• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






コレは、朝の散歩の時にすれ違う
小学生の男児が拙に
「かっこいいやつひろった!!!!」と手渡してきたモノ

拙「アアァァァアア⤴(お客様それはァァァァ…⤵)」




これ、取って持ってきちゃうと
境界損壊罪になっちゃうんよ。
5年以下の懲役または50万円以下の罰金なのよ。
復元も地積測量図や14条地図の座標があっても、
復元にはお金がかかるから基本的に触っちゃいけないの。








  


この記事への反応


   
(境界損壊罪)
刑法第262条の2
 境界標を損壊し、移動し、若しくは除去し、又はその他の方法により、
土地の境界を認識することができないようにした者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。


中世ドイツでは境界石を動かした者は首を落とされて、
本来の境界石の場所に置かれたと
阿部謹也で読んだ記憶がある。


元に戻して来なさい!!
  
道路台帳もあるやろし座標もあるやろし、
まぁ復元可能だ


しかしこの無骨なデザインといい、
絶妙な劣化具合いといい、確かにかっこいいな。
渋いセンスしてるな少年




そんな大事なものを
簡単に拾えるようにしちゃうの
まずくない!?
なんとかなりそうでよかった




B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:32▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:32▼返信
拾った(もぎ取った)
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:33▼返信
なんでいちいち小学生が〜とか嘘つくの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:34▼返信
小学生の下りの話は嘘で、
修復作業員が軍手で撮った写真の話を盛っただけでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:34▼返信
いいから戻して来いよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:34▼返信
存在しない小学生
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:35▼返信
地面に埋まってたりするの見たことあるけどそんな重要なものだったのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:35▼返信
嘘松、お前がぱちって来た🤗
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:35▼返信
だからバカの一つ覚えで伏字の多用やめろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:36▼返信
>>1
くっさいモノ拾って擦り付け
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:36▼返信
おじさんもかっこいいの持ってるよ(ポローン
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:39▼返信
子供がやったって設定にするとバズりやすいからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:39▼返信
軍手で散歩してたの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:40▼返信
なんでこの男の子は逮捕されなかったの?
法律意味ないやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:40▼返信
そんな大事なもんならしっかり固定しとけよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:40▼返信
どうせバズらせるためにわざと外したんだろ?
寿司テロの件からこの世界には頭のタガが外れた人間は普通にいるって思ってるから
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:41▼返信
グエン「落ちてるの拾った🥺」
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:41▼返信
散歩してたら←この時点で松
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:42▼返信
男の子が引き抜いた訳じゃ無くて、落ちてたものを持って来たのか
と言う事は別の誰か、何個も引き抜いてる奴がいる訳だな
そいつが真犯人だ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:43▼返信
6月にも拾ってたってとこで犯人分かったわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:43▼返信
5mくらいの釘打ちこんどけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:43▼返信
存在しない小学生登場させる必要あるんですか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:43▼返信
>>14
すでに外れて移動してしまったやつを拾っただけかもしれないし、そもそも境界を移動させようという企図もなかったから、とか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:43▼返信
※11
フェルン「ちっさ・・・」
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:45▼返信
…小学生なんか存在しなくて自分で取ってきたのに?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:45▼返信
小学生を登場させて話を盛った結果バズったからこいつのやり方は正解
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:46▼返信
>>24
それはご褒美では?…(;´д`)フェルンチャン
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:46▼返信
中二「これは・・・あの世との境界!?」
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:47▼返信
>簡単に拾えるようにしちゃうのまずくない!?

常識的に考えて簡単に拾えるようになってるわけねーやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:48▼返信
いやちゃんと拾った子供に伝えろよ捕まるぞって
また同じことするだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:48▼返信
>>6月も拾った

こいつ常習犯だな
妄想小学生のせいにしてるだけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:49▼返信
そんな何度も拾えるものではないから
いいね稼ぎのためにもいで来たと怪しまれても仕方ないね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:54▼返信
小学生(自分)
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:54▼返信
小学生がカッコいいもの手渡してくるかよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:55▼返信
※30
拾ってる奴が脳内子供なおじさんだから一生伝えられない定期
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:58▼返信
知らない人に物渡す小学生とかなかなかよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:58▼返信
【マジ注意】◯◯してたら◯◯◯◯◯が「◯◯◯◯◯やつ拾った!」と言って◯◯◯を差し出してきた → ガチのマジで絶対拾ったらダメなアレだった!! 知らない人は気をつけて!
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:59▼返信
岐阜は百均の糊でも使ってるんか、ポコポコ外れすぎやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:00▼返信
煩悩寺
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:01▼返信
コイツが損壊してるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:02▼返信
軍手を付けて散歩だって?、、、妙だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:03▼返信
小学生が拾ったのが嘘か誠かはさておき、なぜ拾ったことをSNSに載せた…
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:06▼返信
非実在美少年の手柄で俺をバズらせる
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:07▼返信
男児(自分)
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:08▼返信
知らなかったでは済まされない
逮捕しろ
46.投稿日:2023年11月16日 09:09▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:18▼返信
自分でやった定期
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:20▼返信
違法行為だから松かどうかに関わらず通報でok
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:23▼返信
取れるような半端な固定してるからあかんのだろ
取れていたのを拾っただけでもあかんのかい
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:23▼返信
田舎で草
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:24▼返信
自分で拾った定期
子どもがこれをかっこいいとは思わんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:24▼返信
軍手は
>朝のせんちゃん散歩
のせんちゃんが犬か何かだろうし普通じゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:28▼返信
もともと付いてた場所を見ればこいつがほじくり出した跡が残ってるかもなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:30▼返信
コメが小学生レベルで草も生えない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:30▼返信
6月にも拾ってた?

あーあ、やっちゃったね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:35▼返信
かっこいいのもを他人にやる小学生なんていない松
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:35▼返信
自称が「拙」ってのがキモすぎる
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:36▼返信
剥ぎ取ったら犯罪だけど、落ちてたのを拾っても罪にはならんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:40▼返信
※58
まあそうだろうね。
剥ぎ取ったら犯罪だけどね。
6月にも拾ってるらしいけど拾ったなら罪じゃないね。
剥ぎ取ったら犯罪だけどね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:40▼返信
外れてた奴を拾っただけなのに
犯罪扱いしててもうね
頭のおかしい奴は何でも犯罪にしたがる
そのうち私人逮捕とか始めそうよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:43▼返信
故意に剥ぎ取ってないのに犯罪扱いしたら名誉毀損罪でしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:46▼返信
>>1
行政の不手際をお子様に押し付けられてもなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:47▼返信
最後の小学生へのフォローが良いな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:55▼返信
※61
そうだね。
たまたま6月にも拾って、今度は小学生が拾ったのを受け取っただけで
犯罪者扱いは酷いよね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:56▼返信
世の中は落とし穴だらけだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:57▼返信
自分で拾ったくせに小学生に渡されたとか承認欲求やばいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:59▼返信
ニシくんならそのまま誘拐するよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:00▼返信
自分でやってるくせえなと思いながら読み進め、6月にも拾ってるで確信しました
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:06▼返信
こいつがやったんちゃうん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:07▼返信
現実には小学生いないっぽいな
ネタにするためにやっちゃったっぽいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:08▼返信
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:09▼返信
嘘松知能が小学生
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:17▼返信
嘘、大げさ、紛らわしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:19▼返信
接着剤で貼ってるだけとかそんなんじゃないから
剥がそうと思わないと剥がれないよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:31▼返信
意図的に剥がした訳でもなさそうなのに何で大騒ぎしてんの
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:33▼返信
小学生が見ず知らずのおっさんに自分から話しかけて来るかよw
嘘松も大概にしろやw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:35▼返信
>>61
2度も拾って2度も晒してんのに故意じゃないって言い張る方が無理あるわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:35▼返信
てかアップして大丈夫なん?子供のせいにしたところで通用せんっぽいが?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:51▼返信
俺のアソコと美少女のアソコの境界線を無くして自由に行き来できるようにしたい
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:53▼返信
隣の市と領地争いが起きるところだった
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:54▼返信
拙松
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:01▼返信
子供の力でひっぺがせるようなもんじゃないだろ
子供のせいみたいに書くのやめたれよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:11▼返信
罠です
(ノ・ω・)ノ⌒°ポイッ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:22▼返信
まぁ剥がしたんじゃなくて車かチャリかキックボードあたりが踏んで吹っ飛んでたのを拾ってきただけかも知れんし男児はセーフやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:39▼返信
本当に子どもが拾ってきたのであれば損壊にはならんのに知識をひけらかしたいだけの馬鹿が出しゃばってるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:39▼返信
嘘松寄稿
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:41▼返信
小学生が簡単に取れるようなもものなら欠陥品だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:46▼返信
役人「あなた、大変なことしましたね。。。」
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:06▼返信
コレが現地で確認出来なくなったばかりに隣合う街と街とで骨肉の争いが勃発するんだよ
古い公図しかねぇ!って場所に道路を作る時に市議会で掴み合いの大惨事になる
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:14▼返信
普通は取ろうと思っても取れないので子供が剥がしてきた可能性はほぼ考慮する必要は無いんだよね
まさににわか知識ってやつ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:31▼返信
ガキはちゃんと躾しとけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:35▼返信
関市なんていらんやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:52▼返信
故意に破壊したり持って行って報告忘れじゃなきゃ罪には問われんわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:28▼返信
また岸田の責任問題か
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:32▼返信
再計測でン万円
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:41▼返信
犯罪者が
早く罰金払えよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:19▼返信
簡単に取れないようになってる、まして小学生
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:35▼返信
昔一年だけ測量屋務めてて、これ設置する側だったことあるが、これも本当はモルタルとかで埋めて設置するのよ。
これは市とかで道路とかに使うやつっぽいけど(もう忘れた)個人の家同士の境界に設置するタイプもある。
流石にモルタルで埋めた場合、そんな簡単にははずれん。(とはいえ杭よりは外れる)

だが、手抜いて接着剤とか設置する業者多多。もちろんすぐ外れる。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:49▼返信
そのまま投げ捨てろ!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:40▼返信
土管でマリオごっこしてろメスガキ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:13▼返信
>>19
元記事にぶら下がってるツイートにもあるけど板型のやつはちょっと車が踏むだけで取れちゃうくらい弱い
経年劣化したら人が踏むだけでも取れる
そんな取れたやつを拾っただけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:10▼返信
外れないようになってるはずだから
拾っただけなら問題ないだろう
 
無理やり外したならおしおきだが…
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 20:41▼返信
そら、県境って歴史をたどれば日本の土地の上とはいえ、事実上の外国だった他国と他国の国境線だからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:55▼返信
関係ないけどバス停ズラすコピペ思い出したわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:11▼返信
もっと厳罰化しなさい。法治国家なのだから、厳罰化が進むほど、インフラ費用も抑えられるよ。
公園の蛇口とかさw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:45▼返信
A級犯罪者
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:01▼返信
>>13
手袋の代わりにしてるやつ多いで
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:08▼返信
近所の崖、少し崩れて境界ごと下に落ちてるわ
保守義務あるなら行政の怠慢だよな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:13▼返信
「市役所のおっちゃん、感謝してたで!」って伝え方、いいね!
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:23▼返信
家の敷地の境界に埋め込まれてるやつ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:20▼返信
本来外そうと思って外せるものではないから
最初から設置が適当だったみたいね

直近のコメント数ランキング

traq