• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









2023年11月の「ゲームカタログ」

PS5『Teardown』




PS4『機動戦士ガンダムEXTREME VS. マキシブーストON』




PS4『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』




ゲームカタログ(エクストラおよびプレミアムプランが対象)
『探偵 神宮寺三郎 PRISM OF EYES』(PS4)
『百英雄伝Rising』(PS5/PS4)
『Superliminal』(PS5/PS4)
『ダウンタウン乱闘行進曲マッハ(PS4)
『ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ』(PS4)

クラシックスカタログ(プレミアムプランが対象)
『グランディア 』(PS)

『Jet Moto 』(PS)

『風のクロノア 1&2アンコール』 (PS/PS2)

『カールじいさんの空飛ぶ家 』(PSP)



この記事への反応



今月かなり大当たりだな

今だに動物園とか言ってる連中は無視するとして、ガンダム持ってきてくれたのは神

グランディアやっとPS5で出るんですね、ヤッター😊

風のクロノわっふー!
引き続きアーマードコア全作品のカタログ追加をお待ちしています


頼む皆マキブやろ

1年間13900円払ってるので、充実していくの嬉しい😊🎵✨

11月21日
ガンダム動物園開演だよ🐵


マキブ!ドラゴンズドグマ!
プレミアムのグランディア!!
全人類やってみて欲しい
特にグランディアは名作中の名作です!


これはかなり日本人好みな内容グッジョブ




なかなか良いラインナップ
これは遊び尽くすしかねえ!







B0C7YP2XSD
アトラス(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(537件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:01▼返信
今更感
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:02▼返信
【10月31日追加】「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Switch Online」追加タイトルが配信開始。

デビルワールド(任天堂)
謎の村雨城(任天堂)
悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲(KONAMI)
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:03▼返信
マリオもねえポケモンもねえゼルダもねえスマブラもねえスプラもねえぶつ森もねえPS5
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:04▼返信
>>3
スイッチでも提供されてないじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:06▼返信
ゴミサービス
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:06▼返信
>>1
GUNDAM 0079 The War For Earth
やられっ千葉ぁ!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:06▼返信
近いうちにドグマ2の発売日出るかも試練
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:07▼返信
このタイミングでドグマDA来るってことはTGAでドグマ2の発売日発表か?
2月か3月になんか出すと言われてたから発表するなら11月しかないのよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:07▼返信
両方死ぬほどやったわ...
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:08▼返信
どれかドグマ来ねえかな言ってたな良かったね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:08▼返信
メトロイドとゼノとFE4スターフォックスあたりはニシ的にも存在しないことになったのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:09▼返信
すんげぇぇぇぇPS plus神ラインナップ過ぎるぅぅぅ
蓋を開けてみるとミホヨゲーしかやってないカサカサ動くマーブルチョコレート虫であった…
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:10▼返信
>>6
ナイ=シゲンにガンキャノン使わせたげて!
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:10▼返信
>>5
値上げ後はね ワイは安いときに一括アプグレしたから数年間無問題 だがそれが終わったらエッセンシャルに戻そうかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:10▼返信
>>3
それすげぇブーメランになるけどいいの?
無いものはバブられてるスイッチがダントツだろwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:11▼返信
>>3
ないないずくしでもうすなら~

スイッチが限界突破www
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:12▼返信
まぁまぁかな。こりゃ3月ドグマ2説あるな…
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:12▼返信
グランディアなぜかラスダンで急速に飽きて辞めちゃった記憶があるからきちんとやり直そうかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:12▼返信
カタログやPlusの話題の度にぶーちゃん発狂してるの本当面白い
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:12▼返信
>>12
ミホヨゲーしかやってないはずなのに決算ボロクソに負けてて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:12▼返信
百英雄スピンオフこっちにも来けどデイワンだったし評価も低かったな
探偵 神宮寺三郎 PRISM OF EYES気になってたから地味に良いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:13▼返信
百英雄伝はで買おうと思って買わずじまいだったし丁度いい
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:13▼返信
今月の配給でイライラしてくれえええええええええ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:13▼返信
PS5+PS4で市場シェア2割以下ってのがヤバいんだが…
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:13▼返信
今更こんなんで釣ろうとすんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:13▼返信
Teardown待ってたわ
買うつもりだったからフリーで遊べるのは助かる
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:14▼返信
>>20
そこがおもしろいところなんだよねw
やっぱチョニーって・・・おっとこの先は
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:14▼返信
ところで豚さん
昨日ニンダイあったの知ってる?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:14▼返信
※22
本編は来年ちゃんと買えよ😂
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:14▼返信
値上げしてこれか
冗談抜きで舐めすぎろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:14▼返信
>>24
どこの異世界の話だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:14▼返信
ガンダムの対戦全くやったことないねんけどこのマキブってのは最新のなん?何個かまえ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:15▼返信
無料のPlusじゃないだろこれ
なんか勘違いしてるやつ混ざってね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:15▼返信
任天堂すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:15▼返信
Teardownは結構前にリークされてたな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:15▼返信
※28
インディーワールドと任天堂Directの違いも分かってない🪳😂
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:15▼返信
日本人ってなんでこんなに叩く事が好きなん?
日本のゲーム市場を良くしようってなんでしないん?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:15▼返信
しょぼすぎて涙が出てくる
やっぱエッセンシャル+PCでゲーパスが安定だなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:15▼返信
※33
自己レス
無料のってなんだ
安いエッセンシャルの話な
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:16▼返信
神宮司は面白いよ。大昔のだからそこはある程度察してくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:16▼返信
ゲーパスに比べたらしょぼい
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:17▼返信
マキブとか今更初心者がやってもボロカスに叩かれてすぐやめるだけ
悪いことは言わんから不愉快な思いしたくないならやめとけよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:17▼返信
信長さんの野暮用
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:17▼返信
※31
世代交代毎に市場縮小でオワコン
かといって世代交代せずにいるとジリ貧でオワコン
つ…詰んでいる…!
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:17▼返信
>>36
え、豚さん自身がインディワールドの事をニンダイって呼んでたんだけど
あぁ都合が悪いからノーカンかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:17▼返信
スイッチ版のグランディアなら1と2が入ってるのにな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:17▼返信
>>30
値上げしてプレミアム入ってるやつとかソニーに親を人質に取られてるの?って暗い謎の行為だなあ
訓練されたGKですら加入しないぞあんなの
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:17▼返信
>>13
ガンダムタンク
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:18▼返信
なんかごきぶりが騎乗に振り舞ってるけどお前らの負けだからな?勘違いしてんなよ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:18▼返信
え?グランディアってリマスター版?
PS版って映像汚い方?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:18▼返信
>>44
任天堂の話かな?
確かに次世代機出ないならもう詰みだな🤭
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:18▼返信
>>6784570

ゴキブリ嬉しいのはわかるが落ち着けw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:18▼返信
ここでドグマ出すって事は年明けくらいに2出る可能性ワンチャンあるのか?
PS4版のDAパッケージで買っちゃったからPS5でやったことないし2に備えてもう一回やれんの嬉しいけど
PS4はもうしまっちゃったから復習出来なかったんよね
BG3→ドグマ2→ドラゴンエイジ新作の流れでプレイする予定だったんだがドグマ2の前にBG3終わらないかもしれんなこれ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:18▼返信
一方その頃Switchは…

サクナヒメ(一週間限定)。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:19▼返信
やった事ないけどガンダムやってみるか…
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:20▼返信
また古臭いクソゲーしかねぇな
そりゃ会員数隠すわな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:20▼返信
>>31
ファミ通が世界の全てを支配してる世界やろ多分
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:21▼返信
ゴキステ需要はレアメタル抜取り目的で、本体分解してから部品取り。
でもって部品はミサイルの部品等に使う為に、ロシアや北朝鮮に転売して外貨稼ぎ。
大体この辺りじゃないかなと。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:21▼返信
もうすぐ種の映画やし
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:21▼返信
スイッチはこんな小細工やらんでいいし
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:21▼返信
ガンダムとか興味の無い&嫌いな人間の方が多いだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:22▼返信
>>54
アレフリプ落ちしてなかったか?
DLすらしてないけど貰ったような気がする
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:22▼返信
>>48
地雷原にわざわざタンクで行かせる鬼畜艦長
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:22▼返信
>>32
家庭用では最新
ゲーセンのは基盤が変わってて多分PS4には移植できない
お前も動物園来いよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:22▼返信
>>2
一部だけで全部貼らないのは卑怯では?

…まさかそれで全部か…?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:23▼返信
※61
毎年1000億稼いどるコンテンツやで
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:23▼返信

クロノア
グランディア
カールじいさんの空飛ぶ家
いいね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:23▼返信
>>62
ゲームカタログであってフリプには来てないよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:23▼返信
※53
サウジでレーティング審査通過してるから3〜4月くらいだろ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:23▼返信
>>62
カタログじゃなかったかな?
俺は買ったから覚えとらんわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:24▼返信
ガンダムはアーケードじゃなくて
家庭用をアップデート続けてくれるだけで良いのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:24▼返信
さすがにゴミ過ぎるって
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:24▼返信
>>41
今月のゲーパスラインナップを教えてニシ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:24▼返信
PS5新作は軒並み爆死してるからね
古いゲームに頼らざるを得ないってとこだろうけど、見た感じ駄作しかないね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:24▼返信
>>58
任天堂ロシアがやってたことじゃねそれ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:25▼返信
※62
フリプはきてない
カタログなら来てたな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:25▼返信
正しく、誰だお前はと言いたくなるほどのキャスティングであるが、スタッフ曰く「オーディションの時は痩せててかっこよかった」との事(ゲーム中では太っているものの、実は終盤少しやせている。撮影期間が長かったのだろうか?)。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:25▼返信
>>49
気丈な
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:25▼返信
ハァー・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:25▼返信
正しく、誰だお前はと言いたくなるほどのキャスバルであるが、スタッフ曰く「オーディション時は痩せててかっこよかった」との事
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:26▼返信
>>50
【悲報】Switch『グランディア コレクション』ベタ移植なのに大量のバグが追加されている模様
ぶーちゃんのサイトで見たけどスイッチ版はベタ移植のバグ劣化独占だってよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:26▼返信
plusで貰ったフロストパンクとタウンズマンはやってみたら滅茶苦茶面白かったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:27▼返信
多く金払ってゴミ渡されてる気分だわ
頼むから複数の中から選択出来るようなシステムにしてくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:27▼返信
神宮寺三郎あるやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:28▼返信
>>83
でもお前PS持ってないじゃん?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:28▼返信
エクバはちょくちょくトレンド1位なってたりするから動画勢としてチェックしてる
マキオンで練習すればゲーセンデビューできんのかね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:28▼返信
あれ?
PS4でよくね?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:28▼返信
>>83
ゴミの中からゴミを複数選ぶシステムにするぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:28▼返信
>>87
ホグワーツレガシー見たらいるってわかるよ
セガもそう思ってるよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:29▼返信
>>86
できるよ

システムは大きく変わってないし
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:29▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:29▼返信
※75
ロシアの件は元任天堂ロシアのトップが勝手にSwitch転売企業立ち上げて個人が勝手にやってた事だ
任天堂は正式にロシアから撤退済み
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:30▼返信
ハブッチ何もねえ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:30▼返信
>>49
M男か豚めw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:30▼返信
>>87
そんな低性能ハード要らんわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:31▼返信
>>86
かなりシステム違うしインフレしまくってるから基本操作程度なら覚えられるけどコメントで否定してるやついるけどいまだに動物園だから覚悟はしておいた方がいい
わざと自殺したり暴言吐いたりしてそれを配信して収益化してるやつとそれを見て喜んでる奴が大量にいるレベルの民度
ガンダムやってるやつが自殺した事件あったけどそいつはランクで自爆して仲間をわざと負けさせる配信してた害悪だったり色々やばい
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:31▼返信
来月終了の方も早く発表して欲しいなやってないの含まれてそうだから
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:32▼返信
>>83
フリプじゃないから選択できるんだが
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:32▼返信
PS信者ってゲームソフト買ってるのにどうしてこんなサービスに加入するんだい
毎回毎回新品のDL買ってるんだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:32▼返信
ゲームタイトル見るとやっぱゲーパスは最高だな

来年には任天堂ゲームが全て追加されて無敵だぜ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:32▼返信
あの対人ガンダムはどれが新作なのかもわかんねえよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:33▼返信
ショボすぎて草生える😂
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:33▼返信
エクストラはめちゃくちゃ入る価値あるな
プレミアムは全然ない
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:33▼返信
あぅ....
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン この前せーるの時に買ったばかりだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:33▼返信
>>83
豚ってまだエッセンシャルとエクストラの違いわかってないんだなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:34▼返信
>>99
これな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:34▼返信
>>99
もちろんゲームはDLするのは当たり前で
その他にもやりたいゲームがあればゲームカタログを頼るわけ
ゲームサービスのないswitchではわからないだろうねw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:34▼返信
ゲーパス最高やなって際立たせる為のピ工口ゴミサブスク😂
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:35▼返信
ニンテンドーオンラインがいかにしょぼいかよくわかるラインナップだわwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:35▼返信
スイッチのゲームはクソグラすぎてやる気でないとかいうくせにそれ以下のグラでもソニーゲームならOKっていうゴキちゃんほんと分かりやすいなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:35▼返信
ドラゴンズドグマ:ダークアリズンはやっておいた方がいい
つーか2の発売日がそろそろ来るフラグか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:36▼返信
PSには七色の言い訳が用意されているからなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:36▼返信
>>107
ゲームはダウンロード版買うのが当たり前、毎回9000円とか払うのが当たり前
日本の貧困の若者がこれ出来るの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:36▼返信
>>99
パケでは買わないわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:36▼返信
※104
カプコン「君のおかげで2にまわせるお金が入ったよありがとうな」
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:37▼返信
21日のカタログ追加、たぶんこのリスト以外からも何か来るな。いつもそうだし
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:37▼返信
ふざけんなよ!買ったソフトばっかやんけ
もうソフト買わね!!💥👊
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:37▼返信
ドラゴンズドグマやったことあるなと思ったらPS3だった
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:37▼返信
>>110
クソグラだからじゃなくて、それ以外も色々ゴミになるからやる気しないんだよ
ホグワーツで十分わかったろ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:37▼返信
このタイミングでドグマってそろそろ発売日の発表でもやるのかな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:38▼返信
>>114
パケでは買わないんだろ?みんなDL版買ってるから
なのになんでこのサービスに入る必要があるの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:38▼返信
>>99
お前は全部買ってんのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:38▼返信
この残飯タイトル群見てるとゲーパス加入してて良かったw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:38▼返信
動物園じゃん
無料でもやらねぇよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:38▼返信
ブラックフライデーで本体60ドル引きコントローラー25ドル引きの49ドルとか日本もセールしてくれないかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:39▼返信
ドグマってゲームパスにないんだな2出るしちょうどいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:39▼返信
PS plusの上位プランは値上げによって、かつてのPSplusとPS nowに同時加入するのと変わらん値段になったし、もうどうでも良い
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:39▼返信
switchで今度発売するインディタイトルもたいていゲームカタログに入ってるやつだしなwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:39▼返信
>>110
サブスク提供のソフトで今現在発売された新作ではないぞ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:40▼返信
>>121
え?ゲームカタログもDLしてプレイすることになるんだけど?
まさかゲームカタログに加入したらパケ版な貰えるとでも思ってんの?www
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:40▼返信
>>99
ゲームはDL版で買ってるぞ
プレミアムはノリでアプグレしたけど結構良いな
ビミョーに自分が触ってないタイトルが追加されたりしてる
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:40▼返信
>>117
なりすましなのにFF16のネガキャンの癖が残ってるぞニシくん…w
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:41▼返信
>>110
スイッチ版ホグワーツってドグマくらいのグラフィックだよなって改めて認識させられたね
ドグマはオープンワールドだけど🤭
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:41▼返信
PSはサードが売れるハード
サードのソフトをみんなDL版で買ってるんだからこれを使うなよ
ちゃんと発売日に買おうぜ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:41▼返信
ゲームカタログ見てると
ニンテンドーオンラインってなんのためにあるサービスなのかわからなくなるな
ファミコンプラスに名前変えたらどうよ?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:41▼返信
>>108
尚いつも具体的には言えない模様
本体持ってなくてやってないからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:41▼返信
おすすめある?
今見たら虚無のラインナップだったけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:41▼返信
>>134
switchからサードほとんど移っちゃってごめんなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:41▼返信
百英雄以外ゲーパスにはないっぽいな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:41▼返信
『グランディア 』(PS)
やっとクラシックでやりたいゲームが来たわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:42▼返信
>>100
妄想はいいよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:42▼返信
新作もゲーパスなら初日から無料だけどなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:42▼返信
モンハンじゃなくて、ドグマ2らしいよ
未発表のゲームとか言ってたのに…
数百万売れるソフト?
縦マルチじゃないのに売れるかボケ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:42▼返信
>>142
だから何
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:43▼返信
見れば分かるけどゴミだよ
ゲーパスと比べてみなよ
ゲーパスは最新作モリモリで
ゲームカタログは今更感しかないゴミの寄せ集め
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:43▼返信
>>134
ちゃんとユーザーが買ったからプラスに出るし
サードとしても次のゲームの販促になるから出すんだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:43▼返信
>>121
全てのゲームを買ってるわけないじゃん
例えば俺はドグマは買ってるけどガンダムは買ってない
暇な時間や空いた時間に試しにガンダムやってみるかもしれない
選択肢が増えるから喜んでるだけや
なんのサービスもない珍天が異常なだけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:43▼返信
>>138
そうだからちゃんと買いなよ
ちなみに君は今なんのDL版買ってやってる?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:44▼返信
PS5やるゲーム多くて時間足りねえわ😆
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:44▼返信
プラスのカタログあるとちゃんと買ったゲーム消化しにくいよな
カタログからいつ消えるか分かんないから先にカタログの方のゲームばかりやってしまう
しかもゲームクリアするのも時間掛かるし
ゲーム全く買わない乞食用のサービスやね😂
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:44▼返信
>>145
例えば?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:44▼返信
>>145
龍7外伝とかペルソナとかだろ?
龍7外伝ならDL版買ったから別にいいよ
安かったしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:44▼返信
ゲーム買わないゲパス乞食が騒がしいなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:45▼返信
全然だめだな
タダ配り始めたんだからスパイダーマン2入れろっての
旧作ばっかでこんなので喜ぶPSファンボーイ共ってアホだろ
少しはゲーパス見習えっての
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:45▼返信
※134
関心がまるでない分野ってストアでもまずチェックしないよな
でもエクストラなりで無償で遊んで面白ければその別分野のソフトも
たまに覗いたりするようになる 広告効果はあるんじゃないか
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:45▼返信
>>135
???
スーファミやゲームボーイもできるけど?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:45▼返信
>>150
加入するのにしっかり金かかるからゲーパスの捨て垢と違うから棲み分けできてるな🤣
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:46▼返信
平日のこの時間に張り付いてる君達
お子さんは何人います?w
ご職業は?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:46▼返信
ペルソナ、龍が如くがデイワンのゲーパスと比べるとね…
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:46▼返信
また連投豚が書き続けてるみたいだけど
やるゲームないんだったらホグワーツレガシー買ってやれよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:46▼返信
>>87
ほんとこれなんだよなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:47▼返信
ゴッド・オブ・ウォーラグナロク入れろよ!
使えねーな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:47▼返信
昔と比べてショボいゲームばかりになったな
ゲームカタログ推したいんかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:47▼返信
>>154
ニンテンドーオンラインは何あるんだっけ?www
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:47▼返信
>>150
俺は大作は買ってそれ以外はカタログ等で良いかなという感じ
時間ないから
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:47▼返信
任天堂はF-ZERO99のように新作作ったり工夫しているけどね
それにゴキちゃんのようなこどおじなら年パスでも2400円と安いよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:47▼返信
>>154
ファーストタイトルなら一年待てばサブスク入りしてるだろう
てかタダで配るとか何の話してんのや?w
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:47▼返信
フリプかと思ったら超絶劣化ゲーパスもどきか
どーでもWiiDS
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:48▼返信
ネタ切れで残飯感マシマシ・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:48▼返信
>>163
値上げしたのにね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:48▼返信
ゲームやらないのに任天堂おじいちゃん必死やな🐵
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:48▼返信
>>156
どっちにしろゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:48▼返信
>>162
乞食は一年待てw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:48▼返信
>>152
11月の見てきたらほんとに知られてるのその2タイトルくらいしかなかったわ
あとサポート切れたワイルドハーツくらい・・・w
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:49▼返信
ここで書き込んでるのは豚でswitchしか持ってないよ
もちろんゲーパスなんてやるわけもない
switchでは勝てないからゲーパスを使ってるだけの貧乏な豚だよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:49▼返信
毎度ショボすぎる
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:49▼返信
>>168
フリプでマキオン配るわけ無いだろ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:49▼返信
PSPLUSそろそろセールしてくれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:50▼返信
>>166
F-ZERO99って今では誰もやってない過疎ったファミコンゲーム?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:50▼返信
>>137
虚無なら加入しなくていいんじゃ?必須なわけじゃあるまいし
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:50▼返信
ドットゲーで嬉ションしてる豚がこれに文句つけてるの?😅
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:50▼返信
>>166
まともに新作作れないし集まらないからMODみたいなゲームだしてるもんな任天堂だけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:50▼返信
そりゃソフト売れないわ😂
ゴキちゃんには乞食しかおらん
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:50▼返信
>>166
アレに年2400円は高いわw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:50▼返信
>>176
任天堂オンラインだろ
あれで年間1万とか信者はアホ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:50▼返信
任天堂のダウンロードゲーム売上のからくり

任天堂の「ダウンロードカード」販売に小売店が不満を漏らす理由

これで検索すると出てくる記事の中で決算資料として「任天堂のダウンロード販売は通常のダウンロード販売と異なり、小売店を間に挟んでいる、任天堂は小売向けに卸売して小売店がお客向けに販売をする、価格は小売店が自由に決められる」とある

つまりダウンロードカードもパッケージソフトと同じように小売に卸した段階でお金を貰って任天堂の売上(出荷本数)に計上してるのよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:51▼返信
>>183
でもゲーパス乞食なんでしょ?🤭
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:51▼返信
>>175
ハブッチも持ってないから
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:51▼返信
まぁ対人ゲーはカタログにいれたほうがいいとは思うな
あんな動物園で増えるかはわからんが
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:52▼返信
>>167
バンドルのことらしい
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:52▼返信
何でゲームパスに龍が如く入ってるの?
PS+値上げしたよね?
クソセガ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:52▼返信
スターフィールドやってないのに任天堂おじいちゃん必死やな🐵
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:52▼返信
フリープレイがゲームボーイ堂の豚がゲパス持ち上げて異世界でハーレムする話
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:52▼返信
カールじいさん待ってた!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:53▼返信
はよエクバ2シリーズをps5で出せや

196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:53▼返信
神宮寺やってみるか
買うまでもないけどずっと気になってた
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:54▼返信
PS5持ってないし、もう更新やめるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:54▼返信
>>189
ガンダムゲーは信者ゲーだからよっぽどこれじゃないにならないと過疎らないよ
無料なのに過疎ったFPSはよっぽどだったんだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:55▼返信
>>168
ゲーパスってほとんど更新されてないだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:55▼返信
>>197
頑張ってバイト探せな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:55▼返信
>>167
スパイダーマン2が同額されてるのにお値段そのままなPS5が
発売されたぜ。

スパイダーマン2をそのまま買った奴発狂してるし。
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:55▼返信
マキオンとドグマ入れれば歓喜して喜ぶと思ったんか?
もう持ってんだよ!!👊👊👊👊👎💀
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:55▼返信
>>178
PlayStation Black Friday 2023 セールには PS Plus、ゲームの割引が含まれます

そろそろ告知来るんじゃない?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:57▼返信
PSプラスにガンダムが来るとはなあ
ガンダムOKならそのうちスパロボも来そう
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:58▼返信
ドグマはPS4版のほうが持ってるの稀だわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:58▼返信
ごめん、これ言っていい?

プレイステ信者さん、乞食になってない?

自分で買いなよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:59▼返信
>>206
持ってるから怒ってんだよ!
🤮
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:59▼返信
>>206
じゃあゲーパス乞食やめなよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:00▼返信
※205
PS4のドクマはセール時は700円とかで売ってるからそれなりに買ってるやつ居ると思うぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:01▼返信
カタログの予定表出せよ!
もうセールで買わないからさ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:02▼返信
それよりインディダイレクトはまとめたの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:02▼返信
>>209
たしかに最近なら買ったの増えてるかも2出るし
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:02▼返信
>>3
ゴミ、害虫の類がズラっと並んでるのお♥
早く処理してくれんか?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:03▼返信
明日からのブラックフライデーでPSプラス25%引きらしい
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:03▼返信
>>204
スパロボはさらに権利複雑だろ

Gジェネは行けそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:03▼返信
ここでのドラゴンズドグマは2の予習としては最適だな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:03▼返信
>>211
お前がやれば
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:03▼返信
>>214
アメリカ?

日本は?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:04▼返信
>>210
本体買ってからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:05▼返信
うっひょー
時間がねぇwwwwww😭😭😭
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:05▼返信
>>27
あきらめなよ任天堂と違って各社の決算と連動してっからさあw
自社盛りで完結堂とは違うのよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:05▼返信
>>219
PS4持ってるわカス
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:05▼返信
>>218
明日になればわかる
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:06▼返信
※206
エクストラ会員として年間12000円相当を払っているけど乞食扱いされるのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:06▼返信
毎回同時なの持ってればわかるのにな持ってない方かな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:07▼返信
>>215
厳しすぎてスパロボのプレミアムサウンドのDL版が買えないのよね
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:08▼返信
>>225
イミフ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:09▼返信
>>24
二兆円負けた癖にそのシェアが本当だと思い込む馬鹿はいらねえよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:10▼返信
>>30
何と比較して言ってるんだ?wwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:10▼返信
>>214
仕入れどきだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:10▼返信
ガンダムVSはもう7年以上やってないなぁw
ps版買ってもマルチ🐒しかいなさそうやしw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:11▼返信
>>224
ぶーちゃんの計算式だとPSユーザーは1ヶ月で毎回払って12ヶ月って計算だから1万5600円だぞぉ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:11▼返信
>>214
年間で30%引きだった
全世界対象みたい
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:11▼返信
ゴミステーションやん😦
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:12▼返信
グランディアのついでにLUNAR1・2も追加してくれ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:13▼返信
クラシックの方どうにかしろよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:13▼返信
>>233
おおーほんとにたまにしかやらない30パーオフか
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:13▼返信
>>47
考えるのが無駄なんですよ。エクストラ以下を選んで、プレミアムに大当たり引けないのを祈るみたいな不毛なこととか馬鹿でしかねえわw勝手に大当たりして死んでろごみww
プレミアム1択だわ
龍が如くリマスター群もそこら辺にまとまってるしな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:13▼返信
ドラドグって未だにポーンの貸し借りやってるのよね
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:14▼返信
>>201
毎回バンドルに発狂してるやつおるよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:14▼返信
PS最高
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:15▼返信
今月はクラシックスタイトルまだいいけどプレミアムプランはもうちょい内容良くしてほしいわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:16▼返信
ps最低👎
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:17▼返信
>>38
PC自体が高いからのおw
所詮は童貞の妄想w
はずかしいねw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:17▼返信
しょうがない…
信長やるわ(やったことないから)🛌
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:19▼返信
>>42
マッチングまでやらねえだろwキャンペーンちょっとやって終わりだわw
残念だったねえw
ガンダムが来たからといってそれしか来てないわけじゃねえんだからうまいとこだけ齧ってあとは残しますわwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:21▼返信
>>44
任天堂のことか?
あれとか粉飾やりすぎて、新ハードに切り替えも出来ずに自縛しているからねw
PSは前代未聞の3兆を超えたところだ
規模大きくなっていってるってのが客観的評価よw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:22▼返信
>>49
二兆円の詫び精算済ます気になったか?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:22▼返信
任天堂は、Nintendo Switchのオンラインサービス「Nintendo 64 Nintendo Switch Online」の追加タイトルとして、パーティゲーム「マリオパーティ3」を10月27日より配信する。有料サービス「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入することでプレイできる。

こっちまでマリオ地獄かよ…
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:23▼返信
danndaraとかエースオブシーフードやってた絶対買わないし今月で終わるから
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:23▼返信
PSプラスなんてマジで加入する意義ないな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:23▼返信
>>32
2世代ぐらい前だよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:24▼返信
>>42
友達と酒飲みながら殴りあうのが楽しい
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:25▼返信
>>37
日本軽視されたの忘れたんか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:26▼返信
>>242
それがテコ入れのPS5版クラウドなんだろうあんま嬉しくないけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:26▼返信
ゲーパスが強すぎる
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:26▼返信
ダークアリズンはドグマ2の前フリか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:26▼返信
>>206
まだサブスクのこと乞食とか言ってる奴いるんだな…一体いくつなんだろうこいつ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:26▼返信
おい!豚!

来年 任天堂がゲーパス入りするからって
いい気になるなよ!
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:27▼返信
>>256
ニンテンドーオンラインが弱すぎるだけだろw
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:27▼返信
ドグマンズドラゴン
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:27▼返信
>>249
🤮
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:28▼返信
>>251
ps5持ってないし、フリプも持ってるやつばっかり
もう意味ないからやめるわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:28▼返信
>>251
ニンテンドーオンラインよりは100倍いいだろw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:28▼返信
PS+に出すくらいだからガンダムもなにかのフリな感じする
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:28▼返信
>>54
SwitchユーザーのほとんどはSwitch”以外”のハードを保険として持ってるって早いうちにわかってたわけで、任天堂という会社は必須ではないブースターパック的な扱いなんだよね。
故に有料オンラインで俺にも金くれよなんてのは分をわきまえない行為だわ。
いつでも帰ってこれるセカンドハードとしてオンライン無料を貫くべきだったよ。
やると言って実装遅かったしw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:28▼返信
>>256
ハハハw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:29▼返信
>>260
任天堂は独自性があるけどPS+は劣化ゲーパスじゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:29▼返信
豚はファミコンをマルチプレイ出来るようにしただけのゲームで満足できるとは安上がりだねw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:29▼返信
年間1万以上はらってプレイし放題なのは最初お得かと思ったけど
思ったほどプレイできないというか自分の時間に制限がある、結果的にそこまで得をしてるって感覚はないかも
ゲームパスもやってるけど
やはり5000円くらいの年間費でセール優遇のほうが自分には合ってたなあ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:29▼返信
>>56
ファミリープラン1契約を8人と水増しするアスペ会社に騙されるとこうなるんだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:29▼返信
>>268
独自性ってどこかにありました?
ファミコンしかないけどw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:30▼返信
>>264
0の100倍は0なんだが?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:30▼返信
Portalがクラウド対応してくれたら試しにプレミアムにアップグレードしてみるんだけどなぁ
いつかはやるんだろうけどまだまだ先かな
つってもただでさえ積みゲーあんのにこれ以上ゲーム増やしてもやる暇は無かろうがw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:30▼返信
※268
Switchオンラインのどこに独自性・・・
おれやってるけど、オンライン費用とクラウドセーブ(一部)とカタチケ買えるくらいじゃね
無料(課金要素あり)ゲーなんてほぼせんし
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:30▼返信
>>61
バンナムの不動のトップコンテンツ様やないか
何様のつもりだおまえ神様に逆らう虫か?クズが
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:31▼返信
>>272
安価な会費
実機では遊びにくいレトロゲーが遊べる
お得なカタチケ

これだけで入る価値あるわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:32▼返信
>>274
積みゲー?
カタログは期間限定だよ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:32▼返信
>>74
売れたソフトは何本かあったからそのけじめで既に逝ってる亡霊か
塩と札で迷わずいきな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:32▼返信
今日発売予定のKOF13GMのDL版が見当たらないんだけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:32▼返信
>>277
んー…
まぁ価値観は人それぞれやねぇ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:33▼返信
ポタールは有機EL版待ち
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:34▼返信
>>83
ゲームやってないアピールはいらんよ
3日以内にゲームやってなかったら、腹切りな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:34▼返信
>>269
???
もしかしてFzero99のこと?

スーファミだけど…
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:34▼返信
>>175
Switchも持ってない持ってたらゴミソフト語れるからねえ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:34▼返信
※277
お得なカタチケw

いやいやEショップのセールがしょぼすぎっから
任天堂だけ出さずだしても20%割引とか、カタチケするならそっちを充実させろよ
あとコメ欄でカタチケで買うほうが新品なら安くねって書くと豚ちゃんたちブヒブヒキレるんだが
誰しもがオンライン環境が~とか
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:35▼返信
>>278
どう見ても買って積んでたソフトのことだろw
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:35▼返信
>>278
ヤメたれwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:35▼返信
ゲーパスの後追いで劣化版とか草なんよソニーさん
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:35▼返信
TEARDOWN面白そう
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:36▼返信
>>284
スーファミでドヤ顔www
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:36▼返信
>>287
これ以上増やすって言ってるやん
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:36▼返信
>>278
買ってるゲームで積みゲー沢山あるのにカタログでさらにやれるゲーム増やしてもやる暇はないだろうってことです
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:36▼返信



豚はいっせいトライアルで満足してろw


295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:37▼返信
>>183
二兆円勝ってるんで心配しないでいいよ
任天堂の完敗で正解
一点の曇もなくな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:37▼返信
>>293
積んでないやん
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:37▼返信
>>289
PSNowのが先なんだよなぁ・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:38▼返信
>>297
フリプはxboxのほうが早いよ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:38▼返信
>>142
デイワン前提の作りだからクオリティ低いゲームが多い
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:38▼返信
カタチケもひどいシステムだよな
任天堂のゲームしか使えないんだろ?
サードがどんどん撤退してるっていうのに
更に加速させてるガンだろ
ユーザーも桃鉄で使えないって発狂してただろw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:38▼返信
ゲーパスって最近なに入ってんのかね
セガ関係の如くとペルソナが入るのは知っとるが
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:38▼返信
>>186
カービィで一部業者がやりすぎたからクレカ現金化が公になっちまったのもあるしな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:38▼返信
>>282
Steamdeckの新型でリモプやれば良いじゃん
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:38▼返信
サクナヒメもゲームカタログであるのに
switchでは1週間トライヤルwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:39▼返信
>>289
ゲーパスに任天堂ゲームが入ったら加入するわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:39▼返信
>>282
ポータル?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:39▼返信
>>277
・安価な会費(サービス内容は糞)
・キッズに需要の欠片もないレトロゲロ
・お得なカタチケ(任天堂ゲームのみ)
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:40▼返信
そういやブラックフライデーで毎年やってる+のセールないんか今年から?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:40▼返信
>>303
SteaDeckって解像度800pだしデュアルセンスの機能も対応してないしPortalよりも重いでし
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:40▼返信
>>191
YAKUZAで昔からあったでしょw
つか箱がゲーパス配信するからPSプラスにも来てる面もあるだろうがw
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:41▼返信
>>298
Games With Goldがいつからサービス開始したか言ってみ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:41▼返信
>>308
30%オフだってよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:42▼返信
>>195
これをやって完敗味わってからだろ?w無能サルがよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:42▼返信
>>300
まぁ任天堂ソフト以外のはマルチだし買われてるのもほぼ任天堂ソフトだからそこらへんはSwitchユーザーには丁度いいんじゃねw
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:43▼返信
Switchオンラインとか入るメリット0だろ。スプラやると貧弱サーバーにイライラするわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:45▼返信
>>309
deckは性能的にfpsも低くなるしな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:45▼返信
>>197
ついでに人生の更新もやめとけ
ゲームやらねえやつはゴミだwさっさと退場しろよwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:46▼返信
>>298
PS+のが速かったりするんだよなぁ・・・
知ってる?
フォールガイズってタイトルなんだけど・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:46▼返信
無料じゃなきゃやらんゲームは、どうせ長続きしないからやるだけ時間の無駄
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:47▼返信
>>202
該当のタイトルが来たら、お前のくだらない家系まるごと消失してもいいというのならその条件のんでやろうw
消えなwwwwwwwwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:47▼返信
ゲームのサブスクもデイワンもSIEのが先にやってんだよね
アンソは毎回忘れてるけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:48▼返信
>>215
歴代Gジェネがトロフィ付きで出てもでかいな
そしてガンダムと言ったら
ギレンの野望シリーズもあるわけで
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:49▼返信
>>321
オンライン有料にしてフリプ配ったのはxboxですが?
ps3は無料だったやん
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:49▼返信
>>206
値上げしたPSプラス代金払ってるから乞食ではないな
自分でその糞したことも忘れんなボケ老人w
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:50▼返信
結局気になるゲームはあらかた買っちゃうからゲームのサブスクにイマイチ乗り気になれないな、俺はw
いや、良いサービスだとは思うけどさw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:50▼返信
>>210
一個でお前の寿命一万日と引き換えならw
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:52▼返信
>>224
クズ🐷野郎の言葉なんか気にすんな!
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:53▼返信
>>323
旧箱からオンラインは有料だけどフリプは360でも最初からはやってねえぞ
早くGames With Goldがサービス開始された日書いてみろって
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:53▼返信
>>319
意味不明の決めつけw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:54▼返信
加入者数が一番多いのはPSPlusで

一番少ないのがニンテンドーオンラインなんだよねw
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:54▼返信
>>268
足りない物で満ち満ちてるだろwアトラス系でPSプラスで配信したの思い出せwゴミはフルプライスで買うしかないからw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:55▼返信
そういえばカプはPS5にアプグレするのに消極的だな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:56▼返信
>>330
ゲームパス1800万人しかいなかったわwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:57▼返信
>>270
道具を活かすも殺すもそいつ次第
そしてその道具選んだのもてめえだろw
アスペが今更呆けてるんじゃねえよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:57▼返信
ドグマのポーンシステムってまた稼働してんのか?
PS3の時にかわいいポーン作って放流したら大量のお土産を持ってきてくれたわw
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:57▼返信
ニンテンドーオンラインのユーザーは
スプラのユーザー数みたいなもんだろ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:57▼返信
ゴミッチオンラインとは質が違うなwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:58▼返信
>>323
PS+でゲーム配り始めたのは2010年のリトルビックプラネットが初
箱がLiveでゲーム配り始めたのは2013年のフェイブル3が初と出てきたが?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:58▼返信
>>333
めちゃめちゃ減ってて草
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:58▼返信
>>274
先の心配より直近何するか気にしろよw
やきもきしようが後に来ることで、準備しようが無駄だ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:58▼返信
>>335
2ヶ月くらい前に見た時は普通に稼働してたよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:59▼返信
俺にとってのpsプラス最大の衝撃はEDF4.1
名前は知ってたけどそれだけでは買うまではいかんかった
無料で遊んでみて一部界隈で熱狂してる理由がよくわかったよ。ごく自然の流れでそのdlcを買い、以降6まで発売日買いの惚れ込み様。知らんもんってあるんだと実感した。知らんことの方が多いよな。それに気付かされるサービスだよこれ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:59▼返信
カタログで龍を制覇したなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:59▼返信
ドグマDAなついなあ、高速周回やってたわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:59▼返信
>>298
フリプは2010年から
箱のは2013年からだな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:00▼返信
>>341

そりゃいいな、ダークアリズンのほうはやってないからもう一回やってみるわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:01▼返信
>>343
彼女がカタログの龍遊びまくってファンになっちゃったわw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:01▼返信
ニンテンドーオンライン、ガチでなんもねえな・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:01▼返信
>>286
あれファーストか忠実な買い取り保証のしもべに誘導するための施策丸出しw
馬鹿だけがお得だーと引っかかるw
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:01▼返信
※334
いやいや道具じゃなくて。
娯楽多いなかであれもこれもは手をつけられない
結局サブスクって金額ベースじゃなくて人の時間専有ベースのサービスだから
一本を完璧に楽しみたい人にはプレイできる本数は限られるって話だぞ
なにイキってんだよw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:01▼返信
>>298
頭おかしいのか?wPS3が2010糞箱は2013からだわ糞豚
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:02▼返信
結局、フリプもサブスクもデイワンも全部PSのが先なんだよ
箱は全部後追い
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:02▼返信
>>289
PSNOWのオフライン版こそゲーパスの源流がある
歴史の勉強しろよ赤点野郎がw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:02▼返信
>>328
2003年1月16日ですが?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:03▼返信
スパイダーマンはGK
バットマンはGK
ガンダムはGK
カカロットはGK
ルフィはGK炭治郎はGK
キリトはGK
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:05▼返信
>>352
豚は頭沸いてるから箱が先と思いたい🤭wゲーパスもPSNOWのパクリの癖によ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:05▼返信
>>349
カタチケは使いようだな
基本任天堂のソフト用だけど値落ち早いようなクソゲーと交換すると損
中古でも値下がりしにくいタイトルで7800円以上のソフトだと4000円程度で新作交換できるから得になる
ただ基本セールでユーザー還元すればそもそもカタチケもいらんというね
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:06▼返信
F ZERO99でうれションしちゃう豚www
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:06▼返信
>>319
酸っぱい葡萄
ワンパターン過ぎるなあ雑魚w
お前ご飯奢ってもらったらそのご飯食わないんですか?w無料なら食わないなど思い込みですよwつか無料じゃねえ
ちゃんと金払ってサービスの権利買ってるんだいらないならそもそも買わねえわアスペw
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:07▼返信
>>354
>「E3 2013」で最初に発表されたGames with Goldプログラムは、Xbox Live Goldサブスクリプションを持っているユーザーに無料のXbox 360ゲームを提供しました。

はぁ?
何だって?
つか2003年とか箱⚪︎発売されてねーやろ、頭沸いてんのか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:08▼返信
>>358
だけどはちま豚はSwitch持ってすらいないからやってないw
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:08▼返信
>>354
え、Games With Goldが360すら出てない2003年?
ちなみにその時のフリプってなにが配られたの?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:08▼返信
※298
はい嘘
箱360からONEの後半までライブゴールドに加入してたけど
フリプはPSのほうが先です
なんなら箱なんて海外と国内でフリプタイトル違う時、数ヶ月まえのとダブったり
公式HPやストアを更新忘れてたりガバガバだったわ。豚ちゃん持ってないから知らないのよね
残念なことに箱もPCもPSもSwitchも持ってるやつには通用しねえよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:09▼返信
箱が先の筈なんだよおおおおおお😭😭😭
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:10▼返信
ドグマDAは最初パケで買ってDLで買いなおしたな
ドグマ2発表したときに黒呪島縛りで一回クリアしてみた
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:10▼返信
>>325
要領が悪いサルという自己紹介ね
そもそもだ。ある程度頭が回るなら、PSプラスに来そうなタイトル予想しておいて、そこは外す買い方をするもんよ
そして来ないと思うゲームはしゃあねえセールのときに買っていく
お前は大事な場面で放銃するタイプだね
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:11▼返信
箱が先なんだって!😭
誰が何と言おうと俺が箱が先と言ったら箱が先なのーーー!!😭😭😭
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:11▼返信
箱のゴールドは解約するのが大変だったなぁ…
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:12▼返信
>>364
🐷「PSは後追いのパクリの筈なんだぶひいぃぃぃぃ💢」
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:13▼返信
ああ、ネット有料化と確かトロフィーは箱のが先だから、その点は誇ってもいいぞw
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:13▼返信
パソニシの次は箱ニシか
ドグマ2の発売ちかづいてるな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:13▼返信
※195
エクバ2って元は5年前のゲームじゃん
今さら出すなよw
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:13▼返信
>>342
俺はFF7Rだ
他だったら考えられんだろ?独占しててかつ主力級のまだまだ売れるソフトを配信しちゃうそれは
任天堂なら絶対にありえず、格付け終わった瞬間となった。
もちろんだが出来ないやらない任天堂がゴミw
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:13▼返信
箱が先だったのは実績くらいじゃねえかなPSのトロフィーにあたる
唯一箱でよくできてたなと思ったのはアカウント事に3Dアバター作って、ゲームによってそのキャラでオンラインプレイしたりゲーム実績でアバターパーツ獲得できたことだな。

それを任天堂がMiiバースとしてもろくそパクってたけど、PsもHomeとかあったし上手いことアバターでのロビーは欲しかったかも
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:13▼返信
俺が有料箱入ってた時出来たのはボイチャの部屋建てられるくらいだったなあ・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:14▼返信
有料パクったやん
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:14▼返信
>>366
貧乏人乙w自分がやりたいゲームならそんな事考えもしねえわアホが
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:14▼返信
もうゲームを金払って買うなんてバカのすることだと思うよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:15▼返信
>>2
ガチでしょぼすぎだろ…
ぼったくり極まれり
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:15▼返信
>>374
トロフィーもパクリかよ…🤮
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:15▼返信
名越「キムタク出しときゃ売れるだろ」
俺「キムタクどうでもいいんでーパス」
psプラス「キムタクサブスクでいいよ」
俺「タダならまぁ…」
俺「おもすれぇえええ!!!なにこれ!!!」
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:15▼返信
>>376
ゴミッチオンラインにブーメランが刺さるw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:15▼返信
>>3
すっげぇ馬鹿なこと言ってんな
じゃあswitchにスパイダーマンやツシマあるんか?って
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:16▼返信
>>350
何の道具使うか迷ってる時点でだめだ。
迷うのは選択肢が多いからで、
これしかやらないと決めるべきだな
時間がねえのに悠長に迷ってるグズほどなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:16▼返信
スイッチでファミコンやスーファミ遊び放題になるのをパクってるけど
うまくいってないよね、ソニー
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:16▼返信
豚ってやっぱ箱すら持ってねえんだわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:16▼返信
>>348
スーファミが楽しめるというのに!
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:16▼返信
トロフィーはパクリ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:16▼返信
>>378
何ソシャゲ無課金乞食みたいな事言ってんだこいつ🤭
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:17▼返信
>>384
こういう事偉そうに書いてるやつに限ってなにもサブスク加入せず
なんもプレイしてないパターンなの定期
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:17▼返信
>>364
有料オンラインサービスだけ先に始めたのと、箱が先は実績くらいなもんだなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:17▼返信
>>385
何言ってんだこいつ
393.投稿日:2023年11月16日 17:18▼返信
このコメントは削除されました。
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:18▼返信
このタイミングでドグマが来るなら年末にドグマ2の発売日発表があっても不思議じゃないか
TGAかPSショーケースがあるならそこで発表かな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:18▼返信
>>368
そもそも日本語が怪しい機械翻訳サイトだもんな箱のって
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:18▼返信
>>12
他のソフトも売れてるけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:19▼返信
パクリパクリ言ってる豚ガイジさっさと劣化ホグワーツ買えや
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:19▼返信
>>372
償却も終わって、ゲーセン機種と競合しないと判断したから配信したんでしょ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:20▼返信
ぶーちゃんはガチで何もないからカタログですら発狂w
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:20▼返信
>>380
お前のような無知は実績の歴史も知らないけど、トロフィは知ってるくらいだからねえw
実績と”お前”の負けだ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:21▼返信
ぶーちゃんとか言い出して怖つ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:21▼返信
>>378
金払わないゲームはねえよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:21▼返信
※369
その頃京都では

🐷®「チッ…訳のわからぬ洋ゲーが勢いすごいな…ゼルダへの一点張りはやめてみんなの記憶に残す作戦で行くか」
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:22▼返信
ドグマ2の発売早そうだな
TGAとか期待しちゃうわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:23▼返信
※395
箱やDAZNやジェイコムもだけど
解約しようとすると解約ページで
「なんでや?」「どこが悪いんや?」「アンケート書けや?」「ホンマに辞めるんやな?」「再加入はもっと掛かるかもしれんから今が得やで」「まじで辞めるんか?」
みたいな感じですんなり解約できねえのマジでクソだった。ジェイコム解約するって言ってるのに新サービスを説明してくるし
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:23▼返信
360の頃の箱ユーザーはどこに・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:25▼返信
ドグマやったことないからやってみるか
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:25▼返信
>>393
なのに箱のフリプが2003年とか言ってるのはどういうことなんだろう
そもそもソフトのDL販売すらしてないんでは
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:25▼返信
>>401
カサカサしながらいつもゴキゴキ言ってるやつが何言ってるの?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:26▼返信
※406
360で買おうと思ってたタイトルが急に発売中止になり
ONEで発売決定、そのうえ360上でXBOXONEの宣伝ばかり
360ユーザーはもうユーザーとして見てねえんだなと思った時やめたわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:26▼返信
確かに実績は箱のが早かった
PSもトロフィー実装したが両方気にしてる人いるのかな?
ただの武器コンプしたなとか大喜利みたいな解除名が面白いくらいで
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:26▼返信
尼でポータルが大量入荷の模様
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:29▼返信
※406
PCに移行済み
MSの箱&PC間の互換性はホントに神
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:30▼返信
グランディア名作とか今プレイしてもそんなこと言えんのかね
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:30▼返信
バグまみれじゃないまともなHDグランディアはPSだけか
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:31▼返信
※411
早いもクソもない
実績パクったのがいっつぁそにーのトロフィーやんけ(´・ω・`)
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:31▼返信
※411
PSはトロフィーにプラチナとかランクつけたり一応なにかしら知恵は絞ったなと思ったわ
あとDLゲーは箱のほうが早かったと記憶、XBOXLIVEアーケードって安くインディやリマスタタイトルや小規模タイトルをだしてた。まあマジでこんなの売るんか?って位粗製なゲームも乱立してたが。
PS3でも始まって、チャント日本語化されてたり破綻してるようなゲームは出さなかったりそこは審査チャントしてるなってあんとき思ったわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:31▼返信
>>412
招待か
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:33▼返信
>>416
パクった数はゴミMSの方が圧倒的に多いだろ馬鹿が🤭w
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:33▼返信
※410
アカウントに紐づけられたフレンドや実績があるから箱からPSへの
移行は限定的だと当初は考えられていたからな
MSも特に何もしなくても引き継げる資源と信じてたんだろうね
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:33▼返信
※416
そして丸っきりXBOX3Dアバターをパクった
任天堂のMii
あれマジでそのままパクってたな、mii使ったゲームとか
AKB使って3D化してCMしてるのも同じことしてたし
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:33▼返信
尼のPSポータル招待登録してるけど前にPS5本体当たったから弾かれるかも知れん
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:34▼返信
>>406
「PS4 GDDR5 8GB $399」の発表でPS4の勝利を確信したからな、フツーにPS4だけにしたわ

あとHalo作ってたバンジーがMSから追放くらってたので未練ゼロだったw
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:34▼返信
>>416
HDMIやブルーレイやGDDR5やインストールやフリプやクラウドセーブパクったのは箱じゃん
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:34▼返信
ゴキステ5のプロフィールでプレイ時間表示させんのやめてくれ
隠したら隠したで疚しいみたいに思われるのもシャクだし😂
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:35▼返信
>>413
そうか?未だにhalo5PCじゃできないが
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:35▼返信
ポータル欲しいけど買う前に一回試したいわ
家の回線が不安でしかない
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:36▼返信
※422
安心しろ
そんな産廃需要無いからすぐ購入メールくるぞ😂
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:36▼返信
>>427
まずはスマホかPCでリモプを試すがよろし
原理は同じなので
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:38▼返信
まあガンダムはオンライン対戦さえしなければサルの相手する必要もないしライブラリに入れておくか
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:39▼返信
※423
ヘイローはバンジーじゃなくなって4が出た時
敵がただ固くなってるだけで、キャラごとに倒すセオリーみたいなのが薄くなってて
開発変わっただけでこんな変わるんかと思ってビビったわ
ほんと映像ではすごかったけど明らかにゲームとしては微妙になった
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:40▼返信
ONEは中古販売数禁止でユーザーに叩かれてたな
すぐ撤回したが。ファースト強かったのにキネクト特化したりと迷走して今に至る
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:40▼返信
今月ゴミやなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:41▼返信
ホントゴキは息をするように呼吸をしてるよなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:41▼返信
てかストアの評価機能いつの間にか来てた!
これめっちゃいいな
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:41▼返信
ワイルドアームズ3早くしろ!
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:41▼返信
地味に箱のオンラインをいろいろパクってるの任天堂なのよな
3DSまでMii使ってたし

ただSwitchの場合まじで後退したわ、ホーム画面もカスタムできねえし
ソフト増えてもファイル分け出来るようになったのもだいぶ後だしましてやEショップひらくのクソ遅い
あとスクショやライブラリにあんなデカいランチャーみたいなアイコンいるか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:42▼返信
今月ゴミだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:42▼返信
>>432
ティビティビコーロブデューティー

もうアホかと
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:43▼返信
箱はキネクト頑張ってた方が未来あったんじゃね
VRでもARでも使えたろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:44▼返信
>>434
ただ息してるだけじゃねえかw
小泉構文止めろw
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:46▼返信
そういえば今思うと箱って買収や新規チームたちあげるも
360のころから1作目は凄いでき良いんだけど二作目で開発かえて糞になったり
ハチャメチャな打ち合いゲーでカジュアルで面白かったのが2作目でシリアスになって良さ失ったり
自由度高いテーマのゲームも新作は気がついたら自由度優先でそもそも根底のゲーム性が曖昧で目標がなくて虚無だったり。
ゲームを評価したり出来を判断する部署ねえんかなと思ってたわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:47▼返信
コメ欄の豚、Switchも箱も持ってるPS持ちのやつが出てくると
妄想と嘘が通用せず黙っちゃうのウケる
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:50▼返信
もう日本人も箱買えばええやろ
ソニーほんま終わっとる
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:51▼返信
動物園で初心者狩りたーのしー!
負けないんだから!
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:52▼返信
>>444
お前も買わないのに誰が買うの??
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:53▼返信
>>444
売ってないハードをどうやって買えと
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:54▼返信
>>444
エスコン6ゲーパス追加されたら買うわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:55▼返信
>>438
初ドグマ楽しみ😊
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:56▼返信
>>444
PC持ってるんだから箱いらんやん。
ゲームパスあるし、そもそも箱はXSSのせいでファーストなのに劣化するし
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:58▼返信
>>444
糞箱なんて銃火器の的にしかならんわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:00▼返信
フリプ?ではないのか
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:02▼返信
コメ欄で誰も箱持ってないのほんと草
俺?あんなゴミ買うわけねえだろw w
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:03▼返信
ドラゴンズドグマ2は来年発売される可能性が出てきた
金のない奴はPSplusのエクストラに加入すれば良いと思う
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:06▼返信
>>431
自分はDestinyに移住した口だったんで、実質NextHaloとして遊んでたわ
やっぱバンジーのシューターは遊び心地が良いんだよなぁ…
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:08▼返信
もしかしてドグマの発売かなり近いのか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:09▼返信
>>444
あんなもん要るかーい!
MSが率先してPCに誘導(XSS強制マルチで推奨ダウン)してるんだからPCで十分じゃーい!
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:13▼返信
>>444
箱買うならPCでええやろ 
PC高いって思うならPS5
低品質ホグワーツで特別学級ニンテンドールに入りたい方はスイッチ買えばええ 
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:19▼返信
このタイミングでドラゴンズドグマ配信ってことは新作の発売も近そうだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:26▼返信
>>148
スト6
dl一択
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:28▼返信
値上げしすぎてゲームのサブスクはもうええわ 
サブスクのゲームとか、結局序盤だけやってクリアせず終わる むしろオンラインで遊ぶ時間がなくなるし、ゲーマーなら新作優先なんだわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:43▼返信
ゲーパスなんかよりもよっぽどいいよな
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:44▼返信
>>444
箱買ってなにすんの?独占ソフトすらないのに
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:55▼返信
>>444
まず箱売ってる店がない
もはや箱コーナーが無いのがデフォだし
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:06▼返信
お、こりゃドグマそろそろか?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:08▼返信
2023年10月までの米国市場でCircana(旧NPD)集計で発売から36ヶ月が経過した時点でのPS5販売台数はPS4を9%上回っている
一方でXSX|Sは箱1を11%下回っている

PS5が売れてないとかゲーミングPCに需要を食われているとか大嘘でしたね
実際はPCに食われているのはXSX|Sだし
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:12▼返信
>>466
PS3時代のゲハを知ってれば豚と痴漢の妄言を信じるやつなんていないと思うけど
その時代を知らないのはコロッと騙されちゃうかもね
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:17▼返信
>>466
日本は?
何でアメリカ?🤔
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:19▼返信
>>468
日本は世界累計の9〜10%だから同じように推移してるでしょ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:19▼返信
>>468
日本でも現時点で発売から同期間のPS4の推移を上回っていますけど何か?
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:22▼返信
>>470
利益率3年で半分なのに?
スパイダーマン7万本だよね?
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:31▼返信
>>471
売上はほぼ倍化してる(なので利益「率」が凹んでいる)し、あと7万ってのは聖天ファミ通の数字だろう
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:31▼返信
>>471
そもそもPSは任天堂みたいに本体で利益をボッタクリしてないから新ハードの立ち上げ期はいつも利益は1度減る
そしてライフサイクルの後半に向かってソフト売上が増えて伸びていくんだよ
PS5はネットワーク収入で初年度から利益を出してたから過去のハードよりかなり状態が良い
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:31▼返信
>>471
いつまで何の参考にもならないファミ通のパケ数字出すんだ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:42▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:45▼返信
>>473
廉価版なのに値上げやん…
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:53▼返信
※473
それPS+加入しないとゴミってことじゃん
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:55▼返信
ゲーパスだとこんなの発表しないでしれーっと入ってるレベルたな
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 20:02▼返信
ドグマDAはPS5でやると60fpsになったりする?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 20:17▼返信
>>479
載ってる情報的に60fpsなのはPCだけだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 20:27▼返信
何時までもパケ版の数字に縋って生きていきますby任天信者
任天ハードはパケ版メインだからってその他のハードも一緒だと思うな
箱やPCってパケ版売ってないと思うしな
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 20:32▼返信
カタログはどうでもいいから今後の新作情報をだな
今月のステプレか来月のTGAでの新作発表を待ってるよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 20:38▼返信
>>476
あれは円安としか言えん

通貨安を反映しなかったら転売需要が復活するからな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 20:43▼返信
ゲーパス 龍が如く7外伝! ペルソナ5タクティクス!

プラス ガンダムw ドグマw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 20:46▼返信
百英雄伝は本編もカタログ待ちでいいな
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 20:48▼返信
>>480
まじか。PS3時代のゲームだぞ。今更30fpsはキツイわ~。
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 20:53▼返信
アバター出るまでドグマするかぁ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:08▼返信
ガンダムが来るなら入り直しても良さそうだな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:10▼返信
>>461
ゲーマーなら新作優先なんだわって超ウケるwwwwwwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:11▼返信
>>444
新品で箱が売ってるのなんて360以降見たことないんだけど…
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:16▼返信
ダークロは日本で永遠に配信されないのかな・・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:21▼返信
PSポータルに向いてそうなの多いな
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:22▼返信
かなり良いじゃん
神宮寺三郎も良いし
クロノアもグランディアもガチ神ゲーだよ
プレイした方が良い
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:24▼返信
これはコタツでPSポータルがはかどりますわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:33▼返信
信長の野望も?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:36▼返信
※470
ほぼ中国に流れてるだけだよ😂
海外への転売が物凄く多かったんだろうなー

モッチー「PS5が売れているはずなのに、アクティブユーザーが増えてない。なぜ?」
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:38▼返信
そもそもPSは新規を増やすような施策なんもやっとらんやろ
宣伝販促一切やらないし情報発信は日本語放送も無いしな
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:40▼返信
>>496
アクティブユーザー増えてないの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:41▼返信
>>497
それなー
なのに日本ですらPS4より売れてるんだよな
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:42▼返信
ドグマやってない人、フリプ来ておめでとう
おもしろいからこの機会にぜひ触ってみてほしい
ランタンの火がすぐに消えて、いちいちメニュー開いてつけないかんのがめちゃくちゃイライラするよ…
それを受け入れたら面白いから…
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:44▼返信
そろそろファミ通か
2週間煽ってたけど今回は静かになりそうやね
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:45▼返信
>>500
色々残念な部分はあるしグラも今となってはかなり粗いけど、それでも独特な没入感や仲間のシステムは唯一無二だよな
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:46▼返信
日本向けの多いしどれもPSポータルで寝っ転がりながら遊べるな
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:51▼返信
PSも古いゲーム小出しにしてて草
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:59▼返信
ドラゴンズドグマやっと来たか
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:02▼返信
この記事内容でも発狂する豚w
負けを自覚してるからブヒブヒ鳴いちゃうんだろうなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:02▼返信
※478
どんなゲームも揃ってるって言ってるくせに、今年のGOTYノミネート作品なーんも遊べなくて草
デイワンどうした?
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:15▼返信
明日からPSストアでブラックフライデーセール始まるよ
各種年間+会費の値下げも来るで
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:16▼返信
>>508
会費まとめ買いしとくか
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:43▼返信
クラシック増やしてほしい
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:44▼返信
こんなんで良い扱いなのかw
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:57▼返信
マキオン経験者が初狩り用のサブ垢作り始めてて草
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:05▼返信
>>478
最近のゲーパスはしれーと消えててこのラインナップの1本しか入ってないパターンだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:12▼返信
ドグマは2出るからフリプでも出してよ
もうセールでは軽く1000円割るんだしさ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:58▼返信
ゲーパスより和ゲー充実するだけでも満足度高い高い
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:09▼返信
クロノア、いつ買おうかなぁと思ってたのに
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:14▼返信
ドグマ購入済みやがな(´・ω・`)
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:35▼返信
>>504
古いといっても2,3年前任天堂は2、30年前
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:48▼返信
つか移植のドグマってクラシック枠じゃないんだね
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:53▼返信
今月も豪華やな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:57▼返信
糞つまらんと思ったけどお前ら結構ちょろいのな
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:02▼返信
任天堂はなーんもねーな
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:50▼返信
>>519
そりゃps4版やもの
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:53▼返信
>>521
あぁ( ̄σ・ ̄*)チョロいで。毎月パケ中古漁るより、断然特やからなw
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:42▼返信
クロノアリメイクだけでお釣りが来るな
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:35▼返信
カタログで出されても見るだけだし
ふリプじゃないとだめだけちくさステーション
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:12▼返信
>>526
ケチ草自己紹介は苦しいな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:14▼返信
>>514
買えよw
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:49▼返信
微妙
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:06▼返信
過去ゲーに使う時間無いわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:20▼返信
>>500
慣れると不便なのが生活感あっていいんよな
スカイリムにもそういうMODあったわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:21▼返信
>>496
Switchで言われてる奴か
望月って豚みたいな言われて悔しかったやつやってるのかw
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:01▼返信
今までplusは年間入ってたけど高くなったからオンゲーやる時にだけ入るようにするわ
まあほとんどないんだけどw
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 12:49▼返信
発売後何年も経ったこのラインナップで喜ぶとか…(^_^;)

欲しいならとっくに遊んでるし、グランディアとかリマスター出てるし、やはりPS+は最低限で良いな。
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 15:10▼返信
>>534
年額加入も正直微妙になったし
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:45▼返信
>>32
3個前
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:07▼返信
カプコンの新作、ドグマ確定ですやん

直近のコメント数ランキング

traq