伊藤忠、ビッグモーター買収検討 ファンドと資産査定実施へ
記事によると
・伊藤忠商事が、保険金不正請求問題を起こした中古車販売大手ビッグモーターの買収を検討していることが分かった
・ビッグモーターの創業家が経営に関与しないことが条件
・伊藤忠と子会社の伊藤忠エネクス、独立系投資ファンドのジェイ・ウィル・パートナーズの3社が組み、買収の可否を判断するため、ビッグモーターと資産査定を実施する独占契約を結ぶ
以下、全文を読む
ビッグモーター、伊藤忠商事らと再建に向け基本合意書を締結https://t.co/fxBA0gY4yl
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) November 17, 2023
#ビッグモーター
この記事への反応
・ナニその流れw
・ビッグモーターの社員が突然伊藤忠の社員になる胸熱展開
・だとすると、伊藤忠には流石に入社出来なくとも「私は伊藤忠グループで仕事しています。給与も福利厚生も同社のレベルです」と胸を張って言えるようになる。後何年かすれば、昔の事件で皆の記憶もなくなる。後日新卒就職先としても、勤めてている人も結婚相手として申し分のない人気企業になるかもだ。
・いいねいいね
このまま財閥復活させようぜ
・言われてみれば伊藤忠とビッグモーターどちらも体育会系の会社だからその点だけは気が合うのかもしれない、他は分からん。
・伊藤忠、すごい火中の栗を拾いに行くなぁ
・何をどうするのか知らないけどさすがに再建大変そう
それとも追い出し部屋みたいな部署になるのか
・まぁこの条件で安く買えるなら買うメリット大きい。
・まさかビッグモーターに転職したら、伊藤忠で働いてるとか言い張れるようになれるの?
・ちょっくらビッグモーターに転職してくるか
創業家追い出せばいい買い物か…?


はちまのゴミクズ共
このデカレンジャーの
正義の鉄拳でジャッジメントだ😡
あぁん? ホイホイチャーハン?
サノバビッチ!
あっちゃ〜!バンドーラやってモーター
明日明後日は休日だが
お前らには毎日が休日
まっい高橋一生( ・ิω・ิ)
買収の後クビ切られると思うんだけど
>・ビッグモーターの創業家が経営に関与しないことが条件
>・ビッグモーターの創業家が経営に関与しないことが条件
ええ・・・こんな不正まみれの犯罪企業を立て直せるかぁ?無理じゃね?
すごすぎ。
いきなり伊藤忠の福利厚生使えるんだろ?これを機に家買うやついそう
ヤナセに吸収させるってのが一番わかりやすいが果たして
ハゲタカがよくやる民営化推進と同じようなカラクリが出来る
もしかして無職?会社都合では切れません。
まぁそうなるよな・・・🤔
いや、普通になるよ。給与テーブルは全く変わらないだろうけど福利厚生は伊藤忠グループのものになるはず
残念!それは僕のケツ穴です!😍
不正に加担してたとかならクビ切れたと思う
以前は丸々買収するのは現実的じゃなかったけど今は以前の数分の一以下で買収できるとかね
残ってるのは報道された後に事件起こしたり相当な人間やぞ
正義は勝つ!
一度会社を破産させるんじゃねえかな
そしたらクビ切り放題
創業者一族及び幹部一族の完全追放は必須やろ
ウンコをムシャムシャと食べる韓国人💩
犬や猫をガスバーナーで焼き殺す中国人🐶🐱
伊藤忠商事も若い世代が積極的に外国に行かない事に頭を悩ましてる
犯罪者なら紛争地に派遣して拉致されても自分で裏取引して帰還するだろ?
このままだと再起不能だろうし、これ以外にないと思うわ
つまり創業者一族は一切口出すなよ?=追い出しって感じかな
まあニュースに出てる時点では無能のお山の猿って感じだったしね…
だとしても、よくここまで大問題になってネーム最悪の会社拾おうと思ったな
なんか利益みれたんかな
記事はビックモーターだよね?
橋本環奈は関係ないよ。
何で関係ないコメントするの?
ただ土地欲しいだけの可能性も
俺の股間のアンチマテリアルに勝てるかな?
伊藤忠の社員やん…
辞めた奴ざまぁwww
そんな低学歴のゴミどもが残っててもねぇ・・仕事できないカスだらけだろうし
めでてーな。今が最安だから手を伸ばしただけだよ。
建て直してBMが忘れられた頃、別の投資会社や中古販売業者に高値で売って終わりだと思うぞ。
先に手を出してたオリックスだってそういう会社だし。
大規模リストラは避けられんよ
まあ、こんなゴミ本当に買うかは別だが
ファミマだって伊藤忠だぞ
勝ち組には決してならない
NHK本部に勤務してる勝ち組と集金を委託されてる奴らくらいの差がある
そんな低学歴のゴミどもが残っててもねぇ・・仕事できないカスだらけだろうし
まあ、話が付いたらあれこれ理由付けてまとめて処分はするんだろうけど
いや、子会社だからNHKの委託とは別だぞ
でも親会社は伊藤忠だよね?
世界的に紛争多発してるのに食糧や資源を買い付けるのが商社の役割だろ?
会社に忠実なBM社員なら肉の盾にピッタリじゃん
?
親会社、伊藤忠だよ?
ぶっちゃけ全く勝ち組とはいえない。
伊藤忠は子会社の利益を吸い上げる体質で有名だし、親会社の都合に付き合わせたような経営になるから苦労すると思うよ。
それでも今のまま引き取り手がないより希望はあるけど。
使い回すのなら土地や設備だけにしてください
耐えられるかは怪しい所かも?
草
立地いいところを潰して別のにするにはちょうどいい
創業家が持ってる全株を紙切れ化前提の話なんだから
裏山
そりゃ下がるよ。
でも中古業界はBM社員を雇わない方針ぽいから、業種変えられない限り転職キツイようだし残るんじゃね。
勝ち組認めたくないからって必死にネガキャン乙ですwwwwww
働いた事ない底辺のクズや、下っ端の派遣やバイトやってる底辺はそう思ってそうで笑えるよな
気が付いたら全然違う店になるんじゃね?
ファミマも伊藤忠系だが…
グループだからといって待遇や福利厚生がいいとは…
バイトやん
ビックモーターは社員じゃん
不買や
さすがにファミマの社員と比較してんだろ
清掃清掃清掃清掃
死刑死刑死刑死刑
従業員も被害者だよ
会社の信用の意味でもBMは損切りの対象だと思うので、資産の買い叩きにしか見えない
どうせ立ち直れないし直せないので資産はリサイクルしてやる、創業家は黙ってろ。という感じはする
ここから車検のBMとして復活する目ってあるのかねぇ・・会社としての車関連のノウハウも疑問になったのに
BMも管理職はたぶんそうなるで 現場の工員はセーフだろうけど
てかいつまでこんなしょもないこと続けるん?
ずっとこのままでいいと思ってるのかな?
なーんにもスキルも身に付かん事やって時間無駄にしてると人生詰むぞ
土地や建物の権利とかに価値がつくんやないかな
そもそも中古車販売業続けるとしても今の社員全員雇うわけないやろ
docomoの携帯ショップ店員が合コンでNTTの正社員ですって名乗るようなもんだろ
伊藤忠モーターはさすがにダサ過ぎるが
ドコモショップは委託だけど?
ファミリーモーターだな
このことからもわかるようにビッグモーターが救済されるのは既定路線だよ
どこまで腐ってるんだろうね、日本は
ほんとthe日本人って感じだよな
最高にクズ
なんでそのまま使ってもらえると思うんだ?
ニートですが何か?😤
お~い車!か
それより損保ジャパンはどうなったんだよ
業界大手だったBMを切った後の穴が埋まらなくて悲鳴を上げている
伊藤忠が買収検討してるのはそのあたりの需要を見てるんだろうな
伊藤忠が買収して屋号もかえて別の会社として再生されたら
損保会社も堂々と再契約する大義名分が立つし
伊藤園と勘違いしてる?
ヒットポイント回復するなら傷薬と宝玉で
不正が正式にアウトになるから不正で成り上がってたやつは無能になるし不正すれば会社から訴えられるようになるから居場所はなくなるやろな
不正もしないまともで仕事をできるやつが居れば勝ち組になれるかもだが居るのかねえ
やめたれwww
上だけが容認してたわけじゃないからな伊藤も馬鹿になったな
本当に追い出せるのか疑問なのと
恐らく本社から選りすぐりのパワハラマンが来て現社員いなくなりそう
商社はそんな甘くないぞ
イメージ回復できるとは思えんけど
株買わずにどうやって買収すると思うんだよw
それを不粋という
まあ全権は乗っ取られるとしても
ヒラの末端たちは定年まで安定するだろうな
なんで継続雇用されるつもりなんだよwww
節子それ伊藤忠じゃない、伊藤園や
頭お花畑か?
設備だけの転売もありうる
設備だけを転売とかになるんじゃねえかなあ
ソイツらは切るか安月給で掃き溜め部署で飼うのかどうするんだろうな
保険も車検も伊藤忠様が買ったら即座に復活よ
給料は半額以下にされるのは確実でやんわりと社員は全員クビ
伊藤忠がほしいのは場所だけ
同業種ならクビはあるが異業種の買収だからたぶんクビはないかな
給料は親会社の7掛けくらいだろうし今と大して待遇変わらないんじゃないの?
マジでそれ、不祥事やってる人間を雇用し続ける訳ないよな
欲しい部分だけ頂いてBMは解体
カスみたいな給料で雇用継続やぞ
そんなやつらがいる組織を利用するバカいるか?
辞めざる得ない状況に追い込むのは可能だぞ
ビグモだって真人間を壊して辞めさせてただろうから因果応報ね
コンプラ意識皆無の残留社員なんて全員クビに決まってんだろ
もしくは半沢直樹を気取って懲戒覚悟でユダやってるやつのどれか
全員入れ替えない限り
万年引きこもりのお前に言われてもなあ…
中身入れ替えたらOKみたいな考えはビッグモーターと同じ穴のムジナとして裁かれるだろ。
日本人は許さないものは許さない、舐めない方がいい
いくら上からの指示でもあんなことやってたところの社員と縁は持ちたくない。
系列に紛れるならそっちも使わなくなるだけ。
とは言ってもこの状況じゃ打算があるとは思えないけど、どうするんだろうか
お前らの経営陣の一人が東電の元会長の勝俣の弟で
その弟が福島沖の風力発電会社の社長に兄の勝俣を担ぎ出して
大失敗した事を思い出せ
街中にあるトヨタの車売ってるディーラーが全員トヨタの社員だとでも思ってるのかよwwwww
詐欺、損壊、パワハラ、反社ビッグモーターの諸悪の根源なのになにひとつ説明責任を果たしていない
保険業金融庁に停止されてるのに
またゼロから取り直しだからないのも同じなんだけどw
普通に人員整理でリストラもあると思うぞ。
最後まで会社にしがみ付いた無能だもんw
マトモに整備士やるとガチで稼げないから。
ワシとて20年以上整備士やってるが手取りで17万円程度やぞ。
ジャニーズで知られたFTIはBMにも関わってるけど
伊藤忠との結びつきが昔から強い
伊藤忠の要請でFTIが絵を描いたって言われても驚かない
謝罪会見にも出ず逃げ出したまま責任取るような形で逃走して何やってんだって感じだね
人と入れ替えになるくらい構造改革やったら今のやつの居場所はないね
流石強い
不動産とかはあるやろし
そこは恐らく借金まで引き受けないとかうまく契約交わすんじゃないか?
創業家に責任を取らせる意味合いもあるだろうし
あんなクソみたいなことしてた奴に伊藤忠の看板背負わさせるわけねえだろ
まともな人間を配属して旧BMの連中は窓際に飛ばされて終わりだわ
残ってたらあからさまな不良債権に金出すだけになっちゃうだろうし
え…
それ最低賃金じゃん…
国交省もグルで確定ですわ
別に伊藤忠の社員になるわけでもなく
給与も当然見直されるやろ
かつ、車関連の部署に勤務させてもらえるならば「勝ち組」と呼べるのかもしれんけどさ
組織改革されちゃうかもしれない買収話は勝ち組になるどころか悲報だろ
全員切った方がいいぞ
ちょっと上からは会社買収後なんて地獄みるしかないぞ~
よくわからない外資に売却したら終了。
少なくともBMの看板じゃどこが買おうが全くもってやってけないのは確かよ
親会社の商事ならともかく、いちグループ会社は別に特段給料が良いわけじゃないぞ
無職丸出しかよお前等ww
伊藤忠ビッグモーター的な
合理化を断行していくドライなとこよ
社員も相当処分されるだろうし
残っても厳しい環境が待ち受けているのは
間違いない
サイパン2077DLCの塔エンドを思い出すわ
なんとかできるもんなのか
イトチューー100万ボルトだ!
創業家に忠誠心がある中核社員が資本流出を止められてない事実を問題視してる
伊藤忠商事のイメージ毀損や壊れた倫理観まで本社に持ち込むんじゃないか?と危険視してるのさ
だからビッグモーターの買収は非常に慎重だ