新マイナカード、意見公募開始=「新たな呼称」も呼び掛け―デジタル庁
記事によると
・河野太郎デジタル相は28日の閣議後記者会見で、2026年中の導入を目指す新しいマイナンバーカードについて、パブリックコメント(意見公募)を開始したと発表した。デジタル庁はカードの呼称変更も検討しており、河野氏は「新たな呼び方についても幅広い意見をお待ちしている」と呼び掛けた。
・カードの正式名称は「個人番号カード」だが、政府は通常、「マイナンバーカード」という呼称を用いている。河野氏は会見で、「マイナンバー(制度)とマイナンバーカードの区別が難しいということもある」と問題点を指摘した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・新たに用語増やしたらもっとややこしくなるだけでしょ。
・国民IDカードでいいと思うが。
マイナンバーという名前が英語でもなくおかしいわけで。
・日本住民IDカードが適切な名前だと思うよ
愛称とか決めるならひねってもいいけど
・まだまだ理解されてないのに、名前変えて何の為になるんだよ。税金から広告費用使って、また国民にワケのわからん負担を強いるつもりか。筋が悪いにもほどかあるだろ。
・名前変える前にナンバーレスみたいな感じにすればいいのにね
リーダーに読み込むためのチップを埋め込んであるんだし、それ用でいいよなー
便利になるだろうし、カード事態はなくなってほしくはない
・もう定着したと思うから、名前を変える必要は無いと思う。
そしてもっと利便性を上げてもらいたい。
人間って、便利な物なら所有するけど、必要なければ持たないから。
昔は苗字さえ要らないから使ってなかった。
それと、できない理由ばかり言う人のことは無視していいとおもう。
じゃなきゃ、先に進まない。
実行しなきゃ、失敗することもできない。
それが今の世の中にはびこっている。
・番号やナンバーに神経質になる人も多いし、
「日本政府発行の本人確認カード」でええかと。
・SuicaとかICOCAとか3文字が基本だからMyca、マイカかな
・そんなの、「国民カード」でいいじゃんw
子供でも高齢者でも皆理解できる。
各種保険証、身分証、免許証・・・みんな集約するつもりなのだから
ベースのカード名は単純明快がいいよ。
Xでアンケート取って適当に決めよう


ていうか要らんわ
マイナーカードでいいんじゃね?
現状持ち歩くメリットすら無いわ
クソ議員と官僚皆殺しにされちまえよ
面白いわ
マイナカードの安全性が破られたことでもあるの?w
しかも反対派に特に多いように見える
だから絶対変えた方がいいわ
マイナンバーカードが普及すると不正行為してた不法滞在者が不正できなくなるから在日とか立憲やれいわを中心に反対したりマイナンバー批判工作活動してるんや
検討段階から大不評だったのに実施するんか
敵基地攻撃能力を反撃能力と言い換えたり自民党の十八番といえばそれまでだが
High Number Guard Systemとかどうよ。
でいいんじゃん?
反マイナは明らかにヤバイ勢力だし
ある程度進んだらまた中止できませんが始まるんだろう
保険証や免許証みたいに純日本語だから慣れるだろ
政治家は全員例外なく同じ穴のムジナ
今まで何十年も騙され続けてきたでしょ
擁護コメ一回500円てマジ?
完全論破したらボーナス5000円て聞いたよ
どうせもう身内で名前決めてんだろうし無意味なポーズすんなよという気持ちもある
政治家全滅は草
>「頭のおかしな人を見極めるカード」
そもそも個人情報流出した際の補償や責任については何も聞こえてこないんだが
ただ政治家がメディアの前に出てきて口だけごめんなさいで終わらすなよ
この国反省しないから改善しないんだよ
この中国のスパイ野郎が
区別したいなら国民身分証でいいわ
日本国IDでいい
これだろ、持って無い奴は非国民で
スパイの疑い有りってことでね
さっさと口座紐付け義務化して所得税をもれなくとって法人税と相続税をなくしてくれ
どうでもいいことでは国民の意見を募るんだな
こっそり出てきて責任取ったフリだけしてんじゃねえよ。さっさとマイナ漏洩の責任を取れ
この馬鹿がイージスアシュアを中華のために撤回して、バカみたいに高い代替案をやらなければなくなったんだぞ?
防衛大臣の時に、思いっきり中華に中枢にハッキング食らってるしな。あれ、おまえの暗号が漏れたんだろ?
拒否るやつが続出してんじゃんみっともねえ。
そんなに変えたいなら米国と同じ社会保障番号で良いだろ
下らん言葉遊びでムダ金を使うな
今やらなければいけない事はそんな事か?
300円くらいなら払う
真面目に答えるなら国民IDカードかもっと短く国民カードとかだろうな。勿論市民じゃないぞ?
暗証番号 設定必要ないマイナンバーカード 12月中に導入へ | NHK
と言っただけでブロックされたからこんなゴミカード死んでも作ってやんねーよwww
(マイナンバーは入れず)
「マイナンバーカード」のアイデンティティぜんぶ削げ落ちてるじゃん……
つまり、保険証を廃止して保険証を作る、みたいなことを言ってるわけで。これでもかってくらい見事な本末転倒…やってる側も流石に気付いてるよね?変だと思わないのかな??思えよ、変だよ
略してドレカ
保険証廃止して国民に強制するのっておかしいし、
暗証番号が不要ならば、現行の保険証で良いよね!
ところで、暗証番号を無くして、顔認証ができなかった場合、本人を証明する方法って何?
この使えないマンナンバーカードって、誰が考えたの?
公金チューチューカード
それだけでも金が掛かってるぞボンボンが!!
名称は変えたほうがいいと証明されてしまった、、、
誰もマイナンバー使ってる人見たことないぞ
それが現状 推奨してる連中はエアプ
何をドレインしてるのかはお察しで
外人外注丸投げなの外務省だけじゃないだろそういうとこだぞ
これ以上ないくらいにぴったりな名前考えておいたので好きなもんを選んでくれ
マイナンバーカードは国民だけじゃない
「住民」でいいかと
被ったwww
国民アイデーカード
害人排除カード
公務員の殆どが文系馬鹿だからだよ
カードよりもスパイ防止法。
これに反対する奴らは片っ端から捕まえるべき議員
新・利権カード
税金すら払ってないのによー言うわw
新・利権証
河野指導だから余計信用ならんのよね
なら、変にかけ離れた名称よりMainaで良いだろ
マイナンバー行政について、国民からこれまでどんな意見が集まっていて、
今後も続けることが本意なのかどうか、もっと根っこの部分から周知議論すべきでは?
成果でなくて内部で揉めてたりする時に強い権力持ってる人間がいるとよくありそう
なんか分裂でもするのかな
やっさとやめろ詐欺コオロギ
国民監視カード
とかかな
と逃げる為の最低の悪手
ジャニの改名と同じ道を進んでるのに気付けないアホ共よ
いらねーよ
しかも二度手間
募集対応で実質は数十万円以内の費用で数億円掛かりましたと報告
こういうので、仲間内にお金を回しているんだよ。
合法的利益供与ってやつ。
デジタル無能アトピー
新マイナンバーカードネオ
新マイナンバーカード改
ちなみに外国人は『”非”国民カード』で。
公募してあーだこうだとどんだけ無駄な時間と手間使う気だよ
また税金が使われる