• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





伊藤忠、ビッグモーター買収検討 ファンドと資産査定実施へ

1700201370729


記事によると



伊藤忠商事が、保険金不正請求問題を起こした中古車販売大手ビッグモーターの買収を検討していることが分かった

ビッグモーターの創業家が経営に関与しないことが条件

・伊藤忠と子会社の伊藤忠エネクス、独立系投資ファンドのジェイ・ウィル・パートナーズの3社が組み、買収の可否を判断するため、ビッグモーターと資産査定を実施する独占契約を結ぶ

以下、全文を読む










この記事への反応



ナニその流れw

ビッグモーターの社員が突然伊藤忠の社員になる胸熱展開

だとすると、伊藤忠には流石に入社出来なくとも「私は伊藤忠グループで仕事しています。給与も福利厚生も同社のレベルです」と胸を張って言えるようになる。後何年かすれば、昔の事件で皆の記憶もなくなる。後日新卒就職先としても、勤めてている人も結婚相手として申し分のない人気企業になるかもだ。

いいねいいね
このまま財閥復活させようぜ


言われてみれば伊藤忠とビッグモーターどちらも体育会系の会社だからその点だけは気が合うのかもしれない、他は分からん。

伊藤忠、すごい火中の栗を拾いに行くなぁ

何をどうするのか知らないけどさすがに再建大変そう
それとも追い出し部屋みたいな部署になるのか


まぁこの条件で安く買えるなら買うメリット大きい。

まさかビッグモーターに転職したら、伊藤忠で働いてるとか言い張れるようになれるの?

ちょっくらビッグモーターに転職してくるか








創業家追い出せばいい買い物か…?
















コメント(263件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
はちまのゴミクズ共
このデカレンジャーの
正義の鉄拳でジャッジメントだ😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:01▼返信
パチュリーウッ! ブッチッパ!
あぁん? ホイホイチャーハン?
サノバビッチ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:02▼返信
>>1
あっちゃ〜!バンドーラやってモーター
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:02▼返信



       明日明後日は休日だが
       お前らには毎日が休日

5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:03▼返信
>>3
まっい高橋一生( ・ิω・ิ)
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:03▼返信
といってもまともな経営では維持出来ないだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:03▼返信
なんで勝ち組なの?
買収の後クビ切られると思うんだけど
8.投稿日:2023年11月17日 17:03▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:03▼返信
>・伊藤忠商事が、保険金不正請求問題を起こした中古車販売大手ビッグモーターの買収を検討していることが分かった

>・ビッグモーターの創業家が経営に関与しないことが条件
>・ビッグモーターの創業家が経営に関与しないことが条件


ええ・・・こんな不正まみれの犯罪企業を立て直せるかぁ?無理じゃね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:05▼返信
そんな簡単に体質なんて変わらないよ
11.投稿日:2023年11月17日 17:05▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:05▼返信
なんで伊藤忠と同じような待遇になると思っているんだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:05▼返信
いい感じに調教されてる奴隷めっけwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:05▼返信
>>1
すごすぎ。
いきなり伊藤忠の福利厚生使えるんだろ?これを機に家買うやついそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:06▼返信
土地と建物欲しいのかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:06▼返信
ギャンブルするの好きねぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:06▼返信
不動産があるから有効活用できるならいいと思う
ヤナセに吸収させるってのが一番わかりやすいが果たして
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:06▼返信
未だにビッグモーターに残ってる社員って転職できずにしがみつくことしかできない無能しかいないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:06▼返信
既存社員処分しないと
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:06▼返信
まあビッグモーターの店舗とかインフラタダでゲット出来るなら旨いもんな
ハゲタカがよくやる民営化推進と同じようなカラクリが出来る
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:06▼返信
>>7
もしかして無職?会社都合では切れません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:06▼返信
>>7
まぁそうなるよな・・・🤔
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:06▼返信
上から下まで腐り切ってるからなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:07▼返信
>>12
いや、普通になるよ。給与テーブルは全く変わらないだろうけど福利厚生は伊藤忠グループのものになるはず
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:08▼返信
佐藤隆太は裁かれないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:08▼返信
仮に買収されたとしても、大規模リストラは避けられんやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:08▼返信
あれだけの広さの土地建物だから別のに変えるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:09▼返信
>>8
残念!それは僕のケツ穴です!😍
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:09▼返信
>>21
不正に加担してたとかならクビ切れたと思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:09▼返信
伊藤忠的には業務拡大の漁夫の利狙いだろうな
以前は丸々買収するのは現実的じゃなかったけど今は以前の数分の一以下で買収できるとかね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:09▼返信
まともな人は初期で辞めてるから
残ってるのは報道された後に事件起こしたり相当な人間やぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:09▼返信
あんだって?橋本環奈どうした!?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:09▼返信
やっぱ神様は見てるんだよな

正義は勝つ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:09▼返信
まだ資産価値あるんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:10▼返信
>>21
一度会社を破産させるんじゃねえかな
そしたらクビ切り放題
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:10▼返信
全店舗で違反するような状況だと創業家抜いても幹部から下っ端まで軒並みアカン体質が染みついてる気がするが・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:10▼返信
創業者だけじゃダメだと思うが
創業者一族及び幹部一族の完全追放は必須やろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:10▼返信



   ウンコをムシャムシャと食べる韓国人💩
 
  犬や猫をガスバーナーで焼き殺す中国人🐶🐱
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:10▼返信
なんだまたお前ら負けたのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:11▼返信
伊藤忠商事に買われるとしても戦地や紛争地域に派遣される駐在員として人間の盾になるんじゃないか?
伊藤忠商事も若い世代が積極的に外国に行かない事に頭を悩ましてる
犯罪者なら紛争地に派遣して拉致されても自分で裏取引して帰還するだろ?
41.投稿日:2023年11月17日 17:11▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:11▼返信
悪評の原因が居残れると思ってんなら頭お花畑だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:11▼返信
破産だの終わりだの言われてたけど結局何も変わらなかったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:11▼返信
>・ビッグモーターの創業家が経営に関与しないことが条件
このままだと再起不能だろうし、これ以外にないと思うわ
つまり創業者一族は一切口出すなよ?=追い出しって感じかな
まあニュースに出てる時点では無能のお山の猿って感じだったしね…
だとしても、よくここまで大問題になってネーム最悪の会社拾おうと思ったな
なんか利益みれたんかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:11▼返信
仮にそのまま従業員再雇用して顧客が戻ってくるのかね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:11▼返信
>>32
記事はビックモーターだよね?
橋本環奈は関係ないよ。
何で関係ないコメントするの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:12▼返信
買収されたとして業務まで引き継ぐかどうかだな
ただ土地欲しいだけの可能性も
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:12▼返信
上層部は全員クビじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:12▼返信
車検工場も保険代理店も取り消された会社買って上手くいくのかねえ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:13▼返信
次はリストラやな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:13▼返信
道連れで伊藤忠の株下がったら面白い
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:13▼返信
ゴルフボールの在庫が掃けるし一石二鳥か
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:13▼返信
伊藤忠…あっ🫢
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:13▼返信
>>41



  俺の股間のアンチマテリアルに勝てるかな?

  
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:13▼返信
このあと伊藤忠もいろいろ出てきたりして
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:14▼返信
どの辺が勝ちなんだ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:14▼返信
え…
伊藤忠の社員やん…

辞めた奴ざまぁwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:14▼返信
伊藤忠と言えば民主党のスポンサー、中国べったりの反社じゃねえか。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:14▼返信
どうせ社員は、中卒や底辺バカ高校卒だらけでしょ?

そんな低学歴のゴミどもが残っててもねぇ・・仕事できないカスだらけだろうし
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:14▼返信
パワハラ会社がパワハラ会社を買うwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:15▼返信
>ビッグモーターの社員が突然伊藤忠の社員になる胸熱展開

めでてーな。今が最安だから手を伸ばしただけだよ。
建て直してBMが忘れられた頃、別の投資会社や中古販売業者に高値で売って終わりだと思うぞ。
先に手を出してたオリックスだってそういう会社だし。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:15▼返信
合コンで勤め先聞かれたら、伊藤忠の子会社って言えるじゃん!
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:15▼返信
こんな反社が欲しいんだから伊藤忠も反社なのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:16▼返信
売却するにしても、民事再生手続き経てからだろ?
大規模リストラは避けられんよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:16▼返信
伊藤忠入ればコンプラ周り正常化するし社名も変わるし、経営層はほぼ退陣だし良い事だらけだと思うよ

まあ、こんなゴミ本当に買うかは別だが
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:16▼返信
こんな反社が欲しいんだから伊藤忠も反社なのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:16▼返信
自動車メーカー以外は経営が厳しいからなぁ、どうだろう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:16▼返信
少しずつ追い出されて終わりや
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:16▼返信
>>62
ファミマだって伊藤忠だぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:16▼返信
旧ビッグモーター社員はリストラか窓際族だろ
勝ち組には決してならない
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:17▼返信
買収前に面接してくるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:18▼返信
検討だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:18▼返信
誤解してるアホが多いが、こんなのは本社のエリートとは全く扱いが別だろ
NHK本部に勤務してる勝ち組と集金を委託されてる奴らくらいの差がある
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:18▼返信
どうせ社員は、中卒や底辺バカ高校卒だらけでしょ?

そんな低学歴のゴミどもが残っててもねぇ・・仕事できないカスだらけだろうし
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:18▼返信
反社もビックリな営業実態が創業一族のみの問題なわけもないンだけどな…
まあ、話が付いたらあれこれ理由付けてまとめて処分はするんだろうけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:18▼返信
買うかもしれんがぶっちゃけ今でもまだ膿が残っていなさそうだし他に狙ってる企業がいないなら倒産して最安値まで落ち込んだ後の話になるんじゃね
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:19▼返信
>>73
いや、子会社だからNHKの委託とは別だぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:19▼返信
買収されて子会社になるかもって話なのに、なんで勝ち組なんだ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:19▼返信
>>73
でも親会社は伊藤忠だよね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:20▼返信
えー?でも伊藤忠がビッグモーター社員を買う理由なんて肉の盾以外にないじゃん?
世界的に紛争多発してるのに食糧や資源を買い付けるのが商社の役割だろ?
会社に忠実なBM社員なら肉の盾にピッタリじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:20▼返信
創業家がネックでガリバーが手を引いた案件だしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:20▼返信
生き残れるじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:20▼返信
>>78

親会社、伊藤忠だよ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:21▼返信
>>78
ぶっちゃけ全く勝ち組とはいえない。
伊藤忠は子会社の利益を吸い上げる体質で有名だし、親会社の都合に付き合わせたような経営になるから苦労すると思うよ。
それでも今のまま引き取り手がないより希望はあるけど。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:21▼返信
ビッグモーターの話って告発者が崇め奉られていたけど告発者だって不正に手を染めていたんだろ?不正に手を染める前に「会社から此の様な不正を指示されましたが私は断固拒否しました」的な告発だったら納得できるけど散々悪事に手を染めてきた挙句の告発だから何だかな〜って思うね、これで伊藤忠が買収する事によってビッグモーターの悪事を濁して今まで通り商売させようって魂胆?伊藤忠も、えげつない事すんね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:21▼返信
創業者一族だけでなく、従業員一同も人様の車を犯罪と同等の損害を与えていたことをお忘れなく
使い回すのなら土地や設備だけにしてください
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:22▼返信
辞めたやつ🤭
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:22▼返信
いとうただし金持ってるなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:22▼返信
体質改善するまでの時間を含めると、現場はまだまだ長期戦だろうな。
耐えられるかは怪しい所かも?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:23▼返信
てか元社員なんて整理対象じゃないの
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:24▼返信
>>28
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:24▼返信
土地が欲しいだけじゃねえの?
立地いいところを潰して別のにするにはちょうどいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:24▼返信
パワハラ体質なんとかせんと繰り返すやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:25▼返信
佐藤●太「えぇ…!?」
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:25▼返信
無理だろ
創業家が持ってる全株を紙切れ化前提の話なんだから
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:25▼返信
ビッグモーターの犯罪者元社員がいる限り誰も利用しないよ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:25▼返信
バイト君は買収=伊藤忠の社員召し上げだとでも思ってんだろか
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:25▼返信
伊藤忠の株価下がりそうだが大丈夫か?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:26▼返信
給料はかなり下がるんじゃね 不正で高収入だっただけだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:26▼返信
怪しい流れ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:27▼返信
反社から一流商社

裏山
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:28▼返信
>>99
そりゃ下がるよ。
でも中古業界はBM社員を雇わない方針ぽいから、業種変えられない限り転職キツイようだし残るんじゃね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:28▼返信
元社員に車片付けられるから使うわけねーだろボケ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:28▼返信
まぁたお前ら負けたんかwwwwwwwwwww
勝ち組認めたくないからって必死にネガキャン乙ですwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:28▼返信
>>97
働いた事ない底辺のクズや、下っ端の派遣やバイトやってる底辺はそう思ってそうで笑えるよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:29▼返信
マジレスするとグループ会社の末端やし、待遇についてもある程度従前に基づくやろし、何よりコンプラ厳しく、(ノルマ工作抜きの)数値管理は厳しくなる。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:29▼返信
いや、旧ビックモーター組は追い出されるだろ
気が付いたら全然違う店になるんじゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:29▼返信
欲しかない創業家が買い取り交渉で首を縦に振るとは思えないけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:30▼返信
うーん
ファミマも伊藤忠系だが…
グループだからといって待遇や福利厚生がいいとは…
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:31▼返信
>>109
バイトやん
ビックモーターは社員じゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:33▼返信
ウンコの掃き溜めみたいな会社なのにどうやって掃除すんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:33▼返信
伊藤忠最低だな
不買や
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:34▼返信
>>110
さすがにファミマの社員と比較してんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:35▼返信
>>111
清掃清掃清掃清掃
死刑死刑死刑死刑
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:35▼返信
創業者が本当に関わらんのならいいのでは
従業員も被害者だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:35▼返信
何にせよ親会社が伊藤忠なら勝ち組じゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:36▼返信
車検とか車売買のBMを再建する気はないだろうなあ
会社の信用の意味でもBMは損切りの対象だと思うので、資産の買い叩きにしか見えない

どうせ立ち直れないし直せないので資産はリサイクルしてやる、創業家は黙ってろ。という感じはする
ここから車検のBMとして復活する目ってあるのかねぇ・・会社としての車関連のノウハウも疑問になったのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:37▼返信
資産価値あるものだけが目当てで社員なんて速攻解雇して伊藤の社員に挿げ替えるやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:38▼返信
従業員の何割か罪人だけどええんか
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:38▼返信
伊藤忠傘下になってファミマプロパーの社員とかガンガンリストラされてたやろ確か
BMも管理職はたぶんそうなるで 現場の工員はセーフだろうけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:39▼返信
はちまバイトは先ずハロワ行って社会というもの学んできた方がいいよ
てかいつまでこんなしょもないこと続けるん?
ずっとこのままでいいと思ってるのかな?
なーんにもスキルも身に付かん事やって時間無駄にしてると人生詰むぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:40▼返信
修理販売業の価値はほぼゼロやろ
土地や建物の権利とかに価値がつくんやないかな
そもそも中古車販売業続けるとしても今の社員全員雇うわけないやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:40▼返信
親会社が伊藤忠だから勝ち組みってw

docomoの携帯ショップ店員が合コンでNTTの正社員ですって名乗るようなもんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:41▼返信
イトチュー株暴落するのけ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:42▼返信
買収後、名前は変えそうだな
伊藤忠モーターはさすがにダサ過ぎるが
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:42▼返信
役員役職経理も入れ替えんと文化残るやろな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:43▼返信
>>123
ドコモショップは委託だけど?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:43▼返信
>>125
ファミリーモーターだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:43▼返信
欲しいのは網だけだから中身はさよならよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:44▼返信
不正パワハラの原因になったBM本社務めはみんな切られるやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:44▼返信
勝ち組かよ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:46▼返信
ファミマ本体の社員なら勝ち組だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:46▼返信
チューチューする気満々。伊藤忠だけに。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:48▼返信
もうファミマは行きません👋
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:49▼返信
スマイルモーターはっじまるよー
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:49▼返信
罪の意識もなく言われた通り犯罪遂行してくれる最高のコマたち
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:50▼返信
山口の有力企業に忖度した結果、詐欺に器物破損を繰り返してるのに警察は全く動かなかった
このことからもわかるようにビッグモーターが救済されるのは既定路線だよ
どこまで腐ってるんだろうね、日本は
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:52▼返信
中身だけもらって人含めて他いらーんパターン
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:52▼返信
>>136
ほんとthe日本人って感じだよな
最高にクズ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:52▼返信
社員のほとんどが不正に関わってんだから、普通に考えれば買収後はまず元いた従業員全員解雇して総入れ替えだろ
なんでそのまま使ってもらえると思うんだ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:52▼返信
商社とファンドが入るって部門ごとに切り売りするってことだから事実上の解体だぞw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:53▼返信
買収したら伊藤忠の社員になると思ってるやつってニート?流石にものを知らなさすぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:54▼返信
羨ましい!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:55▼返信
>>142
ニートですが何か?😤
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:56▼返信
新しい屋号は
お~い車!か
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:56▼返信
染み付いた不正行為をクリーンにするのはさすがに不可能だと思うけどな
それより損保ジャパンはどうなったんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:57▼返信
損害保険会社は車両関係の代理店収入が全体の半分ぐらいを占めていて
業界大手だったBMを切った後の穴が埋まらなくて悲鳴を上げている
伊藤忠が買収検討してるのはそのあたりの需要を見てるんだろうな

伊藤忠が買収して屋号もかえて別の会社として再生されたら
損保会社も堂々と再契約する大義名分が立つし
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:59▼返信
>>145
伊藤園と勘違いしてる?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:59▼返信
>>88
ヒットポイント回復するなら傷薬と宝玉で
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:59▼返信
>>7
不正が正式にアウトになるから不正で成り上がってたやつは無能になるし不正すれば会社から訴えられるようになるから居場所はなくなるやろな
不正もしないまともで仕事をできるやつが居れば勝ち組になれるかもだが居るのかねえ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:00▼返信
>>148
やめたれwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:00▼返信
破壊行為するような会社を買うとかアホかと
上だけが容認してたわけじゃないからな伊藤も馬鹿になったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:01▼返信
株式も全部買い取りか?
本当に追い出せるのか疑問なのと
恐らく本社から選りすぐりのパワハラマンが来て現社員いなくなりそう
商社はそんな甘くないぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:01▼返信
社名ロンダリングすんなよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:01▼返信
客に対してパワハラや不正行ってきた従業員も沢山いるのにそんなとこに行きたいと思うか?
イメージ回復できるとは思えんけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:01▼返信
伊藤忠モータース👍
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:01▼返信
>>153
株買わずにどうやって買収すると思うんだよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:02▼返信
ついでに日大、旧ジャニ、宝塚藻買い取って再生したら、日本再生のヒーローと認めたる
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:02▼返信
>>148
それを不粋という
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:03▼返信
上は総入れ替えになるから
まあ全権は乗っ取られるとしても
ヒラの末端たちは定年まで安定するだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:04▼返信
言わば実行犯はそのままでしょ?大丈夫なのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:04▼返信
まさかの負け組から勝ち組になったな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:04▼返信
勝ち組?
なんで継続雇用されるつもりなんだよwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:04▼返信
悪事働いたやつがそもまま雇用されると思ってるアホなの?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:05▼返信
買収された企業の残留組の行く末がどんなものかまさか知らないのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:05▼返信
>>145
節子それ伊藤忠じゃない、伊藤園や
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:06▼返信
>>162
頭お花畑か?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:06▼返信
それでも絶対にビッグモーター使わないけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:06▼返信
検討はする救済するとは言ってない
設備だけの転売もありうる
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:07▼返信
悪いことしてても他社に買われたら帳消しとか日本はヌルいなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:09▼返信
保険代理店業務も剥奪され車検もできないとこ買うとなると相当買いたたかれるか
設備だけを転売とかになるんじゃねえかなあ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:11▼返信
でもビッグモーターのメンタルは受け継がれてるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:12▼返信
今居るBM社員って「あんま人来ねーな-」とか言いながら能天気にしてたんだろ?
ソイツらは切るか安月給で掃き溜め部署で飼うのかどうするんだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:12▼返信
>>171
保険も車検も伊藤忠様が買ったら即座に復活よ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:14▼返信
勝ち組とかバカなのかね
給料は半額以下にされるのは確実でやんわりと社員は全員クビ
伊藤忠がほしいのは場所だけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:14▼返信
格安で保険代理店と金のなる木の中古車販売事業買えるんなら安いもんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:15▼返信
社員全員クビにして雇い直すことができると本気で思ってる奴こそお花畑だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:16▼返信
>>35
同業種ならクビはあるが異業種の買収だからたぶんクビはないかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:17▼返信
伊藤忠の社員じゃなくて伊藤忠の子会社の社員になるの間違いだろ
給料は親会社の7掛けくらいだろうし今と大して待遇変わらないんじゃないの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:17▼返信
>>175
マジでそれ、不祥事やってる人間を雇用し続ける訳ないよな
欲しい部分だけ頂いてBMは解体
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:17▼返信
買収完了したら真っ先に行われるのは腐ったみかんの選別だぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:18▼返信
>>177
カスみたいな給料で雇用継続やぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:19▼返信
わいにナックルズなめるなよいた人おる・俺的に戻っていいでしょうか?ライツは子供壁優先...怖...
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:20▼返信
ジャニーズのジュリーみたいにどうせ居残るんやろ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:22▼返信
残ってる社員ってどうなんだろうなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:22▼返信
現在残る社員は不正をして結果を残した反社スキームを持つ生え抜き、それを同じ業界で生き延ばしてなんになるんだ?
そんなやつらがいる組織を利用するバカいるか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:22▼返信
>>177
辞めざる得ない状況に追い込むのは可能だぞ
ビグモだって真人間を壊して辞めさせてただろうから因果応報ね
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:24▼返信
不正に関与した従業員の洗い出しは必須
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:24▼返信
よーしこれから中国車を売るぞ!的な流れかな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:26▼返信
そんなん残った社員も切るやろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:27▼返信
買いたたきたいのはインフラと知的資産だけ
コンプラ意識皆無の残留社員なんて全員クビに決まってんだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:30▼返信
コンプラ意識ゼロの社員は不要
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:31▼返信
伊藤忠の給与とは違っても少なくとも福利厚生くらいは恩恵ありそうだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:33▼返信
現在残ってる社員は世間体を気にしない真性のクズか、転職に手こずってる中高年
もしくは半沢直樹を気取って懲戒覚悟でユダやってるやつのどれか
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:37▼返信
伊藤忠が全てのビッグモーターの不正の被害者を調査して賠償してくれるなら支持するよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:38▼返信
買収されようが、名前変わろうが、車の売買や車検頼もうとは思わないなー。再建無理だと思う。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:39▼返信
相当買いたたこうということだろうけど、創業者親子が反発して物別れってオチに1票。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:41▼返信
従業員を全員入れない限り行く気は起きんけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:42▼返信
※198

全員入れ替えない限り
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:42▼返信
>>39
万年引きこもりのお前に言われてもなあ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:45▼返信
BIG忠
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:48▼返信
伊藤忠終わったね、もう日本人はこれを許さないから。

中身入れ替えたらOKみたいな考えはビッグモーターと同じ穴のムジナとして裁かれるだろ。
日本人は許さないものは許さない、舐めない方がいい
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:49▼返信
買収されて名前変えても客来ないやろ。
いくら上からの指示でもあんなことやってたところの社員と縁は持ちたくない。
系列に紛れるならそっちも使わなくなるだけ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:55▼返信
相変わらず伊藤忠の勢いは凄いな
とは言ってもこの状況じゃ打算があるとは思えないけど、どうするんだろうか
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:56▼返信
止めとけ伊藤忠
お前らの経営陣の一人が東電の元会長の勝俣の弟で
その弟が福島沖の風力発電会社の社長に兄の勝俣を担ぎ出して
大失敗した事を思い出せ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:59▼返信
このコメ欄にも湧いてるけど伊藤忠の社員になれるわけねぇだろwww
街中にあるトヨタの車売ってるディーラーが全員トヨタの社員だとでも思ってるのかよwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:04▼返信
伊藤忠に買われたからってBM使うか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:04▼返信
最初に行う仕事が、リストラだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:11▼返信
1.5m級巨人コナン出てこいよ
詐欺、損壊、パワハラ、反社ビッグモーターの諸悪の根源なのになにひとつ説明責任を果たしていない
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:19▼返信
※176
保険業金融庁に停止されてるのに
またゼロから取り直しだからないのも同じなんだけどw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:23▼返信
むしろめてない奴が行く宛のない無能と好き放題やってたカスしかいない予感
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:24▼返信
なんで買うの
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:26▼返信
退職しなかった社員勝ち組www

普通に人員整理でリストラもあると思うぞ。
最後まで会社にしがみ付いた無能だもんw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:33▼返信
おいおい、ビグモ社員一気に勝ち組じゃねーか
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:37▼返信
買収されたからって別に社員は良いことないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:38▼返信
みんな辞めてたら笑うw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:50▼返信
買収されたからって伊藤忠の社員になるわけではないぞw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:08▼返信
いや、普通の営業になるから給料が半額になるやろ。
マトモに整備士やるとガチで稼げないから。
ワシとて20年以上整備士やってるが手取りで17万円程度やぞ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:09▼返信
じゃあ詐欺で騙された人の保証も伊藤忠がやるんだろうな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:16▼返信
やったな
ジャニーズで知られたFTIはBMにも関わってるけど
伊藤忠との結びつきが昔から強い
伊藤忠の要請でFTIが絵を描いたって言われても驚かない
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:22▼返信
というか息子が親父が一代で建てた会社を自分の代でメチャクチャにして倒産寸前まで追い込んだんだろうに
謝罪会見にも出ず逃げ出したまま責任取るような形で逃走して何やってんだって感じだね
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:29▼返信
今まで儲けたビジネスモデルが違法なものばかりで今後使えないのに
人と入れ替えになるくらい構造改革やったら今のやつの居場所はないね
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:39▼返信
>ビッグモーターの創業家が経営に関与しないことが条件

流石強い
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:46▼返信
これ伊藤忠が買収で負債総受けしたら経営から離れる創業家丸儲けやん
不動産とかはあるやろし
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:48▼返信
※224
そこは恐らく借金まで引き受けないとかうまく契約交わすんじゃないか?
創業家に責任を取らせる意味合いもあるだろうし
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:52▼返信
そんな虫のいい話があるかよと
あんなクソみたいなことしてた奴に伊藤忠の看板背負わさせるわけねえだろ
まともな人間を配属して旧BMの連中は窓際に飛ばされて終わりだわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:54▼返信
さすがに創業家と現経営陣全退陣が条件だろうな
残ってたらあからさまな不良債権に金出すだけになっちゃうだろうし
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:55▼返信
>>218
え…

それ最低賃金じゃん…
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:00▼返信
伊藤忠の社員からしたらビッグモーターの社員は厚顔無恥だな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:10▼返信
伊藤忠最近大人しいと思ったらワロタ
国交省もグルで確定ですわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:17▼返信
勝ち組……?
別に伊藤忠の社員になるわけでもなく
給与も当然見直されるやろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:25▼返信
ノルマもなくなって給料も伊藤忠準拠になるってこと?勝ち組にもほどがあるだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:35▼返信
前社長の株式どうなるんやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:36▼返信
今いる社員、何百人ぐらいクビにされるんだろう?バカはそういうの知らないんだろうけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:43▼返信
元BM社員が白い目で見られず子会社として再建され、優遇までいかなくとも継続雇用もされて
かつ、車関連の部署に勤務させてもらえるならば「勝ち組」と呼べるのかもしれんけどさ
組織改革されちゃうかもしれない買収話は勝ち組になるどころか悲報だろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:08▼返信
伊藤忠よあんたら超企業なのにそんなゴミ社員懐に入れて大丈夫か?
全員切った方がいいぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:45▼返信
まぁ下の人らは買われたほうがいい可能性も高いが
ちょっと上からは会社買収後なんて地獄みるしかないぞ~
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:46▼返信
中国の犬定期
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:53▼返信
元職員を全員終末介護施設に転籍させて、介護施設を
よくわからない外資に売却したら終了。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:57▼返信
嫉妬で発狂
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:36▼返信
もうかつてBMの形態は認定取り消しで不可能だから新たな販売形態模索するしか無い泥舟状態の不良債権に手を出すとか、その中で取られる手はなんとなく想像付くけどな
少なくともBMの看板じゃどこが買おうが全くもってやってけないのは確かよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:51▼返信
伊藤忠は厄介者達を取り込む社風でもあるのか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:06▼返信
> ・だとすると、伊藤忠には流石に入社出来なくとも「私は伊藤忠グループで仕事しています。給与も福利厚生も同社のレベルです」と胸を張って言えるようになる。

親会社の商事ならともかく、いちグループ会社は別に特段給料が良いわけじゃないぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:13▼返信
創業者一族は伊藤忠に株を売却ってことか
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:32▼返信
グループになっても伊藤忠社員ではないんだが…どんだけアホなの…
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:32▼返信
このまま伊藤忠に準ずる社員になれる訳ないじゃないのw
無職丸出しかよお前等ww
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:36▼返信
安易に不正を働くように教育されてしまった現場作業員付きなのに?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:45▼返信
伊藤忠商事の社員になるわけじゃなく伊藤忠グループの会社になるだけだからな
伊藤忠ビッグモーター的な
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 02:18▼返信
どっちにしてもそんな詐欺まがいの社員のいる店は使わないだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 02:25▼返信
いや伊藤忠は有能集団だけど
合理化を断行していくドライなとこよ
社員も相当処分されるだろうし
残っても厳しい環境が待ち受けているのは
間違いない
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 03:21▼返信
経験あるけど、買収された方は大変な目ににあうぞ。特に管理職はメンタルやられてポイ捨て。一部の人間がかろうじて生き残るぐらいやぞ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 03:23▼返信
土地が魅力的とかそういうことかね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 03:36▼返信
伊藤忠商事の家畜として仮初めの自由の中で生きていくんだなBM社員
サイパン2077DLCの塔エンドを思い出すわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 03:43▼返信
リストラされるだけだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 04:15▼返信
伊藤忠商事の子会社、何社あると思ってるんだこいつら
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 04:53▼返信
こんなすげぇとこが・・
なんとかできるもんなのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 05:26▼返信
ここで宏一がひとこと
イトチューー100万ボルトだ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 05:57▼返信
大河ドラマ【どうする宏一】
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 10:48▼返信
ビッグモーターは経営再建に尽力すると口だけは姦しいが伊藤忠は消費者ビジネスに強い商社だ
創業家に忠誠心がある中核社員が資本流出を止められてない事実を問題視してる
伊藤忠商事のイメージ毀損や壊れた倫理観まで本社に持ち込むんじゃないか?と危険視してるのさ
だからビッグモーターの買収は非常に慎重だ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 13:43▼返信
完全に潰したほうが良いゾ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:12▼返信
よーしここからのノンフィクションを、プロジェクトXでやってくれw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:36▼返信
伊藤忠が欲しいのは販路と大量の中古車在庫だから買収された途端給与は変わるよ。高給社員ほど前体制に染まってて辞めてほしいだろうからかなり大幅なテコ入れが来ると思う。
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 14:26▼返信
あとは各支店のこれまでBMで培って腐った人材がどれだけいなくなるのかだな

直近のコメント数ランキング

traq