• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「きのこの山」「たけのこの里」、世界各国で“どっち派?”旋風を巻き起こす『グローバル総選挙』実施宣言

200x150


記事によると



・株式会社 明治は、ロングセラーブランド「きのこの山」「たけのこの里」において、日本だけではなくグローバルに今後さらに拡大していくにあたり、世界中から関係者を集めた「KINOTAKE GLOBAL SUMMIT」を2023年11月17日(金)に明治京橋ビルにて初開催した。

・イベントでは、オープニングムービーが流れた後、商品の歴史を振り返る映像「Story Of KinoTake」を初放映。来場者の気持ちが高ぶる中、商品の開発者の1人である大阪工場 第14代工場長・本多了さんにここでしか聞けない商品の開発秘話や、店頭で販売されなかった幻の商品などのお話を頂きました。

・次に、グローバルに向けてのアクションを発表。第1歩として、16日から「浅草花やしき」で開催中の「きのこの山たけのこの里 Presents ASAKUSA NEXT ASIA FESTIVAL 2023」に冠協賛し、世界の人々に「きのこ、たけのこDOCCHI派を問うイベントを開催。

・最後に萩原本部長より、「きのこの山」が発売して2025年で50周年を迎えるにあたり、世界各国で「どっち派?」旋風を巻き起こす『グローバル総選挙』を実施するという目標を語り、会場が大いに盛り上がった。


以下、全文を読む

この記事への反応



世界だと、きのこの山が優勢かもしれない。
そもそも、たけのこの存在を知らない人も多いでしょうし……


50年も愛されてるって凄いね

グローバル総選挙?楽しそう。

きのこ派有利過ぎないか!(笑)
  たけのこ派より…………


コレでいよいよ『きのこ vs たけのこ』戦争に終止符が打たれるのか!!

ビジュアルはきのこに勝てないけども
味はクッキーと合体のたけのこ軍配よ💃


とうとう世界規模に…
日本じゃきのこ派が負けているけど、世界的にみればきのこが有利なのでは?きのこ頑張れ!


これが第三次世界大戦の引き金になるとはまだこの時誰も想像すらしていなかった・・・。

どっちに軍配上がるのか気になりますね。




世界規模だとどっちが多いかな?
たけのこそのものの知名度的に流石にきのこか?


B0CLKZYC6Z
山口つばさ(著)(2023-11-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません








B0CMGH4BYT
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2024-06-29T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 16:58▼返信
きのこの山一択!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 16:58▼返信
いい加減にしつこいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 16:58▼返信
海外から見たらドリルの里やろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 16:58▼返信
たけのこは雑魚
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:00▼返信
世界でやるとなるときのこ有利なんだろうな、馴染み的に

6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:00▼返信
どっちか潰さないと 毎回毎日どっち派とかやりおるぞキリが無い
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:00▼返信
たけのこのほうが生地に馴染みがあるからきのこのほうが勝ちそう

あ、俺はたけのこ派です
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:01▼返信
食べさせれば絶対にたけのこになる
これは歴史が証明している
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:01▼返信
たけのこは世界中に類似品があるのでクランキーなきのこが好かれやすいとか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:01▼返信
以下、アルフォート禁止
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:02▼返信
増量して両方入れて値段据え置きにしろいっぱい食いてーんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:02▼返信
これ前に何かでやって結局「茸」そのものの知名度に勝てずにたけのこが負けたんだよな
きたねえよな「筍」自体がドマイナー食材だろ
13.投稿日:2023年11月18日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:03▼返信
>>1
残念、たけのこの里一択です
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:03▼返信
きのこの山細長くしたらポッキーじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:03▼返信
勝てないからってゴールをずらしまくるきのこ汚いな本当に
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:03▼返信
中国と韓国はパクリ商品のほうが有名でしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:04▼返信
会食の場かなんかでテーブルに二種類それぞれお皿に大量に盛って消費量を見ればハッキリする
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:05▼返信
>>18
筍を知らない無知はきのこの山しか食わないバカだから
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:06▼返信
いつまでも寒いことやってんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:06▼返信
>>2
国内じゃ勝てないもんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:06▼返信
俺は小枝
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:07▼返信
きのこが敗けを認めないからいつまでも続くんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:07▼返信
たまに海外でやってるの見るけど日本と違ってきのこが強い事多いわ
チョコが多いのが良いって言ってる人よく見る
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:08▼返信
たけのこ派


は無い おれはキノコ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:09▼返信
>>14
珍宝の里
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:09▼返信
>>24
だからきのこ好きはデブが多いのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:09▼返信
ゲハに例えると
きのこ=Sony
たけのこ=任天堂

ってとこか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:10▼返信
たけのこは日本人に愛される
きのこは在日と海外にしか愛されない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:10▼返信
もう皆飽きてるのにいつまでこのネタやるんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:11▼返信
ネタで騒いでた奴らも居ただろうに、世界大戦になっちまった。・・・なんてこったァ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:11▼返信
たけきのこの山里を販売すれば良い
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:12▼返信
※4
は?
きのこなんてシルエットで見たらち〇ぽのくせしやがってよ!1!
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:12▼返信
成る程
これが大惨事世界対戦か
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:12▼返信
俺もキノコ大好きだぜ。チョコとクッキー部分を選んで食べることもできるし、形もいいからね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:14▼返信
>>29
グローバルやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:14▼返信
第一次世界大戦やな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:14▼返信
たけのこは食べてると飽きてくる

きのこはキャストオフ可能な分、長く楽しめる
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:15▼返信
たけのこは世界じゃマイナーそうだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:15▼返信
男でキノコ派はホモ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:15▼返信
見た目を含めたらきのこだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:15▼返信
ブルボンのお菓子のほうがおいしいよ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:15▼返信
宗教みたなもんでお互い分かり合える事ないから
優先になった方は劣勢の方を完全に潰せ
ちょっとでも慈悲与えるとキリが無い
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:17▼返信
もうええわ他所でやれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:17▼返信
日本で勝てないからって見苦しいぞきのこ狩り
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:17▼返信
購入できる環境の人だけ投票というわけでもなさそうだし、そもそも投票方法でも変わってくるからなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:17▼返信
※42
ラーメンの話してるのに急にパスタの話で割り込んでくる馬鹿の事どう思う?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:17▼返信
うわ公式かよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:18▼返信
※40
タケノコもやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:19▼返信
第3次おやつ大戦🍪🍭🍘
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:20▼返信
>>47
同じ麺類だし許容するけど?
お前こそ狭量だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:20▼返信
まだこんなくそつまんねえことやってんのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:21▼返信
第三次世界大戦の引き金となる。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:21▼返信
もう飽きられてるから世界にしてみたんだろう さすがにうざい
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:21▼返信
海外の奴らタケノコ知らんやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:22▼返信
どっちでもええわこんなガキ用の菓子なんざ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:22▼返信
日本でウケてるんだから海外ならもっと盛り上がるだろうな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:22▼返信
カントリーマァム軍率いて潰したるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:22▼返信
アルフォートorアルファードでも競って欲しいなって
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:22▼返信
俺の主食だからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:23▼返信
負けた方はすぎのこ村みたいに歴史から抹消されるくらいはして欲しい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:23▼返信
>>47
くっそキモいと思う。
体系的に物事理解出来ない馬鹿の典型だよな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:23▼返信
>>58
そいつ たけのこの肩持つだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:23▼返信
>>58
マァムは度重なるコストダウンで自滅した模様
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:24▼返信
正直どっちもまずいからどっちでもいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:24▼返信
なんだはちま
この前のきのこの山イヤホンの対立コメ欄見て味を占めたか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:25▼返信
SNSでくっそしょーもない内容でバズってる連中が多いのと同じで
なんでか知らんけど定番としてウケてるんだよな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:25▼返信
たけのこってきのこに比べればうまいだけで
菓子としては普通にまずいからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:25▼返信
で、負けた方は販売停止ぐらいのリスクはあるんだろうな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:25▼返信
>>62
自演w
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:26▼返信
海外ではキノコ=男性器のイメージが強いからたけのこの圧勝だろうね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:26▼返信
どっちも明治の時点でなっていう
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:27▼返信
どっちも不味いわ
ワイが作った焼きたてマフィンの方が美味しい
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:28▼返信
昔あった大人の~(意味深)シリーズはきのこのほうが美味かった
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:29▼返信
言えない
どっちも食ってないだなんて
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:29▼返信
チョコビス食いたきゃアルフォート食うし
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:30▼返信
アポロの山
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:31▼返信
売り上げでとっくに結果出てるやろ
擦り過ぎ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:33▼返信
おなかへった
おかねないからどにちはなにもたべずにねてすごしてる
なんのためにいきてるかわからなくなる
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:33▼返信
>>73
くれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:34▼返信
ネットミームに乗っかって、企業が話題作りに必死
アホくさ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:34▼返信
※79
革靴って食えるらしいぜ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:35▼返信
>>79
取りあえず1kg200円程度のパスタ売ってる店を探し出せ
後はなんとかなる
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:35▼返信
どっちも煽ることによって宣伝してるだけの明治の戦略
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:37▼返信
たけのこのあのジャリっとした食感が苦手
きのこのサクサクうまい
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:37▼返信
>>1
きのこたけのこ戦争の論争ふっかける人って大抵きのこ派だよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:40▼返信
これはトッポとアルフォードのステマ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:40▼返信
>>83
ありがとうかんばる
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:42▼返信
>>88
スーパーの見切り品とかで安い野菜も買え
多少色が悪くなってても煮込めば食えるしビタミンも取れる
味付けは面倒だったら安いだしつゆ買え
大抵食えるようになる
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:42▼返信
たけのこに決まってるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:43▼返信
もう第三次世界大戦はこれでよくね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:46▼返信
たけのこ選ぶ奴は凡人

きのこ派は才能の塊
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:48▼返信
売上見りゃ分かるのに選挙とか意味ないだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:49▼返信
国内で勝てないからって世界に期待するなよきのこども
世界レベルでもたけのこが圧勝し恥を知るだろう
声を上げたことすらおかしいくらいだよきのこくん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:52▼返信
>>94
フッ、タケノコなぞしょせんガラパゴス
ワールドワイドな戦場で我らキノコ陣営にひれ伏すがよいわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:52▼返信
たけのこの方が科学的に美味いって証明されてるから。きのこ派はどうも攻撃的だし。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:53▼返信
>>61
条件後だしは卑怯
連敗続きのきのこが消えるべき
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:54▼返信
>>68
じゃあそんなたけのこに負けるきのこは間違いなくゴミじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:55▼返信
ナレーション:この二大派閥の争いは 後に起こる「あの極めて大きな事件」の…「引き金」として語らえれる事となる
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:55▼返信
商戦に踊らされてるだけなんだよなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:55▼返信
>>95
味で勝負出来ないきのこさんwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:55▼返信
お前らこういう時仲良くてノリいいよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:56▼返信
>>81
話題にする必要ないほど有名なお菓子なんだがw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:56▼返信
吉田直樹はきのこ派
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:58▼返信
たけのこの粉っぽいパサパサ感が苦手
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:59▼返信
銀河英雄伝説みたいなテイストでゲームにしてくれたら買うけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:59▼返信
※101
味だけならキノコも好評やろ
カリカリのビスケットよりサクサク型のクッキーが人気なだけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:00▼返信
ソーセージ東●「僕のきのこ…(ボソッ)」
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:01▼返信
ま、きのこに決まってるだろう
たけのこなぞ邪道
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:02▼返信
>>108
ソーセージはお呼びでない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:02▼返信
>>101
ケチくさいたけのこ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:03▼返信
たけのこは甘すぎる
やっぱりきのこよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:03▼返信
すぎのこ村っての知らなかったな
そろそろ新製品出せば?きくらげの森とかどう?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:04▼返信
俺はきのこ派
嫁さんもきのこ派や

負けるわけにはいかんな(´・ω・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:05▼返信
たけのこはチョコの量も貧相だし、気概も貧相
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:06▼返信
>>115
それな

ゾンビみたいな連中が何も考えずに持ち上げてるイメージ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:06▼返信
公式がやり始めるとつまらなくなるパターンの典型だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:08▼返信
>>74
あれうまかったな、もうないのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:10▼返信
たけのこの異常者達は悔い改めよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:12▼返信
たけのこはクッキー生地がパサパサしてて、美味しくないよ。知らんけど、クッキー生地作るの金掛かるから成分的に安いのかもしれない。
きのこも甘過ぎる感は否めないけどね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:13▼返信
きのこの山があるならあわびの海があってもいいじゃない
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:13▼返信
たけのこはメスブタやぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:19▼返信
宗教戦争やん
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:25▼返信
きのこイヤホンが予想外にハイスペックを予定してて勝てる!って踏んだきのこ派が勝負に出たようですね
日本で作られたキットカットが窃盗団に盗まれてアメリカで転売されるほど人気だと聞いたけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:32▼返信
ネタバレ

明治が勝つ(儲かる)
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:34▼返信
きのこ派はそもそも戦いなんか望んでないんだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:41▼返信
異世界でもキノコは負けてたからな…
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:48▼返信
極細ポッキー→普通のポッキー→贅沢ポッキー(太くて短い)→→→→→きのこの山
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:51▼返信
>>21
世界では圧勝なんだけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:52▼返信
>>9
そうたけのこの里はチョコクッキー界の雑魚
きのこの山はオンリーワン
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:52▼返信
きのこたけのこ外国の人認知してるん?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 18:55▼返信
クッキーの方が好かれるからたけのこ派が多いんだろうけど
チョコクッキー食いたいときにたけのこなんて選ばないよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 19:00▼返信
おいしいのはたけのこだよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 19:02▼返信
スト6できのこxたけのこイベントを
海外でもやってたのはそのグローバルアクションってやつなのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 19:04▼返信
確か海外ではきのこしか販売されてなかったはず
外人はたけのこを知らんから、馴染みがあるきのこを選ぶんだとよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 19:05▼返信
>>132
それ言ったら、キノコもポッキーで良いじゃんってね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 19:06▼返信
国内では売り上げダブルスコアなのに
いまだに互角に張り合えてると思ってるきのこガイジども
味音痴の外人を味方につけてご満悦
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 19:08▼返信
キノコの山が食いたければ、ヤンヤンつけ棒で良いし、タケノコの里が食べたければ、森永のチョコチップクッキーで良いよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 19:11▼返信
じゃあアポロチョコで
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 19:46▼返信
すまんがタケノコ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 19:59▼返信
キノコかな
タケノコは子供の頃好きだったけど、大人になったら流石にねぇ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 19:59▼返信
またたけのこ派が圧勝して涙目になるのに
きのこ党はいい加減負けを認めろよ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 20:01▼返信
>>1
きのこの山はビンボ臭いねん
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 20:04▼返信
俺が負けを認めなければ負けた事にはならない!
てリアルにやられるとウザいよね…🍄🙅‍♀️
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 20:08▼返信
>>111
ケチくさいてw
相手してあげてるのに気が付かないきのこ派w
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 20:09▼返信
>>100
文化祭で盛り上がってるのに水を差すインキャかよw
これだからきのこ派はw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 20:10▼返信
>>105
きのこのボソボソ感が無理
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 20:11▼返信
>>109
邪道…?
正式な総選挙でたけのこは何度も勝ってるんですけど?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 20:12▼返信
>>115
貧相言うならビスケットのきのこだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 20:13▼返信
>>126
何度も負けてしつこく再戦挑んでくるのはきのこ派なんですけど?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 20:14▼返信
>>128
ならポッキーまとめ食いでいいよね?
きのこの山の存在意義無くなるよね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 20:15▼返信
>>135
そこがきのこ派の狡いところよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 20:16▼返信
>>138
バカがバレるからお前はもう発言するな…
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 20:16▼返信
>>139
いや、チョコしか無いやん…ざっこw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 20:20▼返信
たけのこ甘すぎるんよ
キノコ派だな
冷蔵庫か冷凍庫に入れて食感を楽しむお菓子だと思っている
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 20:39▼返信
きのこは逆張りガイジしかいない
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 20:42▼返信
きのこの味と言うか良さは他のお菓子に上位互換があるからあまり手を出さんのよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 20:46▼返信
たけのこはイヤホンにできないから負け
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 20:53▼返信
たけのこ食ってる国なんてほぼ無いからな
アイコン的にもきのこの圧勝よ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 21:18▼返信
日本で負けてたら意味ないよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 21:25▼返信
>>152
国内での人気に胡座をかいて国外に挑戦しようとしないタケノコが無能なのでは?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 21:35▼返信
日本人はかむってるし外人はムケてる
結果を見るまでもない
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 21:58▼返信
新きのこ党 党員証をもっている私としては、きのこ勝利に向けて最大限の支援を行う所存です
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:02▼返信
日本のドラクエ(タケノコ)、世界のFF(キノコ)みたいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:46▼返信
最強はアルフォートなんだけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:17▼返信
いやチョコリエールも捨てがたい
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:34▼返信
たけのこはアジア圏内以外では食べ物として認識してなさそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:45▼返信
キノコ死すべし慈悲はない
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:19▼返信
たけのこはクッキーがやわらかくて食感が好きじゃない
キノコの方がサクサク食感で好き
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:58▼返信
>>169
うん
食いではないけどサクサクだし手汚れないし先達な「きのこの山」
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 02:08▼返信
1921年 カルミン 1927年 サイコロキャラメル 1961年 マーブルチョコレート 1965年 チョコベビー 1968年 カール 1969年 アポロ 1975年 きのこの山 1979年 たけのこの里,ヨーグレット,うまか棒 1994年 エッセルスーパーカップ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 02:35▼返信
きのこのクラッカーがさくっと好きなんよ

たけのこのクッキーのねっとりがイマイチ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 02:49▼返信
どっちも韓国のパクリ製品なんだけどねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 02:50▼返信
正直チョコレートだけ食いたいのに余計な物付いてくるから両方ゴミだよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 05:58▼返信
どちらかと言われたらきのこ。
小枝が好き。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 06:13▼返信
イヤホンはそのためだったのか
やっぱりキノコは卑怯だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 07:35▼返信
不正選挙だ!きのこの野郎め!
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 07:36▼返信
>>173
宇宙の始まりだもんなwwwすべてパクリなんでしょww
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 07:38▼返信
チョコあんぱん派の俺はまぁどっちも美味しいと思うよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 10:15▼返信
まさかの世界戦争を巻き起こそうとするとは

直近のコメント数ランキング

traq