• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【無料配布】PC版『アサシン クリード シンジケート』期間限定配布中!19世紀ロンドンで暗躍するアサシンの物語
1701181977767

記事によると



・ユービーアイソフトは、PC版『アサシン クリード シンジケート』の無料配布を開始した。

・1868年の産業革命期ヴィクトリア朝のロンドンを舞台とした作品となっており、現状唯一の近代をテーマとした作品。シリーズ最高傑作という声もあがっている。

・12月6日22時まで無料配布中で、Ubisoft Connectのアカウントが必要となる。

以下、全文を読む




https://register.ubisoft.com/acsyndicate/ja-JP

z1




この記事への反応



シンジケート配布!? ヴィクトリア朝の世界観でめっちゃおもろいぞ!!!

アサクリシンジケート、もらえるなら貰っとくか

アサシンクリードシンジケートはユニティの大失敗の影響で売り上げ激減したけれど、ユニティの不満点を潰してロープランチャーでの移動がめちゃくちゃ快適でオリジンズ以前のアサクリでは完成度高いと思う。ただ馬車レースはクソ。

シンジケートは従来型のステルスアサクリの頂点とも言えるゲームなので無料で貰えるなら是非もらっておくべき 唯一の欠点はロープランチャーのせいでパルクールあんまりしなくなることかな

シンジケートお散歩しがいがあるのでおすすめ シンプルに街並みが良い

わりとシンジケートは戦闘も楽しかったからオススメ





持ってない人はとりあえずゲットしとけ!!



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:31▼返信
もうもらった
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:32▼返信
PC持ってない人だぶ~~~w
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:33▼返信
ゲームできるスペックのPCなんてないぶ~~~w
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:37▼返信
事件捜査クエが面白いけどあれ有料DLCなんよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:41▼返信
ロンドンをロープランチャーでびゅんびゅん飛び回るのが最高だったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:42▼返信
4090以外はダウンロード禁止
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:47▼返信
UBIソフトのアカウント?めんど
いらね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:48▼返信
100円のやつも結局やらんかったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:50▼返信
>>1

これを【乞食速報】というカテゴリにするなら、嘘松記事の時は【やしろあずき速報】にしろよクソバイト🥴

11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:51▼返信
もう持ってるから全部入りに含まれないDLCを無料にしてほしかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 02:03▼返信
ユニティシンジケートのアサクリ暗黒時代はよくばら撒き対象になるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 02:04▼返信
一応貰っておいた
ウォッチドッグスレギオンもロンドンが舞台だったな
あっちは現代でこれは19世紀か
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 02:15▼返信
1,2→オリジンとかの順でやってARPGオープン式のほうが好きになったから、
そのあとにシンジケートやったら合わなくて唯一途中でやめた。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 02:20▼返信
アサクリの中で一番現代に近い年代のアサクリ
馬車、列車、ジップラインと移動も揃ってるし、これ以上先はもう現代の最終決戦だろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 02:26▼返信
epicとかでとっくに配ってんだろこのタイトル
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 02:31▼返信
何ねん前のゲームだと……
4000番3000番台どころか底辺の1650でもサクサクやろ多分
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 02:31▼返信
古典的なアサクリの完成形だと思うわ
評判良いから貰っておいた方がいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 02:35▼返信
シンジケートはアサクリて感じで結構おもろかった
ミラージュは残念だけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 02:36▼返信
UBIのアカウントかよいらね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 02:50▼返信
貰いに行こうと思ったらすでに持ってるわエピックでもらったかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 03:00▼返信
アサクリしたことない、興味はあるんだけど不細工だから手が出ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 03:11▼返信
GTX1060(6GB)でギリ快適に遊べてる
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 03:12▼返信
物乞いするのが乞食で、ただで配ってるものをもらうのは別に乞食じゃない。
ティッシュとか配ってるものをもらっても乞食にはなるまい?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 03:27▼返信
久々にランチャー開いたらUポイント増えてるわ、なんだこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 03:42▼返信
アサクリは遊べる世界史の授業
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 03:44▼返信
久々にアプリ立ち上げたら既に取得済
以前に配ってたやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 03:53▼返信
これアサクリの中では面白いの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 03:54▼返信
黒人忍者が日本を制す
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 03:55▼返信
※25
誰かがアカウントハックしていてゲームで遊ばれていたとか
ゲームをプレイして実績積まないと普通はポイントは増えないよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 04:08▼返信
コソコソ隠れずに堂々と殴りにいく方が早くなるゲーム
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 04:25▼返信
こういうの毎回プレイせずに放置してるけど、
アサシンクリードだけでこれ含めて4本もあるわ…
ステルスゲーってめっちゃ疲れるからインストールすら躊躇すんのよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 04:27▼返信
龍が如くもだけど昔で完成されてたシステムだとどんどん劣化していくな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 04:29▼返信
PSでアンセムのなんかのエディション300円だったから買ってみたわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 04:30▼返信
貰えたのかすら確認できないんだけど
専用クライアントとか絶対インストールしないしいいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 04:47▼返信
>>30
以前そこそこポイント貯めてたんだけど社長変わってから期限切れとか言われて消された記憶ならある
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 05:04▼返信
新作しかやる価値がないタイプのゲームのめちゃ古いやつをもらってもな。
無料でもやる時間が惜しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 05:22▼返信
>>31
わかる
結局殲滅というね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 05:24▼返信
ずいぶん昔にEPICで貰ってたわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 05:26▼返信
>>11
乞食やな〜
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 05:28▼返信
>>35
素直にPC初心者っていっておけよ・・・この程度すらメンドイとかクソダサすぎてわらええねーえええ
自分じゃ何もできなさそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 05:57▼返信
もらったけどよく考えたらPSプラスにあった気がするわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 06:01▼返信
PS+にあるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 06:10▼返信
ubiって配っても後から消すとこだったよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 06:57▼返信
UBIはランチャーがゴミなのでタダでもやらない方が良い
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 07:31▼返信
だからさぁプラットフォームをわけんなよって
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 07:47▼返信
>>46
貰わなきゃ良いだけじゃん😅
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 08:01▼返信
信じていーと?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 08:06▼返信
>>43
シンジケートはPS5での互換性に難があってオススメしない
当然、PS4~PROで遊ぶなら問題ない
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 08:23▼返信
>>47
だからsteamゲー以外買ってないが
なんで買ってるって思ったの?アスペ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 08:26▼返信
前作のユニティがシリアスすぎて不評だったんでめっちゃ明るくなった
ってかUBIの無料配布も久しぶり過ぎ。前回いつだったか忘れたくらいだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 08:43▼返信
前もなんか貰った気がするけど違うヤツだっけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 08:56▼返信
これってライブラリ登録じゃなくてダウンロードしないとだめなの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 09:07▼返信
アサクリの中で、いまいちパッとしなかった作品だったなぁ
歴史的には興味深かっただけに。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 09:26▼返信
>>37
歴史を知らない人はそう思うんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 09:36▼返信
区画開放を何度も繰り返すのが面倒と思える Origins以降に慣れていればなおさら
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 09:37▼返信
前作のユニティがUBIの母国フランスが舞台だけに力を入れたかったのか、
PS4初作品とマルチやなんやら色々と挑戦しすぎてバグだらけの大爆死だったから、
その影響がシンジケートにまで及んでアサクリ暗黒時代の作品になってしまったな。

その間発売されたローグが4のシステムだったから普通に評価高かったという。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 10:17▼返信
これしょっちゅう配ってんな。言うほど人気あるわけでもないし。
どうせならヴァルハラをゲームパス入りしてくれ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 10:21▼返信
普通に名作だからなぁ、無料で貰えるのはありがたい
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 10:23▼返信
PS4版が既にあるけど、グラフィックのアセットとかは基本的にPC版の方が綺麗だから、この際にPC版を持っておくのはいいね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 11:31▼返信
乞食の意味も知らねぇのかよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 12:04▼返信
UBIのゲームってアカウント登録しないとゲーム出来ないんだろ?クソじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 12:54▼返信
ちょうど持ってないシリーズだったから助かった
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 13:34▼返信
かなり前のゲームなのに結構重い
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 14:00▼返信
>>64
快適に最高設定で動かそうと思えばミドルスペックくらいは欲しいね

直近のコメント数ランキング

traq