「きのこの山のワイヤレスイヤホン」
ガチで発売へ
「きのこの山のワイヤレスイヤホン」#欲しいと思ったらRT#明治のありそうでなかった雑貨#プロダクトクリエイターミチル (@mitiruxxx) pic.twitter.com/2mfvDsM13r
— 株式会社 明治 / meiji (@MeijiCoLtd) July 11, 2023
明治、「きのこの山」型ワイヤレスイヤホン 同時翻訳も
記事によると
・明治は17日、チョコレート菓子「きのこの山」型のワイヤレスイヤホンを2024年春に数量限定で発売すると発表した。
・7月に公式X(旧ツイッター)上に公開した試作品が反響を集めた。127カ国語の同時翻訳機能を付加する。
明・治は同ブランドの海外展開に注力していく。「グローバルブランドとして成長していくために、言葉の山を越えるという意味からも商品化を決めた」(同社)という。同時翻訳機能は、スマートフォンなどで専用アプリをダウンロードすると使用できる。
以下、全文を読む

この記事への反応
・これはwめっちゃ欲しいwww
・同時翻訳か
きっと「たけのこの里」が「きのこの山より弱いお菓子」って翻訳されるんだろうな
・電車で「あの・・・きのこの山ささってますよ」って言われそう!
・なんでこれ今まで思いつかなかったの?可愛すぎて買うしかないだろ
・正直イヤホンすらもたけのこの里の方が形状的に良さげやけどな
どっかで花持たせたらんとな
・たけのこの里は鼻栓として開発するのが丁度いい
・こんなのしてたらきのこ党かと人格疑われる
ちょっと、いやかなり欲しいわ
いくらになるかな
いくらになるかな


たけのこ厨は皮オナのしすぎで先細りすぎてキショいんや
たけのこは粘土みたいなぼそぼそしたビスケットだからチー牛しか食わない
ズルムケじゃないと
たけのこ好きは総じてお子ちゃま
発売?バカなの?そんなもん発売すんなら、きのこの芯だけ500g単位で売れば良いよ。そっちならバカ売れ確実!
スーパー♩キスケ♬PAO🎶
むしろ先激太りだろ
たけのこの話やで
きのこには立派な傘がある
は?たけのこは上質なクッキー
きのカスは貧相なビスケットやん😠
やめてあげてw
せっかく日の目を見たのに🥺
耳からきのこ生えてますよ🍄🍄
チムポと言ったらきのこでしょ?🍄
たけのこは流線型のロケットだから🚀
たけのこ派が発狂しちゃってるやんけ
そのまま付けられるきのこの神デザインよ
きのこ派はズルムケ+立派なカリ彼女持ちで経験人数も10人超え
たけのこ派の先細りチムポとそっくりで
入れやすい優しい形と言ってもらおうか
正直になりなよ心の中では横じゃなくて縦やろがい!て思っているんでしょう?
たけのこ派は賢いからその辺考慮して出さなかったんだね☆
>>61
草
まぁ楽な「客」かもな
た す け て
ヘッドホン型が出るんだよなぁww
そうだね
よかったね😊
ちょっとキツいなぁ
大人はシンプルなきのこのクラッカーがいいんだよ
そこは普通に耳栓でいいだろ…てかなんだ尻栓って
っていうか落下と音漏れが気になるわ
たけのこ派だけど
勝つか負けるかでしか考えられないたけのこ派かわいそう
逆に本物を耳に入れてて目の前で食うとか
どう考えても街中でしてたら罰ゲームで
たけのこはえるwww
女子高生「ヒソヒソ…(あの人旧支配者かなあ?)」
なんという差別主義
ただ転売ヤーが根こそぎ奪っていきそう
いらないです
たけのこ派「うわあああああああ」
元々はきのこの山が元祖だしな(すぎのこの村というのは知らん)
耳栓作ってクレメンス
あんま高すぎませんように
猫耳ゲーミングよりはましだが