• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ペルソナ5 タクティカ』海外レビューが解禁

PS5/スイッチ版はメタスコア78点

Xbox/PC版は77点


https://www.metacritic.com/game/persona-5-tactica/

ダウンロード


レビュースコア

・Nintendo Life 90/100

・God is a Geek 90/100

・Nintenderos 85/100

・GamesRadar+ 80/100

・Screen Rant 80/100

・GameSpot 80/100

・IGN 80/100

・RPG Fan 75/100

・Game Informer 73/100

・PC Games 70/100

・Nintendo Insider 70/100

・TheGamer 60/100

・Comicbook.com 60/100




海外レビューを一部紹介

・『ペルソナ』シリーズの特徴であるバトルメカニクスを完璧に使った素晴らしいタクティカルRPG。ストーリーにはテンポの問題があり、初心者には優しくないが、このスピンオフ作品は中毒性のあるバトルシステムとシンプルなカスタマイズオプションのおかげで成功している

・少し簡単な部類に入るが、多彩なゲームプレイ、素晴らしいサウンドトラック、印象的なビジュアル、愛すべきキャラクターが揃っており、非常にオススメしやすい。『マリオ+ラビッツ』が楽しめた人におすすめ

・『ペルソナ5』ファンにもストラテジーゲームファンにも魅力的な良作

・『ペルソナ5』の世界観とその精神と決意を称えつつ、ゲーム内で描かれた会話や理想を新たな高みへと導く、素晴らしいスピンオフ作品

・完璧とは言い難いが、ビジュアルも音楽もすばらしい。怪盗団をもっと見たいのであれば、これ以上のものはないだろう

・『ペルソナ5』や『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』のような魅力はない。ペルソナファンとタクティカルRPGファンの交差点にいる人なら、少なくとも一見の価値はあるだろうし、熱狂的なペルソナ5ファンなら、怪盗団の新たな冒険を見逃すわけにはいかないだろう。よりカジュアルなペルソナファンなら本作をパスしても問題ない

・戦闘以外に本作の魅力はほとんどなく、探索やキャラクターの進歩の感覚もないため、まるで怪盗団の末路のようだ。ジョーカーとその仲間は素晴らしい活躍を見せたが、『ペルソナ5』疲れというのは本当に始まっている

・決して悪くはないが、ほとんど無意味に感じる。新ストーリーは何のひねりもなく「同じことの繰り返し」だし、戦闘システムはかなり楽しいものの、深みがなく、特にやりごたえがあるわけでもない


以下、全文を読む











ペルソナのシミュレーションRPGってあまり想像できなかったけど、戦闘システムはかなり好評
















コメント(325件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:01▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
はちまのゴミクズ共
このデカレンジャーの
正義の鉄拳でジャッジメントだ😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:02▼返信
当然お前らDL買ったよな?

買ってもないのに叩くなよ、日本の老害
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:02▼返信
>『マリオ+ラビッツ』が楽しめた人におすすめ

ああ、はい・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:02▼返信
👁👁
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:02▼返信
ペルソナのスピンオフはいらん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:02▼返信
滝藤賢一の戸愚呂兄が似すぎてジワり
腹が痛いんだが誰かなんとかして🤣🤣🤣🤣
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:02▼返信
ダメそうだな。スルーするわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:03▼返信



        お前らペルソナより
        水戸黄門を視ろよ

10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:04▼返信
怒涛のNintendo 〜 に笑う
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:04▼返信


         何度でも言う

        水戸黄門を視るんだ

12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:04▼返信
寝っ転がってワイワイみんなでできるスイッチ版一択
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:04▼返信
5Sみたいにちゃんと作ってるならいい
これはどう見ても手抜きじゃん
音ゲーのがまだファンアイテムとしても良かったろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:04▼返信
普通の等身なら買ってた
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:04▼返信
PQ系&初日ゲーパスのゴールデンコンボに引っかかる奴なんかおらんやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:04▼返信
SD頭身でなければ買ってたかもだが、やはりSwitchのせいか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:05▼返信
デフォルメがいらねえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:05▼返信
さすがに長いだけのゴミゲーに忖度するのやめたんか
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:05▼返信
何このグラwいらんよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:05▼返信
>>16
最初からスイッチ切ってPS5専用にすればよかったのにどうしてそれしなかったんだろう?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:05▼返信



      今から水戸黄門を視ろ💢


22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:05▼返信
>『マリオ+ラビッツ』が楽しめた人におすすめ

じゃあ日本人全滅じゃねえか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:06▼返信
Q系は正直要らん、デフォルメやめてくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:06▼返信


すまんなごきちゃんまたしても俺らの勝利さ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:06▼返信
>>20
アトラスにそんな開発力無いから
P3RとメタファーとP6で手一杯なんでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:07▼返信
Qレベルのゴミ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:07▼返信
>>2
バンドーラは杖を大地にぶち込む
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:07▼返信
3DSかと思った
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:08▼返信
凡ゲークソゲースコアでゲーパスデイワンの呪いやねこれも
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:08▼返信
Nが足を引っ張るから
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:08▼返信
はちま起稿なみにゴミだな
「ペルソナをやる」か「寿命を10年縮める」かと
2択を選ばされたら喜んで「寿命を10年縮める」を選ぶ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:09▼返信
ファントムストライカーズはファンディスクとしての役割はこなしてたけど、
これはペルソナファンすらそっぽ向きそうだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:09▼返信
コレは要らないけどP3Rは買う、もちろん限定版。サントラ欲しいし
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:09▼返信
もうジョーカーを擦るのは限界
しばらく鬼太郎に任せろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:09▼返信
ニンボで78点とかクソゲーやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:09▼返信
『マリオ+ラビッツ』が楽しめた人におすすめ🤭
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:09▼返信
>>5
マダオ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:10▼返信
どっからどう見ても面白そうに見えない
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:10▼返信
ゴキちゃんは名作マリオ+ラビッツやってないからなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:10▼返信
何故かnintendo冠してるサイトはレビュー点数高いよな
NBPか
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:10▼返信
なんで頭身さげたかねぇ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:10▼返信
>>31
信者は10本買えよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:10▼返信
スイッチってリアルな頭身のキャラ出すと顔面崩れるよねwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:11▼返信
5は派生だの外伝だのコラボだの擦り過ぎてもうお腹いっぱいだわ
8年働かされた4のがマシにすら思えてくる
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:11▼返信
>>27
ドーラタロスの双剣で
大獣神の左肩とドラゴンシーザーの尻尾を
切断する高橋一生( ・ิω・ิ)
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:11▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:11▼返信
5Sはコエテクが頑張っただけだから
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:12▼返信
デフォルメのほうがかわいくてええやん
ペルソナのイラストキショいし
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:12▼返信
探索要素なくて同じ事繰り返しはキツくね?そんなに戦闘面白いの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:12▼返信
>>40
Switchは基準が低いからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:12▼返信
>>39
それなんぼ売れたの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:13▼返信
>>37
うちはマダラだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:13▼返信
ペルソナがPS独占じゃないからゴキが激おこやんけ😫
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:13▼返信
またソニーが足引っ張ってる
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:13▼返信
デフォルメですら荒いクソグラなんか論外ですわ
やるならちゃんと書け
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:14▼返信
スターオーシャン6というゲームがある、スイッチには出ないから高画質のゲームだ当時まちまでみんな待ち望んでた神ゲー

3位(初登場) PS4 スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE 27001本(累計27001本
7位(初登場) PS5 スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE
17177本(累計17177本

5万本も売れない、なんで?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:14▼返信
PQっぽいて事は直ぐにワゴンかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:14▼返信
新ストーリーは何のひねりもなく「同じことの繰り返し」
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:15▼返信
>>56
4と5がクソだったから
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:15▼返信
やってないけどデビルサバイバーみたいなもん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:15▼返信
>>56
一般人はグラなんかたいして望んでないしゴキブリは割ってるから
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:15▼返信
やはりファン向け作品だよなぁ
P5Sほどの魅力は無いんかなぁ
まあP5のキャラとストーリー好きだからやるけども
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:16▼返信
こんなんPS4でも動きそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:16▼返信
ゲーパスで出るからそれで充分だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:17▼返信
2000円位になってまだ好評だったらようやく買うかどうか悩むな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:17▼返信
>>64
俺もゲーパス予定っすわ
今P4Gやってるから終わったらコレやる
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:17▼返信
>>56
なんでって、スターオーシャンって別にそんなメジャーなタイトルじゃないけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:17▼返信
>>63
そりゃスイッチでも動くんだから余裕だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:18▼返信
Nの法則で評価下がってるな
PSだけで制限なしで作りたかったろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:18▼返信
Q系は安くなってから買うとお得感丁度いいから好きだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:18▼返信
>>56
独占のFFですらピクミンに負ける市場なんだから察したれよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:18▼返信
>>64
割ればいいじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:19▼返信
ゲーパスでいいしな
ゲーパス最高
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:19▼返信
>>72
はい
君、教唆罪ね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:19▼返信
やたらはちまゴキが叩いてるってことは面白いんだろうな
お前らはセンスなしの逆神だもんな🤭
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:20▼返信
>>56
ゼノブレはなんでFF16より売れなかったの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:20▼返信
FF16 300万本(初週)

ピクミン4 261万本を販売(累計)


🐷「うーんFFの負け」
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:20▼返信
>>74
俺はここのゴキに教えてもらったんだぞ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:20▼返信
>>9
スペル魔
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:21▼返信
・Nintendo Life 90/100

・Nintenderos 85/100



コイツらが点数釣り上げてるだけだから実際は70点くらいだと思われる
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:21▼返信
>>75
じゃあ買えば?
ハイ買わない買わない
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:21▼返信
>>75
叩かれてるゲームはやったら大体面白いよ
豚にしろゴキにしろ夫々叩いてるゲームはね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:21▼返信
等身下げる向けコンテンツじゃないんだよなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:22▼返信
78点ですか
ゴミゲーですね
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:22▼返信
>>78
お前がどこから得た知識なんて知らん
唆したのが問題なんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:22▼返信
>>80
そいつらホントにゴミだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:22▼返信
すぐ飽きそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:23▼返信
こんなの作るくらいなら格ゲーの方がマシだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:23▼返信
NMSゾーン逝きの糞ゲー
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:23▼返信
>>80
悔しかったらチョニーも金払えばいいだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:24▼返信
スイッチで高グラを維持するためにはキャラをデフォルメしてテクスチャを減らすしかないんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:24▼返信
>>88
結局デフォルメキャラじゃ抜けないからだろ
ったく、こいつぁよぉ😲
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:24▼返信
>>85
そう・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:24▼返信
ゲーパス=ゴミの法則がまたしても
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:24▼返信
レヴュー見たけど買わないなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:24▼返信
※90
任天堂の投資先ってそこしか無いもんな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:25▼返信
※71
※77←何これw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:25▼返信
まーたお金でNBP買ったんか
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:25▼返信
ガチな話平日のこの時間にいるお前らがゲーム買ってるとは思えん
日本のゲーム業界の癌
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:25▼返信
>>90
やっぱ任天堂てロビー活動してるんだね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:25▼返信
>>99
お母さんに買ってもらってんだよ😧
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:26▼返信
>>77
出荷して以来ダダあまりで数字が出てこなくて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:26▼返信
>>80
・PSX Brasil 85
・MenuPlayStation 85

おや?😅
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:26▼返信
>>99
キミは世の中を知らなすぎるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:27▼返信
>>94
龍が如く外伝はどうなん?あとライズオブPとか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:27▼返信
>>76
ゼノブレイドってFFと並ぶタイトルまで行ってんのかすげぇw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:27▼返信
>>95
レヴューとか言いにくくて口が変になった
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:27▼返信
>>94
ここのゴキが叩いてる→良作
ここのゴキが持ち上げてる→駄作
の法則だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:28▼返信
>>99
お前もだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:28▼返信
今後のSwitchの神ゲーラインナップ
•マリオRPGリメイク
•ペーパーマリオRPGリメイク
•ルイージマンション2リメイク
•マリオVSドンキーコングリメイク
•プリンセスピーチショータイム
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:29▼返信
>>108
え?スカスカフィールドって良作だったん?
きみどこの並行世界からお越しで?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:29▼返信
ゴキキキキキww
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:29▼返信
>>106
並んでないから売れてないね🤭
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:29▼返信
なんか最近はゴキブリの機嫌が悪いな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:29▼返信
>>109
じゃあ本当はみんな買ってないんじゃん・・・
自分は持ってないのに強いカード出して戦ってるだけなのかゲハ戦争って
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:29▼返信
びっみょーな点数やなぁ…
Portalでやるのにちょうどよいから評判良かったら買おうかと思ったが…
どうすっかね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:30▼返信
出来ればキャラデザはデフォルメするのではなくオリジナルを尊重してほしかった
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:30▼返信
またニートチカブタが発狂してるのかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:30▼返信
>>110
プリンセスピーチショータイムってなんや
なんかちょっと大人向けだったりする?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:31▼返信
だめそうだなこれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:31▼返信
>>110
マリオVSドンキーなんてリメイクする必要あるんかね・・・?
マリメもあるのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:31▼返信
>>114
いつもいる彼は
堪え性がないからな
123.投稿日:2023年11月15日 16:31▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:33▼返信
ペルソナ好きだけどこれは買わない
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:33▼返信
ストーリーの無駄
開発の無駄
金の無駄
さっさと6を作れ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:33▼返信
どんだけ5をこするんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:33▼返信
まぁ糞ゲーではないらしいので安心した
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:33▼返信
>>120
まあ正直わかってた感はある
でもこれくらい低いハードルの方がいいや
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:34▼返信
ゴキちゃんがなぜかイライラ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:34▼返信
>>126
俺が満足するまでだよ!もっともっと5関連作品だしてくれ
131.投稿日:2023年11月15日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:34▼返信
>>112
ニシくんの歯軋りって変な音するねw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:35▼返信
>>123
マジで?絶対買うわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:35▼返信
評価高いな。熱狂的なペルソナ5ファンなら間違いなく買い
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:36▼返信
>>131
お前最近大丈夫か?
病院行った方が良いいぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:37▼返信
ギリ80点行かなかったけど良ゲー評価や
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:37▼返信
>>52
マダラ目組長
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:38▼返信
それより新型余りまくってんだけど、既にピークアウト?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:38▼返信
ゲーパスだから糞ゲー、みんな知ってるね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:38▼返信
同発Switchマルチはなぁ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:38▼返信
>戦闘システムはかなり好評
ペルソナがどう絡んでくるのかだなぁ
まあ主人公のワイルドで魔法とかスキルが変わるってことなんだろうけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:39▼返信
>>139
ゲーパスコンプおじさんってパソコン持ってないの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:40▼返信
最近のアトラスはペルソナのナンバリングを作ったら、それをスピンオフだので10年ぐらい使いまわす
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:41▼返信
ストーリーが同じ事の繰り返しでテンポも悪いとなるとペルソナじゃなくていいじゃんとしか
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:42▼返信
サクラ革命の死は無駄にはしなかったな!
よし!
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:42▼返信
無職ゲーパス乞食「糞ゲーうめえうめえ!」
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:43▼返信
>>143
最近っていうか遥か昔からだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:44▼返信
>>146
あ、パソコン持ってないんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:45▼返信
ラビッツのゲームはPSにもあるけど
日本人はあれ生理的に無理だと思う
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:45▼返信
哀しいかな
中国が作ったスマホゲーの方が期待できるレベル
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:45▼返信
まぁスピンオフの時点でストーリーは根幹を揺るがす正史イベントが起こるわけないしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:45▼返信
こんなの作るくらいならさっさと6だせってことかな
まあ期待はしてなかったからいいけどゲーパスじゃなかったらスルー確定だろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:46▼返信
>>149
海外で作られる面白見た目のキャラって怖いの多いよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:47▼返信
ソウルハッカーズ2を実績100%までやった俺なら楽勝で楽しめそうだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:48▼返信
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団&アバドン魔王
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:49▼返信
>>154
俺もなんだかんだ文句言いながらもクリアしちゃったしなソルハカ2
多分余裕だぜ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:49▼返信
ゴミッチベースで開発したら途端にこのザマだよ…
キャラ沢山出すとスイッチで動かないから2等身にしてるしカメラも思い切り近付けてるしさぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:49▼返信
>>155
魔王て
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:50▼返信
スイッチの点数毎回おかしいだろw
なんで劣化してるのに同点になるんだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:53▼返信
ゲームパスで遊ぶわ
ほぼ無料で遊べるから金銭的負担もない
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:54▼返信
>>1
ペルソナすらチビキャラの古臭いゴミゲー化
低性能ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:54▼返信
P5は好きだが、さすがにこれには興味無い
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:54▼返信
任天堂信者サイトで誤魔化されてるけど、60〜70点が妥当なとこみたいだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:55▼返信
体験版ださねぇのかなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:56▼返信
いつも通りブランドで売れるだけのゲームやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:58▼返信
>>160
今は初回2週間100円だっけか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:59▼返信
発売日前から売れない予防線を張るゴキ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:59▼返信
>>167
いや横マルチじゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:00▼返信
スクランブルをロイヤル要素追加して次世代機で作り直せと
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:00▼返信
>・戦闘以外に本作の魅力はほとんどなく、探索やキャラクターの進歩の感覚もないため、まるで怪盗団の末路のようだ。ジョーカーとその仲間は素晴らしい活躍を見せたが、『ペルソナ5』疲れというのは本当に始まっている
アトラスあと何回こするんだろうね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:01▼返信
「なんだ意外という程酷くないじゃん」パターンだと信じたいわ
神ゲーではないけどそれなりに楽しめる感じのさ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:01▼返信
ペルソナはもうお腹いっぱいだから早くライドウ出して
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:02▼返信
杏殿に会えるぞ🤓
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:02▼返信
>>168
いや売り上げに差が出るじゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:03▼返信
>>172
デビルサマナーシリーズの最新作がソルハカ2なのな・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:06▼返信
>>167
ゲーパスで無料()でできるのに買う人なんているの
情弱の人数競争ならそりゃスイッチの圧勝でしょうね
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:06▼返信
シミュレーションならデビルサバイバー作れよ
ペルソナはもういいだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:07▼返信
ゲーパス=糞ゲーの法則がまたしても
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:08▼返信
>戦闘以外に本作の魅力はほとんどなく
スピンオフってメインがオマケでファンが求めてるのはテキストなんだよなあ・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:08▼返信
>>178
で、パソコン持ってないの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:09▼返信
※171
じゃあ買えよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:10▼返信
>・戦闘以外に本作の魅力はほとんどなく、探索やキャラクターの進歩の感覚もないため、まるで怪盗団の末路のようだ。ジョーカーとその仲間は素晴らしい活躍を見せたが、『ペルソナ5』疲れというのは本当に始まっている

アトラス無能チームの最新作か
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:10▼返信
褒めてるけど買うって奴がほとんど居ないのが何ともww
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:12▼返信
>>183
お前もどうせいつも様子見組だろ
この嘘吐きめが
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:14▼返信
>>182
『ペルソナ5』疲れとか言ってるところを見ると
単純にその人が飽きてるだけってのがわかるわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:17▼返信
P6は25年以降ってリーク来たがまぁそのくらいは掛かりそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:18▼返信
>>161
ペルソナQ系列でしょこれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:19▼返信
一本出したら擦り過ぎてスピンオフはマジモンのファン向けの壺
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:20▼返信
人間キャラ無しにしてくれませんかね
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:20▼返信
>>188
まあ大体が本編やってないと楽しめない系だからな
順番調べてから遊ばないとな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:21▼返信
>>189
アトラスゲーの悪魔だけ出させるゲームってかつてあったんかな?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:23▼返信
なんだいこのゴミみたいなキャラデザは
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:25▼返信
>>192
おまえいつも誹謗中傷してるな😄
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:26▼返信
スイッチ独占じゃないなら買う価値がない
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:27▼返信
※193
なにかしたかい?きみに😂
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:27▼返信
P5Sが二次創作くさいし戦闘もつまらんくて投げた俺はやらなくていいな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:28▼返信
本編以外はスルー
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:29▼返信
こういう絵柄なら完全新作でよかったんじゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:30▼返信
>>177
あー、そっちなら欲しいわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:30▼返信
SIE「シュリンクしたら安くなる時代は終わった」
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:31▼返信
>>154
俺もそっちは楽しめたけどこれは自信無いわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:34▼返信
>>129
クソゲー臭ぷんぷんしてんだから、そりゃイライラするだろ
逆にマルチで出るのになんでお前ら能天気なんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:37▼返信
う~ん微妙
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:37▼返信
悪魔合体が好きなんだけど、これはなんかシンプル過ぎてあんまり意味なさそうでな
ちょっと飛びつけないね
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:38▼返信
まあスイッチ向けだよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:39▼返信
マリラビに似たシステムでメタスコアの点数がマリラビよりかなり下ってのがもう…
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:42▼返信
>よりカジュアルなペルソナファンなら本作をパスしても問題ない
やはりファン向け作品ってことだな
わかっていたことだけど
でもやるわペルソナファンだし
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:43▼返信
これならまだペルソナQ路線の方が良かった
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:45▼返信
いつまで5で擦ってるねん
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:46▼返信
P5sは飛ばしてもええやつ?
やったほうがいいんかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:47▼返信
安心安定のスイッチマルチクオリティ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:48▼返信
スイッチマルチだとこうなるのは当然かと
ホグワーツの件でスイッチマルチじゃなかったらもっと良いものができてたのかもと思うよなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:48▼返信
マリオRPGには勝てそうだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:50▼返信
マリラビ楽しめた人ならって
駄目じゃんw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:50▼返信
ソルハカ作ったスタッフが絡んでそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:52▼返信
>>82
NEWガンダムブレイカーを買う権利をやろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:02▼返信
ゴキステに関わると駄作になっちまう・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:07▼返信
>>210
Sはストーリーしっかりしてるから良かったよ
戦闘システムは無双でとっつきにくい人もいるみたいだけど
ライドウみたいなもんだと思えばね
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:07▼返信
これゲーパスでくるのか
絶対買わんからありがたいわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:08▼返信
深みがなくやりごたえのない戦闘システムがかなり楽しいって変わった感性だなこのレビュアー
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:08▼返信
※41
シミュレーションって常に引きの絵になるから
頭身高いと視認しにくいし何処のマスにいるか分からなくなるからよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:11▼返信
スパロボを楽しめる俺ならだいたい楽しめると思うわ
SRPGではスパロボはだいぶロボに愛がないとゲーム的には微妙だからほか大体面白く感じる
というかアトラスのSRPGはないみたいな雰囲気出してるけど
デビルサバイバー・シリーズの戦闘SRPGやったやん
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:11▼返信
海外向けを意識して失敗した感じの絶妙に鼻につくキャラデザ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:11▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:12▼返信
※217
なのにSwitchってPSの移植ばかり
荒れてコメント伸びる記事もPS独占で出るタイトルを妬むコメントばかりじゃね
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:13▼返信
>>221
まあそれもあるけど
ファイアーエムブレムってのもあったしな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:14▼返信
SRPGで思うことは
シュミレーションの見下ろしのときはディフォルメのほうが見やすいからいいけど
戦闘時の演出はリアル等身に切り替えてほしい
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:15▼返信
>>222
アトラスはステラデウスっていう実質星神2を騙して買わせたのを未だに許してない
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:18▼返信
ソウルハッカーズ2もそうだが今回も
なんかキャラデザ酷くねデフォルメだとしても
デザイナ違うほうが良いわ正直
なんかポップ過ぎるんだわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:18▼返信
戦闘しか評価されてねぇw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:18▼返信
P3Rが動かないブヒッチのためにお情けで作られたタイトルが他ハードにもマルチで出るってだけの作品なので、駄作なのは当たり前
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:19▼返信
>>229
リンゴちゃんは可愛かったやん
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:19▼返信
最近ペルソナはなんかこういう外伝作品出してお茶濁すけど、さっさと本編出してくれよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:20▼返信
>>233
最近ではなく昔からだぞ定期
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:21▼返信
>>233
いうてFFもドラクエもそうじゃん
ナンバリング1つウケたら派生作品ってのはゲームのセオリーでしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:25▼返信
ゲーパスなら無料だぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:28▼返信
初代ペルソナは隊列あったから違和感ない
なんなら魔神転生からの伝統芸じゃないかな🤔
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:29▼返信
>>231
正にこういうイメージ
PSユーザーからするとおこぼれのおこぼれを貰ってる感じだわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:30▼返信
>>236
いや850円です
先月あたりから始まった初回2週間100円まだやってるかもだけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:31▼返信
※236
ゲームパスなら半年もしないうちにセール対象で2000円以下になるしかわんでいいか。
まじでスグ値落ちするからおれゲームパス好きよ、加入せんでもPS側にもメリットあるわ
売れないし制作費用回収できず格安でセールにくるし
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:32▼返信
ペルソナQみたいにクソ値下がり早そう
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:32▼返信
>>240
ゲーパスに限った話じゃないけど
どこぞのゲームもすぐ値崩れするし
みんな定価では買わないんだなって
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:35▼返信
なんだろこの日本一臭
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:36▼返信
>>242
もう正直ゲーム会社には悪いけど定価で買う気ないわ最近
発売初期はバグあったり調整不足だったりでアプデきてバランス良くなる頃には
セールでクソ安く買えるし。
箱でゲームパスならメーカーは利益出なくて焦ってクソセール価格でだすから。
丁度セールくらいのときに新作1本の金額でセールで3本位買うほうが満足だしその頃が丁度
アプデでバランスが良い
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:36▼返信
スイッチマルチはねぇ…
低性能にゲームデザインが制約されるから期待しない方がいい
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:37▼返信
こういうレビューって基本甘いから、80切ったら微妙だな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:37▼返信
古川ライン(70点)は超えてるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:40▼返信
P5Sつまらなかったんだが
あれに及ばないってどういうこと
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:40▼返信
Switchマルチでゲームパス初日
これはわかるアトラスの低予算ゲーだわ
シナリオパートが立ち絵紙芝居って
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:41▼返信
>>244
それな、リリース直後に定価購入してホクホクしてたら
クソゲー認定されてて嫌な気分になったり
トドメに即値崩れとか経験すると先遣隊にはなりたくないて思えてきちゃうわ
「アップデート+価格が下がってきたころ+クソゲーか良ゲーか評価された頃」
このタイミングで遊んでも遅くないんよな、どのハードのゲームも様子見安定なんよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:44▼返信
Game Informer
ここのメディアが73はもう微妙なんだわ
だいたい普通のゲームのかもなく不可もなくが75位だしソレ以下ならもう
気が向くまで買う気ない。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:46▼返信
スクランブルはペルソナ5の後日談として完璧な出来だったけどタクティカはそこまで行かない感じか
DLCも明智とかすみ出すけどストーリーはどんなもんかね
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:47▼返信
>>244
発売日にやりたいようなゲームないし中古で十分
なんで消費者がゲーム会社のふところ心配せないかんのだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:47▼返信
デフォルメの時点でとっつきにくさがあるってみんなわかってたこと
ユーザーが求めているのは等身大のキャラだろう
P5Sみたいな感じで次に期待
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:49▼返信
ペルソナは今回の低頭身もそうだけどキャラデザがクソでなあ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:51▼返信
>>250
良くも悪くもこの状態作ったのはゲームメーカー側だし俺らは安く買えるから文句ないしなぁ。
ミドルクラスの低予算ゲーなら無料でサブスクに突っ込んでリスク回避してるけど、それなら大作で出したときもプレイヤー側は別に待ってりゃいいだけだしな。納期主義で未完成だす傾向とサブスクで新作ばら撒くなら購入者もそりゃ賢くなるわ。とくにオンラインじゃないから急ぐ必要もなく、ソフトが中古にイケばメーカーには利益は消滅するしな。大手AAAでもセールで4800円にする時代、低予算ゲーなら2000円以上出す気はない
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:56▼返信
>>256
俺もそんな感じ、待ってれば安くなるという概念が覆らない限りはそうするのが合理的だもの
パケ版買ってクリアして即売っても同じことが言えちゃう
7000円で買って5000円で売ったら2000円で遊んだことになる
コレクターでもないし、エンタメ全般は一過性の楽しみでしかないから実質負担額ベースで見るようになったわ
今の時代エンタメが溢れすぎていて趣味もゲームだけに留まらないからね
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:57▼返信
>>253
前は新作のために買い支えるってオタクな意識あったが
最近のメーカー見るともうソレもないわスクエニのミドルクラスが低評価でクソゲーメーカーとして地盤築いたのと同じで。他の国産メーカーもこんなもんで良くねってソフトだすなら別にゲーマーとしてもまあ赤字で傾こうが知ったことではないという意識になったわ。
正直海外のインディや中小のほうが良いの作るし、見た目はコテコテでやばくてもSRPGやRTSなんて国外のほうが出来がいい
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:58▼返信
微妙じゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:02▼返信
>>258
あらゆるゲームに言えるが
お布施の意識でもないと定価購入なんてもうできないわな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:02▼返信
>>257
ゲームなんてとくに買った人間が楽しめるという価値があったけど
べつに動画や映画のサブスクでも時間は潰せる、あえてならゲームもサブスクで?と思うけど
いつでも遊べてただならあえてプレイするまでも行かないのよな。
買ったから勿体ないしプレイするかとなりハマって次回作も買うというサイクルがもう無い
とくに長い時間を拘束するゲームにおいて買ってまで欲しいと思えない状態になったらもうこの手のエンタメは終わるわな、だってタダもしくは投げ売りで十分なんだし
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:04▼返信
見た目がなぁ
システム的にはデフォルメじゃなくてもいけたろ
なじまんわー。このキャラデザ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:05▼返信
>>258
買い支える層が一定数いると、それに甘えて手を抜いてるように思うわ
どうせクソゲしか出せないなら延命しても仕方ないのでさっさと淘汰されるべき
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:07▼返信
>>229
ソルハカ2はむしろキャラデザはまだ評価できるほうだろ
俺はあれでアトラスを見限ったぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:07▼返信
幼稚なキャラグラじゃなけりゃ遊んでた
あまりにも酷過ぎてゲーパスでタダで遊べる環境でもDLする価値が無い
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:09▼返信
>>260
とくにアトラスゲーってメガテンやペルソナというブランドを価値もたせてたのに
そのブランドをたたき売りが如くぶんなげてくれるなら、金出す気はないしな。
大塚家具の話と似てるが、ブランド路線の会社がカジュアル低価格路線になったらもうブランドじゃなく安物になるから買う価値をなくすって理解ができてないセガちゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:09▼返信
>>261
結局最後はセールで数千円かよ!サブスク入りかよ!だとか
無料で配っちゃうのかよ!とかね
「映画館に見に行かなくてもどうせレンタルくるやろ」と同じでゲームもそうなっちゃってるね
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:10▼返信
ただステージをクリアしていくだけっぽいんだよなー
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:12▼返信
今後発売のSwitchの神ゲーラインナップ
•マリオRPGリメイク
•ペーパーマリオRPGリメイク
•ルイージマンション2リメイク
•マリオVSドンキーコングリメイク
•プリンセスピーチショータイム
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:12▼返信
一応食わず嫌いはしたくないからゲーパスで遊ぶわ
面白かったら面白かった
ってちゃんとレビューする
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:14▼返信
>>266
アトラスもそうなのかもしれんが
ゲーム業界全体に波及するユーザーの意識問題だと思うわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:19▼返信
>>267
結論として俺は値上げしたいわ、無料で配る気ねえわ!うちのゲームは価値あるもんって言ってる
R☆のGTA6を買うわ。
最近新作のゲームPVみてもこれ買おうワクワクってのはないのよな、どうせ無料でいつか出来るし
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:19▼返信
デフォルメは単純にコスト削減のためだろ
日本のゲームメーカーはDS程度が限界だったんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:20▼返信
まあアレだな
キャラゲーというかファンディスクみたいな感じだしこんなもんだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:20▼返信
PQ2はすぐ飽きたなあ
やっぱデフォルメはSwitch向けな気がするし3R出るまで待とうかな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:23▼返信
>>274
まあねアニメのOVA的立ち位置だからなスピンオフ全般
OVAなんて作品の本編が相当好きじゃないと見ても楽しめないものだし
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:23▼返信
コメントで散々初日無料の文句たれてるけど
俺PCでゲームパスとPSでエクストラ入ってるんだけどさ・・・なんか無料なのに新作プレイしなくなったのよな
それに気がついて不満
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:24▼返信
70点台って凡作やん・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:24▼返信
ゴキブリなにしてんの….
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:26▼返信
こういうしょぼいグラのペルソナ出しても黒字になるんか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:28▼返信
>>277
某所で無料配布とかやってるけど
無料配布ゲーはどうしても優先順位下がるし、いつでも遊べるという条件付きだし
お金出したということは価値があるからお金を出してるわけで
その価値が下がる前に遊びたいと思うのが自然な考えだしな
サブスクは一応は「いつまでもある風」ってだけで期限付きだから消化意識は芽生えるけど
買ったゲームには負けちゃうんよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:29▼返信
これ爆死しそうだよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:29▼返信
可も無く不可も無くスルーだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:32▼返信
>>187
ダカラナニー?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:35▼返信
ちなみにサブスクのゲームは配信開始から1年目安で終了する
ってことは覚えておいた方がええぞ
配信終了予告来てから大慌てでやっても苦しいだけだから早めにな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:37▼返信
>>281
コメントみて特に豚とか信じられないと思うだろうけど
epicのフリプやPCゲームパスやPSゲームカタログに加入して、ゲームやりたい放題なはずなのに
面倒くさくて前買ったソフトしてるからなホント
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:40▼返信
>>285
めっちゃ俺で草
「やっときゃ良かった」「まっいいか」の繰り返し
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:42▼返信
>>279
何が?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:43▼返信
ペルソナの本シリーズ以外本当ぱっとしねえなここ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:45▼返信
Qシリーズって末期はワゴンだったしなあ気にはなるんだけどもうテンポが悪いとか言われてるのか
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:47▼返信
PSのフリープレイとかゲーパスとかなら遊ぶかもしれないが、この品質で8k超の価格は高すぎる。
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:13▼返信
キャラクターのグラフィックなんで糞化しちゃったの
P5やP5Sのキャラグラそのまま流用すればいいのに
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:17▼返信
5が大して面白くなかったからいらん
4でやってほしかったわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:28▼返信
P5Rを結局消化できずに本編で使えないDLCキャラにするとかマジで萎えるわ
キャラゲーならそういうところをしっかりしろよ
P5Sは開発期間が被ってるからって言い訳が使えたけどこれに関しては全く言い訳できないだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:10▼返信
ゲームパス一月分でサクッとクリアするのがよさそうだな
PCショボくてもいけそうだし、まずやり直さんだろうし
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:24▼返信
PVは箱ロゴで専売みたいやな
ペルソナ3もそうやね
資金入ってんのかな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:25▼返信
初日DLCはあかん思うねん
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:26▼返信
>>294
ロイヤルが派生みたいに感じるわな
無印が正式
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:35▼返信
>>147
昔はそうでもなかったよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:40▼返信
ペルソナのSRPGってちょっと想像できないけどデビルサバイバーみたいな戦闘システム?
あれはいいものだったが、SRPGはもういいかなって
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:42▼返信
※298
無印エンディングの方が綺麗に終わるから好き
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:46▼返信
どうせパラレルなんだから本編後の明智、かすみとジョーカーの話にすれば良かったのになぁ
ロイヤルエンディング後の一つの解釈として出すとかやって欲しかった
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:53▼返信
そもそもさペルソナ5とかあのシリーズ最低の糞シナリオだからな
それをいつまでも引き摺ってて酷いんだよ、完全版で直したら評価したのにそのままだし
糞シナリオに比例してキャラの魅力もシリーズ最低だからなそれのスピンオフ乱発

同じことの繰り返しってまた洗脳して回るみたいなもんだろ?
あいつら悪いとも思わず人気のために洗脳して回る糞みたいな奴らだしなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:21▼返信
ゲーパスデイワンタイトルです
ゴキちゃんはフルプライスでお楽しみください😂
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:25▼返信
※301
無印は唐突で在り来りなデウスマキナで終わらせたので追加のロイヤル部分の方が余韻に浸れて圧倒的に良かった
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:28▼返信
龍が如く外伝はメタスコア79
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:29▼返信
❇286
分かるわ
プレミアム入ってるけど最近セールで買ったdmcコレクションしかやって無いわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:30▼返信
※303
ペルソナ5RがJRPGで一番海外で評価されてる
メタスコア95
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:31▼返信
ゴキちゃんペルソナ3リロードもゲーパスデイワンなんよ😂
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:35▼返信
>>301
一人寂しく新幹線なのが寂しいのよね
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:36▼返信
ぶーちゃんペルソナ3リロードはスイッチハブなんよ😂
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:17▼返信
スイッチマルチはアカンなあ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:19▼返信
もうモデルは完成されたものがP5、P5S、P5Rのやつがあるんだし
こういうの可愛い方向に逃げないで真面目に作って欲しいわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:41▼返信
ゲー厶でサブスクなんか流行らん。乞食の餌にしかならん
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 02:20▼返信
クソゲー
こんなゴミやるぐらいならゼノブレイドやるわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:02▼返信
ぶーちゃんせっかくSwitch向けに出してくれたんだから買いなよ
多分余ってる世界樹スタッフ作だよ、ぶーちゃんずっとお世話になってたでしょ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:54▼返信
Q2グラじゃなければなあ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:20▼返信
>>1
まじかよ…予約して買っちまったよ…
これよくある凡ゲーのレビューだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:33▼返信
とりあえず自分でプレイしてみないとね!
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:13▼返信
唯一Switchにも出るペルソナや
豚はありがたがって買えよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:06▼返信
>>320
唯一?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:34▼返信
5てキャラ人気あるのか4ならともかく
爆死確定だろこれ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:23▼返信
ネタバレになるから書かないけどこんなスカスカ手抜きゲーでも全人類やれ厨がわくの草はえるわ
ペルソナの皮被ってるから錯覚してるだけ
何でもかんでも遊んだやつ全部絶賛してそう
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 00:44▼返信
絵がガキ臭くて無理 ペルソナシリーズは「等身大の若者」の物語だろ 
なぜわざわざガキ臭くするのよ
325.ネロ投稿日:2023年11月28日 07:41▼返信
美しいままのあたいでいたいの💐

直近のコメント数ランキング

traq