• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「本当に自慢の娘でした。娘を返して!と叫びたい」「死刑制度の議論は別の場所で行っていただきたい」遺族らが青葉真司被告に伝えた“ことば“【ドキュメント京アニ裁判⑰】


1701487251081


記事によると



・36人が死亡した京都アニメーション放火殺人事件の裁判は、最終段階の「量刑」に関わる審理が始まった。遺族や被害者が意見を述べる「意見陳述」が5回にわたり行われる予定で、計26人の犠牲社員・被害者の遺族や代理人らが法廷で直接、または書面で述べていく。残された家族の思い、青葉被告に直接伝えた「言葉」を連載する法廷ドキュメント17回目。

・25歳女性社員 母親の供述調書を検察官が読み上げた

・(母親の供述調書)娘は小さいころから絵を描くのが好きで、高校では漫画部に入り、卒業すると『美術系の大学に行きたい』と言いました。大学院生の時、「京アニのプロ養成塾を受験していて合格した」といい、私は受験をしていたことすら知りませんでした。

・入社2年目で犠牲となった女性社員の父親は意見陳述で、自ら書面を読み上げました。

・娘が巻き込まれたことについて話します。娘が仕事に手ごたえを感じていた時に人生を閉ざされたことは、どんなに無念だったかと思います。自分の足で歩み出した娘、親から巣立っていく娘をそっと見守り応援していました。

。被告への処罰感情については、「なんてことをしてくれたのか」という気持ちです。亡くなった方や、被害者の方のことを考えたとき、被告には命を持って罪を償ってほしい。被告には謝罪も反省も求めません。それで償える犯行ではないからです。

・弁護人から、「死刑制度を前提に考えなくてはならない」と冒頭陳述でありました。結論から言うと、今回の裁判と死刑制度を一緒に議論することは適切ではありません。議論は別の場所で行っていただきたいです。


以下、全文を読む

この記事への反応



それはそう

ド正論

こういうの弁護人は言わなきゃいかんノルマとかあんの

死刑まず確定やしそれ言わんと言うことなくなるやろ

遺族からしたら今それ言うって感じやろな

弁護人ってどんな心境でこの裁判に臨んでいるんでしょうね?

仰るとおり。
被告に対して犯した罪を問う場を死刑制度云々を議論するのに利用するべきじゃない。


ホントだよ
個人的思想の主張の実現を全く関係ない事件に使うなよ


弁護士の質が知れているのかもしれんが、正直こんな奴の弁護なんてどうしろって言うんだ。って心境なのかもね。

論破とか言う人達が使う
不利なときにやる論点のすり替えですね




今すぐにでも青葉張り倒したいだろうに眼の前でグチグチ思想や制度の話されたらそりゃ怒るわ・・・



B0CJRFZYDN
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0CM37VR8F
藤本タツキ(著)(2023-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません








B0CGDM3VSW
WB Games(2023-12-01T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(294件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:02▼返信
論点のすり替えは時間稼ぎである失われた30年はずっと時間稼ぎで
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:02▼返信
裁判所でギロチンされても文句言えないレベルの大罪人を弁護するには主語をクソデカにしないと無理だわな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:03▼返信
弁護のしようが無いから論点ずらしはよく見る
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:03▼返信
弁護士がド正論で殴られてどうすんのよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:03▼返信
それくらいしか弁護のしようが無いからなぁw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:03▼返信
俺もこのニュース知った時思ったわ
弁護士のアホども論点のすれ替えして煙に巻こうとしてやがるなって
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:04▼返信
本当にそれ
死刑廃止制度に結びつけようとしてる極左や安田とか身内が殺されても犯人の死刑望まないのかと問い詰めろよ糞ジャーナリズムwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:04▼返信
36人も殺した奴の弁護人www
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:04▼返信
死刑民営化
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:05▼返信
ぶっちゃけ弁護不能だからって論点ずらすのは悪徳だけどな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:05▼返信
と言うか、こういう裁判しても意味ないレベルの凶悪犯罪者は即刑に処すでいいと思う
時間も税金も無駄
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:06▼返信
>>1
青葉、反省しとるし許したれよ
遺族も前向いて次に進みなさい
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:06▼返信
弁護士の顔見せろや
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:07▼返信
>>12
反省するだけなら猿でもできるだっけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:08▼返信
日本では付随的違憲審査しかできんから感情論は別として死刑事件のときに主張するに決まってんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:09▼返信
早くタヒ刑で
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:09▼返信
感情任せやな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:09▼返信
茶番劇
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:09▼返信
遺族の殺意が高すぎる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:09▼返信
現行法で争えないから議論のすり替えするってのは人権派弁護士の常套手段やで
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:10▼返信
>>12
子供やられた親にどう前むけと?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:11▼返信
※3
どうやっても極刑不可避やしな
一応弁護しないといけないから盤外戦に持ち込むのはよくあるこっちゃ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:11▼返信
論点ずらししていかないと死刑一択レベルって事やろ
弁護士だって無駄にやってるのはわかってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:11▼返信
遺族たちの怒りを煽っているのかってすら思うわな
青葉自身も反省していなさそうだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:11▼返信
36人殺したら流石になあ
永山基準の12倍は草しか生えないんだ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:11▼返信
違憲判決って事件の裁判の中で出されることもあるんじゃないの
弁護人が本気でやればだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:11▼返信
議論っていうか遺族の矛盾点を指摘してるだけだよね
逃げるなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:11▼返信
フリーレンが京アニになってた可能性
また違った面白さが出たろうになあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:11▼返信
それな
としか言いようがない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:12▼返信
この豚に来ててほしい人間は一人もいないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:12▼返信
もうここしか攻めるところないからな、被告の弁護士は。
死刑廃止論にすり替えて、死刑自体がおかしいって印象操作するしか逃げ場がない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:12▼返信
青葉の存在が死刑制度を肯定してるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:13▼返信
弁護側はそれに触れないと会話出来ないからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:13▼返信
バイト君もう火の玉ストレートって言葉飽きたの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:13▼返信
>>25
3回殺すのと1回で36人死ぬのじゃ話は同じではないからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:13▼返信
全くもってその通り
というか30人以上も殺したのなら裁判なんかやらずに問答無用で死刑でいいくらい
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:13▼返信
>>28
今の京アニじゃあのクオリティはもう作れない
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:14▼返信
死刑じゃ足りない
ダルマにして舌噛まないように口に拘束具つけて常に便器に座らせて死ぬまで流動食だけ与え続けて、死んだらガソリンで直接火葬したれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:14▼返信
弁護士も貧乏くじ引いたと思ってるよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:14▼返信
>>12
青葉信奉者こそ反省してなんか事件起こす前に自首したら?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:15▼返信
でも人殺しは悪いことって最初に言い出したんだから
被告には善悪判断ができるってことで
心神喪失うんぬんの逃げ道は被告が自らつぶしたんだよね
弁護士いい仕事したじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:15▼返信
だったらなぜあのとき犠牲者の治療を遅らせてまで青葉を優先したんだ
そのまま死なせてやればよかっただろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:15▼返信
死刑になっても、その時点で罪を償ってるから施行されるまで自由らしいね
独房の中だけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:15▼返信
人を殺したら死刑でいい
死刑になりたくなければ人を殺すな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:16▼返信
>>38
遺族でもないのにお前がそんなこと言えるよな
お前の殺人衝動やろそれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:17▼返信
>>12
反省してるなら素直に死刑受け入れろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:17▼返信
国会で議論するべき話を延々と蒸し返す裁判所と弁護士は恥を知れって糾弾してるだけだよね
越権行為も甚だしいんだよ日弁連
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:17▼返信
法廷ってのは試合だから
負け確定だからって負けチームがボール追っかけるの諦めて試合放棄して地べたに寝っ転がったら勝つ方の勝ちにもならねえの
「どこ蹴ってんだよ」って明後日な方向だろうがボール蹴らなきゃ試合進まねえし結果にもならん

それが理解できねえアホが多すぎんのよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:18▼返信
主語を大きくするのは誤魔化す時の基本戦術だからね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:18▼返信
逆ギレとかみっともねえ遺族
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:18▼返信
>>45
こういうキチが檻から出て来てまたやらかす可能性があるからみんなこう言ってるんだぞ
お前やお前に近しい人が死ぬ可能性もあるんや
お前は安全圏に居るつもりだろうけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:19▼返信
戦争がなくならないのがよくわかる
人間なんてどんなに気取って見せても所詮は原始人の猿なんだよ
自分は違うと思ってるやつは反抗期の子供、環境活動家様(笑)あたりと同類
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:19▼返信
別にいいだろ
イライラすんなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:19▼返信
弁護士は黙って法律に従ってろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:20▼返信
>>19
そら当然やろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:20▼返信
万が一でもこの裁判を無期懲役にできたら一生仕事で困らんやろし必死やろな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:20▼返信
平たく言えばキチガイには犯罪行為を行う能力がありましたって認めるか認めないか
その点を争ってるだけなので見ての通りアオバは虐殺をちゃんとやってるからな
争うまでもないなん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:21▼返信
>>44
つまり「我々以外は人間ではない」という思想に染まればいくらでも殺していいのだ。

この犯罪者は自ら人間としての自分を捨てて悪鬼と成り果てた。人間ではないから〝どんなことをしてもいい〟のだ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:23▼返信
法による死刑ってある意味楽だよな
青葉を筏か何かに縛り付けてクソ寒い時期の日本海に放流するとか残酷な殺し方考えた方が良い
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:24▼返信
当人以外はみんな真面だからこそ時間と金の無駄
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:24▼返信
精神鑑定で責任能力ありって出たんだっけ?
であれば普通に裁判すれば死刑以外の余地はないからその死刑制度に異議ありするかないってことだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:24▼返信
まあそれはそう
で、どこで議論するの?出来るの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:25▼返信
人を殺したい
相手が何者であろうがそう望むことは人殺しと同じ
青葉と同類だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:28▼返信
弁護士は依頼人の罪をできる限り減らすのが仕事だからな
別に正義の味方とかじゃないからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:28▼返信
青葉の弁護士って国選?
だったら不憫だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:29▼返信
青葉を遺族が拷問できる特別な法律を制定したら岸田を見直すわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:29▼返信
青葉が凶暴化したのは貧困家庭で育ったせい
文句があるなら貧富の格差を拡大させそれを放置しているカルト政府に言えよ
よって青葉は無罪
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:29▼返信
※62
立法に陳情するしかないんじゃね 
てか裁判では散々判例にならえ法律に従えって言ってる連中が死刑制度にだけあーだこーだ言うのは矛盾しとる
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:30▼返信
焼身刑がないのが悔やまれる
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:30▼返信
悪い奴が死刑で死んだり、死刑が嫌で悪いことをしなくなると弁護士の商売あがったりで困るから
死刑反対したり、死刑撤回させたりしているんやろなあ

世を悪くしているのは弁護士
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:30▼返信
たし蟹
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:31▼返信
は?裁判ってそういうこと含めてのものだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:31▼返信
>>11
もうボタンポチッで床が抜けて焼却炉直行でいいよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:31▼返信
そろそろ4年だがまだやってんのこれ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:32▼返信
>>12
青葉が死んでくれたら前を向けるかもしれないよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:32▼返信
やっちまったんだからさっさと同じ目に合わせろ
今度はショック死でもするんじゃねえか
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:32▼返信
犯罪者にも人権はあるということを忘れてはいけない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:32▼返信
そらそうだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:33▼返信
国選やろ?
こんな案件降ろされたくてテキトーなこと言ってんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:33▼返信
「今は死刑制度が厳然と存在している」、その前提で審議していくべきなのに
なにその真っ最中にゴールポストいじろうとしてるんやと

こういう奴にも罰を与えろよな
法廷侮辱罪ぐらいは
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:33▼返信
>>64
それはいいとして
一般人に指摘されるような雑な仕事をする人に今度頼むわ。とはならんやろ
下手な事言うくらいならまだダンマリ決め込んでた方がマシに見える
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:34▼返信
ま、そらそうなるわな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:35▼返信
正義なんて人によってことなるから
弁護士が守るのは正義ではなく法
法のおかげで俺たちはへいwに生きられてる
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:35▼返信
今は地裁だし最高裁まで数年がかりでジタバタするんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:35▼返信
※48
いや、被告が担当弁護士すら信頼しなくなって何も出来なくなり、特に議論もないまま検察側の要求がそのまま通る場合もあるからそうでもないぞ
何も言わなきゃスルーされるだけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:35▼返信
犯罪者だからといって人間の死を願うのは恐ろしいことだよ
犯人が障害者でも自分の心まで障害者になるなよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:36▼返信
遺族最低
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:37▼返信
>>81
指摘されたから雑とか下手な事言ったって事は無いだろ
誰が見ても死刑なこの事件で死刑制度に言及するのは適切ではあるわ
遺族がそれに意見するのも当然ってだけの話で
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:37▼返信
俺なら子供が殺されようが
殺人犯に死刑なんて望まないな
そんなこと望んだら殺人犯と同類じゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:37▼返信
>>87
自分の家族殺されても同じことが言えるか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:37▼返信
青葉さん、生きて罪を償いましょう
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:39▼返信
青葉が思ったより生に執着してて本当に良かった
殺し甲斐がある
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:39▼返信
死刑は議論の余地なく人権侵害じゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:39▼返信
もう一度火炙りにしよう
2度焼きだよ2度焼き
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:39▼返信
正直弁護のしようが無いからな
流石に弁護人には少し同情するわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:39▼返信
こういう注目度が高くし死刑濃厚な裁判の弁護士は
犯人の弁護よりも死刑制度撤廃のアピールしか使わないから嫌いだわ
まさに私利私欲で弁護ひきうけてるじゃん
お前の思想を披露する場じゃねーんだよ
今の法律で弁護しろや
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:40▼返信
裁判を通して死刑制度の是非についても議論を深めていくのが大切だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:40▼返信
害悪の処分方法を議論するべきだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:41▼返信
死刑以外ありえない事件の裁判の弁護士はやり様がないというのは分からなくもない。
逆に言えばこの期に及んで被告は悪あがきしているということ。それが一番の問題。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:41▼返信
遺族自身が加害者の身体をグラインダーで少しづつ削いで激痛と絶望をたっぷり味あわせても良い刑罰が合法化されることを切に願う
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:41▼返信
死刑の是非に論点ずらして刑を軽くしようって戦略だったんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:41▼返信
>>89
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
他人事万歳乙
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:41▼返信
>>42
死に逃げを許せない+医療の実験台に最適なサンプル
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:42▼返信
思考停止は良くないよ...先進国の中には死刑を廃止してる国も多いんだから
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:42▼返信
無期でいいだろ
人を呪わば穴二つ
地獄に流されるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:42▼返信
ここで死刑撤廃議論するのは
ここで「つぎ阪神いつ優勝すると思う?」議論するのと同じぐらい関係ない無駄話だろうが
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:43▼返信
これさあ報道では極刑判決が出て数年後に執行されましたって言われても一般人には確認しようが無いから、表向き4んだ事にされて裏では別人の戸籍与えられて無罪放免になってても誰も知り様がないじゃん。今に始まった話じゃないし、コイツだけじゃないけどさ。裁判自体がヤラセなんて事も有り得ない事もないじゃん?国とか権力者がそう命じればさ。結局、信用に値しないマスゴミが言う事を信じるしかないんだよな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:43▼返信
>>105
すぐ出てくることもあるから無期なんだよね
買うにしても税金の無駄だ
オスのひよこのように潰しとけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:43▼返信
個別の裁判を通して死刑制度の是非の議論なんてしたらいけないだろ
加害者被害者両方を侮辱する行為でしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:43▼返信
いつまでもこのゴミ生かしておいたら殺された数十人がこいつ一人の命にすら満たないって言ってるようなもんやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:44▼返信
あからさまな遅延行為とすり替えやった弁護士はなんかしら処分にしたほうがいいと思うわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:44▼返信
>>104
特に治安がよくなってないんだよなその国
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:44▼返信
>>42
「犠牲者の治療を遅らせ」

初めて聞いたな🤔
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:45▼返信
その通りだけどアスペに通じるかどうか

撮り鉄だってダメ言われてもきかんからなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:45▼返信
どう考えても精神障害だし死刑はないでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:45▼返信
税金の無駄だとは思うが当日死んでたらアベガーや左翼弁護士界隈が67みたいなことを言って
遺族も犯人の動機、大事な家族がなぜ突然殺されたのの理由が分からずモヤモヤしたままだっただろうから
病気とはいえ身勝手なクズそのものだってはっきりしたのはマシだったんじゃね

117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:46▼返信
そもそもが死刑反対派の弁護士なんだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:46▼返信
>>115
馬鹿なだけで精神障害ではないでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:46▼返信
>>91
AOBA「遺族は私を許してくれるでしょうから罪を償う必要はありません
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:47▼返信
万が一、死刑免れても一生隔離施設だろ?まさか生きて娑婆に出るなんて事ないよな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:47▼返信
>>77
権利を主張するには
義務を果たさなければならない
けどな😅

この場合は、罪の認知・罪の償い
が義務かな?🤔
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:47▼返信
予定どおりにいくと死刑ぽいから、死刑という刑自体を無くせばいいじゃないという弁護
弁護士はつらいよの巻
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:48▼返信
弁護士は
「依頼人の利益・主張」>>>>>>>「正義・真実」
だからな
アメリカなんかこの100倍くらいあからさまや
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:48▼返信
>>79
弁論の余地なんか無いわな😅
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:49▼返信
結局頭にきたから相手を殺したいってだけだろう?
思考回路が青葉と同じじゃんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:49▼返信
犯罪者を更生させるのが国の仕事なのに死刑って国がその仕事を放棄してるだけじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:49▼返信
>>123
そりゃそうだ
弁護士が依頼人を保護しなくてどうする
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:50▼返信
>>126
失敗作は廃棄する
製造物に対する責任だ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:51▼返信
>>63
違うよ
根本的に認識が間違ってるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:52▼返信
>>73
ワニやサメに食わせたほうが
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:53▼返信
コイツの弁護士って注目の裁判で死刑制度に物申したくて弁護引き受けたんと違うのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:53▼返信
>>19
こんくらいはっきり言える遺族は立派だよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:53▼返信
>>120
だからわざわざ死刑にしなくてもいいんだよな
野に放たれることはないんだから
一般人に影響はない
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:53▼返信
死刑になる訳ねぇだろ w
今どきそんな野蛮な真似してんの北朝鮮くらいだ
いや...日本も文化水準は変わらんか...
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:53▼返信
>>28
どっちにしろ見ない自信がある
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:54▼返信
※126
犯罪者を司法の力で更生させれるとか思い上がりも甚だしいわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:56▼返信
遺族は死刑にしてスッキリしたいだけでしょう
死刑制度なんて後進国ばかりだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:56▼返信
ここで死刑がどうのって言ってもなんの意味もないのにな
弁護士のオナ.ニーでしかない
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:56▼返信
確かに、もっと苦しむ方法に見直す必要があると思う。
鋸引きとか。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:56▼返信
>>131
選任の経緯からしてもあまりにも的外れすぎる
少しは調べてからものを言え
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:56▼返信
弁護士の仕事は依頼人がどんなやつでも守る事だからな
どこかズレてないと続けられないよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:58▼返信
アメリカの死刑ない州だと加害者のほうがマジで舐め腐った態度とって
裁判官から死刑が認められている州ならよかった お前は電気椅子に座るべきだとまで言われてたな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:59▼返信
ほんそれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:59▼返信
神戸の哲学的ゾンビの事件も無罪だったし青葉も無罪だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:00▼返信
サクッと死刑でいいよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:00▼返信
法廷で子守唄歌い始めた遺族には言わなくてええんか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:02▼返信
でも青葉助かる手だて考えるのも弁護士の歴史的偉業と学問の追究になるんじゃね

助けて見せるのも一興よ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:02▼返信
>>146
自分に酔ってる感じがしたな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:03▼返信
何様のつもりなんだ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:03▼返信
弁護引き受けた以上は今の法律で弁護してくれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:03▼返信
無罪にしたらジャッジアイズになるな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:04▼返信
別に無罪を勝ち取るでもなんでもいいけど
死刑制度の話は別の場所でしてくれはその通りだと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:04▼返信
障碍者であろうと、なかろうと関係なく、罪を犯せばそれ相応の罰を与えなければ駄目だと思う。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:05▼返信
大勢の人が死んだからもう死刑求刑だろ
死刑反対してる人は誰もいないと思う。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:06▼返信
※140
おや?テキトー言ったら当たってたようだ怒っちゃった
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:08▼返信
ほんまこういうゴミカス無能が才能ある若手の芽を摘むとかありえない話よな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:08▼返信
ひろゆきみたいな弁護士だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:08▼返信
この弁護人は青葉のことなんてどーでもよくて死刑反対論を叫びたいだけだろ
最近この手の弁護士が多すぎるから変な思想を法定で持ち出すようなやつは免許剥奪した方がいい
活動家のような弁護士が多すぎる
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:09▼返信
せやな。死刑は可哀想だし、拘束した上で遺族に引き渡しでいいんじゃないか?勿論遺族が何しようと不問で。文字通り死ぬ程可愛がって貰えるだろ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:11▼返信
マトモな思考出来る全ての人間が他所でやれやって思ってたから言われて当然
この馬鹿弁護士って国選弁護士なんか?
それなら貧乏クジ無理矢理引かされてるわけだしやる気出ねえのもわかるがもうちょい上手くやれよ
依頼引き受けてんならバッジ捨てろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:11▼返信
まぁ仮にこの事件と並行して死刑制度の議論をしたとしても、これで死刑反対する方が血も涙もないように感じるけどな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:11▼返信
>>156
まあ、被害者に才能ある人なんていなかったけどな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:12▼返信
色んな集会やセミナーで死刑制度廃止を訴えるのは認めてやるから
個別の裁判ではやめたれ 当事者や遺族が軽んじられてるように感じるから
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:12▼返信
>>127
だから正義や真実はどうでも良い、という話や
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:14▼返信
>>1
安倍っちも地獄で待ってるでな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:14▼返信
こういう裁判の弁護人て死刑反対でメシ食ってる奴がやるんやろ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:15▼返信
>>130
中途半端に焼けて腐ってるこいつ食わせると病気になりそうだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:15▼返信
弁護士になるまで法律勉強したのに裁判がどういう場所か分からなかったってこと?ー
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:15▼返信
青葉生き残っても絶対刺されるだろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:15▼返信
ぐう正
ま、当然過ぎる主張やけど♪
果してイカレ弁護士に伝わるか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:15▼返信
>>23
なら諦めろよ時間稼いでも結論変わらなきゃ大して意味なくない?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:16▼返信
まあひかり市母子殺害事件の時よりゃマシやろ。あの時は加害者に弁護団付いてて、子供ながらになんやコレ?って思ってたわ。アレクソみてえな手紙発掘されなかったら無期懲役で終わってたんかな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:17▼返信
もう死刑が正しいとかじゃなくて死刑すら生ぬるいって話だろ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:17▼返信
>>28
青葉事件前からなんか勢い落ちてたからなぁ
作画は良いと思うけど面白くなるかは微妙だったかも。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:17▼返信
青山は確実に首吊りボットン死刑なのに、何の為に弁護士は青山の仕事をしてるん
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:18▼返信
>>30
じゃあ弁護士が責任持って青葉を保護してくれってなったら絶対拒否すると思うわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:18▼返信
死刑反対派くらいしかこの弁護受けてくれないだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:19▼返信
弁護士のくせに、現行の司法制度に従えないのなら弁護士なんてやめて政治家になれば良いのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:20▼返信
死刑反対してるのはいま収監されている死刑囚だけだろ
弁護士は「助けられなくて悪かった」と反対に協力している
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:20▼返信
そもそも死刑存廃を決めるのは司法ではなく立法機関
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:20▼返信
>>175
唐突に死刑にされる青山さん可哀想。青葉は死刑でいいけど。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:21▼返信
※169
刺されたりしないよ
死なない程度にもういっぺん炙られるんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:21▼返信
Xにも青葉擁護の予備軍結構いるからなぁ無キャはクリエイターが憎くて仕方ないんだろうw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:22▼返信
>議論は別の場所で行っていただきたいです
現行の法律では死刑制度がある以上、それを前提に刑を求めるのは当然の話なんだから
死刑制度の是非は別な場所でやるのは当たり前だわな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:22▼返信
遺族「悪即斬」
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:23▼返信
21世紀にもなって死刑以上の刑が開発されないとは
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:23▼返信
火炙りの刑
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:23▼返信
正直、青葉の反省や更生とか弁護士の悪あがきや遺族のお気持ちすらどうでも良くてな
ただ、二度と彼の真似をしようなどと考えなくなるような…そんな結末の前例となってくれればと願うばかりだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:24▼返信
>>165
何だ 急にアホが沸いてきたな😅
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:24▼返信
弁護士も仕事なんだ叩いてやりなさんな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:25▼返信
>>188
そもそもが妄想の世界に生きる住人の犯罪だし
彼らに常識は通用しない
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:25▼返信
もう~やめて!
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:25▼返信
裁判は弁論大会じゃないっつうの
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:26▼返信
こいつの刑はやっぱり火炙りが良いよな😉
弁護士も一緒に☺️
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:26▼返信
>>162
被害者の親の前ででそれ言えるか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:27▼返信
ネトウヨお得意の論点ずらしと同じだわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:27▼返信
>>77
悪いことをしたらきっちり罰を受ける権利
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:29▼返信
弁護士が死刑廃止論に言及するしかないほどに、死刑確定なんだろ
何にも擁護する所ないもんなコイツ 弁護士は仕事してるだけだから叩くのはどうかと思うわ 負け確なんだから大目に見るしかないよ

199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:29▼返信
>>195
セッティングしてくれるなら言ってもいいよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:35▼返信
ワンチャン責任能力無しで争えたのに
コイツ色々認めちゃうから弁護人もやる事無くなったんやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:36▼返信
※89
被害に有ってないから言えるんだよなあ
無関係な第三者の戯言って感じだわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:36▼返信
結局まだパクられたと思い込んでんの?このあたおか
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:36▼返信
キムタク如くで遊んだからか、弁護士は被害と加害者の、その時の間違った事実を正しい真実へと法廷で明るみに照らすのが仕事ってイメージだけど、この36人放火殺人は事実がハッキリしてる事件だから弁護する意味すら無いでしょう
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:40▼返信
弁護士って利己的な理想と金だけのクズしかいない
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:41▼返信
弁護士よりよっぽど裁判の何たるかを理解してるじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:41▼返信
この遺族は何様のつもりなんだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:47▼返信
ブタの言い訳考えるの大変そう
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:47▼返信
>>206
煽り言葉下手
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:47▼返信
建築会社には文句言わんのかな?
結局30人以上亡くなったのは防火対策がしっかりなされてなかった故の事故だし
それは青葉の故意ではないだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:48▼返信
>>209
ひろゆき以下の論点ずらしw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:52▼返信
>>190
仕事だけど案件は選べる
法律を上手く転がして罪を軽くするのが仕事である以上、大罪を犯したやつを弁護するなら相応に批判の目に晒されるのも覚悟するべき
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:55▼返信
>>14
遺族もこんな奴の反省なんていらんから死んで欲しいよな
実際犯罪者はどんな罪であれ死刑が妥当だと思うわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:57▼返信
死刑まぬがれ無罪になっても亡くなった36人分の賠償訴訟と京アニ側の賠償訴訟が待ってるだろうな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:59▼返信
現行の法律に沿って弁護じゃなくて死刑制度そのものを批判して自分の思想をアピールしてるんだから
仕事だから仕方ない論は通じないよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:00▼返信
青葉「許してくれる」ウンウン
遺族「は?後で殺す」
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:00▼返信
裁判官からすりゃ裁判でいくら言われても刑法かえてから言ってよってなるわな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:01▼返信
死刑制度廃止したいなら弁護士やめて政治家になればいいのに
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:02▼返信
反省してるならまだ世間から味方も増えるだろうけれど反省してないからな
弁護人は被告を野放しにした後犯行を犯したら同罪くらいの立場で居てほしい
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:02▼返信
責任能力無し無罪制度の議論も、事件の都度でなく
別のところでやるべきなんだよな
でないと話が進まない
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:03▼返信
>>218
反省してる→気持ち良く死刑
反省してない→後味悪く死刑
どうせ死刑だから犯罪者側からしたら反省するだけ無駄だろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:07▼返信
青葉は知的障がい者でも無いでしょ。
論議する必要あるのか疑問。
死刑制度はどっちでも構わないけど犯人にとって
死にたくないと言うか屈辱を受けたくないだろう。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:07▼返信
弁護士が論破されてやんの
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:11▼返信
>>209
それはまた別の話
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:14▼返信
弁護できる点がないから死刑制度話し始めたのに、こんな直球ド正論言われてどうすんだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:19▼返信
足とかもう動かなくて木の枝みたいになっちゃってるんだろうけど、
歩けないやつに首輪かけて絞首台に乗せるっていたたまれない絵面だなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:21▼返信
被害者面して微塵も反省してない豚はさっさと処分しろよ
精神疾患もねーだろこの開き直りっぷり
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:24▼返信
これって裁判官が言うべき言葉よね
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:27▼返信
仕事だからといって死刑回避の為になんでもやるってのは遺族に対して失礼すぎるだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:28▼返信
正攻法じゃもう死刑回避できませんって鳴き声みたいなもんだからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:31▼返信
弁護士が死刑制度云々の話をしたのは他に弁護のしようがなかったからだと思うわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:32▼返信
亡くなった人の思い出を美しく語ってんだけど
それは誰かを死刑にしたくてしょうがないから言っているという
なんつーかマジでキモいし怖いな
違和感ありまくりだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:32▼返信
今回の加害者のことを責任能力なしとして無罪狙うのは弁護士の仕事として叩かれるべきものじゃないけど
死刑廃止論をアピールしはじめたら それは弁護じゃなく弁論なんよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:39▼返信
犯人も反省してるならさっさと死刑を受け入れろ
遺族がそれを望んでるんだぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:55▼返信
>弁護士の質が知れているのかもしれんが、正直こんな奴の弁護なんてどうしろって言うんだ。
って心境なのかもね。

仕事なんだからしょうがねえわな
国選なんだろうし
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:56▼返信
統失は無罪でも仕方ないよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:56▼返信
被害者は焼き頃されたんだぞ
同じ様に焼いてやりたい
さぞ不味い焼き豚が出来上がるだろうぜ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:58▼返信
謝罪や反省は必要だと思うんだけどね
本人も何だか実感がないみたいだし
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 17:01▼返信
意識はある、でも体が動かせない、そんな状況で焼かれたんだからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 17:01▼返信
こんだけ大量に殺しておいて本人の人権もクソも無いけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 17:03▼返信
青葉の弁護士の遠山大輔ってのをあれこれ見たけどここまで遺族の感情を逆撫でするかって弁護士としてじゃなく人としての屑加減を見たわ。まあそれが仕事なんだからできる限りの事をするんだろうが人としては終わってるだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 17:04▼返信
青葉にガチャSSS級の国選弁護士が付いたという話は一体なんだったのか···
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 17:05▼返信
死刑は免れないよな、後はどんな方法で死刑にするかだろうね
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 17:08▼返信
こういう、事件事故とは関係のない思想の主張を裁判でやるのは裁判の妨害行為として即退廷&違法行為として逮捕しろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 17:11▼返信
ほんまやで
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 17:28▼返信
もはやお手上げなんだろ
弁護士は勝ち筋が無いと論点ずらして屁理屈捏ね出す
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 17:36▼返信
早く死刑にしてやれ
人間社会から余りにも逸脱した失敗作は廃棄するしかない
生かしておいても無価値どころか社会にとってのマイナスだからとっとと楽にしてやれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 17:53▼返信
弁護不能ですって最初にいっておけば
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 17:56▼返信
裁判するだけ時間と税金の無駄だろ
大臣の一声でクイック死刑にしろよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 17:56▼返信
>>58
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 17:58▼返信
死刑確定してんのに
どうしてこうチンタラするの?日本は
中国なんてサクサクと死刑にするぞ?
その辺は中国見習えよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 17:59▼返信
さっさと死刑判決して執行しろよ
税金と時間の無駄だろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 17:59▼返信
ゴールは死刑って決まってんのになんなんだよ
この弁護士の1人茶番ショーは
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 18:13▼返信
プロが素人にこんなこと言わせてるのがただただ呆れる
まあこういうハチャメチャな事を言ってでも無理やり弁護し続けてくれるっていう弁護士にも需要があるんだからしゃーないわな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 18:27▼返信
ンッ!
正論パンチッ!
255.年の差婚でフェミ婆を煽る岩井勇気は神投稿日:2023年12月02日 18:52▼返信





青 葉 神
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 18:53▼返信
>>209
未来の青葉も死刑でええで
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 19:00▼返信
どっかの配管工みたいな色合いだな青葉
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 19:09▼返信
そういう仕事なんよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 19:13▼返信
まさにこれ。
糞弁護人は法を理解していない。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 19:25▼返信
それはそう
死刑制度反対なら裁判所じゃなく政治家に言え
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 19:26▼返信
そもそもこいつなんて死刑制度どうこうってレベルの話にもならんやろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 19:28▼返信
これはほんと遺族の言う通り。
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 19:45▼返信
死刑制度に反対なら法務省とかに言うべきだし、日本国民は皆平等で担当してる被告が死刑にされそうになると制度に難癖付けて担当した被告だけ特別に死刑を回避しようとするのは不平等
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 20:33▼返信
まぁ弁護士は仕事してるだけやけど、家族殺されてこんな裁判に振り回されて生活めちゃくちゃだろうな。それでも寝て食べて仕事して生きていかないとかつれーな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 20:35▼返信
罪はつぐなわなきゃ
せっかく罪を死をもってつぐなうチャンスを邪魔しちゃダメだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 21:03▼返信
ファラリスの雄牛で公開処刑にしようぜ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 21:06▼返信
元記事にも書いてあるけどさ、「もし被害者が自分の家族だったら」って考えて欲しいわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 21:08▼返信
>>28
京アニがやったらキモオタしか持ち上げない虚無アニメになってたわw
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 21:13▼返信
弁護士なんてまともな神経してたら出来る様な職業じゃねぇからな
普通なら気病みそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 21:28▼返信
これが死刑にならなけりゃ、司法制度は解体して良い
被害者親族に自由に加害者と親族へ復讐させろ
自分が被害者親族だったら、死刑にならなかった時点で加害者、裁判関係者に突撃するわ
やる事やったら、自決して終わらせる
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 21:35▼返信
>>28
たった1時間のユーフォですら手抜きした京アニに期待してる馬鹿まだいるんだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 21:41▼返信
拷問刑がないだけありがたいと思え
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 21:57▼返信
安置所で警察に「見ない方がいい」って制されるような死に方を自分の娘が家族がするなんて考えたくもねえ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 22:00▼返信
>>17
意見陳述の意味知らんのやろ
日本語わからんなら書き込むな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 22:01▼返信
そもそもガソリン買いに行ける知能があるんだから責任問えるだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 22:07▼返信
実際話をすり替える事くらいしかやる事ないもんな、必要ないじゃん、冤罪の可能性もゼロなのに
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 22:17▼返信
その時々の裁判官によって法律を否定、肯定して勝手に決めて死刑かどうかを判断するという実質へんてこな超法規的な存在になるのはやばいな


278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 22:17▼返信
>>126
更正させるのが国家の役割じゃない
犯した罪に釣り合う罰を与えるのが役割
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 22:18▼返信
>>126
更生させるのは刑務所の仕事だからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 23:23▼返信
>>14
そう、んで人間様は反省した"ふり"もできる
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 23:26▼返信
>>250
あと、この手の死刑反対派弁護士は
中国の死刑については何も言わないから、その程度だと思っている
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 23:26▼返信
アレは詮議無しで処分して然るべきだろうになに遊んでんだか
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 23:28▼返信
>>206
遺族様
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 00:06▼返信
つか、法廷は制度議論の場で無いんだから、裁判官が黙らせるべきだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 04:02▼返信
「憎ければ殺していい」この部分では犯人も遺族も一致やな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 07:05▼返信
>>285
そんなに憎ければ死刑じゃなく自分でやればいいのに血は浴びたくないらしい。遺族の方が姑息。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 08:24▼返信
※12
遺族じゃない奴は何とでもいえるよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 09:01▼返信
弁護士って職も大変だな
さっさと決着つけてやれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 09:14▼返信
犯行に関して弁護のしようがないから、制度論でしか死刑回避の弁護のしようがないんやろなって思ってる
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 10:54▼返信
>私は受験をしていたことすら知りませんでした
なるほど、娘に全く興味が無かったのか
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 15:23▼返信
死刑になる可能性の高い重大な事件の弁護は
「死刑反対派の人権弁護士」が必ず担当になって
必死に死刑反対をアピールしてくるのはいつもの
ことだからな。でも遺族はよく言ったと思う。
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 19:59▼返信
裁判員制度廃止しろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:47▼返信
遺族の怒り・悲しみは計り知れないけど、流石に察してくださいとしか思わん。
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:27▼返信
この程度の弁護人だからこそ、最短コースで無事極刑に辿り着けるともいえる

直近のコメント数ランキング

traq