New Naruto x Boruto Game Under Fire By Fans And Actors
記事によると
・『ナルティメットストームコネクションズ』の英語吹き替えが疑問視され、ファンや出演声優から避難を浴びているという。
・英語版声優を務めるマイレ・フラナガン氏は、「あのセリフは私が言ったのではないと断言できる」と述べた。
・その上で、ゲームの声優ディレクターは「私にあのような言い方をさせないと保証する」と言及。
・カワキの英語版声優を務めたマイケル・シュワルベ氏もゲームに使用された彼のキャラクターの演技に疑問を呈した。
・彼は、「ひどい吹き替えのセリフが罵倒された中で、最も慈善的な方法かもしれない」と話した。
・続けて、「でも真面目な話、このスレッドには泣くまで笑わせてもらった。ただ、笑っているのが自分の読み方でないことを祈るばかりだ」とし、音声合成のように聞こえるはたけカカシを非難した。
・シュワルベ氏の友人がこのゲームの怪しい音声をAI検出アプリにかけたところ、AIによる録音が使われた可能性が高いという結果が出た。
・シュワルベ氏が指摘するように『ナルティメットストームコネクションズ』はユニオンゲームであり、AIの関与は禁じられているはずだった。
maybe the most charitable way an awful dub line has ever been called out
— Michael Schwalbe: h̵u̵m̵a̵n̵ a̵c̵t̵o̵r̵ concept (@WhatHeSaidVO) November 23, 2023
but seriously this thread made me laugh until i cried. i just wish it wasn’t my read im laughing at 💀 https://t.co/UeAGw8Er4z
This sounds like straight text-to-speech. I can’t believe this is a human performance
— Michael Schwalbe: h̵u̵m̵a̵n̵ a̵c̵t̵o̵r̵ concept (@WhatHeSaidVO) November 24, 2023
Okay, this needs an explanation ASAP. I sent a couple of these clips to a friend. He ran the audio through an AI detection program and look at these results. First is Wake You Up, then power of gaaahhd.
— Michael Schwalbe: h̵u̵m̵a̵n̵ a̵c̵t̵o̵r̵ concept (@WhatHeSaidVO) November 23, 2023
This was a union game. Generative AI use is supposed to be forbidden. https://t.co/D7QbTxup2H pic.twitter.com/nfKblOEWJ8
以下、全文を読む
この記事への反応
・なんだこれは
・本当にテキストを読み上げたようなボイスだ…
・こんなのカカシじゃないよ
・本当にAI使ったの?
・急いで作ったような感じがある
・もっと良い解釈はなかったのか
【ナルトゲー新作『ナルティメットストームコネクションズ』に今まであったフレンド対戦が無いんだけどwwww】
今作に関してはいろいろともったいない部分があるみたいだな…
余湖 裕輝(著), 本兌有・杉ライカ(翻訳), ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ(その他), 田畑 由秋(その他), わらいなく・余湖裕輝(その他)(2013-12-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6


そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
任天堂に関わったばっかりに…
社長が調子こいてるからだよ👎💩
オナ丸くん⁉︎
マリオワンダーで声優変わったけど?
やっちまったなこれ
ずっと同じ内容だし飽きる
AIにバッチリな演技させられるわけねーだろwww
モンキーDルフィさんと孫悟空さんと緑谷くんと鬼滅太郎とデンジと黒崎一護、15歳。職業 高校生 。兼 死神も出せ
BORUTOもいつの間にかアニメ終わってるし
むしろAIの方が良い演技すんじゃね
演技が批判されてるから
イヤAIだしぃ~って言ってる可能性もなくはない
英語が分かんねぇから酷さもわかんねぇってばよ
この記事でよう言うわw
なんってけち臭い
やべーぞピロシ
容量足らなくてAIに頼ったんじゃね
CC2潰れればいいのに
イクサ―3をキャンディー鈴木がやった時の話しか知らねぇ
「くすくすくす(凄い棒読み)」
この発音どうにかならんの英語版
カブトクワガタとか?
あまりにいつもと口調と抑揚が違い過ぎて本人に聞こえないことあるんだなwww
まあなんちゃらフーガで遊びすぎたわな
中国でもアプリのランキングで見かけるからなぁ
結構広く人気あるね
そんな嘘すぐバレるやん?
ジャンプフォースやれ
英語ボイスとかいらねぇ
今更じゃね?
アニメと台詞違うわストーム4と発音違うわでAI使ったんやろ
AI使ってないなら即バンナムが否定すればいいだけなのに
もう発表しただろ
特に今Aiでの音声はアウトなのに
ここ1~3年のバンナムは出来が良いからバンナムでしょ
とも言えない、強いて言うならCC2がまたやらかしただけ
4のボルトの映画のストーリー入ってないって聞いたけど本当か?
これ以上の事やって大炎上したJOJOってコンテンツがありましてね・・・
まあその前提は成り立たんけどな
日本は海外のAI拒否反応程じゃないのと、そもそもそんなことしなくても演技技術の高い声優がやってくれる
向こうは俺らが聞いても分かるぐらいヘッタクソな背景があるからな
google翻訳に読ませただけだろこれ
今まで出来てたことが急に出来なくなった今作、一体何故・・・
今までと今回で何が起きたかと言われればニンテンドースイッチが追加されたくらいだが、はてさて・・・
良いとこ無しになったら終わりやで
鬼滅、呪術、チェンソーのキャラ出せば話題なるやろうし
ジャンプフォースのテカテカグラフィックじゃなくてナルティシリーズみたいなアニメグラフィックで頼む
ギャグ漫画キャラも追加で
まず何があったのかの要点を最初に書いてほしい
予防線貼るのダッサwww メンタルよっわwww
人気のある作品なのに勿体ない
公式鬱袋は草
手抜きは基本やろ
日本みたいに安く声優使えない的な状況があるんだろな
マリオリメイクばっかりのクソ袋よかマシやな
手抜きすんな
手抜きする具ラインら最初から企画もするな
ストーリーも手抜き
ボイスも
なにもかも手抜き
ダイの方が10倍マシだった
ダイ大買ってこれも買ったなら
立派なクソゲーハンターだなwww
なぜかと言えば、日本でも子会社の派遣社員が横領を働き会社に実害を与えていたが
長年に渡ってバンナムは気が付かなかった・・・組織としてなっちゃいない
これからは中国と韓国がアニメとゲームを引き続ぐからね
久々のナルティメットシリーズなのに手抜きはアカン
Switchマルチに手抜きクソもない。同発なら尚更。
ダイのゲームかよとおもったね。
あと前作からなんだが、ボルト編になると顔が白とびしてるんだけど監修してんのかと。
しかも無理して海外同時発売なんてこともやってんだからさ
何を期待してんのかね
むしろ鬼滅の方がどうでもいいだろ。