メンタル壊すと「文章が読めなくなる」人は多いと思う。文字はわかる。でも文章として頭に入ってこない。そして「人の言うことが理解できなくなる」という風に進化する。こうなると書類を読めない、コミュニケーションが取れない、ストレス解消の読書もできない。社会生活自体が送れなくなるよね。
— じゃどさん (@judsan12) November 23, 2023
メンタル壊すと「文章が読めなくなる」人は多いと思う。文字はわかる。でも文章として頭に入ってこない。そして「人の言うことが理解できなくなる」という風に進化する。こうなると書類を読めない、コミュニケーションが取れない、ストレス解消の読書もできない。社会生活自体が送れなくなるよね。
うつで休職する直前、文章が読めないから理解出来ずメールも返せなかった時ありました
— てらみこ │ 男女のトリセツ (@teramikochannel) November 24, 2023
受験勉強で精神的に疲れている時に国語の偏差値が下がるのも同じですかね
— Yuri@固ツイに収益情報 (@bX2w68Tira) November 24, 2023
この記事への反応
・これを経験している人を知っていると思うと、泣きたくなります
・恐ろしい話ですよね、、
・あーー、これ分かるわ。人の言ってること、耳には入って着てるのにさっぱり理解出来ない。本を読んでも理解出来ない
・これ何度かあります。
文字が絵のようにしか見えず数秒理解ができなくなりました。
その時はストレスが原因で、丸で脳が文字を受け付けないような状態で、脳に「今見てるのは文字だよ」と言い聞かせて読めるように切り替わりました。
もしかすると認知症ってこういうのが進行してくるとなるのかなと思い、気をつけています。
・これは分かる。特に午前中。
・うつで休職する直前、文章が読めないから理解出来ずメールも返せなかった時ありました
・メンタル壊れていくのを放置してると取り返しつかなくなることがたくさん。
・疲れたら何にもしたくなくなるので、文章も読めなくなるんでしょうね
・ほんこれ。本大好きだったのに読めない(集中力もない)。会議の話が入ってこない。クリエイティブな思考が必要なのに内容が頭に入らないから何も考えられない。これで仕事だいぶ失った。モラハラによる適応障害の抑うつ状態にまで精神壊したから仕事かなり減らして本を読むところからリハビリ中
・メンタルの病気は脳の病気なので、当然と言えば当然ですね
文章読むのって集中力いるもんな


冗談抜きでマジで、俺達はこれから中国と戦争するんだぜ
Xbox狂信者がFF16をやりたすぎて中古で買ったからソニーに金が入らないのでセーフと精神的勝利宣言してた話題ならあったよ🤭
鬱によくある症状
語彙力がないとわざわざこんな長い文章になるのか
自分がガイジになったからって自己紹介しなくても良いんだよ…?
インプレ乞食のツイートなんか持ってくんなよ
先生が怒ったら生徒がすぐスマホで撮影してSNSで報告して先生が怒れない
生徒が強い時代、学級崩壊
疲れがたまると言葉が言語として認識できなくなる
あと進化じゃなくて退化な
テレビ、ネットから距離をおいて脳を休めろ
中学高校は読みづらい
フル勃っ起
・何日も風呂に入らない、入れない
・寝付きが悪い、全然寝れない、短時間睡眠ですぐ起きてしまう
・やたらとクソ長い長文を書く(TwitterやLINEなどで)
↑↑一つでも当てはまったらアウトです
うつ病あるある言って、いいねもらって承認欲求みたすのが
読みたくない物を読まないだけ
日本って戦争時代は精神の国精神力で戦ってたんだよ?
ん?昭和スタイル否定したんだからしゃーないやん
増税と関係がある
昔は竹やりで戦闘機落としたものだというのに本当に情けない
その次代の高齢者たちはもう日本にいません
そのゴミみたいな精神論のせいで、日本は「敗戦国」になりました
療養するなりして治せばいいだけだろ
そのゴミみたいな精神論が無くなって日本はどうなりました?
さぞかし豊かになって若者が凄い増えて
若者の活気のある国になったんでしょうね?
漫画やアニメも熱血ものとかネバーギブアップの精神論はいらんみたいだわ
どうすんのごきぶり?
歳かなと思ってるが。
明日から本気出す
ギニュー特戦隊みたいなノリで生きるのが一番幸せそう
それが人生
頑張るな日本人
冷静な判断なんて出来ないのを知らずに責めてくる人のなんと多いことか
関係ない記事に関係ないことを唐突に書き出す発狂してる人がいて草www
頑張れニッポン!🇯🇵
そして鬱にまで発展していく
価値観ってのは相対的な面があるからな
みんな揃って苦しいときはなんとかなっちゃったりする
以上
5時には帰らないといけない
長時間練習は学校のパワハラだとネットでお前らが騒いだから自民党が決めた
この国どんどん衰退していくぞ
この短い文章で矛盾出来るから信憑性あるのか?
度々こんななるけどこれってなんかの病気かな?
ネットは関係ないぞ
自民党の計画通りなんだから
後ろで喋ってる音で気が散るようになってきた
経験すれば分かる
自分もそうなんだ…でめんどくさいやる気も失せる
俺も本読んでも次の日内容覚えてないわw
あれ辛えよなぁ分かるw
部活動なんてブラック思考を育んだ母体だろ
この国で一番メンタルブレイクを生み出してるものだ
そして武漢が悪い
歌詞が薄い爽やかなナンバーが癒される
お前らは嫌いそうだけど
武漢というか周が悪い
元々馬鹿な方ではあるんだけど動けなくなる前より口頭説明が全然理解出来なくなってる。
1度かかればどれだけエネルギッシュで聡明な人でも元の状態には戻れない
壊れた脳を庇いながら日陰を生きていくしかない
考えるのが億劫になる
社会復帰は可能
そこから聴覚情報も視覚情報何も理解出来ず自分の考えさえ理解できなくなりやがて希死念慮以外何も考えれなくなるんだよ
どうすんの?
単調作業?
ストレス感じたら逃げるなり避けるなりして重くしないことに徹してる
でも今さぁサッカーとか野球とかでアジアの中で世界に通用出来てるの日本くらいで、海外のメディアのコメでもフィジカルに劣るのに日本スゲーってなってるからそこすら弱体化してやっぱ所詮アジア人は劣る存在と定義づけられるのも悲しくはある
文字が読めないわりには一日中SNSしてるよね
・何日も風呂に入らない、入れない
・寝付きが悪い、全然寝れない、短時間睡眠ですぐ起きてしまう
・やたらとクソ長い長文を書く(TwitterやLINEなどで)
↑↑一つでも当てはまったらアウトです
集中力あったら小説なんてバカバカしくて呼んでられるか
集中力いるのはこんなコメント欄でも書く時だろ
時間作って待ってる身になれよ!ふざけんな!糞Amazon
おれんところではたらかせてやるぞ、壊れるかどうかも実験で
それはそれをやるのに必要な事の順番を書き出せてない
書き出さなくても覚えてれば単純にそれにそってればできる
アキラ、
それはブラックフライデーの時期はいつもだ
メロン
おまえ相当病んでたんだな!辛かっただろ!おまえ物凄く頑張ったよ!自分を褒めて良いぞ!自分を責めるな!自分を甘やかせて良いんだぞ!神様がくれた休養だと思って十分療養すればいいぞ!
ぶたちゃんのことだな
悪い話題ないな
ただの集中力不足だろ
だから精神病が増えたんだよ
後ろで喋ってる声の主の重要度がゲームより高いだけの話じゃね
嫁とか子供だろ?
内容にもよるという前提で言うと長文になってしまうのは読み手側の問題だと思う🤣
国語はそこまで影響なかったが数学がまるで解けなくなり英語がまるでパズルのような感覚になってしまった
あのいつも脳を直接掴まれるような感覚は不快でしか無かった
そりゃメンタル病むと思うわ
平等じゃなくて謙遜文化で自己肯定感下げる文化なんだよな女社会って
空気読む文化も勝手に嫌われてるって空気読んでヘラるしな
女文化無くしたほうがええぞマジで
読む気にもならない文言を読みはしないでしょ
普段はテレワークだけどたまにある出社日に急に胃の症状だかで急遽来れなくなったりしてたし
そもそもチャットでもスタンプでの返答ばかりで会話成り立ってないしw
マジこういうテレワークの時って相手の姿みえんし、口頭で理解させるほうが楽なのに不便だなー思う
まさにテレワークの弊害で困るんですよwww
俺がそうだった
やる気無くなったら嫌われる前に辞めた方がいいぞ
努力が足りなかっただけだろ
何のために生きてんだ?
他を利する行為も本質は自分のためだぞ
そこを履き違えたらメンタルやられる
なんでネットサーフィンはできてるの?
俺なんか、快便、爆睡、飯が美味い
日々クリエイティブに躍進してるぞw
こういうと雑魚が嫉妬して足を引っ張りたがるのが世の中!HAHAHA
なんでネットサーフィンはできてるの?
好きなギャグ漫画読んでも全く笑えなくなったし
おにぎり食べた時は砂噛んでるような感覚に陥った
ころされてーの
読んでも理解出来ないし全然頭に入って来ない
あまえんなカス氏ね底辺
研究結果として発表された文献によると、まず感情で読んでるんだって。
つまりテンション高いときのほうが読解力もスピードも上がるんだよ。
逆に落ち込んでるときにはなかなか読めない。
凄いスピードで速読する無表情な眼鏡君みたいな人がいるけど、
あれは内面では実はもの凄い感情が高ぶってテンションマックスで読んでるんだよ。
ヤバかった時期は電話応対で声は聞こえるけど,何て言ってるか分からなくなった。
どんな惨めな生活してんだ
しっかりしろ
そして文章読みながら頭が暴走して別のこと考えてるから
まったく文章が頭に入ってこない
5回くらい同じ文繰り返し読むから壊れたレコードみたいになってることがあるよ
頭が弱って話を読むのが怠くなってストーリー飛ばす癖ついた
今もストーリー見ない
一人で勝手にどうぞ
納得しかない
不思議な現象すぎて自分でも面白かったで。脳がおかしくなるってこういう感覚なんやなぁと思ったわ。
現実は今後どうやって生きていくか考えて
結局普通のふりして無理を重ねるしかないんだから
壊れたメンタルが治る事はないからうまく付き合うしかない
ぺこーらは俺の希望やで
Vにも存在意義はあるね
中国と戦争する理由が無い
アメリカに命令されて戦争「させられる」ことはあるかもしれないが
一度脳にダメージ受けたら戻すのは相当大変だと思う。
んで自身でそれが自覚できてるからまだ軽傷みたいな
ニートかよ…
そもそも教えられてる時も意味不明だった
半年以上無職だったから私がバカになったのかと思ったけど今普通に働けてるからやっぱあのヒスババァが異常だったんだな
筋肉と一緒で疲れると力が出なくなるんや
嫌われてるんじゃない?
X民「『鬱で何もする気が起きない・・・』っと。」
思考停止する事で現実逃避のよるストレス緩和処置だからな。
だから文字を読む、は自分の興味も無い内容でやらされているからストレス。
人のいう事が理解できなくなる、は人と関わりたくない気持ちから逃げ出したい気持ちで話聞きたくなくなる
頭に入ってこないんだよ
っていうか、全般的につらくて何もできなるなる感じだけどな
働かないなら氏ね
一日一個だけ食べれば良い。
それを一週間続けて欲しい。不溶性食物繊維が豊富なので、便秘に効くし、腹持ちが良い。
カリウムが体に溜まった余分な水分を出してくれて脱力感を軽減してくれる。しかし、栄養がありすぎて、一度に二個食べると、胃に石ができ、四個食べると血圧が下がりすぎて人によっては不整脈が出る。胃に出来た石はコーラで溶かし、不整脈が出たら運動をすると良い。
一ヶ月柿を食べ続けたら数本ある白髪が黒髪に戻ってびっくりした。
ハイチオールCを飲まなくても気力が湧いてくる。みんなにも試してみて欲しい!
なんで治してから社会に出ないの
心が折れなくなるぞ
何か読んでも頭入ってこないもんな
なんでこんなとこに書いてるのかしらんが
柿は栄養あるって言うよな
脳が処理できないから何回も同じ文字列を往復してしまう
それが理解出来ていないに繋がるって感じ
全般的に今までできてたことがスムーズにいかなくなったり、そもそも出来なくなったりするし
「材」か「村」か忘れたけど書けなかった
周りに同じ文字があったのに、その時はそれを見てもうまく書けなかった
初めての経験だったけど、ストレス過多で脳がバグってたんやろな
プロポーショナルなのが問題なのか、フォント自体が問題なのかは謎
親との待ち合わせに階段で待っててって言われて
5キロ先の一回しか行ったことのない階段で座り込んでいた思い出
あの時は病んでたんだろうなぁ
そのあと体罰教師からあなたの子供はうちのレベルではないって首を宣告されてやめさせられたっけ
やめてよかったわ、もしかしたら死んでたかも
メンドクサイやどーでもいい、あーしんどってなる