• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

漫画『K2』のファンのツイートより






11月末時点でのイベント及び通販での
弊サークル頒布物の売上¥1,551,820から、
諸経費¥1,113,586(内印刷代\1,022,531)を差し引き、
黒字分¥438,234を全額東京大学基金様の
こちらのプロジェクトへ寄付させていただきました。


スキルス胃癌および腹膜播種を伴う胃癌に対する腹腔内化学療法の研究開発 | 東京大学基金





この試みはすごいです。
医学史を変えると思います。










B00H8MYBKS
真船一雄(著)(2004-11-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4



406533859X
真船 一雄(著)(2023-12-21T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
売り上げがまずすごいし
寄付の心意気が格好良すぎるちゃんと推し活になってるの天才


寄付額も凄いけども、
まず印刷費に白目むいちゃう……ほんとうに凄い………


推しを救うために
「そこで思いついたのは寄付だ」やるの凄すぎる……
真船先生なら最新の技術開発されたら
作品に取り入れてくれるであろうという信頼込みの活動だ

  
うーん、ちゃんと寄付先も選んでらっしゃる…
(TETSUの病気そのものだよねこれ)。脱帽。


寄付先が原作準拠だ

k2同人売り上げを医学の発展願って寄付するのって凄いよね

これ以上ないほどの“““愛”””じゃん…



これはすごい!
ちゃんと原作に基づいた寄付で
リアルの医療界に貢献されてて
K2作者さんも漫画家冥利に尽きるやろ




B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B079DHWRDX
余湖 裕輝(著), 本兌有・杉ライカ(著), ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ(その他), 田畑 由秋(その他), わらいなく・余湖裕輝(その他)(2018-02-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(86件)

1.けいこ投稿日:2023年12月02日 08:32▼返信
1st. コメントは私だ!私だ!私だー!けいこ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:33▼返信
>医学史を変えると思います。
はあ??????www
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:34▼返信
印刷代でか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:36▼返信
けいこさん、おめでとう!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:38▼返信
そんなのよりコロナ対策費に使った70兆円なんとかしろよ日本はw
最終的に見て見ないフリすることにしましたってだけなんだぞコロナなんて
このアホさ直さない限り43万寄付しても無駄!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:39▼返信
よくわからんマイナー漫画のアンソロでも40万も黒字出せるのか
そりゃ同人イナゴは止められないし反AIにもなるわけだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:40▼返信
K2いつの間に初代より長く続いてる
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:40▼返信
ゴミみてーな万博(笑)になんてムダ金使うのやめて、こういう医療発展の為にカネ使えや無能政府!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:43▼返信
癌だからねぇ
進行した状況からの治療は現状絶望
早期発見出来たからといってなんとかなるものでも無かったりするスキルス胃がんは
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:43▼返信
(👄) 割と健全で健康な行動とお金の使い方だと思うぜ⚖
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:43▼返信
>>1
厚生労働省が馬鹿すぎるのと医療関係のドンが金満過ぎて起きてる医療の無駄金をマトモに機能させればこんな研究費位出るのにね
医療界は巨額の公金が本当に無駄に費やされてる
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:44▼返信
寄付はいい事だけど研究関係に40万円はほぼ影響無いレベルだし
医学会を変えるのはとても
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:45▼返信
ひとつ有効な対策があるとするならコロナワクチン打たないことな
誰でもやろうと思えば出来る有効な対策の一つなのです
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:46▼返信
>>12
こう言うのは認知されるのも重要だし
大袈裟だとは思うけど大袈裟な方が良いのかもな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:48▼返信
>>2
日本医療の最大の問題は無駄金だからなァ

兎に角日本は憲法改正や、60年ルール、日本銀行から各銀行への本来必要がないお小遣いや復興税、トリガー条項とかでもそうだけど先輩が一度決めた事を直ぐに利権化して不必要になっても放さないからそれを口実に増税しか言わないんだよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:48▼返信
医学と同人って言葉だけに反応して気色悪い輩がシュバってくんのホント終わってんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:52▼返信
印刷代で100万超えるって、どんな印刷の仕方してるんやろか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:52▼返信
>>5
その通り、ド素人がドンブリ勘定で出した数字を修正すら出来ないのだから常に無駄無駄無駄。文系ばかり集めて、なんの経験値もないのに制度設計に関わってる官僚とか恐ろしいにも程がある。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:53▼返信
二次創作で金儲けしてるだけの寄生虫共イライラ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:55▼返信
レス乞食イナゴが群れてキメェ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:56▼返信
>>6
経緯読んだけどこれは過疎なんてもんじゃなくこの発起人しか書いてるやつがいないジャンルだったらしい
でもこの病気の研究の力になりたいと考えてSNSで呼びかけて同士を地道に増やして同人誌発行利益は全部寄付という流れだとさ
イナゴどもには一切同情せんけどこの発起人は昔ながらのオタクやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:56▼返信
医学史を変えるwwwwwwwwwww
笑わせんなよ🤣🤣🤣🤣🤣
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:57▼返信
レス乞食イナゴくん連投していてキメェ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:57▼返信
かつては同人の黒字は脱税扱いされていた──だが……今は違う!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:57▼返信
人間が生きものの生き死にを自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:58▼返信
テメェの事だよゴミムシ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:00▼返信
>>21
経緯が読めないレス乞食イナゴに何言っても無駄
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:01▼返信
じゃあはちまのこの記事で得たPV広告料も全額寄付しろとしか・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:02▼返信
もしかして、昔マガジンかどっかで連載されてたスーパードクターK?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:02▼返信
>>12
ファーストペンギンとしての功績に対しての言葉だろ
それぐらいわからんか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:07▼返信
まあ医会の飲み会代に消えるんですけどね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:08▼返信
まとめサイトもいわゆるインプレゾンビと変わらんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:15▼返信
やってることは立派ではあるけど、同人全般だけど他人の著作物利用してこんなに利益出すのまずいんじゃないのか…
あいつら言い分では商業でやってるんじゃない!趣味の延長で利益度外視で頒布してるだけなんだ!って言ってるけどガッツリ利益でてんじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:18▼返信
利益じゃなくて総売り上げを全額寄付した大手サークルもいたな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:19▼返信
イナゴ共見ているかこれが真の活動だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:19▼返信
ニシくんもいわっちの時にやるべきだったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:23▼返信
嘘松
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:26▼返信
スパコンのときもそうだったけど政治屋って目先のことしか考えてないからなー
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:28▼返信
押しとか絡めてんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:31▼返信
>>15
ネットから得た情報を信じてしまったのですね
大見出しだけで細部はよくわかってないですね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:39▼返信
こいつ以上に推しを愛しているオタクは居ないな、全てのオタクの頂点だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:39▼返信
病気で擬人化してきそうだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:40▼返信
>>38
目先の事も考えないゴミよりマシかと
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:44▼返信
病気は甘えだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:50▼返信
とても偉いけど、その程度の金じゃ何も変わらん
ツイの連中は大げさすぎ
せっかく良いことしてるのに外野が誇張しすぎて色物になってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:52▼返信
これはほんとにすごい
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:53▼返信
推し活とかいう言い方は反吐が出るほど嫌い
今問題になってるのもホストへ推し活してるだけだよねって話よ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:53▼返信
これでオタクすごいってイキりだすんですね分かります
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:57▼返信
コロナ病床増やす金でだいぶ焼け太りした医療界に そうですね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:57▼返信
オタクを舐めるなよ?分かったろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:58▼返信
「医学史を変える」とか意味不明な付け足しされたせいで
「何か凄い事あったの!?・・・ただ40万円寄付したって話か・・・」と逆にショボくなってしまってるのがアホすぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:00▼返信
待てェ!!その風呂に入ったら死ぬぞ!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:11▼返信
まず印刷費100万超えってところにヒエッてなる
女性同人は儲けださないために無料のおまけつけまくるイメージあるけど
こういう推し活はすばらしいとおもうわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:12▼返信
すげえオタクが医学史を変えた!!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:12▼返信
AI=合法
二次創作=違法
56.投稿日:2023年12月02日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:16▼返信
推しとかいうカルト宗教は勘弁
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:16▼返信
二次創作の利益なんか怖くて受け取れないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:21▼返信
他人の版権物で無断に稼いだ金だ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:25▼返信
K2でスキルスってTetsuか
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:26▼返信
寄付とかもう使用内訳書くとこ以外は信用出来ねえわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:42▼返信
こういった人の善意を利用して寄付金集めの番組を作って
集まった寄付金をパチスロ代に使ったテレビ局があるらしいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 10:53▼返信
すごいすごいって言ってる奴は1円も寄付しないんだよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 11:06▼返信
この寄付金でパチスロ業界が潤う
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 11:29▼返信
>>59
寄付したからセーフ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 11:33▼返信
そりゃ寄付先の関係者の懐があったまるんだから絶賛するわな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 11:42▼返信
医学史より同人活動の歴史を変える。なら分かるんだけどねぇ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 11:55▼返信
あの漫画って現実の医療の進歩が反映されるからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 12:26▼返信
包&茎で苦しむ2D男性アイドルを作ってくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 12:35▼返信
※53
印刷代もかかるけど
資料の漫画代イベント参加費移動費宿泊費PC代や
自宅作業場の家賃按分も経費に認められるのでめてると思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 12:39▼返信
寄付はいいんだけど二次創作で儲けた分寄付しますってなんだかなあ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 12:59▼返信
くだらねぇ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 13:40▼返信
一番笑顔なのはクラファン会社
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 13:44▼返信
医学史は変えないけどいい使い方ちゃうの
普段の推し活なんてグッズやイベントに消えてんだから
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:31▼返信
二次創作は利益出さない同好の士の集まりですってタテマエなんだけど
利益出ました! なんて平気で言うのどうなんかね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:24▼返信
政治家(給料3000万)「よくやるわ」
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:52▼返信
オタクは世界を救う
著作権云々滅茶苦茶うるさく言っている奴は、お前とは一切何も関係ないのによう正義棒振り回せるな
別にこれだけに限った話じゃないけれど
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 17:44▼返信
ブラックジャックが誰にも直せんが私なら手術で治せますぜつった病気やな腹膜播種
50年たってもまだ治らんのか
79.カーッカッカッカ♪投稿日:2023年12月02日 20:01▼返信





オタクだっさ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 22:16▼返信
ある程度の年齢がいった人間ならスキルス胃がんと言えば逸見政孝であぁとなる筈。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 00:36▼返信
寄付もしたことないやつが笑ってらー

「わははは」
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 08:47▼返信
PS3のFolding@homeもかなり医学界に貢献したと思う。
ゴキが役に立った希少な事例。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:06▼返信
>>76
某宮家の娘「両親と別居するための改装費用のたった1万分の1か」
84.投稿日:2023年12月03日 16:44▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 00:18▼返信
※79
金出さない貧乏人がなんか言ってら
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 00:40▼返信
なんだこの相変わらずの意味不明なまとめは?

何がどんな状況でおきたのか全くわからんわ

バカなのかこのサイトは?

直近のコメント数ランキング

traq