読売テレビ 「カミオト夜」担当の管理職社員が1383万円の不正請求で懲戒解雇処分 番組は年内で休止
記事によると
・読売テレビは28日、制作局に所属する40代の男性管理職社員が飲食費用などを番組制作会社に不正請求させる行為があったと発表した
・同日付で同社員を懲戒解雇処分、上司を減給処分などとし、同社員は全額計約1383万円弁済の意思を示しているという
・音楽番組「カミオト夜」の経費が予算を大きく超え続けたことから問題が発覚
・同社員が番組を担当した期間に番組制作会社から「追加演出費」名目で多額の請求が続いていたことが分かった
・同社員が飲食した際の領収証を月ごとにまとめて番組制作会社に渡し、その合計額を番組の「追加演出費」に上乗せして読売テレビに請求
・不正期間は20年4月からの3年3カ月で、不正総額は約877万円に上った
・また、不透明な「プール金」や「追加撮影費」名目で約506万円を局に支払わせていた
・今回の件を受け、「カミオト夜」は年内で休止する
以下、全文を読む




これ、いままでバレなかっただけでテレビのディレクターがやる常套手段じゃん…。
— 田野幸伸 (@tanocchi) November 28, 2023
制作協力費で払っといてって何度か言われ…ゲフンゲフン
読売テレビ 「カミオト夜」担当の管理職社員が1383万円の不正請求で懲戒解雇処分 番組は年内で休止(スポニチアネックス)https://t.co/T6ZeCioOMd
今度は読売テレビの社員。#カミオト夜 pic.twitter.com/o4NOgA2XXG
— cheeez (@beaverton503) November 28, 2023
この記事への反応
・テレビ局の倫理観のなさは異常。
不祥事があっても末端を首きってテレビ局自体は責任を取らない。
・24時間テレビの次はまたまた日テレ系列🙃
・一日で立て続けに日テレ系の不祥事が…NKTと来て今度はytv…
・日テレ系で同じ日に2回も....
・24時間テレビに続いて...もうこれは日テレ系列を第三者委員会で徹底調査ですね。
・読売テレビのクソ社員のせいで「カミオト夜」がなくなる...
・寄付金パクリの日本海テレビ社員といい選民意識の高いテレビ局関係者の腐敗は相当根深い気がする。大なり小なりこの手のやらかしを総ざらいしたらテレビ局から社員いなくなるんじゃないの?
・こんなの額の違いはあれ、慣習伝統風習だろうから、本気で調べたらドバドバ出てきてオンエアーできる番組もCMもなくなるだろうね。
・いやー出るねえ
多分こういうのは昔は当たり前だったんでしょうねー
・このご時世にやり過ぎやろ…
昔の感覚でやったら下手打つで…
【カミオト夜 - Wikipedia】
『カミオト夜』(カミオトよる)は、2022年6月3日(2日深夜)から2023年12月(予定)まで読売テレビ(ytv)で放送されている関西ローカルの音楽番組である。前番組『音力-ONCHIKA-』をリニューアルする形で、2021年から年に一度生放送されている特別番組『カミオト-上方音祭-』の姉妹版として放送開始された。
関連記事
【【悲報】日本テレビ系列局幹部が『24時間テレビ』寄付金264万円を着服 他にも総額1118万円以上も自らのフトコロに】
これも氷山の一角なんだろうな


???「ウチへの忖度無くすならこれまでのアレこれリークするわw」
24時間テレビやめられない理由が、そこにある
裏金がいるような番組じゃないとおもうが
24時間TVの寄付金がポッケに入れられてる時点でまともな管理体制なんか存在しないでしょ
役員人事でもあったのか?
G A M E O V E R
人気アイドルやバンドもよく出てるし…
休止って事実上打ち切りなの悲し過ぎる
監査部門が本気出した
結成25周年、モーニング娘。’23が白熱のスポーツバトル!
12月2日(土)1:58 終了予定
これが平壌運転です
こりゃ相当マズイよ
もう皆ネットに移行したからテレビ業は畳んだ方が良い
スポーツ中継担当アナウンサーって居ないの?
なんかキムチ臭いと思ったわ
時効になった物も含めてボロボロ出て来るんだろ?
公共事業や中抜きなどの血税・公共料金寄生虫たる日本の権威権力官僚役人政治屋日銀企業幹部が増税・借金増の腐敗行政・闇税制を操ってる!
彼らは金が金を生む金融市場日本を憧れて日本を衰退させてる悪人たち!
武士道精神なら磔獄門に成るべき輩では?!
政治家や上級国民を、子供達は見習いなさい。
日本では、真面目に働いて、税金を納める人達が損をする社会だよ。
いっぱい出た
テレビ局も利益減ってるから 余裕無いんだろな
で、私的な理由で経費にしたらこうなるよって見せしめかな
実際は売上減少傾向なのに物価高騰人件費高騰で首が回らなくなってきてるせいだろうけど
それはそうと政府クラウドに速度が遅いと評判の悪いさくらインターネットが選ばれたことは記事にしないのか
バカ国民が国産クラウドにしろってヒステリックに喚き散らしてたせい
まじでバカ国民にガバクラ台無しにされたわ
第一生命や損保ジャパンも10億横領した社員のときもそうだけど警察に被害届出さなかったし
大企業の不祥事ってなんで犯罪社員をかばって隠すのか、他に探られたくないことが山のようにあるからか?
まぁ、どういうわけか、誰かの大鉈がわからないけど、自浄作用が働いた日テレは良い流れだと思うわ
他局にも波及して、バンバン懲戒解雇の連鎖が続いたらいいね
別にいいけどもう募金集まらないやろ
ニートの君にはわからないかもしれないけど刑事訴訟であっても訴訟ってかなりめんどくさいからやで。訴訟を終えても得られる物もほとんど無く、単に裁判費用を出費するだけで終わることになるからな。
テレビってのはもはや実況民のおもちゃ程度の価値しか残ってないんよもう
自分たちの不祥事は出さなきゃいいだけ、ネットのせいで暴露するやつがでてきたから公になるようになってきた
民間は経費ちょっと多いだけでおかしいって気づくし問題になるのにWBPCやNPOや社団法人は問題にならず公金チューチュー仕放題
おしっこしてくるよ
国会はここの放送免許剥奪に動け
初回放送で西川がレギュラーと言いながら自分のフェスの宣伝でしか出なかったしその他のMCがFM802のよくわからんDJとアキナの坊主の方とか言うよくわからん組み合わせだったし出るのは韓国みたいなアイドルグループや名前も聞いたことない女性シンガーばかりだったし
こういう場合再就職しようとしても大手はなかなか採用してくれんだろうしな
40代ってのがギリアウトな年齢だし
この人は不運だったな
BMSGは露骨にやり過ぎw