• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






アメリカで接客の仕事をしていると、
当然クレームをつけられることもあるが、言い方が上手い人が多い。

「君のお寿司を持って帰るって言ったら
子供たちが大喜びでさ、今日もエキサイトして待ってるんだけど、
カリフォルニアロールをもう1本頼んだ気がするんだ。
ちょっと確認してくれる?」

こんな感じ。






  


この記事への反応


   
ほんと褒め方上手いよね。
なんて最高なビールなんだ!って褒めちぎられて、
そんな褒めても何も出ませんよ😚って持ち上げてからの、
「なのに何故行列が出来てないんだ⁈」って貸切の店内で言っちゃうからね。
デリカシー!
インバウンドってやつの片鱗を味わったぜ。


素敵。今の日本には悲しいかな
この素敵な言いまわしで通じない人が多そうって思っちゃった🥲
(「ご遠慮ください=絶対禁止」「難しい=ズバリ無理」などが
理解出来ない人が増えてるって話題になってたし😭)


米国に駐在してた時現地人から
「互いに銃を持っているから対等に話ができる」と言われたことがある。
接客で変なクレーマーを見ない理由が何となくわかった。

  
変に刺激すると店員が殴り込みにくるから
っていうのをみたことがあるんだぜ


こういうスマートな人になりたい

「日本で働くアメリカ人が日本人からのフィードバックが
直接的過ぎて心が折れた」
という最近見かけたポストの逆バージョン


日本では「英語は考えてる事をストレートに言う言語だ」
って教えられたんだけど、
実際にアメリカに住んでみたら全然違ってて、
めちゃくちゃ「配慮」や「遠回しな言い方」だらけで
「空気を読むスキル」を要求されまくった。
そうして20年住んだ後の結論は「英語は日本語と対して変わらん言語」でした。




これがアメリカ人の
褒め上手スキル…
怒ると命に関わるからってのもあるけど
実際コミュニケーションで
褒めるのは公私ともに大事だからなー




B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CJRGR3Z5
原泰久(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:05▼返信
2、3年もすれば自民と統一教会の関係なんてみんな忘れて元通り
そもそも何が悪いのかって話w
俺たちは自民党のポジションを保証し、代わりに自民党には俺達の指示に従ってもらうだけ
お前らだってお望み通り自民が政権とるんだからwin-winだよね?
そりゃサタンの日本人からは徹底的に搾り取るし犠牲者だってバンバン出るよ?
でも自民が与党でいられるなら日本人が何人死のうがどうでもいいし必要な犠牲だよね?w
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:06▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:08▼返信
これに日本ガーって反応してる奴はアメリカ行けばいいのに
4.投稿日:2023年11月25日 08:09▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:09▼返信
うちの会社の人達を研修に行かせたいな、自分口悪いとか開き直って他人にボロクソ言うからな。
結果会社内ギスギスしてる。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:10▼返信
嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:10▼返信
奴隷階級の娯楽は嘘吐きだもの
酒たばこすら買えない奴らはタダでできるそこに流れ着くんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:11▼返信
でもお前子供いねーじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:11▼返信
貧民に無料で娯楽ツール与えたイーロンは陛下から勲章貰ってもいいレベルの社会貢献してるよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:13▼返信
またツイッター速報かよ無能バイト
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:13▼返信
こんな回りくどい言われ方しても嫌味としか思えないけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:13▼返信
はちま起稿さんは

すっかり共産党の下部組織としての記事の書き方が身に付きましたね❤ ファイティンです❤
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:14▼返信
京都人かよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:15▼返信
>>10
じゃあどこからネタ持ってくるんだよ
2chはもう誰もいないぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:15▼返信
いつも同じようなこと言ってんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:15▼返信
人間が共同体で暮らしとるわけやしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:15▼返信
殴られないから店員を一方的に罵倒する年寄りを町中で見かけるものね。銃社会でやろうものならそのまま撃ちコロされてるでしょうね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:15▼返信
アメリカでクレーム入れたら銃で撃たれるからね
マックの店員でも事件になってたし
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:16▼返信
嘘な上にスマートでも何でもないんだけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:16▼返信
こんなどうでもいい虚言より韓国が生んだ偉大なる作家伊集院静先生の訃報を記事にしないか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:17▼返信
銃があるからだろ
銃がなけりゃバカみたいにクレームつけてくるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:18▼返信
だから褒められないと銃をぶっぱなすやつが多いんだな。害悪やん。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:18▼返信
ぶぶ漬けでもどうどす→意味:さっさと帰れ田舎者
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:18▼返信
殺伐としてんなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:18▼返信
ヒグマの体内から遺体の一部 死亡した大学生と特定 登山中にクマ襲撃 北海道福島町
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:19▼返信
悲しいけどこれが今の日本だよね
嘘付くしか娯楽が無い終わってる人が大半
どこに行くにも金が無く人脈もないからそうなる
金も人脈もある少数リア充たちは呟く暇ないほど人生謳歌してそうじゃない奴らはひたすら嘘呟くからネットは貧しい嘘で溢れ返ってるww
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:20▼返信
ちょっと確認してくれる?=はよしろ殺すぞってこと?
28.けいこ投稿日:2023年11月25日 08:21▼返信
おはようございます。
こちらのコメント欄でも見習いたいものですね。けいこ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:22▼返信
Hasta la vista, baby💥🔫
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:23▼返信
これを持ち上げて理解した気になってる日本人がいるから、どんどん下っていくんだよ日本は
気づけよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:23▼返信
京都かな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:24▼返信
外国人スゴい!
日本人スゴくない!

パヨキジまた鳴いてるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:24▼返信
もとの棘ネタから単純にパクるんじゃなくて日本Dis足して差別化しようと頑張ってるじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:26▼返信
嘘の多さで韓国追い抜く勢いなのマジでやばい
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:26▼返信
あぁ、宣伝のための嘘松だな
もうちょっとマシなのまとめろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:28▼返信
日本が輸出できるものはもう嘘松くらいです
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:28▼返信
よく客と店員で殴り合いやってないか
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:28▼返信
実際日本人は凄くないからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:29▼返信
銃社会の良い面:物言いが柔らかくなる
銃社会の悪い面:商品を入れ忘れたら撃たれる可能性があるしそれを指摘する言い方が悪いと撃たれる可能性がある。なんなら問題ない対応でも撃たれる可能性はある
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:30▼返信
日本凄い!を記事にする=めっちゃコメ伸びる
日本凄くない!を記事にする=めっちゃコメ伸びる

結論皆んな日本好き
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:32▼返信
>>38
自分が凄くないからって日本人全体もそうだみたいに言うんじゃあないよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:32▼返信
>>2
アメリカ「他人は信用しないから怒らせないよに」

日本「は?神様ですけど何か?」
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:33▼返信
ほんとはちまって日本dis好きだよな
二つ前の記事でも日本人下げだし

こういう反日工作がいたるところで行われてるんだろう、そりゃ日本は良くならんよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:33▼返信
はちまとや〇おんは日本下げ記事多くね???
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:33▼返信
>>14
やらおん❤️
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:33▼返信
日本下げ記事の方がエキサイトしてPV稼げるからね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:34▼返信
反日は金になるんですよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:36▼返信
流行りのチキンサンドが売り切れで、ブチギレて店員射サツしちゃう人もいるだろ 
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:37▼返信
>・日本では「英語は考えてる事をストレートに言う言語だ」

これは教えたやつが間違ってるかこいつが勘違いしている
言語の構造がローコンテクストってだけ
外国に行ったことないやつは外人はルールを守らない野蛮人だと思いがち
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:38▼返信
嘘松で草
日本より外人の方が口うるせぇぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:38▼返信
本当にこういうのがまかり通ってるなら
今のアメリカの社会情勢になってないと思うんだけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:38▼返信
いや直接的な表現してもクレーム対応してくれないからこんな言い回しになるんだろww
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:39▼返信
銃もってるかもしれない奴を怒らせると怖いから恐る恐る伝えてるだけの話じゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:40▼返信
子供がまだ食べてるでしょうが!!!元祖クレーマー
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:40▼返信
昔、来なくて言ったら冷めた料理を持ってきてよ…
上野駅前の聚楽…
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:40▼返信
平均民度の低さが産んだ悲しい優しさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:41▼返信
怒らせると銃が腹の下から出るかもしれない社会だから煽り運転も少ない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:41▼返信
いやいやw
こんな迂遠な物言いをしないと命が脅かされる社会なんて御免被るね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:43▼返信
クレーマー大国日本ではありえない優しさ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:43▼返信
撃たれるかもしれないからこんな言い方してるんじゃなくて
そういうやつなだけだろ・・・どんだけ日本人をビビらせたいんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:44▼返信
回りくどおおおおおwww

まだ来てないで良いじゃんwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:46▼返信
へぇー…
あの人達すぐ銃出して脅すしか能がないと思ってたわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:50▼返信
マジで忘れてる時あるよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:50▼返信
優しくて大らかでスマートでユーモアがあるのに
懐には拳銃を携帯しているんだぜ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:50▼返信
ずっと前からあるネタじゃん
なんで誰も指摘してないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:50▼返信
嫌味やん…
トホホ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:54▼返信
子供を盾にした物言い
日本でもよく聞くね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:54▼返信
>>64
気は優しくて力持ち
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:55▼返信
めんどくせえ国だな
良くないものには良くないって事実を叩きつければいいじゃねえか
バカ店員が撃つ素振りを見せたら先に射殺してやれば良い
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 08:56▼返信
> ・ほんと褒め方上手いよね。

褒め方というか逆ギレされて撃たれない為の言い回しやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:00▼返信
クレーム付けたら撃たれた客いなかったっけ?いや客が撃ったんだったかな
何にせよ怒らせたら銃社会は何されるか分からん
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:00▼返信
チップたくさん払うっていえば早く作ってくれそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:01▼返信
そんな気配りできるくせに何で犯罪率高いねんって話
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:01▼返信
京都に行けば聞けると思うが
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:03▼返信
もし日本も銃社会や帯刀OKなままだったらブラック企業は今より減ってた?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:04▼返信
日本は「お客様は神様です」って謎の定説で洗脳されてるからな
客だからって上から目線で馬鹿が暴言でクレーム付けてくる
客だからどんな態度しても「当たり前」って考えが日本人にある
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:04▼返信
はぁ…?犯罪の発生率の低さ的に見ても日本のほうが安全なのに?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:04▼返信
アメリカではー
アメリカではー
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:07▼返信
>>76
それ元ネタは三波春夫の有名な発言だけど、三波春夫の考えと違う誤った意味で広まったんやで
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:07▼返信
>>1
反日バイト乙
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:09▼返信
>>1
怒らせると撃たれるからね

そりゃ必死よ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:09▼返信
下手すると殺し合いになるから礼節が大事という武士とかそんな時代のメンタル
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:11▼返信
>>81は論破され発狂し、頭を机に打ち付け脳漿を飛び散らせました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:13▼返信
これでアメリカは素晴らしい、だから日本は駄目なんだ
とか言い出す奴いるよなあ
詐欺師のカモだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:14▼返信
逆に頼んだもん出てこないだけで撃ち殺す奴とかもおるからどっちもどっちや
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:14▼返信
誰もが銃を持っているなんて何十年前のアメリカの話だよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:14▼返信
いい加減に欧米のやることはなんでも正しいんだっていうマインドから抜け出せや
アメリカのやってきたえげつない歴史を見てみろ
GAFAMとかアメリカの覇権だって他国から搾取したり脅しつけたり軍事力を背景にして掴んだものだ
軍から民に転用した技術が山ほどあるが、建国からして争いの歴史なんだからそりゃ軍と技術発達するわ
株主資本主義、新自由主義の横行する現状を見よ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:15▼返信
>>ほんと褒め方上手いよね。
なんて最高なビールなんだ!って褒めちぎられて、
そんな褒めても何も出ませんよ😚って持ち上げてからの、「なのに何故行列が出来てないんだ⁈」って貸切の店内で言っちゃうからね。
デリカシー!

どこが褒めてるのか教えてくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:16▼返信
日本には日本のメリットや美点もあるけどこれに関しては素直にアメリカのほうがいいと思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:16▼返信
はちまってちょくちょく日本下げ記事あるよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:17▼返信
>褒めるのは公私ともに大事だからなー

でもタイトルには「これが日本人との差…」って入れちゃうんだねえ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:17▼返信
アメリカのコメディ映画の美杉
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:18▼返信
どこがいいんだ?
日本じゃ嫌みになるだけの話
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:18▼返信
えー?
遠回しの糞な嫌味にしか聞こえんけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:20▼返信
なるほど、>>80はバイトだったのか
どうりで俺のレスに反応しちゃうわけだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:20▼返信
これを回りくどいというんだよ
普通の人がこんな言い回しで聞いてきたら逆に怖えよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:22▼返信
>>79
舞台は客(神様)に媚びる場ではなく神様との真剣勝負の場、自分を修練する場であり自分の芸を高めようとする真意が捻じ曲げられて広まってしまった
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:22▼返信
めんどくせえな
こんなもん平坦に頼んだものなかなか来ないんですけどどうなってますかね?で済む話
ウィットに富んだとか、洒落た言い回しとかいらんよ
アメリカの個人主義導入して、または無理やり導入されて日本の共同体破壊されてんのに何言ってんだ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:22▼返信
あいつらそんな言い回し分からんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:24▼返信
日本人「なるほど真似したろw」
アメリカ人「アメリカではっきり言わないと相手に伝わらない」
日本人「え?」
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:26▼返信
忘れてる人多いだろうけど英語が通じない人も少なくないんだよ?
日本以上にあちこちから正規不法問わず流れこんでるんだから
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:26▼返信
うちのおかんは毎回「今食材狩に行ってる?」っていうわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:26▼返信
これ、フランス人や京都人が言ったら「文句があるならはっきり言えばいいのに、あいつら陰険で厭味ったらしいよな」ってなるんだぜ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:30▼返信
どっちがいいとか悪いとかの話でもなく
日本でやったら嫌味や何言ってんだこいつになるだけだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:31▼返信
日本の場合
普通の人「すいません、○○頼んだのですが、まだかかりますか?」
Dqn「○○頼んだのにまだ来ねーじゃねーか」
京都人「ずいぶん手が込んでるんですね」
ガイジ「ケータイポチポチ(無言)」
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:32▼返信
>>100
日本人「なるほど真似したろw」
ツイ主(まあこんな話無かったんだけどね)
日本人(アメリカなんか行かないけどな)
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:33▼返信
"これが日本人との差..."
脅して不平等な条約呑ませる、原住民の件、奴隷、異常な戦争の回数と膨れ上がった軍産複合体や金融、CIAの工作、他国の不都合な政権転覆、内戦、国民の分断、差別やいじめ、犯罪の件数...他にも山ほどあるが、これらの問題点見て日本人がーとかよく言えるな
ちょっと前アメリカのそこそこ著名な学者は日本はプラザ合意で没落したって発言したよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:33▼返信
そのままの意味で受け取る日本人はちょろくていいな
銃社会や訴訟で怒らせたら何されるかわからんからやってるだけやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:37▼返信
まだアメリカに夢見てんのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:38▼返信
アメリカは自由の国とかいうけど言い方変えれば「自由を強制される国」だからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:39▼返信
日本人のおっさんが言うの見てマンさんが果たして言動通り言うか?
歴史wが証明してるんだよなー
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:51▼返信
寿司ロールのくだりみて京都人思い出した
京都人て実は凄いんだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:51▼返信
こんなクソ気取った言い方された方が苛つくだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:53▼返信
長いっ!ってクソ忙しい時は殺意覚えるレベル
カルフォルニアロール頼んでたけど、まだですか?だかでいい。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:54▼返信
そんなん一部の人だけやろ
どこでも気の利いた言い回しができる人や、直情的に言う人も居るわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:57▼返信
実際自分が言われたら、簡潔に言えって思いそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:58▼返信
上澄みを取り上げてるだけだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:00▼返信
回りくどいんだよボケ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:08▼返信
日本人がこれやるとなぜか京都人になるんだよな
慇懃無礼にならない程度に落ち着いた口調で普通に話すのが無難
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:11▼返信
いい様に言いすぎだろ
単に皮肉を言う文化なだけやぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:16▼返信
嘘松
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:16▼返信
>>97
サービスやパフォーマンスを提供する側が最高の仕事を提供しようとする覚悟みたいなものであって客側が言う事ではないんだよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:17▼返信
アメリカにもSONTAKUはありまぁす
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:19▼返信
裏付けもない根拠不明なポストをさも事実かの様に記事にする害悪まとめサイト
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:19▼返信
まあ、角の立つ言い方をすると注文したものじゃなくて銃が出てくる可能性があるからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:22▼返信
出羽守のおバカさんも銃口突き付けられたら言葉を選ぶようになるよ(笑)
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:22▼返信
黒人なら切れて銃ぶっ放してくるだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:23▼返信
ストレートに言わないからイライラする
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:27▼返信
このクソ店員は客に指摘されないと気付かねーのか
辞めてしまえ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:29▼返信
>>37
人は殴り合った後に酒を酌み交わして友情を深めるもんさね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:30▼返信
>>38
実際日本人(俺)は凄くないからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:32▼返信
>>59
アメリカは訴訟大国だからみんな気をつけてるんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:36▼返信
京都人やん
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:38▼返信
アメリカ在住のくせして日本語で日本人向けにSNSとか悲しいなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:40▼返信
松屋でバイトの姉ちゃんが牛めしのみそ汁を出し忘れたらしくカウンターで食ってたタクシーの運転手が最後に丼をカウンターに叩きつけて文句言って出ていった場面に出くわしたが、いい歳したおっさんが「みそ汁まだ来ていないんだけど」の一言も言えないもんかねぇ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:42▼返信
これがアメリカンジョークというやつですか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:43▼返信
>>135
???
今はセルフで、そもそもトレーに乗ってるけど?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:43▼返信
日本人が子供を引き合いに出すと嫌悪感示されるけどね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:59▼返信
下手すぎる
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:01▼返信
店員さんを怒らせると、食べ物にツバや汚物を入れられるからとどこかで見た
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:02▼返信
日本人は銃で撃ち殺されることを知らないからこういう物言い伝わらんと思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:02▼返信
「褒める」と「過剰に持ち上げる」の差を間違えて運用するとカスが調子に乗るだけなんだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:08▼返信
自由と安らぎの香り
アメリカンブルー、パーラメント
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:10▼返信
>>68
明るい笑顔が今日もいく
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:11▼返信
つまり下手なクレームつけると銃で撃ち殺される危険があるってことじゃね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:15▼返信
これは親切心とかではなく銃社会だから怒らせるとやばいらしいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:20▼返信
外人死ね





148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:22▼返信
>今の日本には悲しいかな

手前みたいな奴は
世界共通でウゼええんだよ
死ね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:23▼返信
銃社会だからこそ話し合いが出来るという
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:25▼返信
そりゃド直球のクレームしようものならBANだしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:27▼返信
店員が切れて客に銃ぶっ放すニュースよく見るもん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:36▼返信
逆に発砲される恐れがないから、やつら日本では伸び伸びとしてるね(´・ω・`)
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:36▼返信
向こうは変なこと言ったが最後撃たれるからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:39▼返信
※153
それな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:39▼返信
逆に銃で暴れる奴やクレーム客に対して銃で応戦するマック店員とかヤバい奴も多いけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:44▼返信
日本人との差ではなく人付き合いをきちんとしてきた人との差だろ
そういう現実から目を逸らすために日本がーとか使っているから成長しないんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:45▼返信
>>155
おかしなクレーム付ける奴は頭がおかしい奴なので何しでかすかわからんって判断なんだ
だからやられる前にやれってのが一番自衛としては安パイなんだよ例え刑務所にぶち込まれようが生きていられる方を選択するんだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:50▼返信
ポリコレも訴訟避けか
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:57▼返信
>>75
雇用側も持ってるから
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 11:59▼返信
日本人に置き換えると玉虫色とか言われて終わり
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 12:00▼返信
つまり日本も核を持てってことを言いたいんですね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 12:00▼返信
怒らせたら射殺されかねん国の処世術
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 12:10▼返信
忙しい店側の人前からすれば、前置きは良いから用件だけ述べろと思われてるぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 12:12▼返信
あっちマックでババアに発砲されてなかったっけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 12:14▼返信
そんな言い方するのドラマだけですよ
なんだよこの松はw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 12:17▼返信
さだまさしが人を褒めるテクニックとして紹介してるぞ
上げて上げて落とさない
だから要求が通りやすいって特に年配の女性には効果的なんだとさ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 12:21▼返信
日本の場合クレーマーも問題だけど、何よりも店側が客に弱すぎるのが一番の問題
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 12:25▼返信
何を言いたいのかよくわからないんだけどこれが上手いクレームなの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 12:26▼返信
あの国はポテトが入ってない。と神クレーム言っただけで店員が歓喜して銃で撃ってくれる最高に陽気な国だからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 12:37▼返信
ほよ本題言えやぅてなるな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 12:39▼返信
京都の回りくどいのと何が違うんだぜ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 12:39▼返信
> 「空気を読むスキル」を要求されまくった。
映画とかにもその傾向ハッキリ出てるよね
ストレートに言う事なんてほとんどなくて、とにかく遠回しな言い回しに終始する
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 12:45▼返信
私もようしらんのですけど
日本の京都いうところではずっとそういう言い方してるいいますなあ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 12:50▼返信
接客するやつと料理するやつが別だったら何言ってんだこいつってなりそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 12:53▼返信
どこの国も言葉遊びが好きなんだね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 12:56▼返信
どんだけネタがないんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 12:59▼返信
コミュ力っていうか日本人は基本こういう言われ方は好まないかと
逆に日本みたいな言い方は外人には無理だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 13:28▼返信
>>175
こうでも言わないと機嫌損ねて撃たれたりするからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 13:36▼返信
互いに銃を持っているから対等な話ができる…というパワーワード。力の担保がない交渉は無意味だよねwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 13:37▼返信
>>42
つ もんすた
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 14:20▼返信
日本じゃこんなまわりくどい言い方しても伝わらない
というかわかりやすく怒った方が対応早くなると思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 14:22▼返信
ちょっと前に正当なクレームを言ってきた客に対して
店員が発砲したというニュースが有ったから
あちらではコミュ力とかの問題じゃないのだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 14:29▼返信
「おい、一本足りねえぞ!」はさすがにまずいけど、「1本足りないみたいだから確認してもらえる?」だけでいいじゃん。子どもが大喜びのくだりは要らん。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 14:37▼返信
日本も銃社会になったほうが分相応を学べていいだろうね
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 15:00▼返信
日本だと喧嘩してくれる店長いるわけで
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 15:36▼返信
これを京都民が言うと陰湿だの性格悪いだの言うんだろ?
評価してる奴は本質見えてない馬鹿
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 15:49▼返信
こいつ毎日嘘付いてるな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 16:38▼返信
店員が馬鹿すぎると対等な気分にはなれんわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 17:00▼返信
注文して忘れられてることが年1くらいであるんだけどおしゃれに督促したいすな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 17:02▼返信
海外ガーの新種やね
典型的嘘松
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 17:09▼返信
回りくどいし日本下げ記事だしこういうまとめ方は嫌い
アメリカ人褒めるだけでやめとけよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 17:40▼返信
嘘松でなければつまり
アメリカでは店員に気を使わないとえらい目にあうということ?
オサレな言い回しとかいう以前の問題やん
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:15▼返信
これが日本でおやり取りだったら「ここまでしなきゃいけない日本終わってる」という記事になってると思う
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:44▼返信
面白い記事。知見を得られました。はちまはたま~~~~~~にこういう面白い記事を書く。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:45▼返信
国というよりその人自身に余裕があるかないかの違いだな
日本でもガキとバカとクレーマーと匿名以外は配慮できる人多いよ
国で言うなら中の国はマジで直で言わないと理解しない
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:57▼返信
すてき
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:54▼返信
それは人によるだけだ
日本と同じようなクレームを入れてくる客も居るからwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:55▼返信
※192
銃社会だからな?
相手が常識を持ってるとか限らないんやぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:39▼返信
アメリカ人の中にもそういうやり取りをしなければいけない日常に疲れを感じてる人もいる。
傍から見ればセンスいいな気遣いがいいなって思うけど本人たちは気疲れしてるっていう
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 11:24▼返信
そういう言い回しをする人もいるけど、そうじゃない人もいる
大阪人ならみんなお笑いセンスがあるって言ってるようなもので勘違いが生まれそうだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 11:29▼返信
2022年4月のパクツイ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 23:18▼返信
典型的な嘘松構文
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月27日 15:13▼返信
そう言わないで直接注意すると店員が発狂して銃を持ち出してくるからです

直近のコメント数ランキング

traq