橋下徹氏「お金かかるって言うけど経済効果3兆円の国際博覧会なんでね」世論に首ひねる 今田耕司に「万博リング大使」要請も
記事によると
・元大阪府知事の橋下徹氏が、読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」に出演。今田耕司に「万博リング大使」就任をオファーした。
・ゲスト出演した橋下氏はMCの今田耕司に「いま、大阪万博が超逆風なんで、万博リング大使とかダメですか?」と提案。2025年に開催を予定している大阪・関西万博の目玉施設で、350億円という建設予算が高すぎると批判にさらされているリングのPR大使を提案。
・橋下氏は、「いろんなタレントさんに万博の大使になってもらっているけど、いま表に出るとやけどするんで、タレントさんは今引いてもらって、我々言い出しっぺ組がとりあえず火の粉を浴びまくって、地ならししてから大使の方に出て行ってもらおうかと」と現状を説明した。
・今田は「なんでここまでなんで、みんな嫌いなんですか?」と素朴に問いかけると、橋下氏は「いや、お金がかかるって言うんですけど、そりゃだって、経済効果、3兆円くらいあるようなね、大型の国際博覧会なんで、お金かかるんですけどね」と首をひねった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・万博にケチつけてるひとは、他人の成功を妬むような奴らだ。そんな奴らは相手にしなくていい。がんばれ維新の会。
・3兆円の経済効果なんて調査、研究機関が鉛筆舐め舐めふくらました数字じゃないのかな。2割程度は差し引いて考えた方がいい。予算は控えめに、効果は大きめに、がこの世界。
橋下氏には3兆円の経済波及効果は向こう5年間国民、府民一人当たりの所得をどれだけ押し上げるのか、具体的な数字を示して欲しい。
・需要予測が事業実施の予算取りの眉唾な数字であることは官僚やコンサルなどなどの行政に携わるものなら知らないといけない常識。
橋下さんが知らないはずないので、とぼけてるほうが自分に都合が良いのかしら。
橋下さんには予算さえとってしまえばあとは知らないという構図にメスを入れてほしいのですが・・
東京オリンピックの収支から総括してくれないかな。石丸市長が国政に進出した時に期待したいです。
・経済効果で恩恵受けるのは一部の人間だけ、多くの一般国民は恩恵なんか受けないね。むしろ税金上がったり社会保障などの還元率が下がったり、オーバーツーリズムの問題増えたりマイナスの方が多いんじゃないのか。
・未来への投資よりも100円くれ
みたいな精神の日本人が増えたってこと
一番の問題はマスゴミ
散々否定するのに始まると手のひら返す
・これ以上インバウンドを増やしてどうするのか
まあ大阪だからいいけど
・予算は少なく経済効果は多く見積もるのが基本。
予算が増えて経済効果は予想以下、これが定説です。
大阪のことになると肩入れする橋本くんはいかがなものか?
これが、他の都市だったら例の口調で責め立てるのにね。
・正直なところ、万博と市民生活には良くも悪くもほとんど何の関係もない。今年度の国債発行額が44兆らしいので、万博の国庫負担が仮に4000億でも1%にも満たない。やはり一番の問題は若者の社会保障負担が重いことで、万博費用の問題に労力を費やすのは割に合わない。
・イベント後の経済効果の検証はろくに見ることないし、それに納得できたことは一度もない。
こんなに良いニュースがないイベントでそんな成功がありうるのか?
オリンピックと違って、誰もが目指すようなイベントでもないのだし。
その経済効果3兆円が本当なのかみんな疑問持ってるのでは・・・


社会のゴミカス共
スワットモードでしばき回すぞ😡
💩
🍮
庶民から金出させておいて
庶民は一ミリも儲からねえ
いい加減庶民も学習したでしょ
全部開示すれば良い
文句言ってるのはパヨクカスゴミとソレにのせられた底辺。
え・・・
目玉が・・・アレなの・・・?
アレが目玉って・・・ほかになにもねえようなもんじゃん・・・
やめなよ・・・万博やめなよ・・・
関西の人が儲かるというのならまだいいのかもしれん
それすらないと思う
経済効果3兆円とかいう脳内数字に何の意味が?w
ディズニーランドですら無理な数字を現代の万博で出せる保証どこにあんだよ
これで失敗したら誰が責任取るのよ?
万博とオリンピックはずっと反対だけど何で開催されるのか解らんわマジで
こんな国だからね
まだまだ抜くでぇww
とは言えんからなw
予算見積が1.9倍になる無能仕事の責任を誰もとらないで、金出せとかいうのが大問題。
都構想の住民投票のときも大阪市の廃止と無関係な項目をぶち込みまくって嘘の経済効果でっち上げてた
日除けリング?
それに本当に経済効果3兆円あっても極一部の人間にしか恩恵無い事を言わないよね
まず3兆円も経済効果が出る訳ねーだろって誰もが言うんじゃないかな
3兆円の経済効果が出る打算を具体的に教えて欲しいけど口閉じるだろうし
予算1.9倍になりました、金出して(無能)
予算増えたけど誰も責任とりません(厚顔無恥)
3兆どころか1兆も怪しいのでは?
第一仮にそれだけの経済効果があったとしても利益あるのは政治家連中だけなんだからそんなもんに血税使うなと言われるのは当然だろ
万博期間中に周辺になんらかの経済効果が少しでも見込めればまだマシな方だと思うが
それすらもないでしょ
維新は4兆円もあった大阪の借金をゼロにしたんだから
いっしょになって借金を増やしまくった
自民党、立憲民主党、共産党とその支持者に批判される筋合いは無いんだよなあ
トンキンが大阪に口出ししてくるんじゃあねえよって
政治家の資産全額投資してから言えよと思う
予約受付中ってのは見かけたが
儲けるのは維新と仲のいい中国企業だろう
万博やりたいなら大阪だけでやってろよ
そもそも五輪の時もレガシー効果とか数字の根拠の大半が謎だったのだけどあれは経済学的に正しいんか?
上級国民の懐に入るだけなんだろどうせ
まぁ、国の金注ぎ込みまくった跡地にカジノ作りたいからやってるんだろうけど
ほんと大阪と企業負担だけでやって欲しい
じゃ大阪だけでやってろよw
でんがなまんがな言ってねーでたこ焼きでも食ってろボケwww
4兆の借金をゼロにしてまた別から借金にするようにしか見えんよ
これまでの借金は必ずしも無駄遣いだけじゃないが
維新はじゃぶじゃぶ金ドブしてるような
そしていつものように百田ガーやってそうw
盛り上がらないのは東京のメディアの責任だと橋下が言ってたわ
政府ってむしろ金を使うのが仕事なのよ
その金をちゃんと国民に使って還元できてるのか?ってのが問題なんであって
そこがクリアされてるんであれば極論業者がふっかけたり中抜きしてても大した問題じゃないのよ
既に織り込み済みでやったけど
万博はあれ大阪で負担したら大阪の財政には穴が開くんじゃない?
家建てます見積もりの3倍かかりました払ってくださいて無いよね
一般国民には全く恩恵のない経済効果
税金使われて貧しくなるだけ
大坂民国()
普通の人は汚いし臭いから避ける
オリンピックですらそんな効果ないぞ
予算膨らませて中抜きして還元できてないから不満が出てるんだろ…アホなの?
そうハッキリ言えばいいのに
3兆円いかなかったらお前が払え。
金がかかる物ほど、無駄な中抜きがないようスケジュールやプランを練り込むのが上層部の責任なわけで
問題はそれがどんどん増えてる事なんだけど
橋下って怪しいコンサルに騙されてるだろ
「これくらい行くと思ってたんですけど、無理でしたね」で済ますならその経済効果はただのとらたぬとか絵に描いた餅だよね、そこんとこどうなんだろう
あのリング終わったら解体するんじゃなかったっけ
特に何も残らずに増税だけされるんじゃね
完全に腐りきってるわ
でも他の地域の日本人は大阪人ほど馬鹿じゃないってことだよ
損や問題は責任取らずに逃げていったし
経済効果なんて分かるんかね
比べれば?何言ってんだ?五輪に上乗せされてるようなものなのに
今辞めれば被害は少なく済むんだぞ
経済効果で政治家連中だけ儲かるってどういう仕組みだよ
ふわっとイメージだけで批判するにしても馬鹿すぎるだろ
広告代理店とか土建屋とかいくらでもあるだろw
残したり移動させたりするのも検討するという話も出てきてる
そうやのうて
いらんねん
金満自治体東京が主体でやったから致命傷にならずに済んだんだぞ
その後の達成出来てなくても誰も責任取らないし
「ワイの店でたこ焼き買うてくれたわー!」
という程度の経済効果が精々でしょう
経済効果ってのはホテルに泊まったりご飯食べたりお土産買ったりすることだからチケットだけの売り上げを指すわけじゃないよ
無責任な立場で物言う奴の言葉なんか信じる意味もない
万博だけ見て帰るような旅行するのかお前は?ホテルにすら泊まらず日帰りで?
移動も全部徒歩で泳いで国まで買えるのか?飯すら食わずに?
それ経済効果じゃなくてただの万博の売り上げじゃん
日本の借金なんて、何もしないでも1年でその10倍は増えるぞ
今年維新は台湾と共同声明出して中国キレさせてたけど、それよりずっと前から憎まれてるよな
って聞いても本当の話なんてしないだろうけど
少なくとも景気が良くなってるようには全く見えんよね
東京五輪の経済効果は約6兆1,442億円で
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会および東京都、国の赤字の総額は約2兆3,713億円
施設は使用料などの収入から維持費を差し引いた年間収支は、バレーボール会場だった有明アリーナ(年3億5600万円黒字)を除き全て赤字見通しで、5施設で計約10億円
そこから更に新国立競技場は毎年維持管理費やら運営赤字の状況のまま2024年民営化されるが、民間事業者の赤字分のうち最大10億円を30年間、国が負担することになった
コロナ・・・オリンピック・・・うっ頭が
答えだけだと全く意味が分からん
するだろ
ほとんどの客はそんなもんだろ
文章ちゃんと読んでません自慢してどうしたの?
批判してるほうがもっと馬鹿すぎて話にならないのがな
中卒かすら怪しい知識の奴多すぎだろ
冬休みにはまだ早いだろうに
むしろ儲けを出そうなんて民業圧迫だしな
新自由主義なら税金を減らして可処分所得を増加させて国民の自由な選択による市場形成をめざして欲しいな
負債を大阪府民が全額負担するなら好きにすればええけど全国民が負担するんやろ?
ぶち込んだ1兆円込みで2~3兆円とかハイリスクローリターンとしか、利益3兆円ならまだしも、経済効果が…だぞ?
顔真っ赤で面白いわ
日本に日帰りで行ける国なんて限られてるだろ
しかもほとんどが泳いで帰ることになるんだけど頭大丈夫?
経済効果とはもちろん単純な企業の売上ではなく、雇用者所得や間接税収など諸々を含むGDPの数値のこと
3兆円は日本のGDPの1%にあたる数値なのだが、これがどれくらい大変なことかを考えるには労働者数を割り出すのが一番わかりやすい
日本の労働者数は68,931,322人なので、その1%にあたる約69万人の雇用者を大阪万博という一つのイベントによって生み出そうとしているわけだ
五輪談合ェ…
バケツに入った水をコップで救って救った反対側に流すのと同じだよ。明確に経済効果を求めるなら投入した公金が市場に廻った分と、各国から万博を目的として来てくれる外国人の分だけだよ。それ以外の経済効果は文系のバカどもが水増し工作で言ってるだけの嘘ですよ。
わけないんだよなあ
商売した事ないだろ
そういう中抜き分は経済効果は全く無しだからな。
経済効果の数字なんてマジでいい加減なもんだよ
金持ってる利権持ちしか得しねえなら経済対策にすらなってねえんよ、オリンピックもそうだが散々失敗したこと繰り返すなよ
だけって言葉の意味しってる?
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
円安だからワンチャン
ほんと良くみんなこいつを支持したよね
「ドラえもんが来てくれるから大丈夫」並みの話だぞ
むしろ近年は妄言癖しかない印象
3兆円の経済効果(効果が出るのは10年後)とかだからな。殆ど意味ない
政治家は絶対に主義主張が変わっちゃいけないとは思わないけどさ、そこって国家像に対するかなり根本的な部分じゃないのか
経済効果は国内での移動から加算されるんよ
国民がただ辛い思いをするだけだぞ
しかも経済効果は希望だし
なんで維新と無関係とか言ってるハシゲが出てくんだよ
太陽の塔が未だに経済効果出してると考えればある意味莫大な経済効果かもな
試算しようもないが
というか五輪にしても万博にしてもお偉いさん向けのボーナスイベントだから意地でもやるんだよな
どうせ上の人間が潤うだけだろ、何回同じことするんだバカか?
マイナンバーカードでの国民支配で不祥事について声を上げられなくして橋下が日本のトランプになる日もありえなくはない
今は政府にお金使わせる時なのに難癖付けて使わせないように
国民が持って行ってるんだからそりゃ賃金なんて上がらんわな
それなら戦艦大和にすら経済効果はあるな 海底にあるが
維新は口先だけで中身は売国しかせんからな
国民が喜ばなくて貧困化する国、日本
責任の取り方も辞任して「後は知らね」するだけだからなあww
3兆だ6兆って言われれてもね~
実際それだけの数字の金額でなかったら責任取れて
係った予算弁償できるの?
そもそもネットが発達した今常時ネット上で万博してるような物だろ?
日本下げより万博自体の是非のほうに言及してもらいたいもんだね
取らぬ狸の皮算用皮算用
中国が日本を陥落させるためには政権交代が必要だよな
確か2千万人以上の来客があるという前提での試算だろ、バカじゃねーのw
3兆円経済効果あるなら前借りでその3兆から支払えよ。増税分はもちろん国民に返すんだよな?
円安だとしても3000万人来場は厳しいんじゃないかな?70年の万博の時は6500万人来場との事だけど、現在見たいと思えるもの無いでしよ?USJのマリオの方が集客力あると思うよ。
お偉いさんが中抜きするためのイベントだぞ
金を手に入れるって過程が大事であって結果なんかどうでも良いんだよ
確かに円安や人件費で多少は仕方ないけど、東京五輪がアレだったから同じ流れで信用されてないわけよ。
オーバーはするし結局大阪だけでは無理で国に頼るし
大成功したぞ?
3兆の経済効果があると言われてもほんまかとしか思えんのだよ
ただし税金は使うなよ、泥棒かよ気持ち悪いな
だったら直ぐにスクラップにする物より、インフラ整備した方がよくない?水道管とかヤバいよ?
相当な金がロシアに流れて利権の無い国民には何も帰って来ないやろこれ
やる前は調子の良い事ばかり言ってどうせ誰も責任取らんだろ
そんなの信じられるわけないじゃん
五輪と万博に兆単位で金使うぐらいなら青函トンネル掘り直した方がマシだわなあ
だから経済効果と一概に結びつけることはないけど、誰も未来を信じてないのに現実の問題はまるで無視して馬鹿みたいに夢を見るのはどうかと思うね
みたいな精神の日本人が増えたってこと
一番の問題はマスゴミ散々否定するのに始まると手のひら返す
もう投資詐欺の言い訳も聞き飽きたわ 30年停滞してる国でそんなこと言われてももう誰も聞かねえわ
日常生活送れないだろ
業者だけが得するクソ利権ガイジ案件じゃねえかw
ちゃんとその額に到達しなかったらクソどもで責任取れよ?責任も取れねえなら殺されちまえクズ
誰がどのようにとは言わんけど、奈良でな
愛・地球博は開催の数年前からNHK でキャラに番組持たせて何と無くムードを盛り上げてたけど、ミャクミャク様のTV的なのは関西圏だと何かやってるのかね?関西以北は全く盛り上がって無いと思うんだが
そもそも金使った時点で民間にお金循環させてるわけだから還元出来てるんだ。
で、使ったお金は税金になって戻ってくるからかなり効率はいい方
公共事業に対して脊髄反射的に反対する輩多いけど、マジで経済停滞させることになるぞと思う。
年度別に税収を比較したりするの?
後から効果出た人たちから徴収しろ。
それで誰も文句言わない。
実際は何もないから嘘つくな
いくら借金しても余裕やん
橋本が呼んだんだからそりゃ肯定するわな
何人のセコカン自〇に追い込めば満足するんだ?
最終的に3倍どころか4倍いくやろ
経済効果つっても利権屋とお友達企業が潤うだけ
例えば、東京オリンピックの経済効果って何???
政治家と裏でつながっている大手の旅行会社が儲かるだけでしょう(だから日本では、インバウンド事業ばかり力を入れて開催します。)。 まあ大手の旅行会社の従業員だけは、ボーナスが増えるかもしれないけど、、、。
大多数の人達には、何もメリットがない。
それなら、万博を開催しなくても、消費税の減税の方が全国民に平等に効果がある。
出しゃばってくるな
私利私欲のために日本国民を欺き苦しめたのだから
結果5千億浮きました!なら絶賛だわ
舟で行き来出来る様にするらしいからそりゃあ淡路島は恩恵たっぷりだな
何だったら人が死ぬたびに出る保険金も経済効果に含んでそうw
50年使える物に3000億なら文句は少ないと思うよ。100日程度で潰すモンに3000億はどうなん?と思う訳ですよ。一般の家庭で言えば家建てるのに3000万使うのは問題ないけど、キャバクラで豪遊して1ヶ月で3000万使い切ったら家族から非難されるでしょ?
てか予算すらまともに計算できないのに利益の計算は出来るのか?
って単純なことすら想像できないボンクラばかり
アカのアジトの住吉病院潰したり
毎日新聞が天下り社長送り込んでたドージマ地下センターから追い出したり
55年体制で自民と利権のシェアをしていたパヨク利権を維新は全部潰した
バス100台、中国から輸入とか
中国のEV破綻状態だからか、腹立つ
3兆円の経済効果出なかったら責任取れよ
ねーよ
建築もゼネコンがどうなのか知らないけど、地方から東京五輪の仕事に行った人は利益出なかったと言ってた
今回現場やってる会社も同じか赤字になるのでは
トリクルダウンは起きなかったんだが?
大阪維新が推し進めた大阪城のライトアップも大阪維新の松井の実家(実兄が代表取締役)がしれっと紛れ込んでたぐらいだしねw
そんなことお前がついさっき知っただけで、公共事業自体は経済を回すために政府がやってることなんて誰でも知ってるんだが・・・
どうせ花見酒経済とか言われても分からないんだろ
モーニングショーでは2兆円になってた
ユニバのついでに行く人とか全部合算するんだろうな
自殺した人ってお金使えるんだ(白目
今、大阪は日本最大規模の開発が進んでるのよ
万博やIRは起爆剤でしかない
また論点ずらししてんのかコイツ
公務員は貰った給料を地元で使ってたんだけど
なんで維新さんは悪者扱いして大粛清したんですかね?
残すのは売り言葉に買い言葉で吉村が言っただけで、建築法にのっとると改めて作り直すレベルの手間がかかるらしい
吉村知事はコロナの時もとりあえず自論を公の場で言ってから検証して駄目だった。という事をよくやってた
橋本論を鵜呑みにしても
そもそも経済効果変わってないのに予算増えてたら
経済効果の還元率が減ってるから維新の能力不足は変わらないよな
予算度外視ですか?
働きもしないやつらに
くそ高い税金投入してたら破綻するわ
実際破綻しかけたけど
万博なんて見れる中身毎年そこまでかわらんだろうから1回見たら終わりやろ
太陽の塔はあの気味の悪さが優秀だよね
高速を走っていてもガッツリ見えるあの存在感はエグいやはり岡本太郎
今回のはよくあるデザインのエリンギと木のリングだから10年20年と保たないんじゃないかなぁ
公共事業ってそういうもんだろ
何がおかしいんだ
計算すりゃ最低限の額については金使った額×下請けの数みたいなもんだからな
無駄金使ったらその分経済効果は伸びるぞ
ここにさらに関係ないのに関係ある!って金額盛ってくから余計に額は上がって潜戸
下請けだの一人親方だの実働を人任せにして金だけ抜いてく建設業者に税金投入したら破綻するってことやね
ごめん誤字ったわ
上がってくけどが上がって潜戸になって草
仕事と金与えなきゃ社会の害にしかならない
安全を金で買うと思って我慢しろ
あんな醜態晒して数年も経たない内に同じ事をやっているんだからそりゃ批判されますよ
ホントそれ普通に長期的に使うもんや
金かかるとしても世界的な大会や世界的なミュージシャンがライブ開くドームとかなら議論の余地あるけど
海近で木の大型建造物とか流用性無い上に保守コストかかりまくるやろうしな
それでも個人的に太陽の塔の時みたく大阪を何気なく通り過ぎたら高速から見えるくらいにアクセスよければいいけど
万博会場は目的が無いとまずいかない立地だしさ
国内への経済効果なんて使った額以下しかあらへんパターン
今投資すれば3兆円儲かるんだけどなー
太陽の塔は成功部類だよな
大阪に用がなくて高速で走ってるだけでも目につくくらいアクセスいいしさ
マジで近代大阪のシンボルって感じあるわ
でも万博会場はあそこに目的ないとまず立ち寄らないから大型展示物をされても太陽の塔みたくはならさそうだよな
労働分配率は過去最低クラスだし設備投資するわけでもない
無駄に貯め込んで経済停滞させてるだけ
でその後釜にパソナが入るわけやね😅
ただの利権争いを正義の何かと勘違いしてない?
厨二病かよ😂
その行政のムダ金を批判しまくって成り上がったのが維新だという記憶は失ったのかな?
どうせ10倍くらい水増しして発表するんだろうけど
任天堂と一緒やね
ヘルジャパンのイベントはいつものように民草はATMでしかないしたいした意味はないし興味はない
①オーダーメイド型医薬品・医療サービスの普及・定着 3,300億円
②次世代型ウェアラブル端末等の普及・定着 1,650億円
③次世代型携帯端末機器の普及 2,200億円
④開催前の観光客(訪日外国人、国内旅行者)の増加 2,410億円 ×2)×5年
⑤開催に向けた企業の研究開発・設備投資等 1,140億円
⑥開催後の観光客(訪日外国人、国内 2,410億円
周りでは話題に上がらず全く盛り上がってなかったけど
3兆満たせなかったら今後一切メディア露出しませんくらいの意気を見せてもらわないと
ホテルだったり飲食店だけが儲かるだけじゃねえのか?
ちゃんと政府は分配しろよ
経済効果ばっかり言ってんじゃねーぞ
万博協会の人たち会場の運営費についても人件費や警備費をタダ同然と見積もってて人手不足が深刻化する現状をまったく考慮してません
当初の予定では海外パビリオンは参加各国に自前で建設費を負担させる予定でそれで関西系の建設業界は諸手を挙げて賛成してましたが膨れ上がった建設費で参加国は脱落しつつあります
代案として各国に提示されたプレハブ式簡易パビリオンは各国が自国の宣伝に相応しくないと拒否感が強くて建設業界からもプレハブが受け入れられないならもう作らない!と猛烈に反発されてます
会場への人の流れを作る公共交通機関のバス運行についても根回しされてませんよね?
普段何もない小さい自治体規模なら関連性を絞りやすいから分かるけど、ここまでの規模だと正直どの範囲まで適応するかで額が結構変わってくると思うから難しいんじゃね。盛ろうと思えば盛れまくるし
広告代理店や土建屋が政治家の天下り先なの知らんのか
自分達の利権が絡んでるからね
こいらがやってきたのは、利権を壊して自分達の利権を作るだけ
所詮は支持を得る為に美辞麗句を並べてるだけだよ
上だけで金が回って、下には回ってこない
10万取ったけど20万で返したからええやろとはならんやろ?
ウン千億←確実に必要(寧ろ伸びシロですねぇ!!)
橋下は政治屋辞めたはずなのに、この件に関しちゃ随分強硬に推し進める発言しとるけど、何かあった?あと効果無きゃ腹切るからいの覚悟したうえでの発言やろな?
子ども家庭庁関連予算5兆円
東京オリンピックは無観客でやったから
波及効果はほとんどなく
大失敗
誰一人責任取る奴いないからね
ダサいよ
そうやっていろんな業界が儲かりますよぉ〜言うて国民騙して実際はお仲間で結託して身内“だけ”が儲かる様な仕組みにしてたのが談合事件やろ
ニュースくらい見ろよ
詐欺師は”経済効果”という言葉を使ってあなたの心に忍び寄ります。
裏で中抜きが行われるのも通例です
ひでーなw次世代携帯端末って何処のヤツよ?京セラか?メタとかアップル、Googleならそんなに意味ないしな。医療サービスったって3割控除された額?商品開発も経済効果に入れちゃうん?酷い
立ち止まった奴の影響で先進国についていけてないのに更に置いて行かれる。
フィルターバブルって言葉と偏向報道って言葉調べた方がいいよ
世の中の5割くらいは平均年収にすら届かない貧乏人で、9割は一般的なサラリーマン以下だからな
そこ目掛けて報道したらこういう報道のされ方になるんだろうけどな
ビジネス界は割と歓迎してると思うけどな
ただのサラリーマン程度では果実を受け取ってるはずなのに認識できないわけで、そういう一般人層が反対してるんでしょ
無視でいいよ無視で
民間だとこんなふわっとした想定では何も出来ない訳で…
税金無駄遣いすればする程に議員連中は稼げる仕組みでもあるのかな
維新って言ったこと検証されて
言い訳どうぞって言われると知らんぷりするからね
選挙公約とかの矛盾つかれたら記者出入り禁止したりにする
民間でも新規事業とかだと試算はふわっとしてるし、多分に希望的観測も含まれてるぞ。
未開拓領域だとそれが当たり前。
ソフトバンクとか楽天ですらそうなんだから。
俺はIT系だけど、シーテックみたいな展示会に出展する時に正確な広告効果試算なんて出したこと一度もないわ。
3兆円あるかなんか現実的にはわからんでしょ
そういう見積もりは希望的観測で算出するだろ
東京と関西経済圏全て
奈良や中四国なんかは関西連携で観光誘致かなり気合い入れてるし、お前が思ってるよりずっと影響範囲広いと思うぞ
上級国民。下級国民の役割はいつもどおりATMや(笑)
信者キモwww
もちろん
それの何がいかんの?
裏を返せば否定する根拠も出せんでしょ?
捕らぬ狸の皮算用だから適当
最近、口を揃えたかのように維新関係者が言い始めたからね。
それしか、何となく開催した方が良さそうな数字が出せなくなったって事だろう。
オリンピックの時にウハウハだったのでは?
下級国民の財布からは1人100円も出てないだろ。
勝手に社会参加した気になるなよ下級国民。お前らは恩恵もないし、負担もない居てもいなくてもいい存在や。
経済効果いくらでしたっけ?あれ?
反論あるなら聞くけどその分だと無さそうだな
本番まで黙っとけよ雑魚
そのうちボロ出して収拾付かないまま惨めに自滅するんちゃうか
失敗してもメディア使って大成功ってやるに決まってんだからこいつら
まあこういうやつらに牛耳らせた大阪国民が馬鹿ってこった
もうその手の逆張りコメ乞食はおなか一杯
足りなければ追加すればいいやとか、このレベルまでいくと組織としては最低最悪なやつやな
延べ2800万人の動員予定で試算してて例え日本中の学徒動員しても達成できないレベルのニシ算なんだよなぁ
ディズニーリゾートより多い来場者が前提で、一人頭10万使って初めて達成するんだよね
誰がどこにどうやってこれだけ金落とすん?
他人の金使ってるから言われてるだけで大阪だけで全部やるなら誰も何も言わないよなぁ
波及効果なしで大失敗
「長いものには巻かれる」とかいう隷属体質弱男が高みの見物してて草
株式市場から開催費用を調達する
これなら文句は無いわ
自己紹介かな?
じゃあ万博は円安効果とコロナ明けのインバウンドで3兆円は余裕で達成だね♡
信じるものは救われるって奴
何かと理由をつけて森羅万象を万博のおかげに出来るスーパー理論ほんとすき
美味いところは俺たちが食うから責任は国民が背負え!
維新ペディアってサイト
「万博の経済効果は気にする必要がない?そもそも、万博の経済効果の試算があまりに広域であり得ない想定」
↑の記事タイトルで言われてるけど甘々試算でありえねーってよwww
あのさぁ
試みにご神体の万博とやらを雲散霧消させて依り代をなくしてみるといいんちゃう
竹中平蔵印の淡路バクチ場なんぞどうなっても構わんし
小卒?
内心無理筋だと思っててもカマチョ止められなくてお気の毒
都構想の時と同じで草
未来の投資にもなんにもならないしな
終われば壊す物に青天井で予算増やすぐらいなら他の未来ある事に投資して欲しいわ
ここまで明確な理由がないけど宗教?
あのさぁ
火消しでも雇ってんかね?
パソナ辺りかねぇ
いくつものシンクタンクや経済アナリストが出してる資産だよ
君は薬剤師の言うことより匿名ネットを信じる人だね
資産
一部利権だけだろ。そういうことだ。
知らんけどw
東京五輪なら安部の延長一年の判断ミスと
小池が無観客にしてしまったから
波及効果がほとんどなく大失敗
大阪万博はそんなことにはならないよ
アースマラソンか何かかよw
それ中継して放送した方が稼げそうだな
つまり今回はシンクタンクやアナリストが予見する見通し通り全てが滞りなく運んで狙い通りの経済効果が見込めると?
>散々否定するのに始まると手のひら返す
ほんこれ 散々足引っ張っておいて、開催されたらTVで特集組で報道する
馬鹿が焦ると逆効果なんでもうちょっとマシな業者雇った方がいい
詐欺師はくたばれ
次の選挙で当選がむずかしいなら絶対中止にするよ
最終決定権は政府にあるからね
ただの不平不満ならそのままどうぞ
都合悪くなるとマスゴミ呼ばわり
挙句自民に矛先逸らし
さすがハシゲ賊一党ですわ
自分の金使って勝手に成功してる分には何にも言わんよw
君は経済効果3兆円って数字がいつ出たかわかってんの?
2015年7月の第3回国際博覧会大阪誘致構想検討会やぞ
8年前、つまりコロナ前やこんな古臭くて胡散臭い資料誰も信じないわw
あと東京五輪と同じように一部の人が金懐に入れてんだろって確信してる
だから大阪の税金だけでやれよw
それなら誰も何も言わないだろ
また甘い汁吸ってる連中がなんか言ってるんだろ
ガラガラだったみたいだけど
そのまま経済効果と考えることも可能だよね?みたいな屁理屈の言い訳言ってたしこれも同じようなニュアンスのこと言ってるんやろなw となるとまだまだ予算オーバーしそうやな
なんで最初の試算からウン千億も変わってくるわけ?
見通しの甘さもあまりにふざけてるし
決められた予算内でやりくりするってこと少しは出来ないの?
気軽に追加で数百億くださーいとか言えるのは他人の金(税金)だから意識の軽さがあるんじゃないの?
カジノで儲かるんか?
失敗したら吉村の首取るで
交通インフラを整備して、それがイベント後も残っていくなら効果はあるが、
単に万博にお金を落とすってだけなら、他に落ちるお金が移動するだけで総数は増えない=経済効果とは言えない
万博があるからって、急に収入が増えたり、趣味に使うお金の割合が増えたりしないから
先に言っとくわ
もう終わったことにつべこべ言うなよ
懐ばかり温める政治家ばかりだし
キックバックでいくら貰えるんだい?
やる前からつべこべ言うなよ
やってる最中につべこべ言うなよ
終わったことにつべこべ言うなよ
の三段論法!
注力すべきはそこではなかった感どうしても出ちゃう
なぜ同じ判断をできない
行くとは思えんが
そんなでかい口叩いて経済効果がしょぼかったら責任取れよ
一般の会社なら生命保険で補填するレベルだからな
その金を国内のインフラとか雇用に回して暮らしが豊かになればいいけど身内だけで分け合うんだろ?
参加国から不満「大阪万博」タイプXパビリオンの建設費は、リゾートホテルや高級車のショールームよりも高く、東京の総合病院の2倍もする。「主催者は参加希望国を助けるのではなく、金をむしり取ろうとしているのか?」
それでも万博は止めません。利権と売国の集大成、IRまであと少し。
後は野となれ山となれ、
どうにかなるさ血税で!私達は維新です!
予算も経済効果も全部こんな感じなんだろうな
オリンピックもそうだったけど経済が良くなった実感が無いのよな、中抜きした金どこに使ったんやアイツら
駐在員本社参加要請を拒否「世界的にコストが上がっているし超円安。こんなものに用はない」とあるフランス高級ブランドのトップ
大阪万博は既に2005年に愛知で開催された 愛地球博 との比較に苦しんで
愛知万博は[ローカル]な博覧会、来場者の95%が日本人
多分できんと思うけどw
確実に良くはなって無いがやって無かったらもっと悪くなってた可能性もなくは無い
つまりパーティーピーポー
過去税収最高もウハウハなのは上級国民だけで中級、下級はヒイヒイいってます
まさか適当言ってないよね
経済効果って儲けじゃなく建設費やら使った金だろ?
国が諸々払ったものが含まれるなら結局ズブズブなんだよな
なんで税金を原資にして利益だけ掠め盗ってんの?
終わった後に6兆って言ってる記事はあったぞ
五輪の経済効果は6兆だったらしい
つまり大阪万博の試算の2~3倍あったという話だが
それでも景気がいいって風潮は聞いたことない
やっぱり土建屋や政治家の周囲が儲かってるだけでは?
(それにしても万博の経済効果は先日まで2兆だったのにいつのまに3兆になったんだ…?)
大してお金を使わずに開催した方が費用対効果絶対高いから
全面節約したら絶対利益出るのに何でそれが出来ないのか
たしかに
350億のリングとか作ろうが作るまいがほぼ集客数に関係ないだろうにな
何であんなに作りたいんだろう
あるって言うに決まってる
五輪だって6兆の経済効果があったってことになってる
維新「大阪では反対してる人はいない」
2兆円とか言ったなかったっけ?
盛り上がる要素どこにあるの?教えて?
万博推進派全員打首ならまぁ良いかなレベルだな
何が残るか?国民への負債だぞ
橋下が盛り上げ役になれば問題解決だな!
口だけ野郎じゃなければの話だけれども
後出しでお金足りません、もっとくださいとかふざけてるのかと
万博って大阪民の税金だけでやろうとしてたの?知らなかったなぁ〜
政治家の人員削減&給与削減で賄えば良いのにな
3兆で済めばいいね…
俺は日本戦のチケット当たったけど無観客でいけなかったから一銭も落としてないが
無観客で効果あるならやればいいんじゃないかな
日本人が思うより外国人は芸術に関心がある人が多いから長い目でみれば損はしないような気もするな
この橋の下は
辞任なんてくだらないものは責任を取ったとは言わねえぞ
昭和と比べて貧しくなってるからわざわざ他の地方から行かないだろ
だからそこを誇られても突き詰めてもまったく意味がない
その経済効果の算出がどんだけ信頼度あるのよ
元請けの大会社は儲かるけど実際作業してる会社は赤字じゃね?
そもそも経済効果の試算なんて当たったためしがない。100%下振れ
東京オリンピックの時は予算の80%が中抜きで消えてたな
儲けに応じて還元してもらわないとな
それなら何で大阪は赤字を黒字に変えた東京五輪に口出ししたんだ
国費使ってるから関係あるって言ってめちゃくちゃ東京叩いてたろ君ら
やはりここは共産党しかない!
試しに「電通 天下り」「ゼネコン 天下り」辺りで検索してみな?
お前が政治家以外にも利益あると言ってる広告代理店や土建屋が如何に政治家とズブズブかわかるからw
てか、維新議員全員とこの企画立ち上げた奴らが個人名義で住友や大阪の地銀や信金で金借りて投資したらもっと経済効果上がるやん
投資した分は最終益から利子つけてバックすりゃええやろ
なんでそうしないの?
早く配れよ
17世紀ごろキリスト教国家の税金泥棒が謳ってた「神の救済」みたいなもん
昔は正しく「経済"波及"効果」と呼んでいた
庶民から税金取って富裕層にばらまくと溜め込まれるので経済効果が薄くなる
それはヤクザの売上金みたいなもんで世の中の乱れを表す数値ということになる
こいつらは絶対に出さないから
一部特権階級や経営層が富を独占して発展するならトリクルダウンも成功していただろう
現実は民間や労働者の投資や労働意欲を削ぎ政府の支出に群がる発展性の無い非効率な疑似的な封建社会が生まれただけだった
年金削減の経済効果は直接付与の減額だけで1年あたりマイナス2兆円
産業消費に及ぼす悪影響は年間マイナス10兆円、国内経済成長に与える乗数低成長は
2020~2040までで400兆円って言われてた
マスコミはこういう数字は絶対に出さない
増税する
既に国民にバレてる
日除けに350億かけないといけない意味は誰もわからないし答えてない
暴力革命や放伐でトリクルダウン起こすしかない
歴史が物語ってる
その経済効果のほとんどはJアラートだのミサイル防衛だのいう名目で
自衛隊の寄生虫業者とアメリカに吸われてる
経済というのは元々自然のように破壊と繁栄の振幅の繰り返しだからな
そして資本主義ではお金の集まる重力の強さは資本の小さい方から大きい方への矢印になる
経済の振幅のたびに経済力の無い国民が飢え死にしたり金持ちが討伐されるのでは発展も得にくいので
政府という存在が重力に反して緩やかな破壊として再分配を行うことになった
不況には溜め込み好況には散財するという企業や個人の避けられない性質の逆の行動が出来る存在として
正気ではない
30分の1位しかねーよ
> Apple、2023年第3四半期の決算を発表
>日本は前年比でまた11%減。2022年の第3四半期決算でも16%減だった
アホの森がアメリカに都合のいいゴミみたいな売国技術者と組んで、奴隷ITバブル後押しした結果がこれ
上納金減ってるじゃん
チケットは税金で買ってるから一人も来なくてもok
追求されたら自分たちは悪くないと黒を白にするような詭弁でずっと認めず相手が悪いと攻撃続ける
ずっとそれやってきてるよね
それもあって3兆円規模以上はあると思うけどな
でも、もう中止は無理だわ。
全パビリオンの基礎工事は完了しているし、ここでやめたら違約金と得られるはずだったチケット収入でより損をするだけなのは目に見えているからな
誰が負担させられるんですかねえ?
経済効果があればなんだっていいんでしょ?
そんな数字を持ち出すのは実際の会場内での売上や収益は少ないってことだろ
しかし政府や地方公共団体が主催するイベントが赤字に陥ったら、損失は税金と
いう形で民間に降りかかるんだからな
経済効果3兆円程度で税金の穴埋めができると思っているのか?
求められるのは収入増じゃなくて、税収増なんだぞ
IRへのインフラ誘致が主目的だしなw
円安になった効果が支出だけにあると思ってんの?
ざっくりイメージはあるけど曖昧や
”くらい”?”ような”?、逃げ道?
中抜きや特定の権力者なんか美味しそうですね?カジノの足掛かりにとか?
と参考に逃げ道つけて言わせてもらおうw
そりゃ金かかるでしょ、じゃなくてだから無駄に金かけてるんだわwだろ。中抜きとか斡旋とかで。かけるならかけるでもっと世界に誇れるもん作ってくれ。そんな金かけてなんだあのゴミは…ってのが世間の反応なんだよな。そこがズレてるわ
時代に合わせてお前らがいなくなればいいだけの話だよね
緊縮で支持集めてんだから経済対策で莫大な支出を行うのは支持者に対する裏切りだよね
かかる予算は過小評価して倍増し
経済効果は過大評価して盛りまくったけど大したことないからな
行政が関わると
1兆すら怪しい知らんけど
大阪府民、日本国民の税金を使われ、自分らにはなんも還元はされない罠
ワイはUSJ一択やが
維新が支持されてたのって大阪の無駄を削りまくって異常な額の借金を返した実績の評価なんだけど
万博に関しては維新前の大阪と同じことやってるからな
しかもあれ後で取り壊すんでしょ何の為に350億円も使うのか。
もはや維新教
でも大阪万博はリターンが見込めない負け戦www
その時のお仲間とかとつるんでたりな
維新が出てきてリノベーションしてなかったらマジで破綻してたぞ
維新はその辺ムチャクチャ得意だから
本当にあるんですか?