょっとお高い値段だわ
安いの羨ましい
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:57▼返信
記事の題名に悪意を感じるな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:57▼返信
安い理由は、単に売価に価格転嫁しなくてもいいように国から人件費から事業運営まで補助金が出るから
自分たちも腐心して値上げしないようにしてます、みたいなスタンスだけど、一般の菓子店からすれば
福祉の名を借りた民業圧迫だよね

189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:58▼返信
悲しいことにベースのイメージがあうあうになっちゃってるからそこを改善できない限り難しい
実際に見るとかできればいいんだろうが
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:58▼返信
でもどこの誰か知らんヤク中の作った葉っぱグミは平気で食べてて草いや葉
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:59▼返信
うちの近くのはクッキーじゃなくてあんこ餅とかよもぎ餅だわ
たしか10個で110円
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:59▼返信
いいえ、私は遠慮しておきます
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:59▼返信
ステマって違法になったんじゃないの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:02▼返信
まとめるのを放棄するならやめちまえクソブログ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:02▼返信
>>84
これ。
クッキー売ると1000円以下
1個売れて実際は補助金が凄く発生してる
1人雇うと〜みんな賢いから分かるな
障害者雇えば雇うほど
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:03▼返信
ガイジクッキー🍪発見!!って俺もXに上げようかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:04▼返信
おまえらが作った物より信用できる
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:06▼返信
文章が障害者
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:06▼返信
>>186
そんなに卑下すんなよ
皆お前に感謝してるよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:07▼返信
>>197
そもそも作らねえよ
俺の勝ち😎
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:08▼返信
>>2
奴隷もそうだが雇うと国から補助金出るよ
b型工賃も低い級の手帳持って居てもね

何処かで読んだが女性が3年で補助金が国から出ないだけで契約切られたとかあるからな〜結局障害者雇用多いとこは補助金目当て
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:08▼返信
B型事業所(最低賃金を守らなくていい施設)は助成金が出てそこそこ安心して運営できるけど
A型事業所(一般人と同じ給与体系)の施設には助成金が出ないことが多くていま地獄になってる
クッキーエリートって表現してるけど、障害の軽重というより上手く制度にハマる障害者とそうじゃない障害者、
上手くそれを利用できる法人かそうじゃないかで格差があんねん
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:09▼返信
>>2
書き込み読んでないのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:09▼返信
>>10
隠し味はヒ・ミ・ツ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:09▼返信
障害者の作ったマフィンは食中毒起こしたよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:09▼返信
作業所の製品検査してる人は何らかの資格持った健常者が検査した上で管理と保管がされてるし。支援金の類いも施設に出てるから設備も整ってるから品物がマトモなのは当たり前だよ。
個人の店でもデザフェスの毒マフィンみたいな所が異常なだけ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:11▼返信
>>11
近くに創価あるが建物潰して駐車場にしてほしい
何も動いてないでしょあそこ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:12▼返信
最賃除外されてる事業所で働いてるようなガイジたちって
来たり来なかったりで遅刻も当たり前で途中で帰ったりすぐ辞めたり
もの覚えも悪くて作業速度も一般人の3割程度で
人不足のコンビニでも雇えないレベルやで

搾取みたいにいってるやつらは最低賃金出せないぐらいなら
ガイジに障害者年金+ナマポで年中遊んでてもらったほうがマシとか思うんか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:12▼返信
家族がもらってきて何度か食べたこと有るけど割と美味いよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:12▼返信
納豆マフィンからage記事出まくってるけど
ノーサンキューですわ
食べたい人だけで貪り食ってろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:13▼返信
一同に介する🙅
一堂に会する🙆
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:14▼返信
まあ目的が利益を出すことじゃなくて働いて貰うことだからな…
良いんじゃねこういうとこで還ってきてるなら…
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:14▼返信
>>16
+何処かに消えるだぞ
結局最後は一般の作り手がチェック手直しとかあるから材料と型押しオーブンまでだね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:16▼返信
バターの安売り見つけて焼くクッキー、楽しいよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:16▼返信
>>205
あれ7年もやってる健常者の会社じゃね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:17▼返信
コメントで>>1を取ってるのは、この手の作業が出来ない障害者
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:18▼返信
>>23
人件費安いようで補助金出てるよ事業者にね
補助金は税金、税金は


答えもう買う前から事前に払ってるみんなが
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:18▼返信
良いこと言ってるけど、安易に障害者って何度も使うのは何かなって思う
別の言い回しもあるだろうに
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:18▼返信
ワイの友達もいつもこういうとこでジャム買ってきてた うまい
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:21▼返信
公金で市場歪めてるだけで草
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:22▼返信
>>88
横だがこういうのは美談でいいが
糞事業者や税金目当てのNPOとかもいるわけで全て全て良ければ指摘厨は自然と消える
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:22▼返信
>>75
労働とサークル活動の中間にあるからこういう事言われちゃうんだよね。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:23▼返信
>>39
NPOブレード
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:24▼返信
>>86
あっ税金
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:25▼返信
なんか思考が気持ち悪い
美味かろうが安かろうが自分が消費する範囲で買えよと思う
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:26▼返信
障害者って言わずに大抵は作業所って言うよな
人件費分安くなるんよなありがたい
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:26▼返信
奴隷賃金と税金で作ったクッキーうめぇ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:26▼返信
>>7
作業所のステマなんて聞いたことねぇーよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:26▼返信
正直わいが作ってる惣菜より衛生的によさそうw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:26▼返信
>>47
事故で指数本無くなっても
障害者手帳出る
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:26▼返信
私は差別意識や偏見をもたない清廉な人間ですっていいたいだけちゃうん
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:27▼返信
家の近所の障害者施設で作ってるクッキーは激マズだけどな
材料を量って混ぜて焼くだけなのに何で不味くなるのか不思議だ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:28▼返信
>>84
それは違うな。
小、中でガイジと一緒に居たから分かるだろ、彼奴等汚い。幼少期に知的障害者と一緒にしたのが悪い。
これが障害者が作った食べ物を食べない原因だろ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:28▼返信
>>49
正解
座布団持ってきてー

非営利団体「利用者が必要です
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:29▼返信
>>54
メルカリ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:29▼返信
またステマかよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:32▼返信
>>221
いまは法改正で補助金目当てで作業所運営はしにくくなったから君のいう糞事業者率は低いと思うで
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:33▼返信
>>68
NPOが答えだしたし中抜き多いだろうね
けどゴミとかは心で抑えとけ損する

糞中抜き事業者が問題
税金チュウチュウ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:34▼返信
宣伝っぽいし、市販のものの方が安いけど
障害者にとってプラスになるならいいね
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:35▼返信
>>77
人の言動でも愉快犯で書き込んだだけでもまずいんだよなー今は
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:36▼返信
こんな綺麗に作れるのはサヴァンの可能性あるな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:36▼返信
中抜きされてなければいいけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:37▼返信
>>83
みんな実際先払いだぜ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:37▼返信
なげーなブログ並みじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:38▼返信
>>90
ある程度業務に責任と最低賃金が発生するA型作業所ならその通りなんだけど、それがないB型は魔境だぞマジで
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:39▼返信
>>124
知る前から先払いクッキー
開幕ぶっ放の永パされた気分
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:39▼返信
お茶碗と携帯ストラッブ使ってるわ
おっちゃんやけど木工のうさぎちゃんや
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:41▼返信
まずレビューが臭すぎて読む気にならん
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:42▼返信
でもハナクソや涎入ってるんやろ?
そんなもん口に入れられるか
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:43▼返信
バズりたい人の文章って感じ。しかし長い
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:43▼返信
なんか障害者の作ってるクッキーかぁって避けちゃうイメージあったけど
そうか、むしろ利益度外視だから今1番コスパいいのか
しかも社会貢献した気分にもなるし一石二鳥やん
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:44▼返信
障害者も色々いるからな
分量きっちり守らないと気が済まない脅迫型の作るものは美味しそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:46▼返信
職場に定期的に販売にくるけど確かにチョコとか焼き菓子類美味いと思う
分量しっかり計ってんだろうなとは思う
パンは予約制になってて買ったことないから知らん
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:46▼返信
刑務所の囚人が作った家具
なら見た事ある
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:47▼返信
※249
衛生に気を付けて毎日頑張ってもこういう一言で台無しと思うと作ってる人は泣けてくるだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:48▼返信
計るのと型抜きであとは施設の職員のとこなら知ってる
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:49▼返信
>>3
よう障害任豚
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:49▼返信
お前らよりは教育されて清潔で意識高いだろうな🤓
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:50▼返信
障害任豚のクッキーはいらねえから踏み潰すわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:51▼返信
>>1この記事のタイトル
障害者への侮辱、差別を感じる
内容見るまでは障害者はやばいって感じさせるタイトルが付けられててはちまは障害者をバカにしてるのは読み取れる
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:52▼返信
>>1
美味しいし安いなら最高だろう(事実ならの話だが)
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:53▼返信
キメてんだろ・・・こいつも
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:53▼返信
安かろうが障害者って時点で無理、よだれとか普通に入ってそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:54▼返信
ただの宣伝やんけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:55▼返信
>>263
健常者が作った腐ったマフィンよりかはマシだよwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:56▼返信
変なものが混ざってそう
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:56▼返信
ステマ禁止法違反ですね
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 09:56▼返信
気持ち悪いツイートだな
自作自演のステマじゃね
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:01▼返信
障碍者にも色々いるけど真面目で規律正しい人が多い
むしろ規律正しくしていないと気分を害する症状の人たち

逆に健常者にも色々いるけど大半の人は飽き性で
次第に手を抜いていってクオリティが落ちる
それはまだマシな方で、スシローの高校生とか手を洗わずに作ったするし
エリアマネージャーもタバコ吸いながら監督してるのでそれを見て見ぬふり
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:01▼返信
おいしいクッキー職人には
障害を持ってるからこそクッキー作りに不要なものをそぎ落とし必要なものだけを集中して鍛え上げた結果
通常の人よりも高みへ行く…こともあるかもしれないが、まぁ高品質素材使ってるのね
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:02▼返信
地元の障害者カフェ、ワンコインでランチやってた
豆腐ハンバーグ大きくて美味しかったから予約しないと入れないとかだったわ
店も綺麗だったけどな
健常者がやってて汚いとこもあるからそこよりはよっぽどマシだと思ったけど
まあ運営してるとこ次第やろな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:03▼返信
保存食の缶に入ったオレンジケーキはクソ不味かったけど
パンやクッキー等は一般の物と遜色無かった
施設による
アマチュアや海外の衛生観念がイカれたやつよりはしっかり管理されているとは思う
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:03▼返信
食中毒が話題になってるこのタイミングでこういう記事を出すのは悪意があるなあ
きっと障害者を中傷するのが好きな馬鹿が夢中で叩いてるはず
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:06▼返信
これ税金なんだよね🤗
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:07▼返信
そりゃ美味しいとこはしっかり検品してるからな
作り手が障害者とか健常者とか関係ないんだわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:08▼返信
この記事書いたやつが障害者やろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:08▼返信
才能ある店なら世界を相手にネット通販すればいい
めちゃくちゃ稼ぐようになれるかもしれんぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:09▼返信
>>48
新作チョコ美味いぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:10▼返信
>>265
あれマフィンが騒がれてるけど
ブランデーケーキの作り方が料理アレンジャー飛び越えて異常者だったぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:11▼返信
>>260
元ネタのポストもそうだけどリスペクトするんなら障害者じゃなく、障害を持ってる方、とか表現方法に気を使うべきだなと思います
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:11▼返信
安すぎるのはどうかと思うが、その分税金取られてるなら買わなきゃ損だな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:13▼返信
むしろ自分より偉い人から出来上がりをチェックされない状況で作られてる
一般の主婦とかが作ったもののほうがヤバいのよね。食中毒起きても報道されないし。
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:14▼返信
近くにあるけど、安い上にうまいからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:14▼返信
福祉系なんてどこも運営母体は小規模だから、運営母体によってまともかまともじゃないかは決まる

285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:14▼返信
味はホームメイドだけどたまに食う
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:15▼返信
高卒が作った単純なパン
障害者が作った安いクッキー
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:15▼返信
>>277
作業所はお金儲けが目当てではないのでやらない
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:18▼返信
リスク回避は大事だわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:18▼返信
君らがスーパーやコンビニとかで買う弁当に中国産の食材とか普通に入ってるけどそれは良いの?
どんな衛生環境で作られてるか気にしないの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:18▼返信
>>1
税金クッキーって考えたら買い占める行動ドン引きや
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:19▼返信
いいですね。
家の近くは逆にめちゃくちゃ高く売ってました。
高すぎて、とても買う気がしなくなります。
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:19▼返信
>>286
中卒が書いたようなコメントだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:19▼返信
紹介文章が障がい者
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:21▼返信
本文読んでないけど障害者が作ったクッキーはやばいのか
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:21▼返信
>>288
自炊はもちろん食材から自分で作ってるよな?
そうしないとリスクを背負うことになるわけだし
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:22▼返信
儲けは無くても、それは国や自治体から金が出ているからであって。

しかも障害者達にほぼ無償に近いような労働させて、業者が抜きまくっている悪質なところも多いと思うし。
手放しで応援出来ない気持ちはある。そういう人達を支えてくれる大事な役割として無くなってもらっちゃ困るけど・・・。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:23▼返信
心配しなくても両方とも同じかもしれないよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:24▼返信
一般の菓子店はもうどうしようもなくてやむなく値上げして叩かれてるのに、行政から金貰って値上げもせず続けられて持ち上げられて、羨ましいなぁって思っちゃうな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:32▼返信
いくら障害者でも最低賃金以下で働かされているわけ無いだろ
障害者施設は刑務所じゃないんだから現実的に考えろよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:33▼返信
どこかのマフィンとは大違いやな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:33▼返信
太るぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:35▼返信
作り話は総じて長文
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:39▼返信
>>299
そもそも作業所は「仕事」という区分分けがされてない。
障害者への福祉の一貫なんだ。だから最低賃金とかもないよ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:39▼返信

つまりマハーポーシャってこと?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:42▼返信
ステマうぜえ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:44▼返信
謎の塩味が甘さを引き出してるから
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:44▼返信
どんだけ安かろうが買う気にならん
なんなんだろうなこの嫌悪感
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:45▼返信
パンも安くてうまい
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:45▼返信
>>185
ワイはそういうのはわかってるが、
読ませる気ない文書だから仕方ない
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:46▼返信
後は100均にも作業所で作られてるものがいくつも有る
お前らは何も気にせず買ってるだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:47▼返信
>>8
蔑称として使われてるからな…
可哀想と思っちゃいけないとか言うが、
これに関しては可哀想
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:49▼返信
まずお菓子を買うという行為が理解できない
そんな食ったら終わりな娯楽に金使うぐらいならガチャでも回した方がマシじゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:49▼返信
就労支援B型作業所の事一才知らない奴おって草生えるわ
搾取とかバカなのか?
みんな納得して契約書にサインして作業所行っとるんやぞ
しかもその作業所は行っても行かんでもいいし
1時間だけとかでもいいし
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:54▼返信
障害者が束になって自分らの面倒代と食い扶持稼げてるなら別に悪いことでは無いと思うがな…
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:59▼返信
※313
企業は労働者から搾取するから余剰金で運営していけるんだ
作業所は場所によって仕組みが違うがそこは同じ
ちなみに搾取されてる一般の労働者も契約書にはサインしてる
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:03▼返信
ステマ全開だろ
障害者が関わった食品とか怖くて食えんわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:06▼返信
就労支援B型作業所とかそこまで具体的に書ける人は
利用者か経営者か役所や医療の担当者だろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:06▼返信
障害者が作ったおいしいクッキーより、あまりおいしくなくても、かわいいJKが作ったクッキーの方が食べたいわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:08▼返信
何の助けにもならない組合費とか互助会費とかいう目に見える搾取受けてます
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:09▼返信
>>318
髪の毛ならまだ吐き出せるけど経血とか入れとったやつあったよね
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:09▼返信
いい話風だが、儲けられるなら儲けて障碍者に還元すべきでは?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:09▼返信
※320
それ健常者の行動だがな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:11▼返信
うちの職場の犬猫飼いの人が作ったクッキー見たら発狂するはず
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:11▼返信
作業所なんてゴミみたいな賃金で働かせてるからな
きちんと適正価格で販売してその分の利益を作業者に還元してやれよ
刑務所じゃねえんだから安いってことを売りにするな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:11▼返信
👩「障害者ビジネスうんめぇ~~www🤪」
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:12▼返信
結局はダルメシアンをPRしたいだけの記事。人が口にするものを犬に食べさせてはいけません
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:14▼返信
ここの業界は闇深いよ

人件費ろくに払ってないのがはよくわかる
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:14▼返信
>>320
JKの髪の毛なら一緒に食べる
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:16▼返信
>>324
でもそれじゃお前ら買わねえだろ…
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:17▼返信
安いのはいいけどちゃんと働いてる人等にお金行ってるんならいいけどな
障碍者を奴隷扱いしてるような企業なら存在していい訳が無いし
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:19▼返信
3行でまとめて
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:20▼返信
家で「〇〇ちゃんが作ったの!」てより施設とかで管理しながら、のが良いかもしれん。
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:21▼返信
安い賃金税金投入そりゃ安くできるにきまってる
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:23▼返信
>>318
君はもういい年だろ?
結婚して女の子を生んでいればそれも可能だったかもな

>>330
それが許されてるのが作業所なんだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:25▼返信
A型の方はうちの会社でも度々お世話になっています。
過去の出来事などで精神的に弱めの方が多いですが、真面目です。
臨機応変を求められず、決められた通りに進める仕事だと良い感じにハマります。
いずれ所謂一般の仕事に就く事を目標としたリハビリ的な面が強く、
お金を稼ぎに来ているのではなく社会的な生活を送るための場所という感じです。
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:27▼返信
※329
うまけりゃ普通に買うわ
格安+障碍者が頑張って作ってるっていうお涙頂戴はもう止めて商売として自立すべきだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:28▼返信
「ヤバい」って表現は悪い感想のイメージが先に浮かぶから避けた方がいい
実際、見出しで誤解されてネガキャンになってる
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:30▼返信
作業所の利用者(労働者)への賃金は、作業で稼いだお金からしか出してはいけません。
なりすましの利用者に公金が吸われる事を防ぐためだそうです。
A型の人への委託の際は最低賃金+交通費をベースに支払いますが、一般の人が4時間でやる事を
マイペースで6時間でやる事も多く、実質時給は最低賃金を割りますが、しかたないです。
さらにB型の人は、ほぼ所内での内職みたいな状態です。でも働くからニートよりよっぽど偉いぞ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:32▼返信
ヤマト宅配便のネコポス便が廃止された煽りで障害者雇用が失われて作業所の障害者が失業したと聞いて
人間ってクソだなと思いました
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:34▼返信
※336
ここのコメントを見れば分かるように社会はそうでない人が多いのでそうならない
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:36▼返信
「イカれたメンバーを紹介するぜ!!」

はい、障害者差別
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:38▼返信
駄文なげーよ…何いいたいのかさっぱり
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:41▼返信
作業所には多額の税金が使われてるけど働いてる人の時給は230円くらい
安いから嬉しいって単純には喜べないぞ
搾取されてる障害者の血と涙の味だ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:44▼返信
弟の話出さなきゃステマだとは思わなかったのにな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:45▼返信
マジレスすると労働じゃない
一般就労に行けるようにするための就労訓練って名目
商品自体も殆どスタッフが作ってほんの数工程だけ障害者にやってもらうってパターンが殆ど
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:45▼返信
>>265
あの人も作業所で働いた経験があって、一人で出来ると思い込んでるのかと思った
衛生管理とかいろんな概念が抜けてそう
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:45▼返信
つまり、
材料費などは、国の補助金から出せるし、そんなに数も売れないのでケチる必要がなく、
クッキーの売上が賃金の財源かつ、100%賃金に回せるので、安くしても売りたい。
という事ね。
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:46▼返信
ニシくんの作ったクッキーくっせええええええ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:46▼返信
結局、人件費
賃上げで物価高は仕方ないけどさぁ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:47▼返信
いや、、、普通のクッキーでええわ
普通の
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:48▼返信
文章がヘタすぎて頭に入ってこない
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:50▼返信
>>4
作ってる側を見たことあるものとしては
あんなに衛生面ガチでヤバいもんよく食べれるなと家族である俺でも食べないぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:52▼返信
障碍者という線引きは好きじゃないな。誰がどこで線を引くんだよ。
自分も定期的に薬を飲まないと日常生活送れない。薬のおかげで健常者(?)枠に居られる。
視力の悪い人も、眼鏡やコンタクトのおかげで普通に暮らせている。
今、障碍者のカテに居る人は、それをカバーしたり治療する方法がまだ無いだけだ。
それに、健常者の振りをしているというか、無自覚な異常者が世間にあふれている。
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:53▼返信
障害があるから内職みたいな仕事しかできないし
働かずに支援だけで生きてたらお前らみたいなのに差別されるだろ?
だからこうやってポイント稼いでるワケ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:53▼返信
文が長い
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:53▼返信
何これステマ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:56▼返信
>>6
実際給料は安いが仕事などで面倒見られない時間に預かってくれるから助かってるよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 11:58▼返信
ペット用のクッキーかと思った
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:02▼返信
>>35
うちは日給1000くらいだったかな
妥当だと思ってる
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:08▼返信
※352
あれが食べれないとか言ってたら家で作る料理なんてなんも食えねーぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:10▼返信
>>356
白痴?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:10▼返信
>>355
おまえは知的障害物か?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:11▼返信
これと真逆の言説をしてる根性の曲がった福祉関係者もいたぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:11▼返信
>>342
そこまで変じゃねえだろ
変なのはおまえの頭
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:11▼返信
障碍者って付加価値がそれだけマイナスになるって事だろ
そもそもそんな安いところの方が稀
障碍者施設の作ったパンやクッキーって基本相場よりも高いところばっかだわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:16▼返信
クッキーって自分で買う程美味くないよな…
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:17▼返信
クッキーとか100均でそれなりに入ってるやつ売ってるよね
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:18▼返信
一般的な人が思い浮かぶ障碍者って小学校の頃に仲良し学級にいたあーとかうーとか言ってるよだれを服に垂らしてるのだろうしな
本当に障害者のことを考えるなら健常者と同じ環境を用意するんじゃなくて障害者に必要な環境を用意することなんよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:22▼返信
うまそう。今度買ってみよ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:23▼返信
>>280
左翼はそんなの気にしない。
相手を攻撃するときに使う。
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:24▼返信
人件費が補助金で賄われているから安い=税金で先払いしているだけって事では・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:24▼返信
いい年してタイトルに「ガチ」を使いまくるなよ
頭悪いのバレバレやん
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:27▼返信
バラさないで欲しい気持ちと知ってもらえて嬉しいという気持ちがごちゃ混ぜになる
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:27▼返信
これ本質は障害者がクソ賃金で働かされてるって部分だろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:29▼返信
これ、障碍者っていうか街で見かける池沼のイメージが悪すぎんだわw
こういう作業してる障碍者は街で見ても池沼って分からないレベル
むしろ5chで連投してるやつの方がガイジw

深く付き合うと「あっ…」って分かる感じなんだけどね
まぁ俺も好きこのんでこういうクッキーは選ばないがw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:34▼返信
魅力を感じない文章
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:34▼返信
確かに安いけれど
今までいろいろなところで食った感じではそこまでおいしくないのが現状
だからコスパはよくないよ
378.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×9投稿日:2023年11月15日 12:34▼返信
勿論社会福祉とクッキーとメニューとバターとNPO法人関係は楽しいよ。
無論社会福祉とクッキーとメニューとバターとNPO法人関係は面白いよ。
当然社会福祉とクッキーとメニューとバターとNPO法人関係は愉快痛快だよ。
一応社会福祉とクッキーとメニューとバターとNPO法人関係は心嬉しいよ。
多分社会福祉とクッキーとメニューとバターとNPO法人関係は喜べるよ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:39▼返信
地元の福祉まつりで必ず買ってた
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:43▼返信
>>207
それはいいことだ
うちの近所は活動が盛んなようでちょいちょい集まってて気持ち悪い
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:43▼返信
>>233
クッキー作ってる人達はそんなレベルじゃないだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:48▼返信
作っている人は障害者だけど、ちゃんと管理・監督する人がいるからね。デザフェスの方のは健常者だろうが、個人が思い込み(砂糖の量減らしたり)や杜撰な管理でやっているんだし。しかもクレームがあっても「温め方が問題」と客へ擦り付けて、反省や改善もしていない。
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
>>312
ガチャ脳おつかれ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
タダでも要らないから。

好きなやつだけで消化してろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:57▼返信
高校通学で乗ってたバスのルート上に養護学校のバス停もあるから障がい者も結構乗ってたんだけど、間近に障がい者が居た経験があるからこそこれを食べたいとは思わない
重度の精神疾患を持っている子をみたことがある人ほど口にしたくないと思うはず
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:58▼返信
自分も自営業っぽそうな食品会社でアルバイトしてたけど、ネズミとかいたり社長がタバコ吸ってて引いたわ。もちろんお前ら一般が買うようや奴な
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:59▼返信
大病院とかでは売店で弁当やパンなんかも売ってくれてて
まじ安くて美味いんだよな~。
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
うまそう。今度買ってみよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:07▼返信
ギリ健が作った菓子より健常者が管理して障害者に作ってもらった菓子の方が安全なのは道理
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:09▼返信
賛同するのはいいけど連投はやめなよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:14▼返信
売れると作ってる子達も喜びから
買ってあげて下さい
作る時はちゃんと健常者が見守り指導してるから
別に一般のクッキー等と何も変わりありません
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:19▼返信
どうかな、作業所とか福祉関係の職員知ってるけど、あいつら割と適当だぞ
何というか本当に本人のためにやってるって感じがしない、問題の解決をしようとしないというか
もちろんそういう気持ちはゼロではないがやはり仕事でやってますが7割くらいの感じに見える
なあなあで済ませようというか、衛生にバッチリ気を使って管理してますってのは俺は疑ってる
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:28▼返信
国や自治体の支援があるから安くできるんよ
うちの会社にも売りに来るけど、味もいいし何より安い
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:28▼返信
「障害者」って言葉が良くないからな
障害者ってもピンキリなのに、悪い方面のイメージが大きい
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:34▼返信
ゲェジは金かからないんだw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:34▼返信
障害年金と助成金があるからそりゃ安くなるだろ
普通に商売してる人が可哀想なくらいだわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:35▼返信
syamuさんってどっちや?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:42▼返信
うちの地域でもパンやクッキー販売してる小奇麗なお店有るけどそんなに安くはないのよね
味は材料ケチってないちゃんとした味がして美味しい
イベントとかで出店してる時は見かけたら必ず購入するけど、
お店があまり用のないエリアにあるから中々わざわざ行かないな
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:45▼返信
ガイジクッキーマジで飛ぶぞ
知らされないまま出されたらめっちゃお高い西洋菓子だと思うわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:50▼返信
一口に障がい者と言っても、お菓子系を作るのには問題ない障がいの方もいて、そういう人達にお願いしているかと
障がいと言ってもピンキリで、精神疾患もあれば車椅子系の人達もいるから
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:52▼返信
ふるさと納税にけっこう出てるよ
有名店のクッキーよりだいぶ安いし、メーカーが作るクッキーとは違って自然な味で美味しい
ただし、世の中には「〇〇な施設で作られたものは嫌」という人がいるから、贈り物や他人に配る用のお菓子にはできないけど、自分で食べる分にはよいと思う
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:53▼返信
衛生管理がしっかりされてる保証ないから絶対買えない
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:03▼返信
ガイジの申告書いつも見るけど、どんだけ働いても非課税で爆笑w
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:46▼返信
※399
言い方www
でもめちゃ食べてみたくなった
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:49▼返信
いやー別にいいかなぁ...
カントリーマアムとムーンライト買うわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:54▼返信
これは本当の情報
原価無視チートでうまい
正直広めないで欲しい
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:19▼返信
障害者がって別にいらなくないか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:20▼返信
>>372
そもそも障害者って言葉がいらない
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:35▼返信
昔から作業所のクッキー好きだった〜
クオリティ高いし美味しい!
応援のためにもっと買おうと思う
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:46▼返信
これステマじゃないの
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:47▼返信
こうやって呟いてる本人は「いい事してる!」って満たされてるんだろうけど
この手の過度な宣伝によって需要と供給のバランスが崩れ駄目になっていき
供給を満たす為に作り手側がキャパオーバーしていく典型
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:53▼返信
自分は障害者以下じゃないと思ってそう
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:53▼返信
障害の程度による、軽度障害でテスト普通に点取れる人なら
はちま民より普通に高学歴の場合もあるしな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:02▼返信
>>400
ギリ健常者レベルまで含めるなら
はちま民とか普通に該当するしなあ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:05▼返信
めちゃくちゃ衛生管理厳しいし常に指導者ついてるから間違いなく美味いしちゃんとしてる
一級とか会話が通じないレベルのは参加しないから安心していいよ
俺は買わんけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:15▼返信
安さを褒めるな
これ以上障がい者の労働の価値を下げるな
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:36▼返信
(´・ω・`)これ時給100円とかでやってるんやで
まぁ大体が障害年金貰ってるからどうでもいいみたいだけど
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:42▼返信
障害者が作ったパン買ったけどそこらへんのパン屋よりも美味くてビックリしたわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:51▼返信
>>8
この人ライターで弟も障害者や。あんまりこういうタイトルで記事読ます人ちゃうけど、この言葉の選択はあえてなんやと思われる。
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:55▼返信
人件費が補助金だから出来るんやで
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:55▼返信
>>280
ある意味釣り記事釣りタイトルなんやと思われる。以前からはちまきなどまとめブログに取り上げらてたから、取り上げてもらいやすくするために今回タイトルを調整してる可能性もある。

それで商品が売れるなら良いのかもしれない。
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:56▼返信
昔はうんこ丸めてたんでしょ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:19▼返信
買ったことは無かったけど割高なイメージだった
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:35▼返信
結局「ピンキリ」なんよね。素晴らしい所も最悪な所もある。
価格も品質も存在価値も信じられるのなら買えばいい。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:38▼返信
誤解される見出しのまとめは本当にやめろ
長瀬の記事で現在進行形で揉めてるのに管理人馬鹿なの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:48▼返信
>>40
当たり前じゃん
作業所にいる人みな知的障害と思っているのはそれこそ知的ボーダーくらいだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:50▼返信
24時間テレビがやったように障害人に一円も出ないんだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:10▼返信
わい「太るぞ?」
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:33▼返信
>>195
少しは勉強しろ
b型作業所はそんなに甘くねえよ
近所の障害者パン屋と障害者食堂、どっちも経営不振で値上げして負のスパイラル入ってる
経営努力しなきゃ税金入れても潰れるよ。老人ホームと同じ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:52▼返信
B型就労は、ある意味市井の相場を粉砕する劇薬だからな~
印刷業で生業立ててるが、無茶苦茶な値付けで落札しやがるからな、あいつら
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:54▼返信
健常者が作るやつのが底辺ギリギリの生活に限界来てて精神イカれた奴多いから危険だわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:01▼返信
大学生協で大抵買えるぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:04▼返信
たぶん社会進出とか社会貢献が目的だろうから値段じゃないんだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:07▼返信
ここの食ったことあるけど値段の割に美味いってだけだよ
一般人は素直にミスターイトウのクッキー食っとけ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:17▼返信
スーパーで森永のムーンライト買ってきて食うわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:24▼返信
下手に拡散するのやめてほしい
無知なやつらが変な知識つけて買いづらくなるだろうが
大抵の施設はプロのパティシエが監修してるから普通にプロレベルの味なんだわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:34▼返信
>>417
俺も通所始めた初めの頃は障害者年金申請通る前で時給90円だったうえ仕事内容はコンビニバイトくらいの事やってた
今は年金申請も通ってワンオペだけどまかされる仕事がすごく増えたから16年目で時給1630円くらい
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:01▼返信
うおおおおおお!障害者が作ったクッキーどこに売ってるんだああああ!
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:07▼返信
原価無視じゃなく、就労支援で人件費かからないから最低限の原価分だけだから安く売るが、良いことなんかじゃない。
これに喜んでるのは本来はダメなんだぜ。どこの福祉法人も福祉商品だから安いって世間の印象が圧力として残り続けてるせいで正統な一般価格化をすることが出来ずに、福祉商品価格で売らないと買ってもらえない現状がある。そのせいで支援金や少ない予算で何とか回すしかなく、実際の作業に従事してる障がい者がいつまで経っても健常者のように働いても同じ賃金を得ることが出来ないんだよ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:10▼返信
彼らは2ヶ月に一度検便をして大腸菌検査を受けているし、衛生に問題がある障害者は絶対に工場内に出入りさせないから信用していいしとにかく美味いぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:17▼返信
マジかよ
これ障害者を国中の企業に設置したらどうなるの?
全てのアイテムが安くなるの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:34▼返信
なげえよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:51▼返信
障がい者も程度があって、境界知性のほぼ健常者みたいな人もいる。
こういう衛生面が大事なところで働いてる人たちは、
絶対ダメなことを理解できる人たちだから、おいしく食べればいいと思うよ。

ダメなことが理解できない人たちは、清掃とか、シュレッダー係してるから。
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:19▼返信
褒める時に「ヤバイ」って使わないで貰えますか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:31▼返信
ちゃんと対価を払うべきだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:33▼返信
>>99
それが今の値上げ時代で逆転したって話
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:36▼返信
>>261
味は食う人、作る人の個人差あるから何ともやな工場で作る既製品とは違う
個人的に食った感想は味は濃いと思うが添加物が少ないから腐りやすいのを気を付けるくらいかな
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:39▼返信
>>1
ウチの地元に障害者作業所が運営してる弁当屋あるけど確かに安くて美味いぞ
ハンバーグと唐揚げの弁当で250円とかだからな御飯大盛りも無料、正し営業時間が昼の間だけって短い
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:40▼返信
おいしい卵で有名な養鶏場で働いていた時にこういう支援施設が材料として買っていた。
味にこだわって作っているところが多いイメージだが、たしかにお客さんは少なかった。
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:53▼返信
>>5
多分ガイの人

あまりにも寒い言い回しでつまんない長文を延々書くって、女かガイの人かその両方かのどれかだろ…
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:11▼返信
職員がほぼ作っているからのう
作業こなせる障害者ってほとんどいない存在ですし
できる人は、ほかの企業も欲しがる人材です
ですので職員がほぼ作っているお菓子という表現が正しいかと
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:44▼返信
いや安くはないな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:44▼返信
たっか
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 01:11▼返信
ホントに大げさだな
クラスにいたわいちいちリアクションデカく取って目立とうとするブス
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 01:35▼返信
長文過ぎると逆に怖くなっちゃう
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 01:48▼返信
障害者枠で働く人は基本的にフルタイムで働いても手取り10万程度で、障害者年金がなければ生活できないぐらいの給金
人件費を削っているから安くできる
クッキーだけじゃなくてパン屋とかもあるけど普通に美味いよ
衛生面はその辺の個人商店なんかよりよっぽど厳しい。どちらかというと工場に近い衛生管理をしてる
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 03:31▼返信
時給400円くらいらしい
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 03:52▼返信
障害者施設で働いてるけど週5の6時間働いて月9万くらい
多分これでも貰えてる方だけど、そういう生活の上で成り立ってるから安いんだと思う
自分から見たらあまり良いことに思えない
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 04:30▼返信
それでも障害者が作ったもんを口に入れたくないわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:07▼返信
>>459
ある日突然障害者側になるかもしれないのによく言えるわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:59▼返信
作業所クッキーはイベントなどで出店するとすぐ売り切れる。
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:08▼返信
こういうのって作業所で時給数百円なんだっけ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:36▼返信
>>352
監督する側だったけどそんなやつは最初から使わなかったよ
そこまで思わせるって、何らかの指導入るレベルのかなりひどい作業所だと思うけど
どこがどうあかんかったの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:42▼返信
まあ、宣伝だよね…
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:58▼返信
マジのガチでやばすぎとか語彙力障碍者かよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:04▼返信
いや、高く売ってあげなよ。安いものを買うという意味を理解したほうがいい。
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:04▼返信
コレ、ネットで注文できないのかよ? 何千円か溶かして買い込みたいわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:36▼返信
鼻水、ヨダレ、手垢、フケ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:38▼返信
隠し味にいろいろしょっぱいものが入ってるのか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:12▼返信
罰ゲームやんけ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:10▼返信
ノーサンキュー
好きな奴は食えばいいよ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:37▼返信
ただでも・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:56▼返信
長い説明の奴や漫画の注目線入れる奴はPRとして避けてるわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:38▼返信
作ってるメンバーの顔をみないと判断ができない
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:41▼返信
ワイもそういう感じの職業訓練とかなんかの食堂なんかな?
入った事あるけど、料理を持ってきた店員がいちいち全ての料理を拙く説明してきて、心の中でうぜぇぇぇぇぇ!!って思った記憶
でも安かったし美味かった
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:26▼返信
先に結論を簡潔に書いて欲しい。
コレじゃ猫の動画と同じじゃん。
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:56▼返信
※459
でもお前が自覚ないだけで例えば発達障害だったらすでにお前も診断されてないだけで障碍者と同じだぞ
知り合いや親兄弟がそういう可能性もあるかもな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:25▼返信
>>448
150円のやつ以外は普通に高い
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:14▼返信
>>61
障害者が作ったってだけで嫌がったり敬遠する人達に向けてだからだろ
どうしても悪いイメージがあったりするし、衛生面クリアしてても異様に高かったり不味かったら買いたくないし
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:17▼返信
>>112
読もうと思えない文章じゃなく、そもそも読む気がないだけじゃ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:19▼返信
>>245
選ばれた人しか作れないって書いてあるじゃん
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:32▼返信
>>438
作業所って、そこそこ通いやすい割に人気の無い物件にあったりする。
家の近所だと、高速道路の下にあるな。
作業所があれば、〇〇で売ってますみたいな事書いてあるかもしれない。
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:35▼返信
障がい者が作った物なんて・・・とあるが、
健常者でも健康被害待った無しのマフィン作ったり、
経費ケチる為に安全性の不明な材料使ったり、清掃や洗浄をロクにしなかったりするから
どっちが安全かなんて判らんよ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:43▼返信
>>232
障害者が下手なんじゃなくてレシピや教えてる人がド下手くそなんだろうな
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:45▼返信
>>255
散々衛生管理されてる選ばれてる人が作ってるって書いてあってもこれだもんな…
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:57▼返信
>>402
それどの店でも一緒じゃない?チェーン店でも食中毒おこしてたりするし、大手メーカーでもたまにやらかしたりするし
見えないだけでいつも利用してる店の衛生管理やばい可能性あるじゃん
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:42▼返信
働いてる分、ニートなんかよりよっぽど上等だろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:52▼返信
横須賀だかの刑務所のパスタも美味くて、生産間に合わんから刑務作業残業させられてんだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:07▼返信
女の自撮りアイコンは地雷
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:30▼返信
>>207
聖蹟桜ヶ丘にあるんだけどぶっ潰して俺が地主になりたい広さ的にジムとか小さめのアミューズメントパークとかにしたいな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:31▼返信
>>217
俺は払ってない!(非国民)
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:58▼返信
普通に美味そうだな
これで1000円ならちょっとした手土産にも良さげ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:36▼返信
いやそこは普通に値上げしろよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:44▼返信
「障害者」じゃなくて
「障がい者」って言葉をナチュラルに選べる人好き
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:49▼返信
>>230
自傷系もいるから嫌だぞ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:13▼返信
こいつの文章読む気が起きん
銀魂腐女子の臭いがする
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:17▼返信
※2
障がい者の方のお給料ヤバいぐらい低いからね
就労支援事業A型とB型があるけどA型は最低賃金とかで休み少ない
B型は最低賃金大幅に下回ってる。時給100数十円とか
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:15▼返信
文章の焦点があっち来たりこっち来たり...
典型的なガイジが書く文章だな
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:38▼返信
>>3
がいじに乞食集るクッキー
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:21▼返信
鼻くそとよだれが隠し味
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:48▼返信
おばあちゃんがガ〇ジが作ったパン買ってたけど俺が「鼻ほじった手でパンこねてそう」って言ったら誰も食べなくなって買ってこなくなったの思い出したわw
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:40▼返信
今は縁がないけどクッキーやパンを定期的に買って食べてたよ
頑張れって感じいろんな意味でね
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:04▼返信
最近のマジ美味しくないよね、味なしクッキーばっかで子供の頃から大好きだった一口クッキーも今では全く食べない
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:37▼返信
>>185
利益が出せるなら税金を使わなくてすむやん
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:49▼返信
スーパーでたまに出張販売しててよく買ってたな
美味しいし、何より販売してる人たちが袋詰めも丁寧にしてくれて元気に挨拶してくれる
迷ってるとおすすめを丁寧に説明してくれる
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:52▼返信
近所にそういう方々が働いてるパン屋あるけど普通に美味しいよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:49▼返信
このキモくて長すぎる文章書くおばはんのせいで余計外事クッキー買う気失せたわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:54▼返信
障害者でも美味しくて安全なおやつを作れるのに…
そうしたらあのマフィンの人はなんなんですかね
真面目に若年生アルツハイマーとか疑いに病院行った方がええな
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:35▼返信
>>233
あとチェーンの飲食店で障害者枠とかで雇用されている人の作業見ると監督者の目が離れた所では衛生観念のかけらもない事やらかしまくってるの何度も見てきたからこういうの絶対に買えない
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:42▼返信
>>463
352とは別人ですまんが関東の某店、マスクも無して指しゃぶったり鼻ほじったりした手でそのまま作業とかざらだったよ
焼く行程で殺菌されるから健康上の被害は出ないけれど
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:43▼返信
クオリティの割に安いから見かけたら買う
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:45▼返信
>>16
焼くから殺菌されて無問題の精神
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:46▼返信
>>31
同じく
無料でも食えない
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 12:38▼返信
上手いのは凄いかもだけど全然安くなくね?何と比べてんだ?クッキー6、7枚270円って普通じゃないん?
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 12:46▼返信
税金で作ったガイジクッキー🍪うまいか?
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 12:51▼返信
>>5
X特有のクッサい言い回しがなければいい文章なんだが…ってのが多いよな
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 13:16▼返信
>>514
こどおじは洋菓子店なんて入ったこと無いから値段がわからない
クッキーと聞いても駄菓子くらいのイメージしかない
これが弱者男性の悲劇です
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 13:17▼返信
一般企業よりは採算気にしなくていいから材料がいいらしな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 13:22▼返信
搾取クッキーか奴隷クッキーだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 13:25▼返信
搾取クッキーか奴隷クッキーだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 15:39▼返信
無能ほど長文を書きたがるよね…
てかいうほどデカくもないし立派でもないと思うの
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 15:49▼返信
元のレシピが間違いないなら、そのまま量ったモノしか作れない
よだれ垂らすようなのはこういう作業に回されないから大丈夫
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:25▼返信
ウチの近くの障害者支援の弁当屋はそれなりの値段したな
それこそ見た目はシンプルなのにスーパーで売ってる弁当よりも高かった
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:27▼返信
販売してる子たちが、鼻ほじったり口ベタベタ触りながら接客してたから買う気になれない。製造中もなんかしてそうと思っちゃう
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:42▼返信
普通の飲食店で何箇所も働いたけどトイレ戻ってから手洗って無いやつとか頭のガシガシ掻いたまま食材切ってるやつとか働いてる意識ないカスバイト多すぎ

障害者のほうがマジメにやってると思うよ 障害者いうても軽度の子達だろうし
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:38▼返信
買った方がいいよなうん・・
わかってるんだ。わかっているんだが・・・
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:45▼返信
>>494
障害者自体呼び方あれじゃね?
障害のある人って言うべきやな。長いけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:22▼返信
これ良いことなんだけど障害者の助成金目的ではじめる業者も多いから
障害者の方じゃなく雇い主に良い印象がない時ある、視察したことあるがめちゃ怒鳴ったり、障害者がビクビクするような感じの扱いは普段はもっと酷いのかなと思った、すべての施設がそうとは思わんが
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:23▼返信
いくら貰ったのか気になる
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:23▼返信
>>260
この人の弟も障害者なんだが…ちゃんと読んだら書いてあるよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:29▼返信
>>5
ステマ禁止法ほんと無意味だな
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:53▼返信
クッキーはいいけどこの中学生腐女子みたいな文章のノリきもすぎだろ
まじで読む気しない
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:55▼返信
>>508
障害者は健常者に管理されてるからこういうの作れるけどマフィンおばさんは周りにそういうの居ないみたいだから
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:03▼返信
手打ちそばやさん行った時めちゃくちゃ細くて均等に綺麗に切られたお蕎麦と天ぷらいただいたよ
美味しかったなー
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:28▼返信
>>31
本当にそう!悪いけど食べれない
最近わくわく広場とか人気だけど
しれっと障害者施設の商品があるから無理だわ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 07:53▼返信
よう食べる気おきるな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 11:29▼返信
以前までは気にせず食べてたが、そういった施設で働いてた職場の同僚が絶対に口にしないのを見てからは食べられなくなった
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 15:54▼返信
これは障害者の労働に対する搾取でしかない

539.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 19:39▼返信
クッキーは自作派だけどほんとバター100%だと美味い
ショートニングとは比べ物にならない
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:02▼返信
※525
健常者でも出来ないことが障碍者に出来ると思うか?
職員が監視してるといっても一人で何人も面倒見てるから目を放す瞬間も出るのに
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:04▼返信
※505
そら販売してる人は表に出せるレベルの人だからな
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:37▼返信
>>8
今は障碍者と書くんだな。
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:45▼返信
>>9
高脂血症のオイラには純粋にやばいw
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 05:24▼返信
>>524
お前たちよりは大丈夫じゃない?
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:20▼返信
全部がそこまで衛生的なのか疑問
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:03▼返信
※538
無邪気に喜んでるのヤバいわな
異様に安いとなればまずそこを考えるけど障害者なら当然って意識が有るんだと思う
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:46▼返信
>>3
障がい者は汚い人間である、という認知が崩れるのが嫌なんだろうな。
自分に対する自信がない人間ほど、自分より下があると思えることで安心できる。
障がい者さげすむより、自分に自信つける方が健全だよ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:53▼返信
クッキー安かったです
ところで障害者というだけでみなさん差別していませんか!?

549.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:19▼返信
「障害者が作るクッキー」、マジのガチでヤバすぎたwwwwwwww

このタイトルもだいぶ差別的だけどね
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 20:24▼返信
ガイクッキーやん
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 04:46▼返信
>>544
糸引きマフィンをどうぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 04:48▼返信
>>508
鼻ーハニー(ハチの涎)レロレロって名前だけど 納豆臭いってことは
足の裏の菌で糸引き作ってそうね
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:46▼返信
スーパーステルスマーケティング
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:36▼返信
障碍者支援って要は奴隷労働推奨でしょ最低賃金すら守ってもらえない、障碍者を人して扱ってないのははたして誰なんだろうね。
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:29▼返信
めちゃくちゃ差別的ツイートで草
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 22:39▼返信
>>30
作業所クッキー
美味い安い量多い
素材いいやつ使ってる
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 22:47▼返信
>>53
別に儲けようとしてるんじゃなくて、協力してもの作って誰かに買ってもらうって経験が自信になるしな。
本人達にとっても家族にとっても。
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 22:53▼返信
>>137
うちの会社は軽度の知的障害の人雇ってっけど払ってるな。勤続給と年齢給もつく。ただ昇進はおそらくない。
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 01:22▼返信
平塚の湘南クッキー直売所に行けよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 01:14▼返信
うちのコミュニティセンターの障害者は誰かが付き添ってないと仕事ができない
つまり人件費が他にかかるので障害者は働き手にはならないんだな
これってどこもそうでしょう
つまりこのクッキーも補助してる人が作ってるって事
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 01:30▼返信
キレーなおねーちゃんのいる店で飲むと、一瓶千円のワインが一万円になる。
つまりはそういうことだよ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 16:45▼返信
>>67
自分の前の職場だと、平気で嘘つくわ逃げるわ足引っ張るわで大変だったぞ。
多分、人によるんだわ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 16:48▼返信
>>136
家族だからこそ、擁護したり甘い対応になったりする場合もあるから、それはなんともいえん。
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:33▼返信
色眼鏡で見られる分、衛生とかそういうのはかなり厳しく管理してるって見たことあるな~。
うちの子もまだ未就学だけど発達障害だから、社会の一員として生活を送れる場所があるっていうのはすごく安心するしありがたいなって思います。
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 05:07▼返信
助成金(税金)を投入してなきゃいい話だけどね
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月27日 10:51▼返信
安いか?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月27日 16:54▼返信
すまん…クッキー7枚で190円がどうにも安く思えんのやが…弱者ですまん…
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月27日 16:55▼返信
安売りの日にアルフォート買って喜んでるワイに謝れ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月27日 19:24▼返信
おぉーええ話やん
私の弟もそこに通っている←ん?
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月27日 19:25▼返信
>>545
デスマフィンとかあるしな
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 06:07▼返信
ステマおばさんのクッキー
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 03:29▼返信
衛生作業を問題なくこなせる人には申し訳無いんだけど指しゃぶって言葉が通じないタイプと同じ枠である限り無理です
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 08:46▼返信
>>567
比較対象がケーキ屋さんのクッキーやからな
工場で機械が大量に作っとるのとはちがうね
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 10:12▼返信
(^q^)
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 14:44▼返信
この手の食品に関わる人は軽度の人だからな
指しゃぶったりする結構重めの人は基本的に食品系の作業からははじかれるで
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:59▼返信
ウチの施設に売りに来る障害者作業所の食い物はコンビニのパンとかお菓子より大分高くて買ったことないわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 14:26▼返信
職場の人が善意でこういうクッキー買って配ってるけどやめてほしい
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 20:59▼返信
>>577
わかる
パンとかもそうだけど、こんな清潔な環境で作っていて~とかどれだけ聞かされても食べたくない
こんなこと誰にも言えないし今後も言うつもりはないけど絶対買わないし食べない
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 09:37▼返信
毛並みの良いダルメシアン

いっっっっちばん重要なアピールポイント

直近のコメント数ランキング

traq