• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Tim Sweeney: We were willing to sue Sony for cross-play | Epic vs Google
Elsewhere, more details emerge over Google's plans to buy the Fortnite firm


1700569131052


記事によると



エピック・ゲームズ対グーグルの裁判が続く中、エピックのCEOティム・スウィーニー氏は、プレイステーションのクロスプレイに開放するキャンペーンが法的措置につながる可能性があったことを明らかにした

エピック・ゲームズは、ソニーに他のプラットフォームのプレイヤーとのマルチプレイヤーマッチを可能にするように呼びかけていた多くの開発者の一人で、他にも『ロケットリーグ』や『Ark: Survival Evolved』の開発チームなどが賛同していた

ソニーはこの提案を繰り返し却下したが、2018年9月についに譲歩した

・オープンプラットフォームがエピック対グーグルの裁判の重要な論点となっている中、エピックがクロスプレイを推進するためにどこまで行く予定だったのか、サンフランシスコの裁判所で審理が行われた

スウィーニーCEOは、2018年6月にプレイステーションの上級副社長であるフィル・ローゼンバーグ氏に送ったメールに関連して「必要であれば、彼らと法廷で戦う用意があった」と証言した

・このメールは、「『フォートナイト』で全プラットフォーム間の完全相互運用を適切な時期に可能にすることをコデラさんにお知らせください…私たちは、それがどこにつながろうとも、そしてどんなに長くとも、利用可能なすべてのリソースを用いてこの道を追求する準備ができています」と書かれていた

・この議論の後、裁判の手続きは続き、スウィーニーCEOはその後ソニーとエピックがより密接に協力していることを指摘した

・例えば、ソニーミュージックは『フォートナイト』のイベントに協力し、ソニーピクチャーズは一部の制作にアンリアルエンジンを使用している。そしてソニーコーポレーションはエピックゲームズの株主になっている

以下、全文を読む




関連記事
人気ゲー『フォートナイト』の開発元であるエピックゲームズ、申告漏れか 約35億円の消費税を追徴課税される…

【悲報】エピックゲームズストア、開設から5年経っても利益ゼロ!無料でPCゲーム配って赤字垂れ流し中








エピックさん全機種クロスプレイ開放に向けてバチバチにやりあってた模様
ソニーが折れなかったら泥沼展開になっていたかもしれない
















コメント(216件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:33▼返信
チョニーらしいよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:33▼返信
オワコン
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:34▼返信
PCのチート対策がちゃんとしてればねぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:34▼返信
いよいよPS5祭壇だよね!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:35▼返信
うちソニーですよ?わかってます
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:35▼返信
ガラパゴスイッチ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:35▼返信
まあ前々から言ってるけどPS側にはクロスプレイするメリット欠片もないしな。
人が多くて必要十分なプレイヤー数が確保されてる中、
チートプレイヤーが紛れ込む危険性のあるPCとのクロスプレイを容認するのは自分のところのユーザーに基本的に不利益しかもたらさないのよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:35▼返信
PCのチートとクソ回線低スペSwitch…人口いればやる必要ないしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:36▼返信
pcとクロスプレイとか別の意味で意味スイッチ以上に不安だもん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:36▼返信
訴えられたほうがゲハ的には面白かったのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:36▼返信
その後
一番プレイ人数が多くて一番課金していたのがPS勢だが
何度もクソアプデを繰り返してそのPS勢を駆逐したんだよなー
何故PC勢を優遇しまくってクソにしたのか分らんわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:36▼返信
>>1
テンセント以下のクソニーwww
14.投稿日:2023年11月22日 01:37▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:38▼返信
PCのチーターやスイッチのラグがあるからそりゃ嫌がるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:38▼返信
PSユーザーってクロス望んでいるのか?
俺はお断り
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:39▼返信
強制クロスプレイは失敗だったね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:39▼返信
嘘つけ。中国企業同士で胴元は一緒なんだから
今のソニーに日本人社員なんか居ないしなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:39▼返信
>>18
な、🐷って馬鹿だろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:40▼返信
最終的にPC優遇でオワコンになったんだっけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:41▼返信
一気に廃れたよなこのクソゲー
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:41▼返信
APEXやってるフレンドは見るけどフォートナイトやってるフレンドはさっぱり見なくなったな
人口的にどうなってんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:41▼返信
売れてるプラットフォーマー側からしたらクロスプレイにメリットが無いんだから仕方ない
ソフトメーカー側にとってはクロスプレイに対応してくれた方がメリット多いんだから結局交渉するしかないが
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:42▼返信
シューター系にクロスプレイは不便だよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:43▼返信
そしてエピック大赤字へwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:44▼返信
>>16
俺もだわ
BF2042で現実見せられてクソ萎えたわ
キーマウ相手にするのもクソなのにそれに加えてヘッショ必中チーターなんてもんに遭遇したからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:44▼返信
実際クロスプレイなんて不要で特にPSからすればメリットなさ過ぎるからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:44▼返信
箱はPCとチートクロスまみれでソニーが正解だったの証明しちゃったからなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:45▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:48▼返信
いうて今の外人CEOが退任を表明してるしソニーは企業間抗争を続ける意思もないだろ
外人CEOってすぐにケンカ腰になって泥沼の訴訟合戦になるけど会社の損害が増えるだけで無意味
社長は社内の調整に忙しくしてくれよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:48▼返信
Unreal Engineだけ開発してろよ
シャシャるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:48▼返信
PS側はクロスの必要性が無かったのに強制くらって
チーターまがいが一気に乱入してきて
メッチャつまらなくなった
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:49▼返信
ほらな、ソニーがゲーム業界のガンだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:49▼返信
エピックの要求認めた上で出資までしたのかソニー。
久夛良木が見たら泣くぞ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:49▼返信
そういや「これでプレステを選ぶ意味がなくなる」とかはしゃいでた痴漢のフリした豚おったな
なんの影響もなくて草
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:49▼返信
この通りソニーはサードを軽視してるのにPSにサードが集まるだの吠えてるのは何なんだ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:50▼返信
ここって林檎に喧嘩売ってたとこ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:51▼返信



何でゴミ版と繋がんなきゃいけねぇんだよ?wクロスしたきゃ金払え!金をよw


39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:52▼返信
>>36
この結果両者は密接になったと書いてあるがw
雨降って地固まるってやつだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:52▼返信
某他過疎プラットフォームが喜ぶだけやしな🙄
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:52▼返信

任天堂マイクロソフトによるクロスプレイゴリ押ししてた時にろくな事にならなかっただろ

42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:53▼返信
でも今は仲良しってオチだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:54▼返信

クロスプレイトラブルで真っ先に逃げた任天堂の話する?

44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:54▼返信
当時チカニシがエピックのクロスプレイの話に便乗してソニー叩きまくってたってのはハッキリ覚えてる
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:54▼返信
クロスプレイをゴリ押しした結果があれじゃあな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:55▼返信
まあやっぱサードってバカだなと思う一件だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:55▼返信
この結果エピックがMSと任天堂から距離を置く事になったのが面白い
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:56▼返信
>>18
そういう盛りグセ、日本人社員が一人でも存在する証明が成されたら一瞬で破綻するからやめといたほうがいいよ
しかもSIEではなくソニーまで範囲広げちゃってるし
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:56▼返信
あー有名リーカーとやらが新型Switchをゴリ押ししてるのSwitchはクロスプレイは実現できませんと
空手形をMicrosoftが出してたと認める訳にはいかないから必死になってる訳か
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:57▼返信
>>31
Unrealシリーズも開発して欲しい
エンジンの名前に残ってるけど作品は途絶えてしまった
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:58▼返信
>>36
軽視はお前の思い込みなだけで実際は軽視していなかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:58▼返信
それで、クロスプレイを実現して何か良い方向に変わったか?
チート増えたし、一部低スぺハードに合わせたせいで劣化してるし
PSユーザーとしてはろくなことないんだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:58▼返信
※18
次のSIE社長、日本人なんだけどww
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:59▼返信
じゃあさっさとPSから撤退しろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:59▼返信
>>13
また関係ないのに任天堂おじいさん荒らしてるんか🐵
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:01▼返信
5年も前の話持ち出してネガキャンか
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:01▼返信
結局サードって客を見てないんだろ
クロスプレイのゴリ押しやらスイッチマルチやら
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:01▼返信
PSはクロス有料だからなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:01▼返信
フォールガイズはクロスプレイのせいでチーターが流れ込んできてやめる人多かったな
俺もそのタイミングでやめたし
あとSwitchのせいで最大人数減ったんだっけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:02▼返信



限界集落が大都会と交流したいなんざおこがましいんだよw


61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:02▼返信
またクソニーがバカな傲慢で他社を怒らせてるのか
ほんと救いようがない企業だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:03▼返信
クロスプレイやりまくってるのにフォートナイトだけダメな理由って何や?
フォートナイトって自社サーバーやろ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:05▼返信
エピックが買収した途端フォールガイズがゴミ化したのは草
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:05▼返信
>>27
ps5の大抵のFPSゲームはクロスプレイオフにすると過疎ってマッチが始まらん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:06▼返信
元記事内容と当人の発言的には今の密接な関係の転換点として語っているだけだが
此処で切り取られた内容でアホが炙り出されているのは面白い
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:07▼返信
>>58
自社サーバーなら無料
ff14とかPSplusいらないでしょ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:08▼返信
>>2
朝鮮任天堂は今関係ないだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:10▼返信
まあPCからPSのネットワークには絶対に入れないから
何の意味も無いんだけどね

69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:11▼返信
PC・・・チーターの巣窟
箱・・・そもそも人口少なすぎてクロスの意味無し
Switch・・・低スぺゴミハード

なんでこんなやつらとクロスしないといけないんだよ
PSユーザーの意見無視するなゴミが
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:11▼返信
訴えたとして勝てるもんなのか?
そんなの各企業の判断だろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:15▼返信
かなり尖ってた時期があったから
やっぱりそういうのを未然に防ぐためでの投資でもあったのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:16▼返信
ユーザー数多いPSはクロスプレイするメリットはないんよね
メーカーがクロスプレイに参加しろっていうのはマイナーなハードだとマッチングしないって噂が立って売り上げが下がっちゃうから
ソニーはクロスプレイ対応してないって煽ってる奴いるけどそれ他のハードがクロスプレイ対応じゃないとマッチングしないって言ってるのと一緒やで
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:17▼返信
そんなことで争ってたねMSもアクブリも当時文句言ってたな
そりゃ人気のオンゲーはPSユーザーが圧倒的に多いかったからソニーの気持ちも分かるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:18▼返信
そこで関係改善にマネーが投入されてUE5のPS5ヨイショDEMOが作成されたわけだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:21▼返信
>>72
クロスプレイオンにしないとFPSゲー過疎っててマッチしないんだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:23▼返信
永住断られた中国人みたいで草
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:25▼返信
※74
好循環やな!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:25▼返信
フォートナイトやったこともないやるつもりもないからどうでもいいけど俺のやるゲームはクロスプレイすんなよ
チーターと一緒にゲームしたくないねん
実力で負けてイライラすんのはいいけど下らない事でイライラしたくねえ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:26▼返信
もう過ぎた事に今騒ぐお馬鹿じゃないよね?
5年前の話なんだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:28▼返信
PS側からすりゃメリットないのに訴えるとか傲慢すぎるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:32▼返信
クロスプレイとか必要ねーだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:32▼返信
※78
だいたい設定で切り替えられるんだけど
デフォルトがONのせいでONじゃないとマッチングしないなど課題が残る
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:32▼返信
>>75
なんのFPSや
最新CODは問題ないやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:34▼返信
PSユーザーからしたらクロスプレイのメリットってあんまりないよな
チーターと遭遇するデメリットの方がでかそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:34▼返信
>>61
どっちかというとEpicが傲慢なケースだけどね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:42▼返信
クロスしたいとかクソハードでも出すのとPCのチーター排除を徹底してから言えと思うが
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:47▼返信
※61
記事の後半まで読めないのか
哀れな頭だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:47▼返信
クロスプレイってよっぽど過疎じゃなければユーザーからしても要らなくないか
変な環境のやつと一緒になりたくないだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:49▼返信
ガイズのスイッチバグ放置っぷりすげえぞ
反応すると直さないといけないから完全無視、ハロイベの時はまともに遊べないの最後まで放置してたし
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:52▼返信
独占やめろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:54▼返信
チーターいらんねん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 03:02▼返信
>>89
任天堂もポケモンのバグ放置するからセーフ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 03:05▼返信
PSのクロスプレイ開放にエピックが一役買ったってとこか
ソニーがちょろっと出資してるとはいえ何処とも喧嘩する姿勢なんだな
テンセントの意向だったりする?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 03:10▼返信
他所の環境からチーターが入ってきたりトラブルがあった時の対処で他所の会社とやり取りしなきゃいけないとかハッキリ言って責任とれねーだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 03:11▼返信
逆に訴えられたら良かったのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 03:13▼返信
>>55
クロスプレイしたらPCからのチーターが激増するんだろ?
チーターだらけのクソゲーになるやんけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 03:16▼返信
epicはAppleやGoogleに喧嘩売る度胸あるからな
Sonyが折れてなかったら今頃殴り合ってたかもしんないね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 03:31▼返信
アンリアルエンジン使用禁止な
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 03:40▼返信
※98
EPICはソレがあるから何処へでも喧嘩売れるってのはある
勿論、大混乱を招くんで実際には切れないカードだけど
その駆け引きに対してAppleやGoogleは跳ね除け、Sonyは受け入れたってとこだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 03:47▼返信
解放してなにか不都合でもあったかい?
この手のFPSは人がいてなんぼなんだから要求して当然だし、決断したソニーも見事
デメリットは何もない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 03:49▼返信
実際クロスプレイになって
チンテンドーユーザーつまらなくなったろ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 03:50▼返信
ソフトはともかく、他人のプラットフォームに乗っかる身分で裁判なんかしても勝てるわけないやろ

103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 03:52▼返信
>>100

PSは知らんが、スイッチでアカウント乗っ取りによるクレジットカード不正利用で圧倒的一位がフォートナイトだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 04:04▼返信
というかソニーがクロスプレイ断る理由って何?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 04:06▼返信
課金周りのトラブルもあったんじゃと思えるんだよなぁエピック相手だと余計に
それはそれとしてソニーのクロスプレイはなかなか来ないのが未だにあってクソだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 04:08▼返信
※102
勝てなくても脅しや譲歩を引き出す事はできるからね
水面下で皆殴り合ってるんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 04:12▼返信
>>100
溢れるチーター
足を引っ張る低性能
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 04:23▼返信
おまえら糞エアプ100%でPS5さえ買えない糞ゴキブリは知らないだろうがフォートナイトはゲーム内でクロフプレイ選択式で選べるはずなんだが、クロスプレイ拒否に設定しても、強制的にクロスプレイになるんだぞ

クロスプレイ拒否に設定しても、強制的にクロスプレイになるんだぞ
クロスプレイ拒否に設定しても、強制的にクロスプレイになるんだぞ
クロスプレイ拒否に設定しても、強制的にクロスプレイになるんだぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 04:41▼返信
>>104
チート対策では?
PS以外は無法地帯だから
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 04:45▼返信
クロスプレイいらない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:00▼返信
PSのユーザーがクロスするかしないか選択肢あればいいんだろうけど
廃れたってことはなかったのかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:04▼返信
SONYの記事より任天堂の噂記事に夢中なゴキw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:09▼返信
【悲報】サイバーパンク2007の完全版のパッケージ版
箱版にはディスクにDLCが含まれるのに、PS5版は何故かDLコードが書かれた紙切れを同梱
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:09▼返信
やだよー
絶対チーターだらけじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:16▼返信
>>113
家にネット無いの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:18▼返信
>>115
意味不明な擁護やめろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:32▼返信
>>2
記事見ないで見出しだけ見て書き込んだ低能丸出しのばーかw
当たり前だが熟読してから突っ込めよごみ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:34▼返信
>>6
記事見るとエピックのクロスプレイ強要ゴリ押しだな。
SONYにメリットねえから断ってたわけだ。
それが”2018年”アスペにはそれの意味がわかりますか?
記事読め
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:37▼返信
>>11
訴えたら勝てないとも思ったんだろう。
SONYにメリット皆無だし
Fortniteの売上PSが占める割合も多いからな。利敵行為にしかならんのだよ
それこそごみの任天堂ならいつだって切り捨てられるけどな♥
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:39▼返信
>>30
てめえ馬鹿だな!2018年の話だ記事見ろ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:40▼返信
>>33
エピックだろ
クソになるクロスプラットフォーム強要だ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:42▼返信
>>34
いつの話かも知らない記事も見れないガイジ君であった。
ガキの頃はテストで問題用紙見ないで適当に答え書いちゃう赤点君だったんだろうなあ?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:43▼返信
>>113
それ箱ユーザーの数が少な過ぎて、高負荷に耐えられるサーバーを用意するより、ディスクに収録した方が安価だから起きたコストの問題だろ
ユーザーが多かったら、高負荷に耐えられるサーバーを用意して、ディスクに収録するコスト削減を目指すわな
時間がかかる、一日の生産量が減る=コストが増えるだから
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:44▼返信
>>40
例えるなら、東京とクソ過疎県とコラボするとかのレベル
それ東京にメリットないってのと同じだな
一方的にくれてやるだけやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:46▼返信
迷惑な奴だな〜
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:47▼返信
>>25
自業自得だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:48▼返信
>>53
あれ暫定ですよw次確定だったら”暫定”なんかつけない
期限切れ近くになったら公開される
人事ってのはギリギリまで伏せるもんだ。
良かったな今それがお前にわかって。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:49▼返信
>>54
いつの話かもわからず
記事も読めず
結果何がおきたのかもわからず
妄想で書き込む
青葉に変わる
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:51▼返信
>>56
”依頼”が来たんだろうな
Bloombergはもう悪評知れ渡っちまったから
ネクストBloomberg作ろうとしてるな
その証拠にSONYのメリットデメリット比較もやらない一方的なごみ作文
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:52▼返信
>>62
これいつの話か考えてみ?
豚がゲートキーパー事件!とか言ってるのと変わらねえわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:55▼返信
>>65
記事すら読んでねえぞ♥
見出しだけ見て、脊髄反射でコメ打っとる
良く見てみ?何の記事かってそいつら全く理解してないだろ?
🐷🧟<SONYがやらかしたんだがー
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:56▼返信
>>71
その頃PS5も出ていません
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:58▼返信
>>79
PSのネガ見出しに釣られた豚大量w
今更5年前の話が始まるとは思わんわなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 05:59▼返信
>>88
別のゲームやりゃいい話だし、過疎ったらもうそのゲームやるの終わりでいいわな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 06:00▼返信
>>93
時系列考えような
そこら辺整理しないから頓珍漢になってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 06:02▼返信
>>100
PSだけで完結してるからイラネお前もイラネw
チーター流入で不愉快な目にあって、ゲームが穢れる
クソSwitch対応など下に合わせさせられる
イラネイラネ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 06:05▼返信
>>112
記事も見れないごみ野郎の叩き作業完了
あとは過疎ったタイミングで上書きで書き込もうとする豚叩いてこの記事終了!
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 06:06▼返信
>>18
日本の数少ない優良企業の一社に向かって頭悪すぎだろ
本体はもちろん関連企業で飯食ってる日本人たくさん居ると思うぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 06:12▼返信
チートとMODどうにかしたらやってやってもいいかもしれんがPSにメリット0で笑えん
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 06:13▼返信
エルデンリングでフィアのPンツばら撒かれてBAN祭りとかおきそうだからやめてくれよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 06:18▼返信
クロスプレイ導入したBFは地獄そのものだしな
チートだらけでさらに人減ってるしwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 06:19▼返信
PSがクロス拒否するのはチートが存在するからだからな外人はそれがまるで分かってない
まともにプレイ出来ないからなホント
BF次回作間違いなくクロスプレイ廃止するよあの惨状だと
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 06:20▼返信
ソニーのけつ穴は掘られたんでクロスプレイは受け入れる他ないね
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 06:35▼返信
switchとクロスプレイとか冗談じゃないもんなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 06:42▼返信
この時滅茶苦茶PS叩きしまくってたのに今じゃPCユーザーからもスイッチや箱とのクロスプレイに苦情出まくりだからなぁ
フォトナなんてユーザー少なすぎなのとクソ性能なせいでスイッチ版だけ隔離するハメになってるし
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 06:56▼返信
さてまたSONYの悪事が暴露されたようだが
Fortniteさんに向かって何か言うことあるか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 06:57▼返信
「法廷で戦う用意があった」って、アメリカではクロスプレイできないってのが法に触れる可能性があるのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:00▼返信
>>142
BFはPS4側とクロスプレイ出来て、PC側を切断出来れば速攻で戻るのだけどね
CODはPCと箱切断しても普通に遊べるから、たまに遊ぶな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:09▼返信
クロスプレイ対応のゲームは絶対やらんわ
チーターまみれのゴミオンラインとかクッソつまらん
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:16▼返信
>>96
フォートナイトとかはチーター出たらみんなで倒しに行こうぜって盛り上がるぞ

エピックはチーターをすぐにバンしてくれるから、むしろ楽しんでる
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:22▼返信
共倒れしてくれりゃ良かったのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:24▼返信
その結果…

小学生「カスイッチで来んなよ!」

であるw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:29▼返信
何も理解してない馬鹿共は記事を1000回読め、以上
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:33▼返信
当たり前やろ
同性能ならまだしもゴミハードにリソース使われるとかwwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:33▼返信
ソニーのエピック出資ってUE5の期待もあるけど、狂犬エピックをなだめるためにやったのもかも笑
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:40▼返信
単体だと人がなかなか集まらない他のプラットフォームと違ってプレステは単体でも人がいるからクロスやるメリットはあまりないんだよな
PCからのチーター流入のデメリットの方がある
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:41▼返信
なんでいつも孤立しようとするんだ
結果的にPSユーザーも多いフォトナとか皮肉だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:41▼返信
>>156
フォトナはネット代無料だから普通に人数多いからそれが気に食わないだけだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:42▼返信
>>149
下手くそがよく言うやつじゃん
マッチングしてる時全員チーターとか言ってそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:43▼返信
>>13
おいおい、いくらマリオとスイッチの色が韓国旗と同じ色だからとクソニンテコンドーキムッチー牛とか言うなよ🟥🇰🇷🟦
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:43▼返信
>>139
人が集まるしハード買われるのに何言ってんだお前
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:43▼返信
>>2
おいおい、いくらマリオとスイッチの色が韓国旗と同じ色だからとクソニンテコンドーキムッチー牛とか言うなよ🟥🇰🇷🟦
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:44▼返信
>>67
チョニンテコンドーだしwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:44▼返信
>>1
ならチーターを全て排除しろよ。PS側のメリットは無いのだし
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:45▼返信
>>6
任天堂初心会「・・・」
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:46▼返信
そらユーザー数はPS単独でも十分だしな

167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:51▼返信
>>146
アホ「裁判でソニーの悪事が明らかになる」

蓋を開けてみればMSの悪事ばかりが出てくるというw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:52▼返信
>>13
こういうのが居るから嫌なんだよな

169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:53▼返信
>>2
こういうゲテモノが邪魔なんだよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:53▼返信
>>3
ニンテンドーハブーw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 07:55▼返信
>>6
金のマリオ像に岩されてんなぁw

韓国人の大嘘ストーリーとよく似てる堂
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:02▼返信
>>147
あそこはの訴訟大国だからな
とりあえず生感覚で訴えるんだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:03▼返信
>>16
プレイする時、選択させて欲しいよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:04▼返信
>>150
チーターがいる、増える事を問題視してるのに
むしろ盛り上がるとか何が問題なのか分かってなくね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:06▼返信
クロスプレイに1番消極的だったのはソニーろりもMSだったって鉄拳原田にバラされていただろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:08▼返信
>>19
赤い任天堂こそ赤い共産党と一心同体じゃんw
行動パターンそのまんまだしw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:08▼返信
>>158
主語が足りない
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:09▼返信
>>159
実際チーターだらけだし
スイッチ版は隔離だから気にならないのかもしれんが
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:09▼返信
>>64
すまん2018年の記事だからPS5は発表されてるかどうかのレベルなんだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:14▼返信
もうBFは次回作クロスプレイあったら買わんって決めてるわ
リコイル操作に差がありすぎてマウスに撃ち勝つのキツすぎる
正直まともに遊べないわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:18▼返信
そら単独でも十分なユーザいるPSからしたら、チーターまみれのPCも、過疎過疎XBOXも、超スペック&害悪無線ユーザ塗れのスイッチも、クロスプレイ刷るメリットないしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:21▼返信
Switch版『フォートナイト』が、PS4版やXbox One版に比べて機能面が充実していないのはよく知られている。しかし、数千人のファンにとっては、Switch版『フォートナイト』は満足できるレベルにすら達していないものだという。

RedditユーザーであるDoctorSqueezeの投稿はその公開以来、数千という数の高評価を受けている。「涙ながらの懇願」と名付けられたそのリストには、Epic Gamesへの改善の要望が詳細に説明されている。
DoctorSqueezeによれば、この批判のリストに列挙された数々の問題のせいで、Switch版『フォートナイト』は「プレイがほぼ不可能」な状態だという

そりゃユーザー増えねーわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:21▼返信
>>161
こういう本気で分かってなさそうな奴は、PS持ってないから分からんのだろうな
メリットないんだよPS側は
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:22▼返信
APEXだと設定でクロスプレイオフにしてもそれを無視して無理やり参加させるチートがあったくらいだから
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:24▼返信
PS持ってないやつは本気で分かってないんだろうけど、
クロスプレイ無しでも人たくさんいるしクロスプレイ無しのほうが治安も良いんだよ
クロスプレイ無しだと過疎るようなハードじゃ想像もつかんだろうが
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:24▼返信
>>182
アンリアルエンジン5に移行したからスイッチでは一部が動かないのが標準仕様になった
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:27▼返信
正直クロスプレイはいらないと思うわ
デバイス論争が生まれるしCSで久々にチーターとマッチするしでいいことない
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:29▼返信
逆説的にPSが参加しないと人口確保できないって話か
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:31▼返信
>>150
どのみち不快なノイズでしかないことを認めていて草
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:34▼返信
>>116
ディスクにDLC入って無くて怒る奴はネット無い奴じゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:51▼返信
PCのチーター問題解決せずにクロスプレイ要求すんなや
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:55▼返信
PS側にメリットないもんなぁ
不要なリスク背負うことになる極大のデメリットはあるし
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:57▼返信
まあPS勢はマッチングで困る事は無いだろうから
チート問題なんも解決してないのにクロスプレイ強要されても、ってなる罠

物によっては低スぺゴミとクロスプレイ化したことでゲーム自体が大幅に劣化する場合もあるしなフォールガイズとかフォールガイズとか
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:23▼返信
というかエピックにもメリットないよな
チートまみれのところとクロスなんてしたら人減るだけだし
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:25▼返信
そりゃチーターが入ってくんの嫌だろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:27▼返信
過疎プラットホームのためになんでPSが譲歩せなあかんねん
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:31▼返信
そういえば「プレイステーションファンを守る為」とかぬかしてたっけ?ww

いまもPS5に籠っとけばよかったのになww
PS版スト6はPSユーザー間だけでしか遊べませ~~んとかさw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:32▼返信
泥沼にはならんでしょ、配信停止すれば良いだけだし。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:40▼返信
PADで遊ぶのが主流のCODでもデバイス論争もちだすやつがでてきたのもクロスプレイのせいだわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:53▼返信
中華がPSのプラットホームを切り崩そうとしているだけ定期

201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:43▼返信
Xboxなんてクロスないと同じユーザーとばっか当たるとかいつまでたってもマッチングしないもんなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:46▼返信
ちょーしのりすぎやろここ
アップルにも喧嘩売ってたやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 10:47▼返信
当時のフォートナイトならPS側にクロスプレイのメリット無いもんな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:20▼返信
PCで使えないPSVR2や、他社製ワイヤレスイヤホンが使えないPSPRと言い、
なんでソニーは自社製で囲いたがるかね・・・
Appleよりも融通が効かない印象
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:30▼返信
>>204
SSDすら専用じゃないと使えないXboxよりはマシなんだけどな
MSはほっとくと囲い込もうとするからクソ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:37▼返信
>2018年6月

時系列的にはこの後ソニーがエピックの大株主になったから
今は関係良好なのよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:50▼返信
メーカーがいくらクロスプラットフォームにしても自分はクロスプレイを切れるゲームしかやらんのでなぁ
実際にそれで守られてるんだよな
初期のマスターデュエルでPSのみとマッチングするようにしてたらXboxを除くPCやSwitchではチーターとBotが大暴れしててゲームにならない阿鼻叫喚だったって
俺らは全然気づかないんだもの
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:29▼返信
>>174
折れた結果…
「パパパパッドでFPSwww」
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:42▼返信
欧州市場(イギリス、ドイツ除く)の10月の売り上げ
ハードウェア売上(前年同月比)
1位 PS5(+143%)
2位 スイッチ(−20%)
3位 XSX/XSS(−52%)

箱が死んどるやんけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:08▼返信
だってPS側にメリットないもん
自前で十分すぎるほどユーザーいるんだし
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:12▼返信
SONYってあちこちと揉めてんだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:12▼返信
>>209
1000台のPS5
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 23:41▼返信
大学生当時はpc持ってるのは自分くらいで、他はプレステ勢だったから、クロスプレイできたフォトナはマジで神だったし、他のゲームも対応してくれればいいのにってずっと思ってたわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 04:02▼返信
>>212
新型発売前にしっかり旧型売り切れてソニーは嬉しいってよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 06:51▼返信
Xboxと任天堂はクロスプレイ良いよっつってたのにソニーだけ頑固だった時代あったなw
ほんと見てて恥ずかしかったわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:59▼返信
折れないで欲しかったな

直近のコメント数ランキング

traq