「ルパンだって三世まで」 立憲・野田元首相が自民の世襲を批判
記事によると
・立憲民主党の野田佳彦元首相が22日の衆院予算委員会の質問に立ち、自民党の世襲議員の多さを痛烈に批判した
・岸田文雄首相に向き合った野田氏は、自民に世襲議員が多く、要職起用が目立つ現状について「(岸田)総理は3世、ジュニアに委ねると4世。ルパンだって3世までだ」「歌舞伎役者じゃないんだから」と指摘した
・立憲は、引退や死去した国会議員の政治団体や政治資金を親族が引き継ぐことを禁止する政治資金規正法改正案を臨時国会に提出している
以下、全文を読む
ルパン8世を知らないとはモグリだなw pic.twitter.com/nzsQvEopWH
— lynmock (@lynmock) November 22, 2023
【ルパンだって3世まで】立憲民主党・野田佳彦「世襲が多すぎる。この30年間で世襲ではない自民党出身の総理は菅義偉前総理だけだ。ジュニアに委ねると4世でしょう。ルパンだって3世までだ。歌舞伎役者じゃないんだから」
— Mi2 (@mi2_yes) November 22, 2023
ん?ルパン8世は? pic.twitter.com/cefBmxZP2v
ルパンは8世まであります
— 誇り高きネトウヨ (ワクチン3回接種済)=NETOUYO = (@juro789) November 22, 2023
「ルパンだって3世まで」と決めつけるのはやめていただきたい
>「ルパンだって3世まで」野田元首相、世襲制限要求 pic.twitter.com/weGcIXKZK6
野田元総理が世襲批判として「ルパンでも3世まで」とか言い出して、それに対しネットが「ルパン8世知らんのか」「石川五右ェ門は13世だぞ」と返し、それに対し「そういうことじゃない」「的外れ」ってイラツイてる人いるけど、そもそも野田氏のルパンの例えが的外れだな。
— 🇲️EDSI🗝(諦めない顔) (@MEDSI) November 22, 2023
流石に8世とか求めるのはマニアックで酷としても、ルパンは現役が三世ってだけで、子孫が優秀なら4世、5世が活躍してもおかしくはない。本人はうまいこといったつもりだろうけど、これは単にユーモアセンスの欠如ですな。まあそれとは別に、世襲政治家の問題はなんとかすべきだとも思うけど。>RT
— 霧崎遼樹 (@kirisaki_ryoki) November 22, 2023
ルパン小僧やルパン8世が話題になってて草 pic.twitter.com/nfb0EfwvBr
— 02f04_ユウ (@02f04_nakayu) November 22, 2023
この記事への反応
・歌舞伎役者だってむしろ昔のほうが優秀な人を養子にとったりしてんだよなぁ。今でも片岡愛之助みたいに養子に入る人もいるが。
・ルパンのゴエモンは13代目でござるよ。
・まあ、ルパン8世は黒歴史だからな…
・上手いこと言ったつもりなんだろうけど、他人の著作物を勝手に政治利用すんなよ。
・ルパン3世&不二子ちゃんでエリート4世産まれるの確定してるものと比較されましても
・ルパン8世が話題になってるけど、たしかTVSPで33世いなかったっけ?
未来で不二子ちゃんとられて先祖の3世を消そうとした敵がでたやつ。
・「8世もいる」というツッコミがよく見られるが、そういう問題じゃなく、これ「逆差別」じゃね?世襲議員だって生まれを選べるわけじゃねえだろう
世襲議員を排除して空いた枠にそいつらより優れた人材が来るという根拠はなんだ?期待感だけで言ってんの?
・立憲は立憲で地方は微妙なタレント立てるのがなあ。立候補者が塩崎三世(超エリート)と愛媛FC元キャプテンだったときの困惑。野党にやる気がなさすぎる。
・まぁ。職業選択の自由もあるわけで、親族に引き継いでも構わないと思うけれど、相続税なり贈与税は払うべきだと思う。逆に、政治家になれば、資金管理団体経由で無税で相続できるから世襲しなきゃいけなくなって、職業選択の自由が奪われている人もいるかも知れない。
・3代続けて議員やってるなら、むしろ身元(国籍を含む)がしっかり担保されてるじゃないの。
どこの国からやってきたのかわからん人が議員やってるよりよっぽどマシよ。
【ルパン8世 - Wikipedia】
『ルパン8世』(ルパンはっせい)は、モンキー・パンチの漫画『ルパン三世』から派生したアニメおよび漫画作品である。
ちなみにアニメアイトルはフランス用に「Arsene & Cie」と付けられてた。
本作は1982年頃に、ルパン三世の子孫であるルパン8世が活躍する子供向け作品として企画・製作された作品。日本のアニメ制作会社東京ムービー新社とフランスのサバン・インターナショナル・パリとの合作で製作されている。時代背景は22世紀、宇宙旅行が当たり前になっている時代という設定で、主人公の職業は倫理規定の厳しい日本国外で放送されることを想定したため、泥棒から探偵になり、宇宙でのストーリーが主になっている。作品としては6話あるいは8話が製作されており、そのうちの第1話はアニメ雑誌の『ジ・アニメ』1983年8月号に誌上公開されている。監督はりんたろう、フランス側プロデューサーはハイム・サバン、キャラクターデザインは荒木プロダクションの荒木伸吾と姫野美智である。なお、荒木と荒木プロはその後、1984年開始のテレビシリーズ『ルパン三世 PARTIII』に参加している。
上記の通り6話まで製作されたが、著作権の問題により、途中で製作中止となった。製作された分も当初予定していたフランスでは放送されず、日本国内での放送も『ジ・アニメ』の1983年3月号では「4本ずつ2回に分けて年内にスペシャルで放送することを企画中」、そして1983年8月号では「来春放映決定」となっていたが実現せず、幻の作品となっていた。しかし、『ジ・アニメ』を始め、『アニメージュ』の1982年3月号と7月号、『月刊OUT』1982年8月号、『マイアニメ』『アニメディア』など、ほとんどのアニメ雑誌で本作を紹介する記事が掲載されていた。
長らく未公開だったが、2012年になって3月28日発売のビデオグラム『ルパン三世 Master File』にその一部が収録され、日の目を見ることになった。ビデオグラムにはパイロット版の全編と現存する5話のダイジェストを収録。パイロット版のみ音楽と効果音がつけられているが、パイロット版・現存5話とも日本語音声は存在しないため台詞は字幕で表示される。収録時間は約32分。
本作の漫画版が1982年にモンキー・パンチ作、おりはるこん(斉藤栄一と滝川健市の共同ペンネーム)画として双葉社の『月刊100てんコミック』に全10話が連載された。双葉社の100てんランドコミックスレーベルから連載をまとめた単行本も出版されたが第6話までを収録した1巻のみで刊行が打ち切られたため、単行本未収録話が存在する。
【ルパン小僧(漫画)- マンガペディア】
怪盗ルパン三世の息子であるルパン小僧が、まだ見ぬ父を探して息子と認めてもらうため、泥棒修行をしながら旅をする。彼の持つ「ルパン三世が隠した財宝の地図」を狙い、様々な悪党が襲いかかるのだった。少年週刊漫画誌創刊の目玉として企画された、少年向けアクションコミック。短編連作形式で全18話。
鳩山由紀夫元首相も世襲議員なんですが…


今から50年以内に日本人を絶滅させます。
確実に、止めを刺します。
ルパンで例えるのが本当に頭悪い
世界史で見りゃ世襲でダメになったのいくらでもいるのに
モンキーパンチ先生の原作を隅々まで読み込む一般人は逸般人
怪盗アルセーヌ・ルパンの物語とモンキーパンチ先生のルパン三世は無関係という事でお願いします
それは世襲じゃないのにダメになった奴に比べて多いのか?
どうりで俺のレスに反応しちゃうわけだ
政治家になるには金を動かす力がないと難しいから、そういう意味では世襲になるのは仕方ないのよ。
とするならば政治家に参入するハードルを下げるのが良い。
選挙参加のための供託金とか廃止してしまえ。
🤓ルパン8世知らないの?←最高にオタクって感じでキショイ
岸田Jrみたいなのみると「教育はちゃんとやれよ」
って思うわ
野田先生の手のひらの上なんだよお前らはw
三代壺一族アベ
やっぱ自民党よりも保守党だよな
何ならお前らが出馬すれば良い
世襲はダメだと思う人がたくさんいるならもちろん当選できるだろう
あいつのおまん、こ
だからなんなの
アホなのか?
そしてバカが鵜呑みにして結局消去法で自民とか考えるんだわ
イライライライラw
なんで世襲がダメなのかわかってないのにそんなこというからダメなんだよ
能力の有無じゃなく地盤や金、権力を引き継いで当選出来るのが問題
高すぎるとは思うが、アレができたのは政見放送を自社製品などの宣伝活動に使うアホが続出したからだと
今だってネタのような候補が出るので供託金が無くなったらカオスな事態になるのは想像に難くない
世襲はダメだと落とせばいいじゃん
選挙権はお前らにあるのに何言ってるんだ?
外国籍持ちや帰化人選ぶよりはマシだわな
少なくともその地盤を持ってる地域に有利な政治はしてくれるよ
これが現実
もしかしてお前小選挙区制を知らないのか・・・?
日本国民のための政治をしてくれますか?
まだそんなこと言ってんのか子どおじ
もしかして: 比例代表制
野党の世襲の奴らは更に無能すぎて残ってないだけであって
立憲なんか外国籍とか前科者を入れているし
知ってるけどまさか小選挙区制のせいで選挙結果が歪められてるとか言い出すのか…?
血族に有利な政治を談合で回されちゃ庶民に寄り添った政治なんか出来るわけないだろ
ただの貴族じゃねぇか
でも志位より有能なヤツおらんのだろ
笑。歌舞伎は国民の生活に直結しねぇだろww
政治はボンクラがやってるから国が衰退してんだろw
キショイはお前のほうだろwwwwwwww
急になんで自己紹介しだしたんだよwwwwwwwww
衆議院の人数を倍にするとか無しね
論点逸らして議論を中断させるなよ恥ずかしい
「君の名は」を見て彗星の軌道について文句垂れてたクソオタクと同じじゃん
逆に、自民の菅は東大出の優秀な息子は出ないらしいけど
完全に貴族政治。
公安も警察も貴族の犬。
もうコイツ等は仲間にハシゴを外されない限り悪事を働いても捕まりもしない。
能力も人となりも分からない認められない世襲議員が議員として残ってく未来でいいのか
という主旨じゃないのか
もっとも立憲も世襲議員いるから諸刃の剣だし議席少ないから法案が通らない前提の主張だけど
知らんのなら堂々と例え話に使うのが間違いだろ?バ~カ
↑
政治家が絶対しない質問
論点逸らしとか政治家の皆さんこそ得意なやつじゃん…
国民目線なら比例なくすとか年齢制限したほうがいいだろなんでやらないの?
その努力はほぼ無駄なわけだが
この先生とオタクはズレた奴という点では同じ
代表戦にも財務省の力を借りるぐらい財務省を頼り
財務省のバター犬として公約破ってまで消費税増税し復興増税決めたよな
なつかしいな
だから日本は没落する
この場合3世だろうが8世だろうがはどうでもいい話だろうにそんなところ叩いてどうするんだよアホすぎ
ルパンなんてフィクションに絡めてるあたりセンスも無さそうだけどな
世襲じゃない
三世以降がズルズルと我が物顔で居座ってる
実際8世までいるよとか言って空気を凍らせるチー牛やろw
一般的な話しとしての3世なんやから。
候補になるのは密室
選挙で落とせよ!
選挙区と宗教票でバカ息子でも通っちゃうからな
新しい経済政策を抜群にアピールできる状態で政権を引き渡してくれた
日経平均はあなたの頃のに4倍なってますよ
お前もスルーするか黙ってろよ
世襲だから選挙に出てはいけないというのは
立憲がよくのたまっている差別だし人権侵害
こんなん擁護するの七光りで恩恵受けてる奴ぐらいだろ
90年のTVSPで認識が止まってそう
さすがに今は演技力ずいぶん上がってるぞ
選挙に関して既得権益が生まれているって事だろ
この数字は他の政党の10倍以上よ
跡を継いだ政治家の大半が無能なことが問題
三世以降がズルズルと我が物顔で居座ってる
本物の人間のクズばっかりだからな
面白い(つまらないけど)話を混ぜようとすんだ?
文系なんか大学から追い出せよ割とマジで。社会の害にしかならん。あれは学問じゃない単なる趣味だ。
親が政治家をしていたからって被選挙権に制限をかけてはならないだろ。本人にやる気があれば立候補してもいい。
そもそも、身近に政治家がいないとやろうと思わないからな。
とはいえ、庶民が政治家になろうとしないやん。
で、数少ない野心あるやつが政治家になったら、身辺調査が疎かになってスキャンダルが続出するわけだし。
三世がいるのは一般的かもしれんが、三世までというのは一般的ではない
普通にしてたんじゃ注目されないから政治家はこういう発言するんだと思う
れいわなんか意図的に過激発言してるでしょ
ブリヂストン様にはスポンサーとしてお世話になってるだろうからね。忖度。
世襲じゃなくても駄目な議員はいるんだし気にすんな!
世襲と呼ぶのがおかしい
そりゃあウケると本気で思ってるからだろ
最初からスベること前提で話をする奴はいない
強権的に出馬禁止にするのは憲法違反だよ
ただ政治団体をそのまま引き継げるのはどうにかした方がいい
相続税なしで資産を引き継いでしまえるので貴族階級みたいになってしまう
岸田といい秘書クビになったバカ息子といい
代を重ねるごとに無能度合が高くなる
世襲禁止は必須
いるぞ
妻クラリスとの間にジャンという息子がいる
継いだのなまえだけて
ワンパターンなレスになってきたなwwwwwww
もうまともに反論する気を喪失して最後の気力を振り絞りファイティングポーズだけ取ってる感じかwwwwwwwwwww
1stシリーズでも18世に魔毛狂介の子孫が◯されてたよな
何を根拠に三世までというのは一般的ではないって言い切ってるの?
本人が継ぎたくなくたって、後援会が自分の利権のために無理やり継がせるなんてケースもいくらでもあるんだから
政治的能力低くてもやっていけるしな
世襲議員が世間とズレた感覚のまま幅を利かせる事を批判する意図自体は分からんでもないがその論拠に説得力が無いのでは何の意味も無い
そうやって日本の政治は腐敗しきったんだがね
ルパンだって3世までだ←???だから何なの?
変な例を出すと美味しんぼに出てきた財閥みたいな人に、中国故事の「富貴三代、方知飲食」から来ている
住は一代、衣は二代、食は三代、品は七代とか言われそう
これは問題でしょって野田さんは言ってるんだよ
野党にはこういう事をどんどん指摘してもらいたい
立憲の中でも野田さんはまもともだよ
ほとんどがバカだから問題なんだよ
まぁ「徳川15代ですが何か?」で問答終了やがな
GUN道でも見てろ
じゃあ在日も3世までにしとくか
翔太郎@組閣ごっこ「お前、入閣ぅ〜♪」
野田さんが一代で盤石な選挙基盤を築き、総理まで経験されたことは尊敬に値すると思う
一方で安倍さんや麻生さんが諸外国の上流社会に交友関係を持ち、安定的な外交関係を築いたのは本人の恵まれた育ちにも影響されている
叩き上げには叩き上げの良さ、世襲には世襲の良さがある
政治家は政策で評価されるべきであり、出身による制限をすることは国益にならない
世襲でなくてもゴミ議員はいくらでもいるんだから、批判するだけじゃなく、能力がある人が当選する選挙制度考えろ。
あーわかった、真正面から議論したら勝てないからのらりくらり論点をかわしつつ俺が諦めるのを待ってるわけね?
俺かなりしつこいから何時間でも何日でも相手してあげるよ?
だからごめんなさいするなら傷が浅い今のうちにしたほうがいい
議論したいんならこっちとしては大歓迎だけどね
タダの笑い話に突っ込んでも仕方ないし
別に知らなくても仕方ないし…
知らなかった。
みんなで8世までだって叩いてるけど話の根幹は世襲やめませんかって事だから別に叩かれる事を言っているとは思わんけど。
あまりにもな失言は叩かれてもしょうがないけど大抵の人は民主党アレルギーで叩いてるだけだと思う
お、だんだんレスに勢いがなくなってきた
このまま萎えてそっ閉じする秒読み段階だなwww
菅直人みたいに息子がダメすぎて世襲諦めたパターンもあるしな
ある程度の割合いるのはいいけど、やらかした岸田の息子や、安倍の血筋だけで受かろうとしている岸みたいなノイズは排除されるべきだろ。
それを取り除く術が無いのが問題。
評価をするすべがないのよ。今の比例代表制だと。落としてもゾンビみたいに生き返るし。
ただ麻生は引き際を完全に見誤ってるよ。
10年後の日本に責任持てない年齢なんだし、更新に譲れと。
アニメで33世出てたやん
他のルパンは実験であって、シリーズ化しなかったじゃん。
組織票「やってみろよハゲw」
いいんだよ?国民に任命責任追及するとか最高じゃんとても素晴らしい!
オラやれよ、国民バーカって言えよ
岸田総理とかどっかの中小企業の課長とかだったらいい感じなんだけど総理大臣の器じゃないよなぁ
それマスコミが一生懸命悪者に仕立て上げただけだから真面目に話すほど自分が馬鹿みたいだぞ
アホな国民が選ぶのなら変なのが来る可能性もあるが政治家が選んでなんで能力があるわけではない世襲が総裁になるんだ
芸能界とかから転身する議員よりは政治の世界で仕事してきた人の方が良いのではないかと思うけどね
一般人「きもっ!」
野田は別に普通だったろ
妙にくっさい擁護わいてるもんな
金持ちだと庶民の気持ちは理解できないし求めるのは自分の権力だし
貧乏人は金に目がくらむ
顔真っ赤で訳わからん反論してやんの
普通に生きてて3世までなんてセリフ使うやつ居るか?
ルパンの話も一般的に知られてるのは三世までなんだからオタク知識マウントなどいらない
オタクがマウント取りに来てるんだけど…
ルパン三世知ってるのなんてオタク知識って言うほどかよ
天皇と議員一緒にすんなよ
でも実際に野党は無能だろ?
自民はお前みたいなアンチがネチネチくだらない事で重箱の隅をつつくかのように批判するからくだらない発言をしないように教育されてるだけ無能な野党よりは上なんやで
比例のゴミがトップに居座ってるから有能な奴がおらんだけや
親の地盤じゃなくて党の地盤だからセーフの理論で8割強が世襲のくせして世襲批判してる共産党ってイカれた組織がいるので線引は中々難しそうやな
一般人「そもそも興味ない」
ネトウヨもお前も総じて気持ち悪いのになに言ってんの?
前提として「きもっ!」とかいってるキモいやつはぱよぱよちーんだけやぞ
立憲民主らしい的外れな言葉
違うぞ
貧困救済の為に公務員を増やしまくった結果公務員の給料が支払えないほど増えて財政破綻や
金持ちが公務員という名の無能の給料の為に多大な税金を払いたくなくて逃げ出したのが主な原因
少し前にTVのインタビューで出演してたが現代だと普通の一般人だった
財務省に言いように使われて消費税増税した元凶だからなあ
出自じゃなくて政策で評価しろって話だろアホ
政策で評価するべきって話なのに評価する術がないって何言ってんだお前
前から思ってたんだけど>>1ってお前にに安価向けてるんじゃなくて親記事に向けてるんだぞ
ずっと勘違いしてない?
涙目敗走してらwwwww
ゲラゲラwwwwwwwwwwww
3世以降がいないなんてわからないんだから
そもそも持ち出したのが間違い
岸田はあの場面で息子を重役に添えるのがまず頭悪いし、挙げ句の果てにコロナ落ち着く前に艦底でパーティーとか頭おかしいとしか言いようがない。
岸の息子のレポーター時代の映像みたか?
マジでやばいぞ。何ていうか、あんまり言っちゃいけないけど、正常な情緒を持った人間か怪しい。
政策として評価されてる奴が正常に国家運営してコレだと思ってんなら何も言えんわ。
目に見える不祥事を起こした人間を選挙で落としても比例で復活する。って現象を見て他にどうやって民意示せばいいの?
アホな俺に教えてくれよ頼むよ。
なかなか難しいのでは
天皇家の存在が日本人の象徴である様に"伝統"や歴史って言うのは何気に国民性に大きく表れる。
中朝を見れば良く分かる、伝統や歴史をやたらめったら気にしてるくせにポキポキ折れてしっちゃかめっちゃか。
みんながみんな知ってるわけじゃないものを
ルパン8世を知らないとか(ドヤァ)とかきっしょい
壺サポクソみたいな自民擁護して人生楽しい?
庶民はなろうとしても余程強いコネやコミュ力、盤石な金無いとなれんからな、んで持ってるのは芸能人や政治家なんでそこで回すだけ。
誰もオタクトークなんてしてねよバカ
キモいんだよ
まぁ選挙もあるし
問題なのは新規参入の壁が厚いこと
特定団体との癒着構造
ある程度は選挙は有効に働いている
立憲はお呼びでないよ
ん?女系天n・・・?うっ頭が
ってのは馬鹿の発言でしかない
話題欲しさと目立ちたさと一発逆転のにぎやかしで政治家転身はかってくるタイプの連中もゴミが多い
してるのは自民党の牙城を崩せないであがいてるマイノリティパヨクw
庶民から見れば、よく政治家なんてできると思うよ
世襲議員の地元に予算をドンつけてから「増税は日本の未来のためだ」と吹き込むやり口が汚い
故安倍元総理が、自身もさんざんやられたと暴露していた