• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

メルカリより

現在、メルカリにて
『僕のヒーローアカデミア』最新刊が
定価以下の300円前後で大量出品されている

2023-11-22_11h10_10
2023-11-22_11h10_24


写真を見る限り同一人物の出品者が
大量出品している様子がうかがえる

恐らく、『僕のヒーローアカデミア』の
第9回人気投票の応募券狙いではないかと思われる



2023-11-22_11h27_09





この記事への反応

300円売るとかもう手間の方がでかくね

なんかおまけとかついてたんか?


説明欄読むと応募券?的なのが付いてるらしい


メルカリ最安値やろ300円て

人気投票の応募券か自分の推しキャラをランキング入りさせるために頑張ってるのか

背景からして同じ出品者か?
応募券って万単位で金費やすほどの価値あんのか



推し活ガチ勢なら余裕で万単位は使うで


300円で中古買うなら普通に新品買うやろ





ガチ勢なんやろな…



B0C8H5CW1R
コナミデジタルエンタテインメント(2023-11-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1








コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:42▼返信
前回の人気投票でエンデヴァーに数百票入れたとか自慢してた人たちいたからそういう層が出品してるんだろう
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:43▼返信
何でわざわざ記事にした?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:43▼返信
アホデミア
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:44▼返信
低価格だと送料の方が新品買うより高くつかない?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:45▼返信
普通に窃盗だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:45▼返信
昔からある特典商法
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:45▼返信
使う金は本人の自由だが
俺なら自分に投資するね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:47▼返信
最近のジャンプ 隔週連載のマンガ多い こち亀を見習ってほしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:47▼返信
これ送料引いたら1冊100円ぐらいだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:48▼返信
漫画本は割高なんだよ
定価400〜500円程度が古本110円でも高いわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:48▼返信
盗品じゃなければいいが
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:48▼返信
BLEACHみたいにダンボールでも1票扱いにすればいいのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:49▼返信
こういうのがガチ勢とか推し活ってさぁ・・・あっさいよなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:49▼返信
>>10
お前の貧乏自慢はどうでもいいが、それだと作者も出版社社員も書店員も飯食えねーよ
物の値段は貧乏人の財布事情で決まるもんじゃねーのよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:49▼返信
もうすでにビニールから出されて何を置いてるかわからん部屋のなに触ってるかわからん手で触られた本を買うとか絶対に無理だわ、消毒とか絶対にしてないだろうし
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:50▼返信
>>5
へ~ 乃木坂のCD 100枚買ってる人も盗んでるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:51▼返信
ヒロアカ最終決戦長すぎ問題
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:51▼返信
>>10
なんか、可哀想(´;ω;`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:51▼返信
本当のガチ勢なら、市場に出さずに保管するか処分するわ
中古が増えれば、新品買う人が多少なりとも減って作品の売上落ちるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:51▼返信
こんな記事で俺は中古絶対買わない宣言聞かされても
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:51▼返信
手間考えると古本買取の方がマシじゃね
ほとんど金にならなくても
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:52▼返信
どんな人生歩んだらここまで承認欲求の塊になれるの
無駄金使う余裕あるなら自分磨きに金かければ?
矯正しろ、整形しろ、痩せろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:52▼返信
わかったこれ
本と応募券別にして売ってるな

本300円、応募券300円みたいな感じで
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:52▼返信
>>17
ヒーロー漫画にしてはテンポがな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:53▼返信
>>9
送料210円、10パー取られるから50円くらいですね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:54▼返信
>>23
はいブー
全然出品されてないし5枚300円でも売れてないよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:54▼返信
>>5
商品画像に39巻専用の段ボールごと購入してるみたいだけど?盗めるもんかい?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:55▼返信
>>23
そっちの方が余計に手間かかるよ
袋代と手数料と送料入れたら300円で利益出るの30円くらいだから
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:55▼返信
ふつうに盗品だろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 13:57▼返信
600冊出品して9割売れてて草
1冊50円の利益だとしても30000円くらいかwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:00▼返信
300円って送料と手数料考えるとブックオフ持ってく方が楽だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:00▼返信
>>1
送料考えたら捨てたほうが良くね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:00▼返信
オタク商売を分かってる売り方だね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:01▼返信
AKB商法やん
ジャンプがやってることって
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:02▼返信
盗んだんだろ流石犯罪者の味方メルカリやで
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:03▼返信
>>30
捨てるくらいなら3万の方がマシだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:03▼返信
今普通に買うと528円もするからな
新品に拘らないなら買う側としてはまあありなんじゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:04▼返信
千葉県のyさんおもいだすな
あれは多分本売ったりしてないけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:05▼返信
>>2
ネタ切れでしょ。目についたものを適当に記事にしてるだけのヤル気ない管理人なんだよ。早くクビにしようぜ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:05▼返信
>>31
同じの大量は拒否られるやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:05▼返信
600冊をコンビニに持って行って発送作業する手間が…
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:06▼返信
>>15
そう。メルカリは少なくとも触ってるからね。例え未開封でもこの出品者はベタベタ触ってるし買わないのが正解。本くらい本屋いって買えよ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:06▼返信
漫画は安く送れるんで一冊当たりジュース一本分くらいは回収できると思えば俺なら売るかな
そもそも投票のために大量買いとかするタイプではないけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:07▼返信
>>17
もう何してるかよくわからんくなった
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:07▼返信
>>41
出品者のページ見たら定形外だから
切手貼ってポストいれるだけでは?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:08▼返信
300円のうち手数料30円送料230円くらい持ってかれるから売る側は40円やな
買う側も今ポイントバックあるから285円以下で買える
新刊だから多分中古本屋に売った方が高い
でも同じ本複数は窃盗対策で買ってくれないと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:08▼返信
他の人の投票減らせるから一石三鳥だね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:09▼返信
昭和かよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:09▼返信
貧乏人が発狂しててワロタwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:10▼返信
メルカリは問題あるから利用しない方がいい。そもそも取引の時点でリスクあるし確実なやり取りも保証されないんだから何故利用するんだろう?今時何処かしら探せば有るでしょ欲しいものはww
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:10▼返信
>>46
スマートレターとかもう少し安く送る方法あるで
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:10▼返信
推し活ガチ勢はちょろいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:10▼返信
>>49
よぉ貧乏人
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:11▼返信
>>10
大して収めてもないのに税金の使い道ガー!!って喚いてそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:11▼返信
>>7
自由とか言いながら君はなぜ様々な事に使ってるとは思わないんだい?
カツカツなのかい?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:11▼返信
この程度のこと手間だと思う人間はそもそも投票権大量買いとかしないのでは
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:13▼返信
何が当たるか知らんがその当たる物をメルカリで買った方が楽だし安く済まない?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:13▼返信
>>50
300円程度で何のリスクが?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:15▼返信
図書館に寄贈しろよSyamuさんだってワンピースの最新刊寄贈したというのに
証拠無いけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:15▼返信
投票券だけ売ればいいのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:16▼返信
>>26
転売ヤーイキイキしてて草
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:16▼返信
KBTIT先生「同じ奴からの複数投票はまとめて1票にしてんだわ、でないとお子さんがかわいそうだろ」
やブ神
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:17▼返信
デジタルに移行してる時代に実物買うとか任豚かよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:17▼返信
なんで今更?発売日2日とかでずっとこんな感じだったろ
ヒロアカは人気投票10位入ると至る所でグッズ化されるから場違いキャラ居るし毎回のことやぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:20▼返信
中古でついてるもの抜かれてるのに300円って…
普通に買うわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:20▼返信
>>26
ヒロアカ人気投票5枚300円とか嘘こくなよ
1枚400円で普通に売れてるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:20▼返信
>>63
PS5のソフト買ってあげてください
国内売上が悲惨なんです
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:21▼返信
定価500円のを300円で買うの?
貧乏すぎだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:22▼返信
>>65
応募券なんか大半は送りもしねえよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:22▼返信
※68
子供に528円は大金やぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:23▼返信
>>62
単行本の帯に応募券2枚つけてるから集英社側が複数投票推奨してるんだけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:25▼返信
古本屋持っていったほうが早そう
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:28▼返信
>>57
当たるものが欲しいんじゃないんだわ
10位以内入ると原作カラー書かれて色んなところでグッズ展開するから10位内に入れたい
メルカリの人はすげーマイナーな主人公クラスメイト推しの人
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:28▼返信
>>64
ヒロアカにそんな興味ないて
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:29▼返信
え、あれまだやってんのかー面白いか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:32▼返信
ガチ勢はこんな事せんやろし
応募券も売ってるパターンだったりしてな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:34▼返信
それで五条勝に投票すればいいの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:37▼返信
たっか!
これなら新品でええやろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:38▼返信
いらなくなった漫画は売らずに燃やせって漫画太郎が言ってただろ
本当にヒロアカが好きなら中古市場に回すなよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:39▼返信
>>76
本をこの値段で売っちゃうと応募券はそこそこの値段で売らないと元取れんけど割に合うか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:39▼返信
>>26
勘違いしてるね
その5枚の応募券は「ジャンプ」のアクリルスタンド応募券じゃん

人気投票権は20枚で8500円だぞ(売り切れ)
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:40▼返信
akbの人気投票みたいだな(笑)
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:44▼返信
たまに俺が本屋に行って在庫がありません!に遭遇するのはこういう手合いのバカ共のせいなので
死ねばいいのにと思いました
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:48▼返信
>>76
応募券は売れてない
本の購入代32万で本売って回収できるのが3万
お前が思ってるようなことは無理
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:49▼返信
>>79
何も買わない奴が口出すなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:49▼返信
値段がどうこうって言ってる人は
評価システム知らんのかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:49▼返信
まんさんってお金使うこと自体に快楽を覚えてんだなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:51▼返信
千葉県のYさんみたいなのがヒロアカにもいたのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:52▼返信
>>86
どういうこと?
評価されなくても9日後に自動で売上になるからどうでもいいけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:53▼返信
>>86
評価欲しいがための大量売りなら確かにあり得なくはないな
にしてもまどろっこしいなとは思うが(一々本と帯分解して売るあたり)
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:56▼返信
>>50
こういうおじさんって個人情報ガーとかいってLINEも利用しないのかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:00▼返信
なるほど応募券抜いて本だけ大量に出品してるのか
AKBの握手券と同じやね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:02▼返信
>>32
轟くん大好き😘
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:05▼返信
じゃあ僕はねじれちゃんで
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:10▼返信
あほらし
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:22▼返信
>>86
しったかしてイキってるけど人気投票のために買って少しでも回収してるだけやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:22▼返信
同じ物を大量出品って窃盗?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:23▼返信
>>88
千葉県のYさん以上の人わらわらおるよ
2年前ぐらいの人気投票なんかマジで「お前誰だよ」ってキャラ入ってたし
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:23▼返信
本当に送られてくるなら買うけど怖いわ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:24▼返信
>>97
人気投票の応募券が欲しくて応募券抜いて出品してるだけ
AKBのCDと握手券みたいなもん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:26▼返信
どうせ能力無くなるオチなんじゃねぇの
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:26▼返信
>>84
めちゃくちゃ売れてるやろ
最強ジャンプの応募券と間違えてね?
応募券だけ数十枚数万って取引いくらでもあるから見てこい
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:28▼返信
上位勢だけ書き下ろしイラスト化とかグッズ化とかもあったんだっけ
そりゃ加熱するよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:33▼返信
>>103
しかも次が絶対ラストチャンスだからな
実際もうすぐのジャンフェスも去年の人気投票キャラで何個もグッズ予定出てる
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:38▼返信
きっとカワイイ女の子だ
お前ら買え
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:40▼返信
>>75
最終章なのにあんまし話題にならんね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:42▼返信
推しとやらに金注ぎ込むより
自分に投資すればもっと幸せになれるのにね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:43▼返信
これもう公式が応募券だけ売れよwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:47▼返信
そこまでするんか..
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:49▼返信
ブリーチの作者はこういう事にコメントしてた記憶がある
ノーカンだよって
堀越は毎年何も言わないから容認してる以上は
ホストに課金する方式が公式なんだから好きにすればいいよね。そろそろ連載も終わるし
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:51▼返信
ヒロアカは毎回こんなもんだぞ
いつだか、モブみたいなキャラに1000票以上個人が入れてベスト10に入っちゃって新規イラストに入っちゃったじゃん
本人自慢して垢消ししたんだっけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:54▼返信
>>17
オールマイトの死の回避を無くなった回を404話にする為にページ調整したのだろうから引き伸ばしあったろうな
凄い減ページだったもん
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:55▼返信
>>97
買ってるとは思うけど、
メルカリだからなー
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:55▼返信
※107
何に幸福を感じるかは人それぞれ
推しを楽しんでる人から見て
自分に投資だけしてて、ありふれた人生送って何が楽しいのだろうと言われるのと同じ事
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 15:57▼返信
どうせ爆豪が1位だから、後は底辺の争いよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:03▼返信
>>110
堀越はどう思ってるのか知らんけど、単行本1冊に応募券複数つけてるから集英社的には複数入れるの前提にしてるだろうし外野がうだうだ言ってもなぁって感じ
集英社は部数自慢したいんやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:03▼返信
>>108
単行本大量に買ってる人が一番それ思ってるよ絶対
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:05▼返信
さっさと資源ごみで捨てなさい
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:10▼返信
一番くじのヒロアカの残りようからして、一部の太客以外はそこまで熱量はなさそうなんだけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:13▼返信
ハガキで応募だし同じ住所と名前で複数投票なんてできるんか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:15▼返信
>>119
こういうのに熱入れるのは女やろ
ヒロアカの一番くじはフィギュアが目玉で他の賞がマジでゴミだから女は買わないよ
ドラゴンボールやワンピースのフィギュア集めてるおじさんが買ってる
あと特に今回のセブンのやつは爆豪轟居ないからめっちゃ残ってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:16▼返信
一番下に書いてある100名様エコバッグプレゼントが目的なんじゃね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:18▼返信
俺も好きなゲーム買い漁って転売する事がある
何か悔しいんだよ
無論赤字だが
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:19▼返信
操作しまくりの人気投票じゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:38▼返信
ヒロアカは人気ないんだョオ~~読者に逃げられたんだよー日本ガー
みたいな感情で記事を開いたバカ野郎も居ただろうに
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:47▼返信
BLEACHの時みたいに、結果発表時にこの手の複数投票はまとめて1票計算とか言ってくれたら面白いんだけどな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:56▼返信
そんなあやしいもの回避するだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:56▼返信
ステッカー目当てかと思った

千葉県のKさん?だっけ、そんなのがヒロアカにもいるんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:58▼返信
でも幸せならオッケーです!(^^)d
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:00▼返信
というか別にヒロアカじゃなくても応募券ついてるものはこうなるでしょ
なんでヒロアカ晒し上げてんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:27▼返信
ホスト狂いのマンさんを笑えない
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:34▼返信
>>130
AKBのCDだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:45▼返信
気持ち悪い中古は要らん
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:45▼返信
>>55
こういう宗教じみた奴はヒロアカ関係しか使ってないだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:47▼返信
>>44
絵も話もグチャグチャでな…
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:48▼返信
>>48
平成です
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:49▼返信
>>91
しないよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 18:38▼返信
最近は週間のヒロアカ読む度に涙出てたんが、今週のヒロアカは涙出んかった
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:02▼返信
転売とか盗品って訳じゃないなら別に良いだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:03▼返信
中古で300円は草
どんなバカが買うの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:03▼返信
推し活してるんやな、金の無駄遣いして
こんな明らかにごり押しみたいになるランキングあったりするけどバレるからやめろよ
そんなことする金をそのキャラのグッズ何個も買うとかに使えばいいじゃん?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:21▼返信
>>7
自分のコンテンツが好きな気持ちに投資してるじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:27▼返信
あほや
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:29▼返信
グッズ付きのタイプか、大量に盗んだやつが転売してるか
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:47▼返信
人気投票の為か
AKBより安上がりでいいじゃん
誰も損しないし
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 19:50▼返信
昔BLEACHが子供も投票してくれるから1人1票までってしてたな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:15▼返信
>>1
阿呆「ガチ勢なんやろな」
現実👉ただの万引きです
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:17▼返信
>>14
古本販売流通は作者も出版社にも1円も入らないだろ
古本の話してるんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:20▼返信
>>87
バカは主語がでかいね
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:50▼返信
>>21
同じ商品複数だと断るところが多いよ。何十件も回るなら家で梱包して発送の方が手間が少ないんじゃない?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:51▼返信
>>41
発送方法によるけど集荷申し込めるだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:54▼返信
>>4
ブックオフとかの送料無料買い取りを利用した方が楽かも
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 20:57▼返信
>>141
つぎ込むグッズがないから上位にしてグッズが出る事を期待しているんでしょ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:07▼返信
>>147
写真にダンボール4つ写ってるしジャンプの人気投票は単行本に投票券つくときは毎回こうだぞ
犯罪者にしたくて必死やね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:11▼返信
>>146
BLEACHはそうなだけやろ
単行本に投票券2枚付けてるんだからヒロアカには関係ない
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:12▼返信
>>153
メルカリの人見てきたけど恐らく障子推しだからそりゃつぎ込むところないわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:33▼返信
>>19
ほんとその通り
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 21:49▼返信
盗難案件かと思った
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 23:22▼返信
最悪な売り方
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 01:43▼返信
手間とか考えてもブックオフに持ってって全部一気に50円くらいで売った方が得じゃね
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 01:44▼返信
>>19
こいつが買ったんだから総数は変わらんだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 01:51▼返信
応募券余ってるんだが誰に投票したらいい?
漫画として面白いから読んでいるけどキャラデザは嫌いだから推しがいない
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 02:25▼返信
>>121
轟は毎回値段そこそこだけど、爆豪って人気の割にフィギュア多すぎて値崩れすんだよね
レートが全体的に低いのがヒロアカ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 02:26▼返信
>>122
目的はベスト10に入ると堀越が新規イラストに必ずそのキャラを描くと言う事にあると思う
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 02:27▼返信
>>162
人気投票って自分の好きなキャラに入れるもんだろ
好きなキャラ居ないなら堀越先生って書いておけば?爆豪の小手とか変な投票いくらでもあるから好きにしろよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 02:29▼返信
>>160
古本屋は盗難の関係で同じ本2冊以上買い取らないよ
日付変えたり店舗変えたら可能だけどそれならメルカリの方がまだ楽やろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 02:51▼返信
>>1
上鳴と真堂に大量に入れてるやつかと思った
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 02:55▼返信
300円で売る意味ってギリギリあるのが自分のアカウントの取引件数と評価を上げる為だけぐらいしかねーだろ。
これで購入者があえて評価悪いって難癖つけてくれたら最高なんだけどなぁ^^
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 02:59▼返信
>>166
一々一冊一冊梱包するほうがめんどくせぇわww
そして単小本だとゆうパケットポスト系だろ。そっちもわざわざ別途シール買わないといけない。
こんだけ溢れてるなら1冊でも売れれば御の字なのに同じの5冊以上もメルカリで売る気なの??
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 08:32▼返信
>>169
なんかすげー想像で語ってるけど
記事に上がってるすげー出品してる人は定形外郵便だからゆうメールかクリックポストでも使ってるんじゃね?
実際同じ人が何十件も売ってるよ
見に行ってから書けばいいのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 14:50▼返信
どこかのアイドルCDと同じで、自分が好きな人物を応援するためにアイデンティティである作品を処分しまくっている。本末転倒よね笑
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 14:54▼返信
>>168
そういう昏い悦びを他人にやらせようとする性根が腐っててマジ終わってるな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 18:20▼返信
中華猿や日本人モドキ共は殺せ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 23:19▼返信
発達障害者やん

直近のコメント数ランキング

traq