35年かけて開発 “日本一高いビル”麻布台ヒルズは日本経済を変えるのか【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
記事によると
・今年は、東京ミッドタウン八重洲や、虎ノ門ヒルズのステーションタワーなど、超高層ビルが相次いで登場しましたが、今週、新たに“日本一高い”ビルがオープン
・森ビルにとっては、六本木、虎ノ門に続く3番目の大規模ヒルズ
・麻布台ヒルズの高さはおよそ330メートルで、ほぼ東京タワーと同じ高さ。大阪のあべのハルカスを抜いてビルとしては日本一の高さになります。延床面積は六本木ヒルズを超える86万平方メートルで、敷地のおよそ3分の1は、緑化エリアで環境への配慮が強いことが一つの特徴です。広場には果樹園などが設置され、ビルの上部にも緑が置かれています。
・エルメスなどの高級ブランドも出店。ファミリーマートも出店しますが、店の奥にあったのは、ウォーターサーバー。専用ボトル(4290円)を購入で、無料で炭酸水が飲めるファミマ初のサービスを提供
以下、全文を読む
この記事への反応
・こういうビルに入ってるお店って高いもん…
ビル一棟建てたぐらいで日本経済変わらないと思う
・めっちゃ気になります🏢✨グリーン&ウェルネスかぁ
・物価高そうだし、入るならチェーン店のカフェじゃないと怖いな
・東京タワーがみすぼらしく見えてしまう。
こんなん作ってたのねえ
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


あんなもんただのパフォーマンスに決まってんだろw
俺たちの忠実な下僕である自民党のイメージが悪くなれば仕事がしにくくなる
だからこっちから指示して出させたのw
俺たちは日本の奥の奥まで根を張ってる
俺たちが滅びるとしたら、それは日本が滅びるときだ
んでお前がハッカーバカなことと論題に何の関係があるんだ?
また論点ずらしか?
天空闘技場のフロアマスターになれるぞ
アラブの石油王だし買おうかな
まぁ展望台にいる人間を見下すのは簡単だが
でも韓国のほうがもっとすごいぞ
日本に支配される前は水車も2階建ての建物も作れなかったのに
今じゃ日本のゴミ大企業全部合わせてもサムスンの方が上だからなwwwwwwwwwwwwwww
結局延床面積的には200mも300mもほぼ変わらなくなる
悔しそうw
居住者や働いてる人向けにちょっとしたカフェや飲食店、バーやクリニックがあるくらいのイメージ
ガッツリ部外者が買い物目当てに行くようなところではないかな
有名タワマンを数千万円で買えたとかマウント取るって聞いたわ昔
ざまぁ糞大阪
これがリアルhimechanかって感動したよ
円安だよ?
バカなの?
会社が同じだからやん…
ハイ論破涙目任豚プレステゴキ俺の勝ち、俺偉いwwww〜〜俺厨ニ病〜〜
あへあへあへ
貧乏人は河原に住めよ
論破されたからもはや草生やして余裕アピールするしかないよな
俺も一緒にやってあげるわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大人はどんな夢を見るOh Oh Oh
クソ不便なマンションでも住むことに価値を見出す奴らのステータスみたいなもんがあるんだろうなw
高層階は高層階用の特別な超高速エレベーターがあるからものの数秒で最上階に達するぞ?w
東京すげーわ、大阪は150mのタワマンしか建たないのに250m超えがポンポン量産される
まあ誰かが責任とって4ぬんだろうな
代々木駅前に去年くらいに新しいビルできたけど1Fのテナントずっと空いたままだわ
トンキンの下品な金持ちにはウケるの?
地上げとかにかかった年数かな
悲願だったんだね
死なねーよw
お前みたいな下級ゴブリンが犠牲になるだけ
〇〇ヒルズってついてる高層ビルは森ビルが運営してるからブランドで統一してるんだと思うぞ
バカな見出し・・・ バブルの時代から作ってて草w
大谷さんぐらいしかスポーツ選手でもすめねーな
地方に抜かれないために必死でワロタ
さらなる増税要因でしかない
ナカトミビルとか…
抜かれて発狂してる民国の方が必死で笑えるからおすすめw
多分あの辺りの麻布界隈は森ビルの開発領域なんやと思う。
スカイツリー
634m(むさし)
現代GBCが26年に抜くらしい
麻布台インバウンド目当てなんだろうけどそう上手くいくかねぇ
時間が時間ならそうかもだが
玄関がエレベーター降りたところまでを指すならそうやろな
横だけど高層ビルと電波塔は違うぞ
韓国の方は多目的ビルとして建設されてるからな
電波塔ならソ連が昔から646m建ててる
ブルジュ・ハリファだって日本の技術が投入されてはいるものの、
設計はSOMで施工主は…
ちなみに韓国の電波塔ソウルタワーは236mしかないけど、こっちの方がスマートで良いと思うんだよな
電波塔は電波を遠くに飛ばすために高さが必要だが、ソウルの電波塔は243mある南山の上に立ってるから実質480mの高さを確保出来てる
おかげで周りに高層ビルが建っても東京タワーみたいに陳腐化しなかった
臭いから
あー あったね・・・
あまりにも凄惨な死因でグロの現場を想像して身震いしたのを覚えてる
上から降ってきた鉄骨棒が刺さるなんて
鉄パイプの先端がとがっててあまりに鋭く突き刺さったので爺さんはしばらく意識があったという
事故を起こしたのはアールエヌゴトーという内外装の企業で会社の規模的には下請けではいってたとこだろ
こんなのが世界の主要都市にはバカみたいに建ってるんだぜ?
あの中国ですらこの程度で剣山みたいになっとる
むしろ日本経済にとってはマイナスだろうが
上海環球金融中心も森ビルですが?
なにこれ? みすぼらしいヤツだな
麻布台ヒルズって名前なの失敗だろ
どうせやるなら駅も作れよ
調べたら11階建てのマンションの修理工事だったらしいぞ
これじゃなくね?
色々混じってるな。人には刺さってないから!
そしてメディアもそこに拠点を置く
反社、建設、メディアが同じ界隈でスクラム組んでるのがもろばれ
ホント高層ビルの何がいいんだかマジでわからん
不便以外何がある?
切りの良い1000mタワー造ってくれよw
そのまま宇宙エレベーターでも良い。中途半端なのはもうどうでもいい
高層階に住むレベルの人には一部屋ずつ専属のコンシェルジュが付くから大抵のことはなんでもしてくれる
地上に降りるときも高層階専用の高速エレベーターがあるからすぐ
高層階専用のクリニックやジム、食料品店がありわざわざ地上に降りずにコンビニ感覚で行ける
逆に何が不便だと思うんだ?
夜景が綺麗だけど?
しかも目の前東京タワーじゃん
すみません、タワーとはあなたのことですか?急に支離滅裂なことを言い出して何がしたいんですか?
>>107みたいな奴はタワマンをただの高いだけのマンションだと思ってるんだろw
中にあるサービスを何も知らないから高いだけで不便とか言うんだよw
こういうコメント見ると気持ちよさそうだなと思うよw
全部地上で出来ることやん
高い所昇る意味ねー
擁護するつもりが墓穴掘ってどうするよ
東京タワー人気あるから
かわいいんだよ。スカイツリーより人気だと思う
こんなところで東京の足引っ張ってないで大阪も1位になるようにがんばったらいいじゃん
いつも東京の上を目指してる大阪より
日本一や世界を目指す東京のがかっこいいと思うよ
じゃあお前がネットやってる意味はなんだ?
独り言だけで過ごせよ
墓穴掘ってんのはお前だよ
麻布台は駅も神谷町駅って何もない場所かつ目玉もないし超不便よ
土地の開発だろ…
アホかな?
ドバイと同じだな
砂漠とか高層階とか、ないもないようなところにちょっとお高いものを揃える
上位の富裕層はそういうのを好むし、天上人はわざわざ高いところに登らず平屋の豪邸にすべてを揃える
YouTubeで一山当てた人のビル3号棟っぽくはある
コメで「ただ高いだけじゃなくてサービスもすごいことを知らんのか笑」なんて書いてるのいるけど、サービスの利用客は、ね
恥ずかしくは無いが特別面白くもない程度の何かだろ現代において
観光とか人を引き付ける何かなら別の何かのほうがいいのかもって内心思っているよ
その一方で剣山ばかり作りすぎてるのも中国
それをほったらかしにしても大丈夫な国力経済力があるとも言えるし、いざ共産党体制を守るためなら経済力投げ捨てるヤバさがあるとも言える
政経ホストやん
フジキドはあんなとこでクリスマスのディナーを家族と楽しんでたんだっけ
中流じゃなく勝ち組サラリマンだ
また同じ事繰り返すのか
馬鹿と煙は高い所に登るから
そうやって経済が回る
東京タワーが見えにくくなってるから現地の住民は不満だろうな
最近は郵便局(JP)が大規模ビル開発に力を入れていてこれもそのひとつで森ビルとの共同開発
免振機構がついてるからめっちゃ揺れることは無い
森ビル知ってる?
高層ビルの利点優越点の話してんのに
なんで個人の問題にすり替えてんの?
お前の完敗やwww
免震な
森ビルって名前もダサい
35年前からどんどん悪くなってんのに