DJ KOOが衝撃告白「僕、TRFじゃないんですよ」30年目に判明した“まさか” - ライブドアニュース
記事によると
・DJでタレントのDJ KOO(62歳)が、11月15日に放送されたトーク番組「これ余談なんですけど…」(朝日放送)に出演
・30年目にして分かった衝撃の事実として、「僕、TRFじゃないんですよ」と告白した。
・DJ KOOは「SAMとえっちゃん(ETSU)とちはるちゃん(CHIHARU)のダンスチームは、小室(哲哉)さんから番組にオファーがあって、ぜひともTRFに入ってくれって言われてて。(ボーカルの)YU-KIに関してはコンテストをやってて。コンテストの中で小室さんがスカウトしたんですよ」と、メンバーそれぞれのTRF加入の経緯を説明。
そして「『で、KOOちゃんは?』って言われたときに、あれ…。『声かけられてないの?』って。僕、かけられてないんですよ」と話したが、かまいたちらはさらに「えっ?」と困惑してしまう。
以下、全文を読む
この記事への反応
・衝撃的過ぎるでしょw
・EZ DO DANCE(号泣
・俺の30年を返してくれw
・勝手にTRFにいられる存在 すごいです
とんでもねえこと判明してんじゃん


あの時代はそれこそ一番大事なポジションだった
おっさんしか知らない奴記事にすんな
授業参観と同じ
違うって言いたいよ
こっちはマイナーリーグで向こうはメジャーリーグww
TRFはタミヤ レーシング ファクトリーの略な
お前は無知なおっさん
あたかもTRFであるかの様に振る舞ったというか扱われていたのかw
ドーラン塗りすぎちゃうの?
そりゃ小室もバツ悪いしグループメンバーってことにしておくわw
意味がわからんけどツボった
いつも居たらいつの間にか関係者全員にメンバーだと思われてた
で、本人以外みんなメンバーだと思ってるからメンバーとしての待遇だったと
結構ありがちな話じゃね?
昔なんか契約書なんて知らんし書いてないって芸人さんとか多かったし
ゴールデンボンバーのボーカルなんかと一緒で、お笑い芸人で大成したかったけど夢が叶わず、自分の適性があった別業界でやりたかったことをやっているタイプの珍しい人やで
今もライムスターやエレキコミックとよく仕事してるけど、ミックス良いし、人を楽しませる力がきっちりある人だから集客力もめっちゃあるよ
芸人ってミュージシャンやら俳優になりたかったけどなれなかったやつとか何の武器もないやつがなるもんだからそのパターンは珍しいな
それともそういう収入はあって実質メンバーたけど小室に声かけられてないから正式メンバーではないって話か
つまり木根尚登がTM NETWORKだと言っても過言ではない
当然小室は認めてたし出演料の分け前はあったでしょw
ギャグみたいなもんだ
そう言う意味では勝ち組
Taichi Racing Forceな
それを分かってて、冗談で言ってるだけだろ
ツチヤレーシングファクトリーでもある
>>49
他二人に別に居なくても問題ないとか云われてたな
八兵衛は主役やろ
これやろな
ずっとゲストかもしれんけど
こういう「実は正式には誘われてないんですよ」っていう正規メンバーは他でもあるあるだな
もちろんDJ KOOも歴としたTRFだし、方便ってやつ
コアブースターのお友達がこんな所にまで居るなんて・・・世知辛い世の中やでホンマ