【超期待】『ダンダダン』テレビアニメ化決定https://t.co/BUtgOatu9C
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) November 27, 2023
ジャンプ+で連載中、週刊連載とは思えない緻密な描写で人気沸騰中のオカルト大戦漫画が早くもアニメ化決定。『犬王』『映像研には手を出すな!』などで知られ、アニメーションに定評のあるサイエンスSARUが手掛ける pic.twitter.com/b6rGxgq4ij
▼放送情報:
2024年放送開始
▼ストーリー:
霊媒師の家系に生まれた女子高生・モモ<綾瀬桃>と、
同級生でオカルトマニアのオカルン<高倉健>。
モモがクラスのいじめっ子からオカルンを助けたことを
きっかけに話すようになった2人だったが、
「幽霊は信じているが宇宙人否定派」のモモと、
「宇宙人は信じているが幽霊否定派」のオカルンで口論に。
互いに否定する宇宙人と幽霊を信じさせるため、
モモはUFOスポットの病院廃墟へ、オカルンは心霊スポットのトンネルへ。
そこで2人は、理解を超越した圧倒的怪奇に出会う。
窮地の中で秘めた力を覚醒させるモモと、
呪いの力を手にしたオカルンが、
迫りくる怪奇に挑む!運命の恋も始まる!?
オカルティックバトル&青春物語、開幕!
▼STAFF
原作:龍 幸伸(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:山代風我
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
音楽:牛尾憲輔
キャラクターデザイン:恩田尚之
宇宙人・妖怪デザイン:亀田祥倫
アニメーション制作:サイエンスSARU
関連記事
【ジャンプ+連載の『ラーメン赤猫』、アニメ化決定! 猫が経営するラーメン屋の話】
この記事への反応
・スパイファミリースタッフじゃん!
このOPが湯浅政明なのはまさかそっち繋がりか
・ジャンプ系は2年以上連載してれば
片っ端からアニメ化だな
・絵はうまいけどキャラと話がなぁ
早くアシに戻って欲しい
・もうチェンソーのアシはやらないでしょ
・この作者抜けたらチェンソーマンも壮絶に劣化したよね
・画は本当に上手い
一切擬音の類使ってないとかマジで凄いと思う
でも話とかノリがあんまりにもあんまりすぎるわ
正直キャラも見た目だけで中身は…(意味深に無言)
・脚本が瀬古
音楽が牛尾
アニメチェンソーマンと同じや
アニメ化おめでとうございます!
こっちもアニメチェンソーマンみたく
なったりして
こっちもアニメチェンソーマンみたく
なったりして


ジャンプラで今一番いいけど
本誌ってどんだけ魅力ないの…
がっかりアニメになりそう
アニメにするなら大友克洋ぐらい金かけんとただつまらんものになるで
あと原作は色んな物をパクかオマージュしとるから映像にする時にその辺を変更したりするからさらにオモロなくなるで
また
ステマすんの?
ジャンプがと言うより紙雑誌の漫画はコンプラの関係上制約が多すぎてもう好きに出来なくなってるからな、To LOVEるみたいなお色気漫画なんかもう無理らしいし
でも観てるんでしょ?(笑)
アニメ化して映えるような作品じゃないけど大丈夫か?
「少年」じゃなくて週刊腐れマン媚びジャンプなんだよなあ…
フリーレンに勝てる気がしない
侍ジャイアンツの「ばんばばん」だったw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
ここ個性的な作画が売りで良い動きするカットもあるけど
全体的に見るとクオリティ微妙な作品も少なくないんだよなあ
湯浅も抜けちゃったし
作画だけの漫画だからアニメ化したら魅力の9割消えるだろ
下手にアニメ化したらバフにならない
アンデラはダンダダンと違って
中身はいいのに作画で損してると言われ続け
なかなかのクオリティ高い作画でアニメ化したのになんで死んだんすか?
段田男のパクリ
良くも悪くも湯浅のクセがなくなった分とっつきやすい作品になりそう
アニメ見続けて、アンデラの面白さ分かってきたけど、そもそも論として、もとの絵柄自体の問題と血を噴き出しながら飛び回るのが良くないと思う。ものすごくギャグっぽく見える。
普通に重力制御とかでの飛行能力付与とかにすれば良かったのに。と。
絵が魅力の作品なんだったら、アニメ化にあたって動きが期待されるの分かり切ってるし大丈夫なんじゃね?
動きが期待されない作品の方が作るコストは安いだろうが、間を持たせるのとか苦労していそう。
凡百の漫画だと簡単に邪視改心させてたろうけどあの展開は正直驚いたし感心したわ
絵の迫力が段違いになってくるのも邪視編ぐらいからだし何とかあそこまで分割ででも良いからやってほしい
むしろアニメでこそ魅力が活きるタイプだぞ、作中の動きとかどう考えてもアニメ意識してるだろうし
あまりキャラが動かない作品の方が上手くアニメ化するの難しそうだけどな
原作読んでないだろ
かなり癖強い漫画だし相性良いと思うがな
ただ原作の絵が凄いから少しでもアレな作画になるとボロクソに文句言われそう
話の中身ないってつまり王道過ぎるって言いたいんだろうけどそれ少年漫画の基本な
そういう言い方したらワンピースもドラゴンボールもハンターもナルトも全部話の中身ねーよ
先の展開読ませない事だけに腐心する器用な小手先漫画よりはよっぽど面白いけどな
あとパクリとオマージュの違い理解してない奴ってまだいたんだな
ゴモラ?の辺からつまんなくなった
何がおかしいの?
週間連載とは思えない化け物みたいな作画クオリティだからな
オッサンやオバさんキャラは書き分け出来てるから単に美少女なキャラを描くのが苦手なだけだと思うぞ
ダンダダン読んでないだろ
作中にパクリとオマージュの両方が登場しているんだよ最近の話ではタツノコプロのゴールドライタンのデザインそのままのパクリが登場して暴れている
同じ話に登場する出囃子はオマージュだろめちゃくちゃなんだよあの漫画は
どうしようドラゴン
魅力のないキャラ
アニメ化しちゃいけないパターンの作品
ダンダダン側は独立してアニメ化までこぎつけたんだから十分成功してるだろ
プラスでも上位だし
全然持ち味活かせてないじゃないか
自分に都合のいい解釈するのは君の勝手だけど
あれで王道だと思ってるなら残念な感性だと思うよ、漫画読んだ事すらなさそう
結局ジャンプラの順位もスパイなり推しの子に勝ててないしまぁ…
子供目線で見ると面白いよ
出来なきゃネタにされて終わるだけ。
それ以前の酷い出来栄えなら叩かれて終わり。
普通にバトルマンガ展開やってて人気なんだから良いだろ。
オカルト寄り期待してたらイマイチて評価したい人の気持も解るが。
1クールアニメで深夜アニメが増えて。
人気や知名度有る作品はだいたいアニメ化したんじゃね?と言われ。
ゴミレベルのなろう産ラノベがゴミクオリティーでアニメ化しだして10年は経過したけど。
文字通りなんでアニメ化しだして。
してないが?。
ジャンプ+無いのランキングをステマと思ってるの?。
そもそもステマの意味理解して使おう、間違った使い方してるぞ絶対に。
そのパロディかと思った
見える子ちゃんと同じか
理由は話が昭和みたいだから
これアニメ化してもほぼ確でコケると思うわ
横からだがステマの意味についてを人に突っ込む前に君は日本語をきちんと使えるようになった方がいいわ
日本に10年住んでる欧米人の方がもっと上手な日本語を使えてるぞ
頑張って欲しいが話がそんなに面白く無いのが致命的
絶賛されてるから読んでみたら大したことないって印象になるからステマに見える
ファイパンからずっとその流れ
ちゃんとオカルトに知識も理解もある作家が描いてる
それもアニメ化するね
作画も良さそう
このままじゃチェンソーマン以上の爆死だぞ
ストーリーがクソだし
犬王
平家物語
うーん、スタジオガチャ失敗
作画は良いけどストーリーはつまらない漫画
・・・これアニメでやったら作画が悪くてストーリーもつまらないアニメにならない?
もうキャラもストーリーもセリフも何言ってんだかわけがわからなくて読むのやめたわ