『ロマンシング サガ リ・ユニバース』5周年記念公式生放送より
サガシリーズ公式生放送が12月15日に開催決定!
『サガ エメラルドビヨンド』の新情報も予告

海外向けサガ公式Xではユーザーからの質問も募集している。
国内向けも近日中に同様のアナウンスをすると思われる
Mark your calendars for the SaGa Glimmerfest 2023 livestream on December 15th! 📅
— SaGa Series (@SaGaGame) December 1, 2023
More information about #SaGaEmeraldBeyond will be revealed. What would you like to know about the game and the franchise? Reply to this post and we'll pick some out to be answered on the stream! pic.twitter.com/Cw2JdJ4Wol
この記事への反応
・おぉ、サガエメ公式生放送あるんだ( oωo )
・サガエメの発売日の発表ありそう。 例のリマスターの発表なんかもサプライズでないかなぁ。
・サガエメ早くやりてぇな………
・TGSの前にニンダイでサガエメ出たの相当びびったなあ
【【期待】『サガフロンティア2 リマスター』来年発売の模様!キャラデザ・小林智美さんがブログでおもらし】
サガフロ2リマスターもここで発表あるかもしれんね


サガスカ系は正直なぁ
いらねーよこんなゴミ
カーッカッカッカ♪
この人大病してたんやな
サードはいい加減スイッチ切らないと
売り上げに影響が出る事を知るべき
PSで売れてんのswitchマルチゲーばっかだけど
PS独占ゲー全然売れないね
せめてスイッチより売れてから言えよ
最近だとPS版の方が売れてたのイースぐらいだぞ
表現力も最低FF16ぐらいにはして欲しい
Switchとマルチだから売れないんだろ
アスペかこいつ
FF16やったことねえじゃんお前
ゴキブリに責任を押し付けるこの世界は頭がおかしいな
特に〇〇そうって言ってるところがやってないのを強調しているよね
あくまでもメインはサガエメだからな
わざわざ新作の情報に別の話題ぶつける訳がない
と声高に言ってるけどその売上でも大して差もない上に全体的に低調なんだよな
Switchのほうがハード多くて他にゲームがないからマルチはちょっとの差で売れるかもしれんけどPS持ってる人はもうほかのソフトに流れてるだけで…
だからこそスクエニは決算で言うようにSwitch向けのしょぼいソフトが売れずに今後大作に注力するって決めたんだよな
何で痰絡んでんの?
何年か前のリユニ(ロマンシング サガ リ・ユニバース)のアンケートで
所持ハードを聞かれた事があったが
家庭用ゲーム機の所持率が壊滅的だったのだろうね···
ニシまで読んだ
てかアンリミテッドサガマジでつまらなすぎてさ。福袋に5本入ってたんだけど(笑)
【超絶悲報】英国でパッケージだけの集計ながらスイッチ版ホグワーツレガシーが新発売されたにも関わらずPS5版ホグワーツレガシーが売れてランキング1位を獲得
因みにスーパーマリオRPGリメイクは6位
まぁせっかくのサガなんでやるけど
使える容量に制限が掛かる
ボリュームに問題が生じる
メインストーリーやサブクエ等が削られ
やり込み要素にも当然影響が出て価格はフルプライス
買う側が損しかしないのがスイッチマルチ
スイッチマルチに名作無し
ええ????どんだけ劣等感溜め込んでるの???
こんなPSPレベルのゲームでw
PS独占ゲーって軒並みボリューム無いけど
逆にswitchマルチゲーの方がボリューム多いよね
オクトパストラベラー2やSO2リメイクのボリュームは凄かったな
無敵の理論
ここの住人なんだよなぁ
PSファンは正気保てなさそうやな
Switch独占が一番ボリュームないけど
ゼルダ1時間終ワンダー5時間マリオRPG8時間だっけ?
にて
任天堂ついにMSによる買収を受諾とか?
SFCやPS2並みのグラフィックに抑えないと
ボリュームを増やせない
少しでもグラフィックを上げるとスカスカになる
その証拠に直近のマリオシリーズやDQⅯ3が答えだよ
PSVitaマルチではない
PSVitaオンリーだ
約2年落ちの追加完全版にあたる緋色の野望がPS4、Switch、Steam、iOS、Android
エメラルドビヨンドはちゃんとしてほしい
妊信はお金無いから😢
クソゲーだったしなぁ
マルチしても結局売れてない
アレはハードが性能不足だろ
これはソフトがショボい
だから据置機ターゲットにしろ😟何故できない
ゼルダ1時間ってRTAでしょ
エルデンリングは5分だよ
サガフロくらいで頼む
オクトラといいスクエニは身に染みればいい
まあサガよりも遥か上のネームバリュー作のFFですら
メインのユーザー層が当時やってたであろう
30、40代化してるような状況だから
しょうがないと言えばしょうがないのかもしれんが
そのPSサイトもswitch移植決まってからは掌返してたのにな
光津は裏切らなかったからw
FFはどのナンバリングもメインのキャラクターは同じモデラーがモデリングしてそうだし、顔も基本構造は
似たり寄ったりのものが目立つ。SAGAの場合であってもモデラーは一緒ではないような気もするが、なんか
テイストは変わらんし、上で監修してる奴の好みだとか、モデリング手法にそろえてるイメージ。
時々ちがうワークフローのところに任せりゃいいのに、これじゃー置いて行かれる一方だね。
ベースがあるから開発楽なのは分かるけど
嘘だろwまたキモグラだと思ったのに、面白くなさそうは同意
頭出っ張ってるし
ラスレムは今考えればとてもゴージャスなゲームだったよ…
妥当な判断だよ
薄いストーリーがさらに薄くなってそう
サガスカ系の新作出せただけですごいえらい生きてるだけでって扱いなの
FFドラクエからシフトしたとか笑わせるなよ
まず何の責任があるのかを説明してくれ。
佐賀県が必死
過去作ただのリマスターとこんなショボい新作しか出ない
ロマサガRSまでサガスカみたいな難易度でやってらんねえよ
男がホモ臭いし女がゴリラでキモいし
河津がやめたらそれこそ誰も買わなくなるだろうし