Xより
親父がマックで普通のバーガーを注文するつもりで「プレーンなバーガー」って言ったら、隠しコマンドだったらしく「全部抜き」が出てきた pic.twitter.com/lgC0hMPDGv
— あさると☆きっど (@babasashi) November 20, 2023
その用語も初耳です
— あさると☆きっど (@babasashi) November 21, 2023
バーガーキングの「オールヘビー」の真逆ですね
昔マックでバイトしてましたが、プレーンだとお肉が焼き上がった時にかける塩胡椒もカットされてますよ。
— ヲリコ@奈々様ライブ(1/22.SSA)参加 (@woriko_nana) November 22, 2023
それ用に新しく焼くので、店内でお召し上がりだと焼きたて熱々の肉汁出まくりのバーガーがたべれますね。
プレーンて言っちゃダメなんかꉂ🤣𐤔
— ゆゆmama (@yuyu080501) November 22, 2023
この具材増減でピクルス増やして貰おうとして、
— プーパ (@Aestas_Hiems) November 22, 2023
「ピクルス増し」って言ったら「ピクルス無し」になってた悲しい思い出...
ちなみに増やすと青いシール、減らすと赤いシールが貼られる。 https://t.co/EyDnYamVDV pic.twitter.com/5MMz7tOqT6
やろうと思えば肉抜きも出来る
— のり夫'(オグタマ推し) (@NorioWild) November 22, 2023
昔マックでバイトしていた時に極稀にオーダーがあった(バンズの味が好きという理由等で) https://t.co/CBbpQS72rH pic.twitter.com/WrbQ2sWYH5
おまけ
この記事への反応
・これ子持ちで
幼児食になりはじめの
外食でマクドナルド使うときに
よく使うコマンドですね
マクドナルドには赤ちゃん椅子もありますし、たまの外食にならとても便利
・焼肉屋さんでうっかりハンター試験の会場に到達して欲しい
・ある意味原初のハンバーガーに最も近いな…
・エグチのプレーンが一番ええんや…
エッグとチーズとパティだけになって…最高…
・しらなかったー!!こういう系で名前忘れてたり他店のバーガーと間違えたり対策でたまに鳥のあれとかエビのナゲットとか変な言い方しちゃう時あるのだけど隠しコマンドで他の来る可能性あるのか…
・プレーンの注文が1日に1回は来るんだけどその瞬間は割と嬉しい
・店員(その用語を使うとは、ハンバーガーのプロか……!)
・こんなのあるのかよwww
意外と知られていないんだよねこういう注文
いつもポテトは揚げたてでお願いしますと注文してるわ
いつもポテトは揚げたてでお願いしますと注文してるわ


そうまでしてバズりたいんか
普通のハンバーガーならハンバーガーで注文するわ くだらねぇ
変わらんよ。ピクルス抜いたって、ソース抜いたって安くならんでしょ
「プレーンなハンバーガー」って表現を使ったんだね
慣れてない人ならそうなることはよく分かるよ
エッグとチーズとパティだけになって…最高…
プレーンっつったら全部抜くから卵もチーズも抜くぞ、にわかやん
バケツみたいな大きさだった、これガチ
やめたげてw
13年やってフォロワー22人しかいないからネタ投稿じゃなさそうだね
このフォロワー数でどうやって拡散したんだろうねぇ
普通のバーガー食べたかったら「普通のバーガー」頼めよ
プレーンなバーガーください。
ハンバーガーくださいでよくねえか?
プレーンって注文する俺かっこいいとか?
「デフォで」っていうわ
覚えたての言葉使いたがるガキか?w
でもほとんどバイトで回してるから仕方ない
最近ウェブ注文も増えてマクドナルド忙しそうだから仕方ないか
ありきたりの幸せ家族向けの特別仕様だから俺達には無関係ゾーンの話だ
オーダーミス防ぐための確認はするが内容の確認なんてしないぞ
マクドでプレーンなんて言うやつはわかって注文してるはずだからな
全部抜きで宜しいですか?って
「プレーンなバーガー」という商品が
あるわけではないので
俺の友達はスマイル注文したらスプライト出してきたで
今もやってんのかなこのスマイルシステム
まずマクドナルドでプレーンなんて注文知らなきゃ思い付かないわ
スタバだって注文が難しいと言われながらも「とりあえずコーヒーのラージで」でも対応するぞ
バズるような面白いことも書かず
フォローもうざ絡みもせず淡々と書いてたらそうなるだろうし
むしろ普通に使えるほうが玄人だと思う
それ言うやつとは友達にはなりたくねえ
そもそもハンバーガー単品って言ったら何も聞かれなくね
店員と店長から「何言ってんだこいつ」の対応されたんだが
別メニューでハンバーガーがあるからな騙されたわ
せめておとなし待ってろアホ
てりやきのプレーンもあるだろうし
「ノーマル」とか、そのまま「普通の」って言えばいいのに、変にかっこつけちゃうから・・・
ポテトは、揚げたてより時間が経ってしんなりしたのが好きだから「ポテト」しか言ってないのに
いつも揚げたて出される・・・目の前で廃棄されてくしんなりポテト見てがっかりしてるわ
「気持ち多めで」とかも平気で言いそうだよな
それよな
そもそもプレーンは普通って意味じゃない
無料でオニオンピクルス増量とか卑怯だろ
マクドのメニューって撤去されたんじゃないのか
駅前ファーストフード
揚げたてのポテトはラッキー
あるよ。マック行って来てみ。
目の前で全剃りしてからスマイルしてください
店で一番かわいい男の子店員でオナシャス
教育かなってないな
店長のお尻ペンペンしてやりたい
ありがと!
言う側が言葉理解してないだけの馬鹿じゃん
穴がありすぎるからそりゃ突っ込まれる
なんで「普通」のを食いたいのにわざわざ「プレーン」と表現するんだよ
どうしても横文字使いたい意識高い子ちゃんなら「ベーシック」や「ノーマル」ならまだわかる
食べ物で「プレーン」だと違う意味になるわ
わかるわ
はじめて行くレジで注文する珈琲店とか「なんか定番なモーニングセット」ってありますか?って聞くわ
親が2重に入ってるバーガー頼んで中身貰う
玉ねぎだけで本来の並の重さにしなきゃならんから面倒だった
なんかタレが好きだったらしい
緊張してマジで言ったことあるわ
若鶏の刈り上げください
因みにプレーンの注文が有った場合、絶対確認するからバズり目的なのは間違いない。
ええやん、ちゃんと火が通ってないと肉とか安心して食えない俺のような奴には有難い
同じ値段やぞ
逆にピクルスとか増やして貰っても同じ値段
人から聞いたことをやるなんてダサいじゃんの精神じゃね
通常のハンバーガーより絶対美味い
ケチャップと玉ねぎとピクルスが余計な仕事してたんだなということに気づく
はいはいネタですね。つまらん
それな。知らなくてプレーンなバーガーと注文するアホはいない
同じ価格です
※ちなみにソースやピクルス増量も同じ価格
それだよな。完全にネタだし
自業自得やんw
いちいち言わないといかんから面倒くさい