• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより












この記事への反応

こういうのを聞くと内側のドア下部に釘とかの鋭利な物を取り付けないとあかんなと思うわ。

玄関ドアにAmazonで3000円で買えるネットワークカメラつけてる。セールスと言うより置き配対策だけど、防犯効果は高いと思う。メモリーカード入れておけばドラレコのように繰り返し録画してくれるし、自宅Wi-Fiに繋いで置けば外出中でもスマホで見れる

これ強盗なのでは…セールスとか怪しいのに出るならドアチェーンしたままでー。出ないのが一番無難、ドア開けない。

誰であれチャイムが鳴れば玄関開ける。そして無用な勧誘だったらキッパリ断りお引き取り願う。
というスタイルでいたけどこんなヤバイ奴いるなら振る舞いを変えないとかな。怖すぎ。


これセールスっていうか、こんなことしてこのあとふつうに商談できるわけないし、押し込み強盗だよね?

ガチでこういうのあるので、玄関のドアは開けないで中から要件だけ聞いて自身に関係ある案件だったら開けるスタイルにしてる。

こーゆー話を見かける度に思ってたんだけど、思いっきりドアを閉めたり、挟んでる足を踏んだり とかってしていいのかな?怪我させた場合はこっちが悪くなるのかな?

法に抵触しそうな押し売りは論外ではあるものの単純にこの方の迂闊さも...
女性は自衛しないと身内や警察にまであれこれ責められるので知らない相手には絶対開けたりしないです






未だにこういうセールスマンおるんやな…



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CLKZYC6Z
山口つばさ(著)(2023-11-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:31▼返信
ピンポーン!ウホッ!
2.コイキング投稿日:2023年11月15日 15:31▼返信
いざざざん
3.プリン投稿日:2023年11月15日 15:32▼返信
いち
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:32▼返信
うs
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:32▼返信
俺も昔は新聞勧誘でやられたよ
6.コイキング投稿日:2023年11月15日 15:32▼返信
>>3
ぷはぁw
あっwあっwあっw👉
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:32▼返信
こち亀でみた
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:33▼返信
>>1
🦍
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:34▼返信
知らんやつだったら「絶対に」ドアを開けるなと
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:34▼返信
家に押し入ってスマホ奪うのはセールスではなく強盗だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:34▼返信
>>5
今も拡張団っているのかね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:36▼返信
スマホの件は嘘松としても、不退去罪ってのを覚えておくといいぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:36▼返信
誰かしらんなら出なきゃいいんや
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:37▼返信
これでまだセールスマンだと思ってんのヤバくね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:37▼返信
余程古い住宅じゃなきゃインターホン越しのやりとりできるし
チェーンはもちろん心当たりなければまずドアを開けない意識からだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:38▼返信
家の中に入られてスマホは取られるけど、
隣人のところには何事もなく行ける不思議
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:38▼返信
セールスマンなら警察って言い出した時点で売れないんだから帰るし
強盗なら何も取らずに帰るのがおかしい
やって嘘松
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:39▼返信
朝日新聞だああああああああああwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:40▼返信
住居侵入に窃盗未遂が付くのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:40▼返信
万博参加国が9カ国も増加!はちまは記事にしません!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:40▼返信
刑が軽いから犯罪者が増える
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:40▼返信
それほんまにセールスか?実は強盗では?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:41▼返信
違法だからそんなことはやらないだろう、は犯罪者には通用しない
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:41▼返信
そんなセールスしたら会社に迷惑かかるしほんとなんか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:41▼返信
いつもの嘘
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:41▼返信
>>20
マフィンの記事書くので忙しいねん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:42▼返信
セールスマン❌
強盗⭕
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:42▼返信
最近流行ってるらしいぞこれ
同僚が被害に遭って警察呼んだって言ってたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:42▼返信
※10
最近はこの手の悪徳セールスマンも知恵をつけてて足挟んでドア閉じるのを阻止するけど
絶対に上がってこない
無理やり上がると普通に不法侵入が成立するからな
犯罪者確定だからスマホ奪っても後の祭りや
だから、上がらず必ず相手を誘導して家に上がる言質を取ろうとする
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:42▼返信
嘘松くせーけど、こういう風に話題になると注意喚起になるから良いんじゃない
2、3月あたりにやるのが一番効果的だと思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:43▼返信
でも嘘じゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:43▼返信
アポ無しはそもそも出るな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:43▼返信
普通チャイム鳴っても出ないよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:44▼返信
そこまでされて「じゃー買うわ」とはならんのにな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:45▼返信
特定商取引法ってのがあってな
そんなふざけたセールスマンいねーよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:45▼返信
でもでも
もしチャイムを鳴らしたのが薄着のやらしい女だったら?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:46▼返信
まあ嘘なんですけどね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:47▼返信
>>36
首のない女の人はちょっと・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:47▼返信
カメラ付きインターフォンじゃないの?防犯意識低杉内?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:47▼返信
暇なときたまにこういう妄想するわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:48▼返信
普通、チャイムのインタフォーンで要件確認するよね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:49▼返信
そんなセールスがいるか
いくら悪徳セールスでもリスク度外視の行動は起こさんよ
日本の治安ナメんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:50▼返信
>>11
あれ成果報酬だから、今だと金にならなそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:51▼返信
日本さんの民度と治安は地に落ちたなぁ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:51▼返信
下駄箱に刃物用意して滅多刺しにすればいいのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:51▼返信
不法侵入じゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:51▼返信
これはマジ話だと思うな
セールスだけじゃなく、水道点検をうたってドア開けさせる強盗ほんまに流行ってるから気を付けたほうがいい
中国系の外国人グループでニュースにもなってたで
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:52▼返信
>>10
というより本当ならセールス目的じゃなくて、強盗目的だろうね
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:52▼返信
え?
普通に住居侵入罪だけど、警察呼んだ?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:53▼返信
スマホ取り返せないほど力強いけど隣人のところへはあっさり逃がしてくれて隣人はすぐさま都合よく開けてくれて犯人はあわてて逃げていきましたと
ふーーーーんw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:53▼返信
足挟むのはたまに聞くが、勝手に入ってきてスマホ奪うのはセールスじゃなく強盗目的だろこれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:53▼返信
犯罪なのに警察呼ばない松w
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:54▼返信
勝手に入ってきた時点で住居侵入罪
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:54▼返信
極道主夫でも見て思いついたかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:55▼返信
明らかな不法侵入やから通報したらええ
今時、監視カメラで速攻で捕まるから。本当松なら
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:55▼返信
>>17
いや、抵抗されて隣人宅に駆け込まれたお間抜け強盗なだけかもね
セールス装って無理矢理開けさせた割に凶器とかでいってなさそうやし、強盗側もヤベえんじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:57▼返信
みすみす逃がしてるあたり反社上がりのリーマンの可能性もあると思う
ガチの強盗なら事前に凶器を用意してるでしょ
臼松じゃ無かったらの話で
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:58▼返信
窃盗と住居侵入と不退去
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:58▼返信
>>29
流石にこのご時世的にそもそも押し売りセールス自体が法律も厳しくなって旨味ねぇしやらねぇだろ
その情報も数十年前だろ

そんな事せんでも、オレオレとかDMとかでバカと老害引っ掛ける方が100倍金になるし
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:59▼返信
平和ボケしすぎだろ
これぐらい普通にいる
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:59▼返信
>>37
スマホを取りに行っただけでエスパー察知して部屋に入り先に奪う
そんな奴相手にエスパー察知されずに隣人の家に駆け込む(隣人も超絶反応でドアを開け入室させるスゴ技)
なぜかニュースに無い不思議
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:00▼返信
>>29
言うて一軒家なら玄関までの敷地内、マンションでもマンション内がもう他人の敷地で不法侵入になると思うが?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:01▼返信
知らない人間は全て俺の命を狙ってると思ってる
こんぐらいでいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:02▼返信
ほぉんとかなぁ?(ゴ口リ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:02▼返信
女さんそれセールスちゃう強盗や
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:06▼返信
あけることすら嫌だからオートロックです
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:06▼返信
そもそも開けずにインターホン使う松
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:07▼返信
>>38
よしんば胸が大きかったとしても?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:07▼返信
🦍
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:09▼返信
嘘に決まってんだろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:11▼返信
セールスじゃなくて強盗だろそれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:12▼返信
やること半端で
都合のいい嘘に見える
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:12▼返信
あと玄関強引に開けて屋根の工事勧めて来るのも100割詐欺
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:12▼返信
通報したらニュースとかで報道されて身バレするかもしれないだろ
Xで注目集めるほうを選択したんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:14▼返信
断られるとカッとなってしつこくなる奴が何十人かに一人ぐらいはいるんだよな
こっちの態度が悪かったわけでもないのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:15▼返信
東京でもちと都心から離れると新聞(出版社問わず)の契約系のセールスマンは大体全部この手の輩だらけよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:15▼返信
>>1
女は常に警戒して生きろ
安息の地など我々男が与えない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:17▼返信
>>77
困ってる他人にちょっと手助けできるような大人になれるといいね…
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:18▼返信
アポなし訪問に今の時代ドアを開ける必要はないだろ 
モニター見て友人、知人なら対応するがあとはセールス、カルト、強盗だろうから居留守一択
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:18▼返信
嘘くせ本当なら
今頃被害届だしてニュースになってるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:19▼返信
っていう嘘話なんですけどね…どう考えてもセールスが家まで入ってスマホ奪う訳無いしそうだとしたら隣人に駆け込んだ時点でスマホ盗んで逃げるのにちゃんと置いて言ってるし話が支離滅裂過ぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:21▼返信
この手の歩合給が高い仕事は、破綻直前のカネコマ(大体ギャンブル依存)が紛れ込んでて、
余裕が全く無い状態になってるってことを頭に入れておくべき
割と危険
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:21▼返信
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:22▼返信
何でいきなり開けるの?
こっそり相手見たりしないんだろうか?
宅配を業者を装ったりする人もいるのに危ないぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:23▼返信
NHKはヤクザだよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:29▼返信
アポ無しの訪問は無視するのが正解
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:29▼返信
セールスの電話って随分と減ったな迷惑メールにかわったんだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:30▼返信
フット・イン・ザ・ドア・テクニック(物理)
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:32▼返信
オートロックでコンシェルジュ&警備員常駐だから
こんな事は99%無いと言える物件に住んでる
もちろんその分管理費は高い
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:32▼返信
>>68
世界……一位です
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:33▼返信
>>75
断らないだろうという頭の中がお花畑の人も世の中にはいるもんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:34▼返信
嘘松ううううううううう
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:39▼返信
足入れてドア閉めさせないまではまあ分からんではないが
家に入ってスマホ奪って力強くて~は強盗犯の域だからさすがにな
それでいて隣に逃げ出せたってのも?だし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:42▼返信
今のご時世にドアチェーン掛けずにドア開ける奴がまだ居た事の方が驚き
インターホンが無くても最低限ドアチェーンは掛けるだろ普通
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:43▼返信
それはセールスマンじゃなくてガチの泥棒だったんじゃね?
ってかドア開けんなよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:44▼返信
嘘松とかまってちゃんの究極体みたいな糞ツイートだなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:45▼返信
>>56
強盗ならなんか取っていくやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:45▼返信
強盗です!もう一度言います!強盗です!

セールスマンだと思い込んで平静を保とうとしているのは、一応理解できるけどね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:45▼返信
昔はこれが多かったのでクーリングオフ制度が出来た
今は無理矢理契約させてもクーリングオフで終わりなのに意味ある?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:46▼返信
男の俺でさえ不用意に出ないようにしてるというのにw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:46▼返信
足挟まれてのあたりから嘘くせぇなと思ってたら電話取られてであえなく撃沈しました
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:48▼返信
昨日昼過ぎにピンポン鳴って出て用件を聞くと、口ゴモゴモしてよく聞こえない。仕方なく開けると、「どうも!お久しぶりです、僕のこと覚えてますか?あ、髪型変わったから思い出せないかなぁ?」と、馴れ馴れしい奴が居た。渡してきた粗品には読売新聞の文字、もちろんこっちはそんな奴は知らないし記憶にもない。
勝手に知らない過去話を喋りまくる読売新聞のセールスマンに、新聞をとる気はないし玄関開けっ放しは寒い、訪問するのにノーマスクは非常識だから帰ってくれと言った。帰らせてから様子を伺うと、隣の部屋の女性にも「どうも〜!ご無沙汰してます、お久しぶりです!」と同じようなセールストークが聞こえてきた。
とりあえず読売新聞のコールセンターに電話をかけ、「怪しいオレオレ詐欺のような新聞勧誘を受けた」と苦情を言った。厳重注意してくれればいいが、お礼参りが怖いな…
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:48▼返信
こっわ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:48▼返信
押し売り来たまで本当で、嫌な気持ちを消化するために嘘松練り上げて、ツイカスて毎日方方でこんな事ばっかしてんのなww
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:49▼返信
>>99
セールス装った強盗か強.姦目的だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:55▼返信
うちは、ドアを開けない。
宅配便でもドア外に置いてもらう。
それに、予定のない訪問は基本的に居留守。
郵便の速達は事前に分かるものだけ対応。
宅配便でも、リビングの窓から見て、配送トラックなければ居留守。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:58▼返信
いやいねーよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:59▼返信
セールスマンちゃうやろ強盗やろ
移民党に感謝しとけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:03▼返信
オートロックやけど管理会社からきた清掃ですってインターホンはよくくるな
微妙に配達風の服きてるから一応聞くのよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:03▼返信
昔は普通に新聞屋が足挟んで営業したよ
「いらない」の一点張りじゃ帰らないので
「巨人ファンだから」とか「巨人嫌いだから」とか言って帰した
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:04▼返信
一回忙しいのでって断ったら30分後ぐらいにそいつの上司か先輩っぽい奴も一緒に2人組で現れてドア閉めようとしたら足でブロックして玄関前に30分以上居座れたことあったな
警察呼んだら警察来る前に捨て台詞吐いて帰って行った。それ以来セールスっぽい奴らのチャイムには居留守で対応してる
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:04▼返信
光通信の戦士か?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:08▼返信
今ならスマホ持ちながら配信中だけど大丈夫?って言えば40代ぐらいまでは即帰るぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:10▼返信
アパートの設備について説明に来たって言うから開けたらマイナーなネットや電気契約のパターンしかない。
クソうざいからインターホンで要件聞いて要らないですって切ってるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:10▼返信
ドアに足挟み込んだ時点で敷地に入った扱いになるしいくらでも訴えられるぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:12▼返信
強盗は強盗ですと言って入ってこないしドア開けさせるために悪知恵巡らせてる
予定外の訪問者には居留守使うしかないね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:13▼返信
>>55
警察呼ぶ前にTwitterで報告する方が先だろうが!!
犯行現場を自撮りしながらインスタにアップする方が先だろうが!!

これだから素人は・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:13▼返信
営業、セールスなら要らないと意思を伝え帰ってくれと言った上で帰らなければ警察呼べばいいよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:13▼返信
強盗だよなこれ
運良かったな 下手すると殺されてたかもしれんぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:14▼返信
強盗で被害届出さないのなら嘘だな
指紋はっきり残っててやらないとかありえない
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:15▼返信
俺も1回経験あるわ。
宅配便ですってドア開けたらNHKですって言うからドア閉めようとしたら腕入れてきてビビったわ。
けっこう本気の力押しで入れてきて、押し出すの男でも必死だったから女性は恐怖しかないで。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:15▼返信
ドアに足挟む ←昭和の押し売りかな?
玄関上がり込む ←浄水器のセールスで強引に、ってことはなくはない
近接でスマホ奪取 ←完全に強盗 お前強盗に襲われてる

正常性バイアスとはおそろしや
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:16▼返信
前にNTTのほうから来ましたと言うAU光の営業来たな
自分が使ってるフレッツ西とKDDIにクレーム入れといたわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:20▼返信
ただの「セールスを装った強盗未遂」やんけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:27▼返信
毎日夕飯時にやってくる不動産屋にウンザリ
土地売りたくなったらこっちから連絡するわい
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:30▼返信
勝手に踏み入られた時点でもう正当防衛行けるし
俺なら空手で叩きのめすかなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:32▼返信
出てもネット回線か不動産か宗教だからもう出るのやめた
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:33▼返信
ブラック上司に死んでも成約とれと言われて
もう精神的にも追い詰められてんのかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:34▼返信
amazonにスマホでチェックできるドアホン売ってるだろ
外出先でも外がわかるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:36▼返信
>>104
それ本人のXで言いなよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:38▼返信
>>110
新聞販売は近所のヤクザがよく営業してた
俺もトラブって警察呼んだわ
マスゴミ業界は、自分等は権力に胡座かいてるから
好きなようにやってる
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:42▼返信
朝日なら今でもやってるよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:44▼返信
建物の作りによるけど、ドアの横に小窓が
あるならそこから対応するのが良し
セールスはキーチェーン越しでも帰らないからね
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:45▼返信
住居侵入で訴えられるんでは?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:47▼返信
訪問販売、宗教勧誘とか全部法律で禁止にすればいいのに
家に来るなって思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:50▼返信
アポなしに凸してくる奴とか
無言電話とか
悪人がやる事だからね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:54▼返信
抵触どころじゃないだろ完全に犯罪
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:56▼返信
つまり押し売りか
押し売りとかまだやってるやついたんだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:58▼返信
※132
朝日とNHKは本当悪質だな
玄関にツバ吐きかけられた事あるわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:07▼返信
信号無視みたいなもん
警察もわざわざ捕まらないよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:11▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:13▼返信
玄関にエアガン置いておけばいい
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:15▼返信
そもそも記憶にない訪問は一切出ない
NHKの集金とかだったら粘って来るからウザいし
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:17▼返信
帰れと言っても帰らない訪問者(セールスマンに限らず)は住居不法侵入で通報できるって言ってたな
今回はそれでスマホ奪われたらしいけど
女は特にチェーンかけて開けた方がいい
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:24▼返信
こういった話って警察がやって来てからの内容って載せないんは不思議ですなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:27▼返信
だから、アメリカのドアは内開きなんだってよ
侵入防げるように
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:38▼返信
足が折れると感じさせるほどドアを引けば流石に抜くでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:39▼返信
実は日本でも、他人が勝手に家の中に侵入してきたら
殺 し て も 正 当 防 衛 が 成 立 す る

わざと誘い込んだとかじゃない限りまず成立するんで、覚えておくといいぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:47▼返信
※145
???
警察にはそれまでの経緯話すだけなんだから、同じ内容二回書く事になるだけだろ。
そんな無駄な事普通載せない。何が不思議なんだ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:50▼返信
※140
日本語下手だね
その書き方だと、警察が捕まる側だぞアホ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:50▼返信
完全に強盗じゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:53▼返信
※151
それな
ちなみに、もしこれで犯人がスマホ持ち逃げしててしかも被害者が骨折くらいの怪我してたら
殺人より罪が重くなる。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:53▼返信
嘘松?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:59▼返信
なんだろう
凄い長々と嘘松な気がする・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:00▼返信
殴り倒せば済む話やな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:12▼返信
話盛りすぎ
家に入ってきてスマホ奪うとかやるわけねーだろ
思い切り犯罪じゃねーか
バカは嘘をつくな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:23▼返信
※59
いやコロナの直前くらいにこんなのが家に来たよ
足をねじ込んでしつこく上がらせろって言うやつ
金融不動産系やったな
警察呼ぶわってやったら速攻逃げたけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:41▼返信
学生時代に下宿先で読売新聞の勧誘で同じことをされてトラウマになったわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:43▼返信
脚挟んできた瞬間に目一杯体重かけてもっも挟めばええやん
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:56▼返信
うs
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:56▼返信
NHKみてーなセールスだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:57▼返信
明らかな嘘松なのにまとめるのって同罪じゃなかろうか
家に入ってスマホを奪ってきたというツイートを見て判断できないなら私生活に支障が出るレベルの頭だよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:06▼返信
ドアを少しでも開けている時点でコイツアホだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:14▼返信
>>1
チェーンロックは必須やろ刺されてから気付く推しの子みたいな結果にはなりたくないやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:15▼返信
嘘松twitter
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:22▼返信
>>78
クオリティひっくい嘘松やなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:35▼返信
不法侵入で不退去罪、暴行罪、窃盗未遂
実刑付くレベルの内容なのでさっさと通報しろ

本当なら
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:54▼返信
うそくせー 普通に警察案件だし、オートロックのかかるマンションなら玄関は録画されてるはず
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:15▼返信
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:21▼返信
これは本当松。ワシも同じ経験したから。
コンビニ行こうとドア開けたら、隣の部屋ピンポーンしてるやつがなぜかこっちに飛んできて、即ドアの手足ブロックされて居座られたから、喧嘩売ってるなら買うぞ?とか言ってくる人間のカスやった。
事後に警察に通報して、指紋取れといったのに今度から気をつけて?で動く気が全くなかった。警察超無能。
今度来たら、ライターで汚物消毒してやるつもりだ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:24▼返信
会社から帰ったらコーポの階段にいかついおっさんが塞ぐように立ってて
横抜けて通ろうとしたら「兄ちゃん、新聞とっとるか?社会人ならとらなあかんよ?部屋どこ?」
ああいう輩はノルマあるから人の迷惑省みずなりふり構わなくなるんよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:24▼返信
ゴミを売り付けるゴミ営業か…。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:53▼返信
悪徳業者に徹底して指導しない行政がだらしないからだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:54▼返信
マニュアル通りにしか会話出来ない糞野郎もいるぞ
日本語がまったく通じない
キリがないからドア閉めたら手を突っ込もうとしてきたがそのまま閉めたら挟まれて無いけど痛ぁいとか言ってた。無視してカギ閉めて放置したら消えた
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:23▼返信
不法侵入したら殺してOKだぞ
武器用意しておいても正当防衛になる
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:24▼返信
そういうのは腕を刺すなり折るなりしていいよ
押し込み強盗と同じだから
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:33▼返信
状況に矛盾が多過ぎて論外
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:55▼返信
なんか知らんけど料理中にいきなり訪問してくるやつばっかだから包丁持って玄関開けるせいかみんな素直に引いてくれるんだよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:58▼返信
>>177
言うほど矛盾あるか??
例えばどのへん?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:58▼返信
>>175
日本の法律では過剰防衛になる可能性のが高いがな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:00▼返信
>>171
学生の時同じようなこと言ってきたオッサンをボコボコにしてたら警察呼ばれてなぜか俺のほうが逮捕されたわ
あっちも思うところあったのか被害届ださなかったからすぐ出てこれたけど
マジで押し売り新聞屋は死ねばいいよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:00▼返信
>>168
警察案件になるような事件は毎日起きてるのになぜ嘘くさいと思うねん・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:03▼返信
>>162
この件が嘘が本当かはしらんけど、実際にそういう事件起きて報道されたりしてるやんけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:03▼返信
>>156
世の中では1日に何件犯罪が起きてるとおもてんねんヒキコモリ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:04▼返信
>>152
殺人のが重いぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:04▼返信
>>149
ひぇ・・・
ガチでヤバイ奴や
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:05▼返信
>>148
あからさまな嘘つくなよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:05▼返信
>>145
載せてるケースも普通に見るが
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:07▼返信
>>131
俺は昔ヤンチャだったから新聞屋をボコボコにしたことあるで
なぜか警察には俺が悪者にされたが
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:08▼返信
>>107
割とよくある悪徳業者やん
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:10▼返信
>>93
でも、実際に同じような事件が起きてるからなぁ
何年か前に議員かなんかが被害にあって報道されてたやん
スマホで悪徳業者撮影したら奪われて、隣人に警察呼んでもらってその場で逮捕とか
動画もYouTubeに出てたぞ
あの事件の裁判結局どうなったんやろ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:12▼返信
そういや何年か前にNHK党の議員が不動産屋の押し売りに部屋に入られてスマホ奪われて、隣人の協力で警察呼んでその場で逮捕ってあったなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:13▼返信
>>81
実際に同じような事件起きてるやんけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:29▼返信
押し込み強盗だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:37▼返信
テレワークになったら、意外とくる事を知る
推し買、植木屋、なんとか光、屋根補修
基本全部詐欺
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:10▼返信
インタホンのカメラで宅配業者とか明確に分かる奴以外は居留守だわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:25▼返信
NHK思い出した玄関壊れるんじゃないかってくらいドンドンされたからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:43▼返信
上京1年目かよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 01:40▼返信
警察呼んで不法侵入と強盗で逮捕してもらおう
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 02:43▼返信
ほんとかどうかしらんけど
ほんとなら強盗だしこっちも包丁とか持ち出していいレベル
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 04:23▼返信
でもこの足を入れて閉まられなくするやり方ってはじめたの警察だぞ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 05:15▼返信
ドアに足挟まれて塞がれてる状況で隣人の所に駆け込んだ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 05:17▼返信
>>179
玄関塞がれてるのにどうやって隣人の所に駆け込んだの?
ドアに足挟むほどヤバいセールスマンがそれを見てるだけだったの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 05:20▼返信
>>61
ニュータイプ同士の高度な戦いやな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 05:45▼返信
怪しいセールスって何のセールスだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:41▼返信
中に入ってきてスマホも取り上げるような行動の早いやつから、うまくすり抜けて隣人のインターホン鳴らして部屋に入れてもらう…どんなミラクルやねん
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:30▼返信
>>203
いや、押し入ってきてスマホケース奪われた時に位置を入れ替わって外に出たんやないの?
別にそのセールスマンがスーパーマンな訳じゃないから多少の隙はあるだろう。
てか、まんまそういうシチュエーションで逆に部屋に閉じ込めてるうちに隣人に警察呼んでもらって逮捕された事件が昨年あったろ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:32▼返信
>>184
この世に犯罪者は存在しないと思ってるピュア民なんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:02▼返信
セールス装った強盗でしょ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:47▼返信
恐いとは思う
コイツの作文でないならな

直近のコメント数ランキング

traq