Xより
すげえ…
— にれ@エンジンブレーキは曲がる (@NAL09tracer) November 23, 2023
エンジンブレーキっての曲がっちゃうんだ pic.twitter.com/h5CietzjrJ
このレビューはバイクの王様秦野店
というバイクショップのGoogleレビュー
内容によると…
エンジンブレーキが曲がったので修理したく来店しました。
経緯を説明しようとしたら定員の方が「それはいいんで何をどうしたいか言って」と高圧的な感じで来られました、、、。
曲がっただけで工賃だけで直せるか伺うとこれも高圧的な感じで受け答えされ、不快な気持ちになったので一旦帰りました。
数週間してからやっぱりエンジンブレーキだけでも直してもらおうと後日伺いました。
すると気だるそうな感じで「わかりました」と、、、
そしてプラスでハンドルも少し曲がっていたのでそれも直せるか確認するとふてぶてしい顔つきで「そうなると話が変わってきますから」と更に高圧的な態度、、、。
流石にイラッとしたのでこちらが態度に出すと少し低姿勢になりました。
たしかに思い違いがあった所も100歩譲ってあったとしても、あんな態度は接客業として物凄く不快でした。
こちらの評価も高いので良さそうだなと思いましたが、評価をみると金額次第で態度を変える接客をされているように感じました。
今回は頼んでいるのですが、今後の接客次第ではもう行かなくなると思いますので、早急に改善してほしいと思いました。
改善があればこの評価も消そうと考えております。
オーナーからの返信
経緯の説明では無く、自損事故と仰っておられるのに如何に「自分は悪く無いんだ」といった言い訳をつらつらと仰ってたので意味が無いと思いそれは結構ですと申し上げました。
部品も仕入れて連絡しても無視。
残念です。
そもそもエンジンブレーキとは?
エンジンブレーキはペダルやボタンなど特別な装置を使う必要はなく、アクセルの踏み込みを止めるだけで作動するのが特徴です。
アクセルの踏み込みを止めると燃料の供給も止まるため、タイヤの回転も減少して走行スピードが下がります。ちなみにギアを下げれば下げるほど、より強くかかる仕組みです。
大きく速度を落とす力はありませんが、緩やかにスピードを落としたい際にエンジンブレーキは有効です。適度に使えば、滑らかにドライブできます。
上記の内容を読む限りだが、『曲がる』
という意味に繋がる要素が一つも見当たらない
あくまでもエンジンの構造によるものであり、
ブレーキディスクがあるなどそういったものではない
おまけ
この記事への反応
・どこにエンジンブレーキがあるんだ?そのエンジンブレーキがどう曲がるんだ?その曲がりを直せ?🤔🤔🤔
どこか違う星から来て、クルマではないクルマに乗ってるんだろうなあ…。
もう一度自動車学校へ行くことを心よりお勧めします。
・その車には「エンジンブレーキ」という専用メカが搭載されてるんだ!!!
すげー!!!(大笑)
・エンジンブレーキ曲がると真っ直ぐ走れなくなるからね。早く気づいてよかった。修理というよりエンジンとブレーキを新品に交換かな。エンジンブレーキは消耗品だからね…
・車の仕組みを勉強不足だなー(´・_・`)
・俺に言ってくれたら
曲がったエンブレは治せたのに
・ネタじゃなければ教習所行きなおすべきですな
・昔ウチの店にも来たわー。
「エンジンブレーキが壊れてるって先輩に言われて…」って高校生。
・幻のエンジンブレーキパッドがある車なのかもしれない。
そもそも教習所で学んだと思うんだが…


正してどこが悪いか説明してあげるのも
プロのテクニックじゃないのかな
まぁ俺はやらんが...
みたいな理解構造だと思う
よつば「いちからか?いちからせつめいしないとだめか?」
それくらいわかれ。
それを店員はやってるじゃん
こいつが理解してないだけ
しっかり説明しても「いやおかしいのはエンジンブレーキだからそこを直して」とか言ってそう。
当たってしまったか
マニュアル通りにしか出来んのか笑
そう捉えるならキミもこのレビューと同レベルかもしれない
しらんけど
聞かないと確定できないじゃん
だから何をどうしたいか聞いてる
バイク跨がるなら最低限の整備知識くらいは身に付けろな
店もどう言うことか第三者に説明できてない
記事のタイトルやまとめ方間違えだろ
別に面白くはないな
説明の必要ある?
この感じ、すごく判る・・・ウルトラマイペースでひたすら言いたいことツラツラツラツラツラツラていう
そして謎の超時空ブレーキを直せという謎要求
いやエンジンブレーキっていうのはですね・・・という説明すら拒絶され、取り付く島ナシだったんだろうな
トドメでネットに一方的な書き込み
どんだけ関わるだけ損の祟り神だよと
間違った知識でも自分が正しいと思ってるから
高圧的な態度とある
店の説明はそこ省いてる
どっちの言い分も信用ない
相手が人間ならな
言葉が通じても話が通じない出来損ないには無理無理
無駄な事を云ってないでそれを聞いたのが高圧的とかいう反応だぞ
この返信では客が相当やばいと思われる
ちょっとした素人の勘違いレベルがこのコメ欄だ
はじめから高圧的なのは間違いなさそう
センスを感じる
要らん説明されたから要らんと言ったと書いてあるじゃん
迷惑な客だから帰って欲しかったんだろぶっちゃけ
それくらい察せよ
エンジンブレーキの意味を間違えるのは車乗っちゃいけないレベル
はちまの日本語能力の限界が見れる記事
クラッチのことじゃね?
だいたい合ってるじゃん
適当に話合わせて聞いておいて調べたらこうでしたと説明と見積もり出して終わり
たぶんこいつは「一応」を「一様」って書くと思う
体育もたいくで変換しようとして出ないとか行っちゃうし問題提起も問題提議とか書いちゃう
女の元彼がそういう言葉を使ってたのをメールかなんかで見て、こんなアホ男と付き合ってた女か、、って萎えて別れてもうたわ
どういう理屈?
ちょっと間違えたけどまあよくあるよバイクいじりしないなら
馬鹿だな。エンジンとブレーキを修理したいと解釈すれば良かったのだw
ブレーキペダル、またはブレーキパッドの事かね
こんな修理頼んでない。料金は払わないぞ
最近のガキは、こういうちょっと主語や語彙の足りない○ホが多いので。
オーナーがバカなのは確実
噛んで含んで理解してもらわないと後日別の箇所の劣化による故障なんかもあの時の修理が漏れてた!と言って(ただで)再修理しろ!とか言ってくるんだよね
それを「エンジンブレーキヲーエンジンブレーキガー」じゃどうしようもない
なんかちぐはぐだな高圧的でない返信コメントを書けてるのは
>たしかに思い違いがあった所も100歩譲ってあったとしても
店はちゃんと説明してるぞ
あまりないのは高いから?
通知くるんじゃなかったかな
どうしようもない馬鹿はわかるわからない以前に人の話を聞かねえんだよ馬鹿
店員の反応見るに人の質問に答えないやつなんだよ
こういうやつらは話終わるまで脳みそ空っぽにしてうんうん言って流しきってから話さないと人間を相手してると思ったらダメ
人の話を聞かねえからどうしようもないレベルまでいってんだよ😅
さすがに限度はあるだろ
店側の言い分がもし正しいのなら
俺は店側の落ち度(暴言)は許されるレベルだと思う
エンジンのピストンがちょっと曲がっただけでガソリンが火柱と共にエンジンから吹き出してエンジンブレーキがかかりにくい状態だってね
ちょっと曲がっただけだからこの工賃で治せるってことももちろん分かったよ。サービスでハンドルくらい直してくれてもいい
この手のバカはそれで直しても、言ってないところまでやって金ぼられた
って言い出すだけだぞ
何もせずとっとと帰ってもらうってのが一番正解
本人はハンドルも曲がってた言うてるからハンドルとは別の部分の事を言ってるんだよね
何処の部分を言ってんだろ
日本人じゃないのかもしれん
釣りやろ
何て事だ、もうお終いだ、この世の終わりだ!!
どんな勘違いでクレーム入れられるか分かったもんじゃないし
実際口コミで変な評価つけられてるから追い払って正解
自分がよくわからない事言ってる=高圧的な態度を取られた
だぞ、こういう自分勝手ワガママ野郎は
たしかに
ビックモーター不当な口コミつけられて可哀想
それでレビュー書くとかどんな性格だよ
→手遅れです
それでも直してほしい箇所を言ってくれない場合は点検だけして料金取ればいいだけの話
連絡が付かないどうこうは知らん
前もって料金を前払いさせないほうが悪い
最後まで『エンジンブレーキが曲がる』の意味わかんねぇな。
文句書かれた場合の保険になってる
余計な修飾つけて現状に関係ない話をペラペラ話し出す奴
そんな話されても無関係な相手には時間の無駄なだけで1ミリも進展しないってのに
意味わからんよ
ほんまそれなー
曲がっているのを目視で確認出来出来ますか?ぐらいは丁寧に聞いてやれよw
免許を取得しているということのほうが怖いよ
辛辣で草
ヤバそうな人はわかるんだよ
酷いクレーマーになりそうな人とかね
そういうのはあまり相手にしないし
客に成ってほしくもない
塩対応するとこんな風にねちねち言われるからね
日本じゃ口コミのたぐいは悪口大会になってしまうのだね
気持ちよくなってまた来たりしたら困る
ア~~~ン💔
自動車免許をお持ちではないようだ
エンジンで駆動してる方のタイヤのブレーキということか。
なるほどそうかも。
まさか無免か?
だから職人気質の店主が凄いんじゃね
壊れてもない所を勝手に直されて請求してきたって言われるだけだな
ちっとは想像力ってものを持ったらどうだ?
水が畳めないってのと同じくらい意味不明だぞ
一緒にエンジンブレーキを買いに行く
エンジン近くについてるからwそう勘違いしてる可能性w
習うよ普通に
長い下り坂はギア落とせって
ATにもあるからな
ブレーキホースを切ってオイルを抜いたらいいよ
センターずれててブレーキをかけると曲がるとか
リヤブレーキかけたらリヤタイヤが横滑りしたとか
エンブレは概念じゃなくて現象じゃね
知らんけど
曲がってんのはおまえだよ
いるいる
はいかいいえで答えられる質問にも関係ない話ベラベラしだすよな
・・・流石に無理があるな
バイクには乗らないからマジで知らん
怖すぎるやろ。
それが運転免許。
そりやワシでも、は?、てなる。
あるよー。
と同類か
逆に何故使わないと思うのか
車乗ってるならわかるだろ
世の中とんでもないバカが大量にいるんでそれを踏まえて察して対応しないと
絡まれたら余計面倒だぞ
お前が青葉の弁護士やってやれ
そしたらここ直してで済むやろ
んで部品とっかえて時間もかからん
糖質相手だからその決めつけも危ないぞ
俺もエンジンブレーキが付いてない!ってクレーム入れたら
そもそもエンブレは~とか言い訳始めやがんの
まず謝罪が常識だろ?怒鳴りつけたら黙ったから許したけど
今でもその店には時々顔出してる
狭い世界観で生きて満足して無敵気分に酔ってる奴ほど、自らを投げ出して
こういう娯楽を作ってくれるw
はい
はい
無知を恥じるならともかく高圧的ガーで謝罪と賠償を要求するいつもの流れ
後輪じゃなくてスプロケにブレーキを掛けてると誤解した、とかかなぁ……
クラッチ板が滑ってもエンブレは効かなくなる、エンブレは動力がギアに伝わっていないと効かない
あーw
こけたらすぐ曲がるもんな、納得だわ