『A3!』の舞台での本人確認がいきすぎてるっぽい
友達エーステ行ってて言われた通りの身分証出したのに、生年月日と住所と電話番号書けと言われ全部書いたのに、そっから30分詰められて就職先とか勤務年数まで聞かれて本当にきっしょすぎる。なに?クレカの審査か?
— Alicia (@alicia_aliali_) November 28, 2023
そんなことやられたら舞台楽しめるわけないやんきもいわ…
友達エーステ行ってて言われた通りの身分証出したのに、
生年月日と住所と電話番号書けと言われ全部書いたのに、
そっから30分詰められて就職先とか勤務年数まで
聞かれて本当にきっしょすぎる。
なに?クレカの審査か?
そんなことやられたら舞台楽しめるわけないやんきもいわ…
ちなみに結末はちょっと上っぽい人が来て、情報全部正しく書けたら入れていいよって言って友達入れられたんだけど(そもそも身分証ちゃんと提示してるから最初から入れろの話だが)
— Alicia (@alicia_aliali_) November 28, 2023
もぎりのお姉さんの個人判断で詰められる可能性があるってこと?何そのシステム?
ちなみに結末はちょっと上っぽい人が来て、
情報全部正しく書けたら入れていいよって言って
友達入れられたんだけど
(そもそも身分証ちゃんと提示してるから最初から入れろの話だが)
もぎりのお姉さんの個人判断で詰められる
可能性があるってこと?何そのシステム?
会社の住所なんか町名わかるだけでいい方だしそれこそクレカ申込と住宅ローン申込の時以外記入したことないんだけど、エーステ入ったらエーステがお金貸してくれるの?貸してくれるからクレカ同様な情報求められるの?え、お金貸してよ?
— Alicia (@alicia_aliali_) November 28, 2023
通ってる人なら話だけでだいたいわかるぐらい
毎回のようにやってるスタッフらしい
これエーステってクソデカ主語だけど問題起きるの梅田とか神戸とか関西だけなのでたぶん関西のスタッフがだめ https://t.co/C0YQHpCu9S
— 結乃 (@yuino_k) November 28, 2023
冬単と春単の神戸はマイナンバーカードを袋から出せと言われていた(激ヤバ案件) https://t.co/f4D7vJbbNL
— ♡さーさん (@sxs0w05) November 28, 2023
このアルバイトスタッフ個人情報売ってない??大丈夫??運営のスタッフが回収してるとは思えないんだが… https://t.co/0Wn3pcblSV
— ソラサン (@sugarandsalt000) November 28, 2023
この記事への反応
・これ、梅田芸術劇場のスタッフが〜って言ってる人いるけど、梅田は劇場スタッフがもぎりするの??
基本はあのレベルの会場ならイベント会社がやってると思うんだけどな…
そこのアルバイトがぶっ飛んでるんじゃないかな?
関西でやってる会社
東京はファンファーレってところみたい
・もぎりネキエーステ全落したとしか思えな
・きっしょー たかが舞台運営にそんな権限いつから付与されたん
・就職先と勤務年数聞いて何すんだよwww
会社に電話かけて「○○さんって方、何年勤めてますか!?」って聞くの?www
勤続年数はさすがに初めて聞いたな


「ライフプランのご案内でー」とかさ
そんなもんに馬鹿正直に相手してるとか、どんだけ頭花畑なんだよ
なんの同意もなしでしょ?
これだけ詳細なリストならいい値段になるよ
たぶんそうだろうな。個人情報売るんじゃなくて自分で利用するんじゃないかな。そんだけの情報あればその本人と偽って大概のことは出来るだろうし
黒柳徹子 主演のコメディとか何度か見に行ったりしてたが
そんな下品な会場ではないはずだけどな
多分あの自演刃物女のせいだな
必要以上に情報集めてなんかやってるな
名簿屋に個人情報を売れば左団扇だ!と思ったアルバイトが不必要な聞き込みをやってるパターンだ
日本ア〇ウェイに自分を売るんじゃなくて他人を売る!って追い込まれる洗脳は怖いなぁ
これを受け取り側の住所変更したら作成できそうなぐらい
事実ならそのバイト、本当に身分証明のバイトか?情報どっかに売ってそう
個人情報の取り扱いには気を遣うよな
30分も一人にかけてる暇あるんか
なんかいまいち状況が分からん
運営側が把握できてる範囲で何かやってそう
全部脱がして身体検査までするべき
容姿で判断してこいつの情報は売れるとかチェックしてるのかもな
ブサイクはそのまま通す
勤務先・勤続年数って舞台の本人確認に何も役立たない上にカード作る時の申請事項やん
こいつ個人が怪しくて問い詰められたか嘘松
お、帝国劇場でモギリやってた大神はんをdisってんのかメーン?
体内に凶器を隠し持ってたら危ないもんな
おじさん、おもしろくないよ
その場で責任者を呼んで確認すべき案件だよな、何なら警察を呼べだわ
絶対情報横流ししてる
素直に全部書くのはアタオカでしょ
マイナカード不祥事があって同法が骨抜きザル法になってるからどこまで対応してくれるか分からんけど
そういう手もあるのかw
とりあえず状況だけでいえば、バカとバカのコラボレーションにしか思えん
収集した個人情報についての管理方法についてしっかりと伝えていない
不味いですよこれは
実際「身分証明貸します」とか書いて高値でチケット売ってるヤツいるしな
5年以上前に流行ってたA3とかいうオワコンが今人気あるのかは知らんけど
自分を「主要スタッフ」だと思い込んでるらしいですw
エーステが何かはわからないけれど、受付がやばいって言う話だろ?
そんなことも読み取れないの??
明らかに必要でない情報まで求めてる
やりすぎだけどそれが嫌なら顔あり身分証持っていけばいいじゃん
同意書まで書いて貰わないと法に触れる恐れがありますよ >運営
「ご本人さまですかー」「はい」「生年月日はー」「○年〇月〇日です」「確認とれましたー」
紐付ける口座の審査がそこそこ厳しいからな
本人確認の書類と口座情報の内容が合ってたら
ままえやろになる
情報売ってるんじゃね?
馬鹿正直に答えることじゃないだろ
A3というアプリゲーを元にした舞台
ステ=ステージ(舞台)
作品名、◯◯ステみたいに呼ばれる