「薩摩ホグワーツ」「【推しの子】」など 2023年の「ネット流行語100」ノミネート単語発表! - ライブドアニュース
記事によると
・11月22日、「ネット流行語100」のノミネート単語が発表
・「ネット流行語100」は、ネットのあらゆる新語・流行語を網羅する「ニコニコ大百科」と「ピクシブ百科事典」の2サービスが主催し、今年ネットで最も流行った単語を表彰する企画。2023年1月1日(日)~11月21日(火)の期間に、両サービスの各単語ページにおけるアクセス数の合算値が、昨年と比較して特に多かった100単語を「ノミネート100」として公開
・今年は、「【推しの子】」や「ブルーロック」など人気マンガの関連ワードが多くノミネート。また、。「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の「もう疲れちゃって 全然動けなくてェ……」や、「薩摩ホグワーツ」など今年ヒットしたゲームに関連するワードも並んだ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・621、仕事だ。
ニコニコ大百科とピクシブ大百科による共同作戦になる。
ブリーフィングを確認しろ
・五十鈴大智入ってんの笑う
・薩摩ホグワーツがノミネートされてるの草しか生えん
・100コもあるのに、流行に乗れてない私…
V関連がさっぱりなのは落ち着いたのか根付いたのか


俺らの人生な
中華ゲーよな
載ってないV唐突に論うの最高に気持ち悪いよな
はちま起稿【アカン】ブルーアーカイブさん、ステマ疑惑で炎上してしまう・・・
やり直し
今はおっさんしかいないだろ
これも確か配信は去年の12月なんだよな
はちまでも記事になってただろ
>【!?】『ホグワーツ・レガシー』勢から何故か突然「薩摩ホグワーツ」なる謎概念が生まれてトレンド入り! 「エ゛クズベリア゛ア゛ア゛ーーーーッ!!!!」
流行ってないもんな
レコード大賞くらいうさんくさくて価値がない
多分動画とか静画のタグ数なんかを見てると思われ
生主BBAから生まれたモンスターなのに嫌ってんのか複雑なおじ心だな
ヒントニコニコ
ティアキンと一緒にスイッチ本体とブレワイも買ったぜ
ここの連中からしたらはちまが世界の全てなんだから
はちまが取り上げたネタくらい覚えてろよと思いますわな
脳みそ腐ってんのかクソライター
仮面ライダーギーツの最強形態です
ギーツはきつねモチーフの仮面ライダーで最強形態は九尾の狐がモチーフだからIXなのです
はちまが全ては言いすぎだわ
このインターネットという名の大海原をどれだけ駆けずり回っていると思ってんだ?
真のヒロイン兼パパ役はやっぱりなんだかんだハンドラーウォルターだな
残念ながら去年まではランクインしてたので単にオワコンなだけです
まぁニコニコ的にはそうだろうなぁ
むしろMAD全盛期には結構流行ったんだよなぁ4アンサー
そもそも人気Vはニコニコで活動してないだけでしょ
今配信するならまずニコニコを選ばないもん
ブルアカもニコニコで活動してないけど…
コスプレイヤー関連
まあよくわからん
ホロライブってコスプレイヤーに人気無いんやな
弱者男性は?
ニコニコ老人ホーム流行語大賞
増税糞メガネb(OxO)n
pixivだけにした方がいいだろこれ
推しの子やブルアカ関連は分かるけどそれ以外どマイナーやんけw
層はYoutubeより若いってデータ出てたな
絶対数が少ないが
まぁ、そもそもブルアカのコスプレイヤーは一応公式で用意したやつだよ、動画も公式配信もあった
ホロライプはコミケで一応3~4人いたけど、公式ではないので写真数枚しか確認できなかった
そもそもコスプレイヤーの数はそんなにいないし、今は相手の許可なくアップしたらヤバイので、
公式でやらない限りコスプレイヤーの動画などそもそもそんなにないよ
おじいちゃん流行についていくのきついだろうから無理しないで
その格上のSNS流行語大賞に入ってるから大丈夫やで
格下で草
社会現象(笑)
ニコニコがオワコンなだけじゃねwwww
ニコニコにすら届かない社会現象ってゴミやろw
もう巣に帰ろうぜ
ブルアカとか多いのはステマ
何も言い返せてなくて草
ニコニコはもう・・・
ここまでくると清々しいわ
誇れる事が同人誌の数しかない時点で色々とお察しだろ
こんなん喜んでるの本当にレベル低いわ。
乾いた笑いしかでねーわw
普通はXから集計とるだろうって所をしなかったことには注目したいよな
連日のメディア批判の中心地になってるXはさぞ不快なんだろう
鬼滅の刃が大流行してた年の大賞がにじさんじだった忖度ランキングだからなw
95%くらい知らない