• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本一ソフトウェアの新作タイトルPVが
11月20日22時に公開予定!






この記事への反応



なんだろう……
すごく楽しみ!


新作…!?

無駄なカウントダウンサイト使わなくて偉いね、ぐらいの距離感で期待

日本一ソフトウェアは小動物と犬に容赦がない神ゲー作る会社だけど値段も高くて財布にも容赦ない

たのしみだぁ
……また幼女(少女)が心身共に痛めつけられるのか


魔女シリーズ続編頼む…

雰囲気とても良さそう…!




関連記事
日本一ソフト新社長「国内20万本を超えるIPを作り出し、永続企業としてつなげていくのが私の責務」

いつものアドベンチャー系新作かな?












コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:30▼返信
当事者だからわかるんだが、統一教会もそんなに悪くないよwもっとも韓国人信者に限るがw
偉くなると日本での売上がそこそこ入るし、奴隷がもらえるのが結構便利なんよ
一声かけるだけで「支援団体との形式的な付き合い!」「野党もやってるだろ!」なんて擁護してくれるわけw
なんでわざわざ内情を明かすかって言うと、お前らに「無力」というものを味わわせるため
こんなに堂々とやってんのに俺たちと自民の関係は絶対に壊せないからねw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:31▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:32▼返信
お、またインディーレベルのソフトをフルプライスで出すのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:34▼返信
いらね
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:37▼返信
日本一はもう新作の信頼ゼロや。。。
ディスガイアシリーズの中でたまにあたりがあるからそれだけ評判聞いた後にやればいいや
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:37▼返信
スイッチ独占でいいよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:38▼返信
おもろい記事は月一やな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:38▼返信
泉Dのゲームだけは買うが
次は難易度調整ちゃんとやってくれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:39▼返信
まだ新作出す余裕あるんやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:43▼返信
クソゲーをフルプライスで売りつけるのが日本一ソフトウェア
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:43▼返信
Switch独占にしてやっていいよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:44▼返信
500円ぐらいだったら買ってもいいよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:45▼返信
スマホゲームの方が完成度高いゲームたくさんあるよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:45▼返信
フルプライスの価値ないよなココ
インディのが良いの作る
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:45▼返信
たぶん値段高い
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:45▼返信
日本一ソフトウェアとフロムソフトウェアの違い教えて
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:46▼返信
日本一のファンているのかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:46▼返信
Switchくん引き取ってくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:46▼返信
日本一ソフトウェイでなんか面白いゲームってある?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:46▼返信
豚「………」
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:47▼返信
フラグシップタイトルの新作
ディスガイア7が世界累計売り上げ5万本と
堂々と発表した日本一ソフトウェアさんじゃあないですか〜
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:48▼返信
日本一ソフトウェア?何が?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:48▼返信
>>16
フロムが月
日本一ソフトウェアがスッポン
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:48▼返信
どうせバグまみれボリューム不足のインディーゲーよりしょぼいくせにフルプライス売りするんだろ?
あいかわらずの朝鮮一クオリティ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:49▼返信
Switchかな?
面白そうな雰囲気だけど日本一かぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:49▼返信
代表作パッと出てこねえ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:49▼返信
あれ?山下さんはヨーロッパ方面のインディーズ漁りはもういいのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:49▼返信
豚元気ねーじゃんどした?待望のサードやぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:50▼返信
いや、シンプルシリーズみたいにさ2000円とかで売ってくれればまぁ優良企業なんじゃね?って思うんだけどねー
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:50▼返信
悪いがここには何も期待していない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:50▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

実際はこれだからね〜
大したタイトルではないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:52▼返信
日本は手抜きゲー低クオリティゲーでもパッケージに入れてフルプライスで売ることが蔓延ってるからね
和ゲーの闇だよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:52▼返信
あーなんだっけ?あのアドベンチャーゲーム祝姫とかいうやつ。呪姫だったけど、なんか縁起悪いから祝姫にしようぜみたいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:53▼返信
面白そうだけど詰めが甘くて値段に見合ってないゲームだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:54▼返信
こんだけワクワクしない発表会はある意味終わってんなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:54▼返信



     成功の秘訣はスイッチングハブ


37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:54▼返信
日本一ソフトウェアの名作教えて。俺それ買うから
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:54▼返信
あ、そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:55▼返信
インディー以下のゲームをフルプライスてわ売るからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:55▼返信
>>37

絶対ヒーロー改造計画
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:55▼返信
そんなことよりブラックフライデーセールでPS5版ホグレガが30%offだってよ
先日のSwitch版発売記念配信を見て始めたい人には朗報だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:56▼返信
日本一やレベルファイブ。お前らのソフトには期待してねえから良いゲーム出してから宣伝しろや
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:56▼返信
>>41
ごめんミスった
40%offだわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:57▼返信
またギャルゲーか山下さん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:57▼返信
>>41
豚はちまは都合悪いのか記事にしないなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:57▼返信
>>40
平成のゲームかと思ったら2022年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:01▼返信
えー、その開発費ってやっぱりフルプライスでクソゲー売ってるからたくさん稼いでるんですか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:02▼返信
はよD2移植しろや
PS3からデータ引き継ぎさせろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:02▼返信
>>1
働きたくないでござる!
絶対に働きたくないでござる!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:02▼返信
5時間でトロコン出来るゲームにフルプライスはなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:03▼返信
いつものswitch全力投球だろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:04▼返信
>>51
そうしてくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:05▼返信
基本期待感が持てないな…まぁたまーに魔女百みたいなの作ってくるからそんなのが出てきたらいいね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:05▼返信
毎回思うけど、なんで日本一って大作みたいなPRしてんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:07▼返信
>>54
日本一だから決まってんだろうが
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:09▼返信
いつも通りのswitch、PS4、steamでswitchがリードプラットフォームな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:09▼返信
豚も反応しない特級汚物
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:11▼返信
>>49
めっちゃ効いてて草
泣きながら言ってそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:14▼返信
>>19
深夜廻
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:15▼返信
クソゲーばっか連発してる癖に値段も高いからイラネ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:16▼返信
ガレリア以降ここのゲーム何も買ってないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:17▼返信



【悲報】ゼルダティアキンさん、発売から半年で2499円に・・・


63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:22▼返信
【悲報】PSポータル発売で並べて比較されたNintendo Switch(有機ELモデル)、画面輝度が最大でも大分暗かった

道理で豚がイライラしているはずだわ~
まあドンマイ!www
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:25▼返信
所詮は任天堂とともに沈んでいく会社よw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:28▼返信
もったいぶるほどのゲーム出したことあんのかこのメーカー
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:30▼返信
普通に楽しみ

どんなクソゲーか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:31▼返信
もっとも期待できない発表の発表
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:37▼返信
>>63
昔から任天堂は如何に低品質でぼったくるかを努力する企業やで
必要機器を別売りにするのもその一環やし
ワイヤレスが売りでも通信アンテナは壊れやすく低品質
液晶は尿液晶の低品質でぼったくって儲けてた企業やで
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:40▼返信
※56
switchリードでやっても大して変わらんだろ日本一は

ファルコムのイースは許されないが日本一は許す
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:42▼返信
>>32
パッケージにすると買い取って保証するとこがおるからなぁ日本市場の歪みはそうして生まれたんよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:47▼返信
>>62
マジ⁉️
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:49▼返信
日本一ソフトウェアはゲームはつまらんが任天堂の買取保証を暴いたという伝説的功績は忘れられない
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:50▼返信
SIMPLE2000クオリティのゲームをフルプライスで売るよ~
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:51▼返信
魔女百鬼がいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:55▼返信
低クオリティだしオタクはこういう設定やノリ好きでしょ?みたいな臭さが無理
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 22:56▼返信
魔女シリーズは期待してたのに
百騎兵2もガレリアも手抜きのゴミだった
日本一は2作目になると全部手抜きのゴミにする病気なのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:00▼返信
最近の日本一は女の子をひどい目にあわせときゃいいでしょ的なのばっかりだからあんまやらなくなったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:01▼返信
あのファッションのやつすごいつまらなかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:04▼返信
>>1
日本一のゲームに神ゲーあったかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:06▼返信
いつもの未完成品だろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:09▼返信
魔女と百騎兵revivalは最高のストーリーだった
日本一で唯一売らずに手元に残してるソフトだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:09▼返信
>>22
値段
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:11▼返信
なるほど、>>79はゲーだったのか
どうりで俺のレスに反応しちゃうわけだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:15▼返信
ここはもう低予算ゲーをフルプライスで売って何とか食い繋いでるゾンビ会社
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:16▼返信
ええ!?新作!?全然興味ないんだけどッ!?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:16▼返信
期待値↓↓↓
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:30▼返信
いらね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:35▼返信
今年やった日本一ゲーだとシカトリスは面白かった
値段高くて爆死したけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:36▼返信
最近こんな風に期待を煽って出したスマホゲーが爆死して一年以内にサ終してたぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:47▼返信
応援したい会社だけど見た目に反してソフトが高い
コレクションで何作か入った奴でもあれば触ってみたい
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:49▼返信
何が日本一やソフトウェア
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:56▼返信
いつもの雰囲気100点内容0点のゲームだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:04▼返信
Switchではできません
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:05▼返信
>>91
世界一や!
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:14▼返信
とりあえず流行り神シリーズ完結させてください
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:28▼返信
生きてたんだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:33▼返信
ここに期待してる信者やべぇ奴しかいなさそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:34▼返信
日本一はインディーしか出さんし肝心のディスガイアすら終わってるからな
売り上げ死んでるのばっかだし冒険しない事は分かってるから微塵も期待できん
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:41▼返信
AVGだったらレインコードとかいうゴミゲーに騙されたから様子見
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 01:25▼返信
ツノが生えてて人間の手じゃないから悪魔っぽい
悪魔が主人公のファンタジー世界観か
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 01:26▼返信
露骨なPR記事
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 01:27▼返信
日本一のティザー広告なんて記事いる?
せめて発表されてからでいいだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 01:30▼返信
※16
2Dか、3Dか
アニメか、リアルか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 01:31▼返信
まだ発表日の発表なんてしてるんだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 01:37▼返信
海外からフルプライスインディーって言われる始末
小規模or個人が作ったような感じの出来なのに価格は大手ソフトと同等だからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 01:57▼返信
この会社っていつも発表してるけど売れてるの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 02:21▼返信
>>105
出来が良いのもあるけどフルプライスとしてどうかと言われると微妙なソフトばかり
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 02:36▼返信
まだ生きてたのかこの会社
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 03:42▼返信
このメーカーのソフトは価格が半額なら良作だと思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 03:57▼返信
よく存続してるな
日本一とファルコム、どっちが先にアレするだろうか
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 04:16▼返信
日本は、もう世界で笑われる国だから。
アメリカの大学の経済の授業での日本の紹介
日本の政治家は、犯罪を犯しても逮捕もされない。議員辞職にならない。平均年収4千万円の世界最強の職業と。
アメリカ人の先生や、授業に参加している世界の外国人は爆笑です。
これが、今の日本のレベル。 日本はこの先100年間衰退することが決定している。
全て日本の政治家の責任です。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 05:34▼返信
夜廻くらいかねシリーズで人気あるの
どれも微妙なんだよな
プレイ動画見れば十分ってクオリティのゲームが多すぎる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 06:41▼返信
今年は全然ゲーム出してないな
まぁ出せばいいってもんではないんだが生きてたんだってなったわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 06:59▼返信
ここはもう山下さん案件だから期待するだけ無駄
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 07:26▼返信
3000円くらいで売るべきクオリティと制作費用のゲームを倍以上の値段で売ってる企業

ここのゲームって損益分岐が5000本くらいらしいから、どんだけぼったくってんだよって気になったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 07:28▼返信
>>110
さすがに創業以来黒字のファルコムに失礼だわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 08:05▼返信
確定してるのはクソゲーでフルプライス
ということだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 08:13▼返信
>>53
魔女百ってそんなに良かったかね
良作は良作でも凡寄りの良作って印象だったけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 08:27▼返信
流行り神の新作出してくれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 08:39▼返信
やあ山下さん
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 09:01▼返信
スイッチマルチじゃ何も期待できんわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 13:24▼返信
タイプりーぷもののゲームかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 13:25▼返信
完成度6割くらいのゲームをフルプライスで乱発して売る商売はやめたのかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:12▼返信
>>10
ファルコムもな
125.ネロ投稿日:2023年11月28日 09:26▼返信
初めてあなたとお会いしたその時からずっと嫌いでした✨

直近のコメント数ランキング

traq