“違法建築じゃないよね” 戦艦「山城」デザインの政府庁舎フィリピンに完成! なぜその外観?
記事によると
・フィリピンの政府機関であるフィリピン情報局は2023年11月23日、旧日本海軍の戦艦「山城」をモチーフにした庁舎が、ディナガット・アイランズ州に建設中であることを明らかにした。
・なぜ、戦艦「山城」がモチーフかというと、ディナガット島の西側にはスリガオ海峡があり、ここで第2次世界大戦(太平洋戦争)中に日米の軍艦が「スリガオ海峡夜戦」を行い、戦艦「山城」が沈んでいるからだという。
・史上最後となる戦艦同士の砲撃戦が行われたことを鑑み、その歴史を後世に伝えるという意味合いから「山城」をモチーフにした外観にしたとのこと。
・これについて、同州のニロ・デメリー・ジュニア知事は「島にある歴史的なランドマークや地元行事だけに頼っていると、歴史的な意義について私たちは忘れられがちです。日本海軍の『山城』は、我々が受け継ぐべき歴史的遺産を体現しています。この巨大な建造物は、世界ならびに将来世代に、私たちが歴史に深く関わっていることを思い起こさせるものなのです」と述べた。
-実際の画像
Designed to be a "replica of the World War II Japanese Battleship Yamashiro," the new government building for the Dinagat Islands in the Philippines will open on December 1. The Yamashiro was sunk nearby in 1944 during the Battle of Surigao Strait. The building is intended to… pic.twitter.com/1RxmVhsPst
— U.S. Naval Institute (@NavalInstitute) November 29, 2023
以下、全文を読む
この記事への反応
・思ってたのの50倍くらいこう
味わい深かった(謙虚
・気持ちはわかると言ってやりたいが…
・不幸だわ…
・違法建築あじが不足しているw
・まだ建築途中だからな。
完成予想図はこちら。
・鉄人28号の頭かと
・艦橋の歪さを表現出来てない
・やべえじわじわ来るわ
だからといって、建物自体を山城風にしなくても…
近くに石碑とかじゃあかんかったのか?
近くに石碑とかじゃあかんかったのか?
余湖 裕輝(著), 本兌有・杉ライカ(翻訳), ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ(その他), 田畑 由秋(その他), わらいなく・余湖裕輝(その他)(2013-12-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7


日本の税金投入されてるって話がある
マジでふざけんなって話
てめえの金で作れないならテントで十分だろ
東京の昼下がりの公園ほどはムカつかない
海外でもどっかの国が歴史を分かって無い!戦犯が〜って発狂すんだろ
時代はアズレンだもんな
高確率でクソメガネ金配り案件だからな
クソメガネ「金余ってるんで日本の工務店使ってくれたら予算出します」
フィリピン人「マジか、メガネありがとう1億も貰えたら十分立派な庁舎建てられるわ」
クソメガネ「いや、金余ってるんで、10億使ってください」
これが増税の理由
フィリピンがお隣りだという認識すらない池沼湧いてきた
税金以外でなにかできない国なのか
これからこういうゴミみたいな事業だらけになるぞ
公金チューチューシステムな
国内でやると批判が大きいから
金
泥
棒
> 岸田文雄首相は、8日に来日するフィリピンのマルコス大統領との会談で、
>年間2千億円を超える支援を表明する方向で調整に入った。複数の政府関係者が2日明らかにした。
マザームーンだけじゃなくフィリピンにまで食い物にされる日本人
アメリカがヤハウェ国でフィリピンは蛇国
建物というよりはモニュメントだな。
金貰えるフィリピン人と違って日本人は払わされる方なんで
もっとマシなツッコミしろよ低脳
フィリピンはネトウヨ
これは子供も喜ぶだろ
変なアート(笑) のフリした海外利権に流れるよりよっぽど良いし
建物というかモニュメントや公園アート、もしくはおもちゃみたいなもんだろコレ
これからどんどん増築を重ねて最終形態に近づけるのかもしれない
岸田が比に年間2000億円支援を表明したのは2023年2月
この庁舎建設は2022年10月25日に起工式を行っているから、時系列で見ても年間2000億円支援とは関係ない
関係があるとしたら2021年12月の台風ライ(オデット)被害の復興支援として行われた1300万ドルの緊急無償資金協力のほう
大まかなフォルムを山城風にするのはともかく砲台とかはいらんのでは
山城また寝るのでは
ほら、選挙に向けて必死に自民下げしないとダメだからね。
2000億円支援貰って艦橋建てることになってるので完全にクソメガネのおかげです
選挙に向かってエバ民党擁護しなきゃいけないやつが必死だよね
艦橋も2000億円よりも前の話
毎年2000億円とか言いだしたのが最近なだけで
日本の税金でやってることには変わりないぞ
だから関係あるとしたら1300万ドルの緊急無償資金協力のほうと言ってるだろう
1コメは見事なアホウヨ発言だったのになぁ
「日本の税金でやってるから日本の戦艦モチーフになってる」ってところ
一番重要な情報なんじゃないの?
事実関係の確認も当然に大事だろ
近海で撃沈された戦艦しかなかったという自称親日国
親日フィリピンを助けろとバカが騒いで無駄金投入しそうだ
もちろん日本人には増税がプレゼントだが
日本は大阪で巨大木造円形日除け設備を作ってるぞ
…ネトウヨが喜びそうだから今捏造したばかりの嘘だけどさ
日本ってガチで捨てるほどカネあるんだな~と思われてるぞ
おかしな艦これファンが喜ぶだけで子供は喜ばないだろ
この建物に変なファンが変なアニメキャラをいっぱい飾りそう
ヒトラーがパリ市民にやらせたやつじゃん…
「艤装を充実させたい、ディテールにこだわりたい」ってさ
>おかしな艦これファン
まるでおかしくない艦これファンがいるような口ぶりだな
艦これ関係なく、相当昔っからそういう物として認識されてる
肝心の三番砲塔が前向きに配置されたため、砲身を上げたままでも旋回出来るようにあの特徴的な艦橋形状になったんだけど、それが間違ってるのは最大の落ち度。設計士出てこいよ!マジで情けない。
艦橋形状の理由は97なので、思いつき思い込み話に騙されてるよ
こんな税金泥棒されて喜んでるのネトウヨだけだろ
子供いないか子供と遊んたことないのかな?
いや、単に日本の税金で立て直したから日本っぽいシンボル付け足してるだけで
さすがのフィリピン人たちも自分の金ならこんな無駄なことはしないぞ
サムネキモ
アホウヨの子はアホウヨ(ただし妄想の中にしかいない)
日本はこんな上納金収めてくれるような国になってない
海戦史上最大規模の大敗と言われたレイテ沖で沈められた艦の記念碑を外国に建ててこそエバ国民
砲塔内にも部屋があるとか。
エバ民党「コンクリートから外国のコンクリートへ」
なんか観光地でよく見るお金かけないで作った模倣建築みたいやん
お隣ってのはキチガイ国家の代名詞だよ
フィリピンに対してあまりにも失礼なことを口にしているの、理解できてる?
その気持はわかる
だが、孤独死上等の君たちとはわけが違うんだよね
国家には友達なんて概念はない
その辺を勘違いするとおかしなことになる
自治体はこうあるべき
戦争で日本に恨みを持ってるはずと信じてやまないのに、現地主導でこんなの建てられちゃもうあの主張無理になる
山城は括れが無いから普通に戦艦の艦橋形状している。