• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより













この記事への反応

階段の昇り降りに難がある自分からしたら「患者のことをそんな風に見る医者」に診ては欲しくないね。

「仁」の心とかないんか?
その医者も、おたくも。


Googleの口コミに
「エレベーターが無く年寄りにはきつい」
と星一つ評価されるまでがテンプレ


多分こういうの腐るほどあるんだろうな。
贔屓にしてる飲食店も、老若男女きてたと言えば聞こえは良いが、御年寄がご飯も頼まずドリンクだけでずーっと長居しているような状況で。
で、QRコードからの注文しか受け付けません!になってから見事に若者しか来なくなって笑っちゃった時あったな。


双子ベビーカー時代、こういう病院は最初から無理なので、初めて行く病院には電話で確認してたな。抱っこしてないと泣く子がいるワンオペ双子育児で電話するの、めちゃハードル高かったので、それならそうとサイトに明記しといてほしい。

近所の一回だけ行った歯科医、やたら階段が多くて、これ足が悪い人は絶対にかかれない病院だって思いました。わざとでしょって思ってた。
(入口から受付までに数段の段差、診察室と処置室が一階と二階に分かれているので階段移動必須、途中もちょこちょこ段差)


医療機器などを運び入れた業者さんも大変でしたよね

これいいな
来た患者は見なあかんが、来れん患者を見る道理は無いもんな
これに対して医者としてどうこう言ってる人は多分弾かれる側なんやろなと
病院なんていくらでもあるんやから、行きやすいとこ行けばええんよ
それにそういう場所しか取れんかった病院にも同じ難癖つけるんかと悪魔の証明だねぇ






なるほど…
その階段上れる人はそこまで重症ではないと判断するわけか



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9

B0C8JF176S
スクウェア・エニックス(2023-12-01T00:00:01Z)
レビューはありません

B00HA7D0O4
余湖 裕輝(著), 本兌有・杉ライカ(翻訳), ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ(その他), 田畑 由秋(その他), わらいなく・余湖裕輝(その他)(2013-12-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B00932N1CK
えすの サカエ(著)(2008-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6






コメント(323件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:04▼返信
ビルに工口広告とかあったらバカフェミいなくて快適になるんじゃないかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:04▼返信
診療所レベルなら、むしろそういう一生通院し続ける人に通って欲しいだろ

病院と違って、手に負えないなら、普通に病院紹介して終わりなんだよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:04▼返信
スクリーニングは大事やろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:05▼返信
>「エレベーターが無く年寄りにはきつい」
と星一つ評価されるまでがテンプレ

こういうジジイを排除できるわけか
賢いな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:06▼返信
自分とこの歯医者は30年以上前にエレベーターのない商業ビル二階に開業したけど当時からの患者さんが足腰が弱っても来てくれる。ギリギリまでここに通いたいって言ってくれる。階段上がれなくなった患者さんの希望があれば往診に行く。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:07▼返信
階段も上がれないようなのは社会的価値ゼロだからとっとと逝ってどうぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:07▼返信
開業医だし患者を選んでもいいわな
診てくれって言われて断ることはできないけど勝手に来ないのは知らねぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:07▼返信
治らないものは治せない
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:08▼返信
>>4
ネットの評価レビューはゴミ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:08▼返信
最終的に自分が老いで上がれなくなって引退
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:10▼返信
まあそういう人の得意分野ってのは弱った人向けじゃないだろうし分かりやすくてお互いにアリじゃないの
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:11▼返信
運転免許交付場に採用すべきアイデア
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:12▼返信
こんな兆発して暇な老人がムカデのように連なって来たらどうするんだ????
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:12▼返信
老人が嫌いなんやろ
あいつら暇つぶしに病院来るし
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:13▼返信
>>12
ええやん
地獄みたいに段差が続く神社に併設すりゃいいんじゃねw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:13▼返信
勘違いしがちだけど病院も客商売だからな
めんどくせー客なんて診たくないよそりゃ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:13▼返信
そんなん言ったら例えば美容外科選んだ時点でその医者は命を扱う気がないとか非難されなきゃいけないとでも?シンプルに頭が悪すぎる
どんな職を選ぶかは個人の勝手でしかない
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:14▼返信
かかりつけ医でええんよ
実際、医師会も推してるしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:14▼返信
雑居ビルやろ?単に金無い言い訳。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:15▼返信
これは治ってるのに痛みを訴えるような患者がわりといるって事なんだよ
階段じゃないとコレないと成れば階段登れましたよねと
医者は言えるわけです
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:18▼返信
思ってる以上にどうでもいいことで来る患者が多いらしいからね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:18▼返信
バリアアリー
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:18▼返信
外科医産婦人科医小児科医には誰もなりたがらず、内科医や眼科医みたいな金儲け第一優先の医者ばかりだから日本の医者には期待しなくてよい誰も救うことができない
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:18▼返信
客がお店選びするんだから、店が客選びしても問題ないと思うけどね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:18▼返信
アホやなぁ、車いすの患者が来たらどうする?
医者や看護師の人が担がないといけない問題が出るかもしれんのに
もしも車いすの患者は診れませんとか言ったら医者人生が終わるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:19▼返信
近年男女差別や人種差別で騒がれてる中で今度は身体障碍者の差別か
ただ糞野郎なだけじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:20▼返信
日本凄い
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:20▼返信
医者だって普段は慈善事業じゃねえもんな。

選ぶ権利あるし、患者も他の場所選べる権利あるんだから外野が口出すこともねえな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:20▼返信
こういう闇医者が淘汰される社会に並んとな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:20▼返信
>>24
医者はそういうわけにもいかんが
医者も日本でここだけでもないからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:20▼返信
医者「嫌なら来るな!!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:21▼返信
>>10
そこまで働けたなら十分やろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:21▼返信
>>28
そんな医者はGoogleで低評価されて潰れるだけだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:21▼返信
>>1
受診しないくせに星1つけそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:21▼返信
自営業医師には設備的にも重病患者は見れんだろうし来られても困るってのは仕方ないやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:21▼返信
2階なら放火されても逃げられるしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:21▼返信
医者をボラティアかなにかだと思ってるやついて笑うわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:22▼返信
それでいいと思うよ
大病院行けって話
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:22▼返信
そんなん1階で電話かけて2階まで運べって要求するに決まってるじゃないか
できないなら差別主義者がやってる病院として宣伝します
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:22▼返信
>>13
いや来れる人はどんどん来て良いんだからむしろ大歓迎やろ。これない人まで見たくないためにやってんだから。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:24▼返信
>>9
自分も病院のレビューは全く信用してない
そもそも通院が必要ってのはマイナスの状態で、0に戻してもらえたって良いレビュー書く人はそうそうおらん。
だから基本的に不満を書く人しかいない。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:25▼返信
医者なら誰だって職場を高齢者達の雑談所みたいな病院にされたら嫌だろ
たいして痛くもなんとも無いのに調子が悪いとか言って来られても困るんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:26▼返信
>>10
それも込みかもしれんな。
引退時期を決めた通りに出来る人は少ないから、物理的に無理にしてしまえば晩節を汚さずに済む。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:26▼返信
>医療機器などを運び入れた業者さんも大変でしたよね
搬出入のバイトやった事があるワイ、分かりみが過ぎる
意識他界系企業が旧いビルの2階に入居していたが、デカい複合機を狭い階段でやり回すのに難儀したわ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:26▼返信
ジジババの寄合所を回避できるだけでも一般利用者はありがたいんじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:26▼返信
※25
看たいですが能力的に運べませんすんません
でいいじゃん 
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:26▼返信
>>25
で、なんかそういうケースあるんすか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:27▼返信
病院は病人が来るところじゃあねえからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:27▼返信
適材適所や これでええ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:27▼返信
地域の老人のたまり場になった病院は終わりだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:27▼返信
嘘松に決まってるだろ
今は開業医は不景気で自分の病院を休んで大病院に出向してるくらいだからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:28▼返信
>>25
その発言をした人とその後終わった具体例を教えてくれよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:28▼返信
感染症流行ってきてますのであずけるの慎重に計画
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:28▼返信
>階段の昇り降りに難がある自分からしたら「患者のことをそんな風に見る医者」に診ては欲しくないね
医者もお前のような患者を診たくないんだからWin Winじゃんw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:30▼返信
わからないでもないけど潰れたら自己責任なんだからいいんじゃない?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:30▼返信
>>50
コロナの頃に老人来なくなって困るみたいなのがあったような
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:30▼返信
開業医は大病院と違ってコミュ障じゃ人気が出ない
しょーもないジジババの話にも付き合わないと行けないしコミュ障のお前らの相手もしないといけない
こんな事やってたら即潰れる
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:30▼返信
>>33
低評価よりも何倍何十倍高評価あるなら意味ねえけどなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:31▼返信
医学生ですが
階段登れる登れないくらいで重症度が変わるわけないじゃん
明らか嘘松
一般の人ってことなことに騙されるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:31▼返信
もう自力で二階程度まで上がってこれない人は死んでくださいって事よ
医者がどうにか出来る段階超えてますそこまで行くと
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:32▼返信
はちま民に賞賛されるような医者は即潰れるな、こりゃww
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:32▼返信
>>39
民法の契約自由の原則な
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:32▼返信
これ良いね。
大体年寄りは何でもないのに病院行き過ぎ。
車椅子云々言ってる人もいるけど、皮膚科なんか腐るほどあるんだから別のところに行けば良い。
この先生は賢いと思うわ。
診る側だって選ぶ権利があるわな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:33▼返信
>>21
そういう患者は、やたら薬出しときゃ金にはなるだろうが
暇人の話し相手なんかしたくない医者は嫌だよな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:33▼返信
ドラゴンボールのカリンの塔やな
そこを登る事自体が修行やねん
気付けば鍛えられ強くなっている
これこそが医療行為そのものという
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:34▼返信
※59
階段登れないレベルの人を弾くって話だろ
医学生でなぜこれがわからねえんだよ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:35▼返信
マジでこれいいと思う
クスリ飲んでワクチンうってなんとかなるとか日本人思いすぎ
重要なのは筋トレやで
医者なんかに診てもらうより階段上り下りしてたほうが余程いい
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:35▼返信
町医者で人気がある要因はコミュ力があることだからな
患者はヤブかどうかなんて判断できないしとにかく患者が絡みやすいキャラを演じる必要がある
そうすれば悪評は立たない
町医者は悪評が立ったら終わりだから
これは明らかに嘘松だし本当なら患者が来なくて廃業だね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:36▼返信
無駄に診察来たがる年寄り除け狙った真面目な医者なのか重篤な患者を受ける自信がないやぶ医者なのか。どっちなんだろう? この医者の考え方によって見方が全く違ってくるな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:37▼返信
健康にいいね!
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:38▼返信
そういえばこういう開業医儲かってるから 来年からガッツリ診療報酬下げるみたいですねw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:40▼返信
無駄に集まるジジババ排除に効果的じゃん
近所だったらかかりつけにするのにな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:41▼返信
年金で生きてる高齢者は可哀想と思うが
生活保護の高齢者が病院や飲食店で居座ってるのは正直不愉快だからしょうがないよね
働けない世代が生活保護するなって。
なんなら消費税もない税金が殆どない時代に納税してないって今の若者からしたら
馬鹿にしてるし何してたのその高齢者って話
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:41▼返信
まぁ開業医にそんな病人来られても困るわな大学病院でも行けって事です
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:41▼返信
お互いの為に良い事だと思うけど、他人に極度に嫌われたくない人にとっては最高の攻撃なんだろうな
ブスは雇わないと豪語した紀伊國屋とかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:43▼返信
重症患者を想定すると設備も人員も見直しが必要だし相応の予算も必要になる
個人病院には悩みの種だろうし、最初からそういう患者は大病院に任せるのは合理的だと思うわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:43▼返信
テナントビルの1階はトイレが公衆便所化するから絶対2階以上が良い
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:43▼返信
大っぴらには言えないが医者にだって患者を選ぶ権利はある
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:45▼返信
うちの近くに出来た病院も2階だったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:45▼返信
老害排除かなと思ったがそれ以上に理由がしっかりしてた
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:46▼返信
待合室がジジイババアのたまり場になってるような診療院あるからな
これはありだと思うわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:46▼返信
介助ばっかで回せなくなるという意味では眼科とか歯科とか皮膚科ならありだろうね。整形外科でやったら稼げないだろうけと。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:46▼返信
なんというか「こんなおもしろい話思いついたぞイッシッシッ」
って嘘松臭がね・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:47▼返信
うちの近くの歯医者も階段のみの二階だったな
そういうことか
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:48▼返信
既に書かれているが、業者が可哀想だなとは思った

患者側については、これぐらい普通に良いと思う
マジで最近は老若男女問わず、モンスターペイシェント(患者)が増えすぎているから

精神面では健常者のはずなのに、性格の悪い患者が、患者サイドから見ても多すぎる
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:51▼返信
>>83
たまには外出ろよ。こんなのはよくある話だぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:51▼返信
階段しか無い二階とか怖いなあ
2,3年くらい前?病院放火で相当死んだし
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:51▼返信
病院関係の評価なんて長く待たされたから星1とか
受付が気に食わないから星1とか
なんの参考にもならないレビューばかりだからなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:51▼返信
>>86

それだけ故ツイッター発信に信用が無いんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:52▼返信
処方箋1回で20回くらい薬売ってくれよ
3割負担になってないよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:52▼返信
乙武洋匡
伊是名夏子
出番だぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:52▼返信
>>87
火事の時は階段しか使わんやろ
避難訓練とかやったことない?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:53▼返信
>>88
何の情報サイトか知らないけど
例えば食べログ()とかのせいで星評価なんてほぼ当てにならないとわかったから
気にしないや
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:53▼返信
医者だから仁義があるんじゃなくて
医者であっても間引きたいと思う事があるってだけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:54▼返信
文句言ってるバカは「お客様は神様」を信じてそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:55▼返信
私を上まで運びなさいよって言いそうな奴が現れそうだ配慮がないだのかんだの言いがかり
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:56▼返信
>「仁」の心とかないんか?その医者も、おたくも。
アホかコイツ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:56▼返信
医者も患者選びたいよねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:57▼返信
>>89
一般常識レベルの情報を知ってるかそうでないかにツイッター関係ないでしょ
たとえば「泥棒は犯罪です」と呟いたとしてそれを疑問に思うか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:57▼返信
用事もないのにだべりにやってくる糞老害も減らせて最高やん。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 11:59▼返信
医は仁術を最初から捨ててるのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:00▼返信
良い病院だね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:00▼返信
自分でせずとも自動的にトリアージされた患者しか来ないんか
ちょっとズルいけど「ここは軽症患者ばかりだから待たされず早い」とかでウケてるかもしれんしいいと思うで
しかし、もし総合病院が機能してないような街が誘致した開業医でこれならばクズやから、叩かれているならばすでに叩かれて廃院やと思うが、そうではないんだろうよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:03▼返信
重い持病があれば、そこも考慮して薬出したりしなきゃいけない
自分の小さなクリニックでは手に余る、デカい病院行って話だろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:04▼返信
一方、飲食店はZ武が予約なしで来て車椅子を持ち上げさせて階段を登らせた
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:08▼返信
診療報酬の値下げに賛成する
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:10▼返信
俺が行く皮膚科も全くバリアフリーがない
患者を選別してたんだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:10▼返信
>>4
基本的に病院のレビューは文句しか書かれないし星は低い
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:12▼返信
うちの近所の個人歯科は階段に昇降機付けてるな
もう開業して40年以上になる
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:13▼返信
自分じゃ手に負えない患者さんが訪れた所で大きい病院を紹介するしかできないからな
それで素直に紹介した病院に行ってくれたら良いけど、
ちゃんと診てくれなかったとか、金取られてたらい回しにされたとか言われたらたまったもんじゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:16▼返信
開業医は結構なおじいちゃん先生多いから
自分が運動するためかと思った
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:16▼返信
バリアー
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:16▼返信
別に嫌なら行かないってことでいいでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:18▼返信
まだまだ患者に対して医院が少ない世の中だから給料含めやり放題だもんな
これから患者の取り合いになってきたらこうゆうとこは淘汰される
その時はここも対応するんだろうけど今は金儲けの為に開業医乱発時代だもんあ
近所も開業ラッシュよ、しかも繁盛してるという
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:19▼返信
>「仁」の心とかないんか?その医者も、おたくも。
こいつの家は行けば浮浪者とかどんなヤツでも食事と寝床が提供される「仁」だな
おまえの考えてる「仁」とその医者の考えてる「仁」が違うだけでは?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:20▼返信
元気なのに来る患者のほうがやばそうだけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:23▼返信
単なる差別野郎なだけだろ。
118.年の差婚でフェミ婆を煽る岩井勇気は神投稿日:2023年12月03日 12:23▼返信





カタワオワタ
カーッカッカッカ♪
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:25▼返信
>>100
減らねえよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:25▼返信
医者の経営者の大半は人でなし公金チューチューしたいだけのクズ

正直、医師免許には数年に一回の倫理講習会とテストを義務つけて落ちる奴は医師免許剥奪で良い
これは議員もクソ官僚も同じこと。正直、ヤフーハゲとか柳井社長とか十倉会長みたいな倫理観のない経営者にも義務付けて欲しいくらいだ。エリートこそ絶対に必要だね。殆どがアホの文系ばっかりだから駄目なんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:28▼返信
仁の人なら海外青年協力隊の方に行ってるよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:29▼返信
まあ最初はなんでも治せるってわけじゃないから何とかなりそうな人にしてほしいって考えもあるんでわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:31▼返信
>>6
そうしてみなごろしにするんですね。
どっかで事件あったなあ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:32▼返信
まあ治療する技術や設備が整ってないなら患者とて無駄足だしええんちゃうか
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:32▼返信
今どきそんなので食っていけるのかね
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:33▼返信
住み分け出来て良いでしょ
薬だけ出してくれたら良いって時は向いてそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:33▼返信
>>25
別に車椅子でも来院したら診察するから問題ないけど?
病院に来るまでの道のりで担げなんてのは病院側の仕事じゃないから普通に断る
アホなのはお前
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:34▼返信
気持ちはわかるけどさ、世の中にはうちの母親のように家族を使ってまで無理やり行こうとする人間がいるんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:35▼返信
>>72
いやこのくらいなら普通にくるよ。
元気だから。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:35▼返信
※125
開業医なんてジジババの話し相手してるだけで数千万は余裕だぞ
だから動けないようなガチの病人相手してる方がバカって考え
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:38▼返信
老人来ねえって馬鹿が多いが、
このくらいなら普通に来る。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:39▼返信
幼女以外お断り
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:39▼返信
かかりつけの町医者はこれくらいでいいでしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:39▼返信
>>71
それ酷い言い訳なんやで
そもそもが、コロナを受け入れさせるために発熱外来しろとお達しが来て加算されたんよ
それで3年前にコロナ騒ぎで患者が激減した頃を基準として、ここ1、2年くらい発熱外来で売り上げが上がったのを「儲けすぎ」とされたんやで
ちなみに発熱外来の加算は10月から大幅にカットされ、手間や人員考えたらかえってマイナスになるほどになった
開業医からしたら詐欺にあったようなもんや
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:39▼返信
口先だけ銭ゲバヤブ医者だろうに偉そうだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:41▼返信
客は選べないからね 選別は必要 重度になるほど面倒な割合高いし
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:42▼返信
病気は評判悪くても来るから殿様商売なんでしょw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:42▼返信
いずれやべーやつの標的になりそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:42▼返信
医療なんてただのビジネスや😁
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:43▼返信
>>118
相模原障害者施設殺傷事件
起こさないでね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:43▼返信
>>120
医師やけど、ねーよ
金儲けがしたかったら医師は偏差値や労力に比してコスパが悪すぎる
大半はその辺受け入れてなお人のためになりたいからやってるで
身近に医学生〜医師が複数いれば分かるんやけど、医師と無縁やったり嫉みの対象でしかなかったら君のように言うんよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:43▼返信
勘違いしてる輩も多いが、医者も慈善事業じゃないからな?
客商売だから相手は選んで当然
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:44▼返信
じゃあここに来る必要ないよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:44▼返信
>>130
大半の医師にとって、ジジババの話し相手より、ガチ病人の相手の方がずっと楽やで
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:44▼返信
なんかだいぶ意味を履き違えてるんだろうけど、ほんとに悪くてそこにしかかかれないなら階段あっても来るだろうし診るだろうよ
大した用もないのに来る年寄りが多すぎんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:45▼返信
>>12
運転は頭の方だ
脱出ゲームにしたほうが良い
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:46▼返信
>>15
免許の為に老人が少しでも運動して健康になってくれる、最高だな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:46▼返信
もし事実なら自分がなったらどうするんでしょう。
足骨折とか。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:48▼返信
医者だって患者を選ぶ権利あるだろw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:55▼返信
>>117
区別です

階段登れないほど酷いなら大きなびよ行きましょう
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:56▼返信
>>150
びよ→病院
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 12:57▼返信
>>125
高齢化社会、それだけ需要があるってことよ

153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:01▼返信
何の専門かわからんから何とも言えんわ
内科か小児かこいつとおなじ皮膚科なのか
整形ならあほやと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:02▼返信
>>7
医師は医療倫理の原則があるからそうとも言い切れない
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:04▼返信
いつぞやで共産党役員様で身体障害者様が
「電動車椅子でエレベーターない駅で乗り降りしたいから駅員100kg担いで運べよ^^」
をやってらっしゃったやろ

医者が拒絶できるわけないやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:05▼返信
対応しきれないから返って迷惑になる
みたいな建前を言われないと納得できないアホが多いね
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:07▼返信
通院しているビル上階にある個人病院の先生が盲目の患者さんの手を引いてエレベーターまで案内しているのを見た後だからヤブ医者判定しちゃうな

医者を金とステータスを得るための手段としか見ていない先生だと実際まともな治療を受けられないし
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:10▼返信
文句がある人は行かなければ良いだけ。それ以上でもそれ以下でもない。この先生は正しい。診断療法に問題があるなら別ですが、ただの不満まき散らすなら貴方自身があたおかです。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:11▼返信
「仁」の心ってのは自分で持つもので他人に持たせるものではないんだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:12▼返信
近場の行きやすい医者は満員御礼でとうとうネット予約制になったわ
それでも予約なしの年寄りがいっぱい来てるから結局あまり変わらんけど
午後イチ行っても朝の患者が残ってていつ昼飯食ってんだろ状態
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:14▼返信
賢い。酷いって文句言ってる人達が開業後の苦労を肩代わりしてくれる訳でも無し、好きに経営したら良いと思う
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:14▼返信
そんな排他的な医師にまず診てもらいたくない
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:17▼返信
>>25
終らないから安心しろよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:20▼返信
そういう患者は町医者じゃなくて総合病院行けで終わる話なんじゃね…
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:21▼返信
面倒臭い医者が排除できて助かるわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:21▼返信
>>157
金が目当てなら患者が減るようなことしないだろ?
お前の言ってる事支離滅裂だよ
歯医者に脳梗塞でも診てもらう気か?
適材適所というだけだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:21▼返信
小さな町の病院なんてたいした症状でもないぼけ老人のたまり場だからな。
同じような立地の内科が近くにあるけど、見事にジジババはいない。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:22▼返信
>>162
誰もお前みたいなの診たくないから安心しろよ
診てもらう側なのに何で偉そうなんだよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:23▼返信
階段も上がれない糞ジジイが発狂してて草
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:25▼返信
>>168
落ちこぼれw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:25▼返信
>>143
お前みたいなのが来ないから行く価値があるんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:26▼返信
>>170
フルーツタルト!
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:26▼返信
健診センターとかに努めてる医療従事者も
キツイの嫌だって人じゃないの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:26▼返信
心当たりがあるなら他の病院行けばいいだけでこういう医者をネットで攻撃して何の意味があるんだよ…
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:27▼返信
階段は降りる方が大変なんだが
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:35▼返信
診ねえつってんのに診てほしくないって足腰だけじゃなくて頭も悪いのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:37▼返信
>>6
いつか自分がそうなったときにもブレないでくださいね
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:37▼返信
>それならそうとサイトに明記しといてほしい。
これ知ってる。サイトに載せるとこいつに叩かれるやつだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:37▼返信
個人開業の精神科って2階にあることが多い気がする
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:37▼返信
日本人特有の排除アート的考え方やねほんま邪悪な民族
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:38▼返信
>階段の昇り降りに難がある自分からしたら「患者のことをそんな風に見る医者」に診ては欲しくないね。

見れる患者を効率良く見る為やろ
わざわざ来て紹介状書いてデカい病院に誘導する作業って結構あるし初めからそれを排除するのは普通の患者には回転率良くて助かる
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:40▼返信
>>154
自分が満足に見れない患者を抱えるのは医療倫理の原則に反してないかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:41▼返信
他所の病院で断られるような患者も受け入れてるタイプの病院に母親が勤めてるけど
それで感謝されるならいいけどそういうタイプの患者ってどんどん傲慢になるんだよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:42▼返信
>>176
専門卒無職『頭も悪いのかァ!!』
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:44▼返信
予約や紹介とかで実際来ちゃった場合はどうするんやろな
まぁ流石に手助けするだろうけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:44▼返信
>>183
追記
おかげで人間性終わってる老人の溜まり場状態になってて地獄なんだよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:47▼返信
既出だけど機械の搬入、入れ換えとかがキツイだろ。装置のサイズによっては搬入不可能とかもありそうだし、クレーン釣り上げとかになると余計な費用がかかる。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:49▼返信
>>87
バカなのかな
バカだろうね
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:51▼返信
進学校上がり、家が富裕層なお勉強バカ
「人の為に」「社会の為に」←こういうお花畑世間知らずがバカや底辺相手してるうちに
コンプやストレスをスタッフ患者にぶつける系クソヤブ医者になりがち
でマウントの為や臨床から離れる為に医学博士の道に進んで性根もクソ化しがち
腕が良かったり仁がある医者は最初から目的が「金」や「プライド」だったり
お馬鹿相手の客商売で大変ってのを覚悟してる医者
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:57▼返信
こうやって患者は選別すべきだよな

無駄に待たされる
健康なヤツで内科や耳鼻科など診てもらい場合は
ジジイババアを排除して早く診てもらいたい
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 13:58▼返信
>>185
スタッフいないのでスイマセンするやろ

物理的に無理にしてるのはそういうことやぞ?

192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:01▼返信
誰でも客を選ぶ権利はある
でも人からの低評価も甘んじて受け止めてくれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:02▼返信
老人の寄り合い所にならんのは良いことや
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:05▼返信
まあラーメン屋とかでも客を選ぶ権利はあるわけだし
これはこれでいいのか
重症患者は無理ですって医者に無理に見てもらっても適切な処置してもらえるかわからんし
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:07▼返信
>>14
医療リソースの無駄遣いしてる老人がかなり居るからな
そこん所から削減せんとな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:10▼返信
うちの近所にもこれ系の医者いるけど寂れてる
一回はいく人多いけど継続的には無理とかいってる人多数
医者の性格というか人当たりがあわないって人ばかり
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:16▼返信
車椅子の人ってピンキリで横柄なやつもおるからね
俺もエレベーター降りるとき車椅子のじいさんが「俺が降りるまでぜったいボタン離すなよ!」って
めちゃ命令口調で言ってきて何様なんだろって
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:22▼返信
こういうのもちょっと見習うべきだな
キャパオーバーで次の予約が3週間後
治療も短く雑で失敗が多い
そんな状況にもかかわらず駆け込みの患者まで受け入れるっていう歯医者に通った事あるが
本当に最悪だったわ誰も得しない
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:25▼返信
👴「おぶってくれ」
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:29▼返信
>>196
これ「系」ね。それってどれ系なのか
立地が同じじゃなけりゃ比較にならんぞ?
お前の例はただの性格悪い医者でしかないんだから
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:32▼返信
じじばばのおもりはしたくないわな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:33▼返信
基本的に開業医は面倒な患者は紹介状を書いて
大病院に回すし患者も紹介状を貰う為に行く
ようなものだからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:35▼返信
それほどクズ患者が多いということでは
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:38▼返信
※200
まったく同じ 階段で二階に上がる個人医院
駅直近だけどガラガラ そこより少し離れた(駅から)医院混み混みなのが数件あるのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:39▼返信
色んな意見があるのは分かるけど、どんな病院にもよるかってのもあるな
体の調子が悪い時に行くことが多い内科でこれやられたらきついけど、歩くことには影響が少ない眼科や耳鼻科だったら別にアリだし
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:40▼返信
>>166
こいつ歯医者とは一言も言ってませんが。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:42▼返信
ベビーカー、老人、車椅子他障害
クレーマーのトップ争いするような層だから気持ちはわからんでもない

業者だけ可哀想
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:43▼返信
なんの医者家によるね。歯医者とかだといい選択かも
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:44▼返信
患者の足腰を鍛える医者の鑑
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:45▼返信
このくらいなら普通に老人来るよ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:45▼返信
面倒な客が大金払ってくれるわけでもないしな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:46▼返信
そんな病院潰れるだけ、はい論破
潰れなくてもわざわざいかんし
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:47▼返信
2階にあるレストランに車椅子を運ぶこと断られると
Twitterに店名晒して店潰すような輩もいるから怖いよね




214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:48▼返信
>>2
それな
町医者はジジババや障害者から搾取しないと潰れるんよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:51▼返信
都会の小さな診療所ならアリじゃ?
近所は予約必須で先生1人しかいないのに、いっつも早くからジジババが待っててロビーを圧迫してるわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:57▼返信
とても賢いね
毎日病院に暇つぶしに行く老人とかいるし、そういうのを自動的に駆除できる
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 14:59▼返信
>>150
障害者は他の普通の病気はしないと思ってるの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 15:02▼返信
これは正論
病院行くとジジババが話をするためだけに通ってる姿がいっぱい見られるから
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 15:03▼返信
これでやっていけるのかは知らんけど、店側にも客を選ぶ権利はあるだろうからいいんじゃないと思う
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 15:20▼返信
これやれば無駄に病院に通う人が少なくなりそうやな
足腰悪くてだめな人は往診とか訪問診療にするとか
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 15:21▼返信
病院何て腐るほどあるんだから好きなとこいけばいいだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 15:31▼返信
なんか街医者の建物ってやたらと階段あるところばっかだと思ったけどそういうことなのね
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 15:38▼返信
これは良いんじゃない 三階くらいでもいい
それを昇ってでも見てほしい患者だけがくる 軽症なのになんとなく病院に来てるようなジジババを排除できる
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 15:53▼返信
上がるのを手伝わないのは差別だ、って騒ぐ変なのが居るしなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 15:54▼返信
>>108
痛くて苦しいときに行くからな
ウキウキワクワクでいくスポットより星が多い道理がない
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 15:55▼返信
崖の上に開院すれば、どんなめんどくさい患者も寄り付かないぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 16:02▼返信
診療所の施設に大病院並みの医療をお願いする暗愚な底辺を受け入れてるから診療報酬が上がる一方なんだ
餅は餅屋という言葉の意味を考えて
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 16:03▼返信
その医者の身の丈に合ってるってことやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 17:20▼返信
日本の未来
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 17:25▼返信
こういう医者は気に入らない患者をわざと雑に扱って、
別の病院に行くように仕向けそうだな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 17:26▼返信
秋葉原や浅草に有る転売ヤービルみたい。警察仕事しろよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 17:33▼返信
そもそもこの件に限らず病院は患者選んでるだろ
救急車に乗せられて何件も断られたなんてよくあることだぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 17:59▼返信
従業員に自分を階上へ運べとか言うアホもいるからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 18:01▼返信
待合室を溜まり場にする老人を排除する意図もあるのかもな
診れる患者数にも限度はあるし、余計なストレスは事前に排除するようにしたんだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 18:08▼返信
整形外科以外ならまぁ勝手にすればと思う
整形でこれやっててやっていけるとは思えんが
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 18:25▼返信
ほんまかどうかは分からんが別にいいやろ
年寄りは我儘なやつが多いし
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 18:36▼返信
以前行ってた会社は確かに車椅子ダメだったな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 18:37▼返信
こういうクズを淘汰する為にも医者の数増やせよ
給料増やすために医者の人口を制限してないでさ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 18:37▼返信
選別かな❓
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 18:55▼返信
看護師の態度が粗暴な口コミの病院はヤブだから気をつけろ!
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 19:22▼返信
近所にある老人の溜まり場の皮膚科はエレベーター無しの2階にあるんだけどそういう事だったのか…?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 20:16▼返信
>>123
しぬ程重症ならクリニック行っても無駄。さっさと大きい病院行け。
開業医で紹介状貰わないと7700円非紹介加算取られるからヤダって言うなら、自分の命はその加算以下なんだろうからそんな奴どうなろうとどうでもいいわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 20:22▼返信
>>20
受診するほどの症状じゃないくせに来る人のせいで受診する必要のある人見れなくなったら意味ないからね。
受診必要な人は階段登れないとかいうなら、そういう人は救急車呼んで大病院に行ってもらってどうぞ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:39▼返信
デカい病院は小さい病院の紹介状がないとならないことが多いんですが
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:01▼返信
それでも、医療費がどんどん増えて、社会保険料が上がっているぞ...
どうせなら、すべての病院がこうなって欲しい。
そうなると、病院に行けない人は短命に。そして社会保険料負担が下がっていきます。
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:17▼返信
実際雑居ビルじゃなく設備の整った病院に行ったほうがWin-Winだよね。
なんでこの病院がすべてを受け入れなければ悪って思想になるんだ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:29▼返信
階段の昇り降りに難がある自分からしたら~
っててめぇは他所行けって事なのに何で自分がお客様だと思い込んでるんだろう
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:39▼返信
>>242
紹介状ないと結構後回しにされんかったっけ?
代金+それなりの時間も加わった様な記憶なんだが。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:44▼返信
※19
違うぞこうやって助成金貰う手口だぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:47▼返信
※246
そういう病院は紹介状無しでは見ないゾ
市民病院みたいなゴミなら別だけど、うちのとこの市民病院産科医が藪で誤診で殺しまくった挙句
訴訟沙汰抱えまくって産科無くなったもんな新聞にも載ったで
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 00:16▼返信
医者にも患者を選ぶ権利はある。
252.投稿日:2023年12月04日 01:03▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 02:30▼返信
医者だって万能じゃねーんだぞ、不向きや専門外の受診拒否は当然の権利だろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 02:34▼返信
>>4
薬を貰う為だけに定期的に来る高齢者とかいるもんな
そういうのは正直、おじいちゃん医師がいる古びた診療所辺りでちょうど良い
新しい診療所には若くて元気な患者が行く、それでいいじゃないの
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 05:50▼返信
これでもアメリカよりかなりマシなんだぜ
アメリカは本当に医療=算術
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 07:06▼返信
こういう人が嫌い、弱ってる人ではなくて元気な人に対して治療したいって医者いるよね。何で高齢者の治療しないといけないの?って思ってる医者。自分は同業だけど、そういう医者って嫌い。
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 08:05▼返信
ジジババの集会所になるのが嫌なんだろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 10:04▼返信
精神科と皮膚科は追い詰められて拗れてる人間が多いからか、ネットの雑な★1評価多いんだよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 14:30▼返信
車椅子は余分にスペースも確保しなきゃいけないしコスパ悪いよね
飲食店とかもそう
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 15:14▼返信
もとから軽症患者を診る事しか出来ない設備なら
トリアージとして機能してて良いと思う。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 15:47▼返信
まぁそういう話はあるだろなってなるだけ
初めて知ったって人はこの機会によく覚えておこうね
あと地域医療が行き届いてるかどうかを考えるのは医者じゃなくて行政のおしごと
今回の例でいえば、ちゃんと役人が仕事してればその分なんかのお願いされるんでない?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 16:29▼返信
そりゃ楽したいから開業医やるわけで体が不自由で手間かかる患者なんかみたくないだろうな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:26▼返信
>>154
※7の言う通りだよ、医療倫理云々は患者を目の前にして対処しないとかは問題になるけど、診療所に来ない患者はそもそも患者ではなく単なる通行人なんよ
そもそも立地を理由に来ない患者まで診なきゃいけない義務とかがあるなら稚内にある診療所の医者は沖縄の患者とかもわざわざ遠征して診てあげなきゃいけないとか守備範囲とんでもない事になるよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:21▼返信
別に来るのを断ってる訳じゃないからいんじゃね。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:26▼返信
>>214

そういう邪な意味なの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:27▼返信
>>123

なんかエセ聖者っぽい名前のね
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 07:41▼返信
さっさと医療制度改革して開業医が以上に儲かる制度を正さないとね
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 12:19▼返信
こういう言い方をする医者には診てもらいたくない
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 12:22▼返信
>>190
お前、自分は老人にならないと思ってるだろ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 12:26▼返信
>>192
患者側にもセカンドオピニオンが浸透してきたしな
患者も医者を選ぶ時代
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 12:29▼返信
>>230
そして誰もいなくなった
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 12:34▼返信
ワイ、テナントのクリニックなんかない田舎民(開業医といえば自宅兼診療所)
低見の見物
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 12:36▼返信
>>268
だからお前みたいなのは客じゃない、って書いてんだろ、読み取れよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 12:42▼返信
>>273
どこに書いてあるの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 12:44▼返信
>>273
なんで怒ってるの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 12:45▼返信
こういう事は思っても口にしないのが賢い人間
この医者は頭はいいけどバカなタイプ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 12:48▼返信
>>197
作り話なんですけどね
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 12:52▼返信
みんな若いうちから医者通ってるの?
最後に医者に行ったのは10年前に骨折した時くらいだからこういう話されてもピンとこない
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 12:55▼返信
>>16
でも君ニートやん
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 13:45▼返信
何で階段使えないのがジジババしかいないと思うんだろ?
ケガなどの急性症状で一時的に階段使えない場合もあるのに。
実際にウチの家族も転倒による怪我で一時的に階段昇れなくなって、階段しか無いかかりつけの歯科の予約キャンセルしたことあるし。
結局、別の歯科に行ってそのままかかりつけを変えた。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 15:05▼返信
用もないジジババのたまり場になってる診療所よりよっぽどいい
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 15:58▼返信
めんどくさいけど我慢して通う人はまとも。
主張ばっかりする奴排除できて良いじゃん。
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 16:24▼返信
バカ「ならばカリン塔の頂上に医院を作ればいいじゃん」
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:52▼返信
>>276
実在すればな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:55▼返信
>>256
点数分の仕事はしなければならないけど、診療のスタンスは自由やからな。色んな人がいてええんやで。
診断ができないアホは頼むから早く引退したほうがええけどな。
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:57▼返信
>>226
BJ乙
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 21:28▼返信
会社の奴隷以外の社会人は客を選ぶ意味が分かってる
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:29▼返信
年寄りの寄り合い所みたいな病院に行って、待ち時間長すぎって言うような人にとっては朗報でしょ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 01:45▼返信
医療におけるモラルハザードが起きれば、こういう効率プレイになるよね
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:07▼返信
>>85
なんで、車椅子を使用しているというだけのことで性格の悪い患者とやらと一緒にされて排除されなきゃいけねえんだよ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:08▼返信
>>97
どこがアホだ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:09▼返信
>>115
車椅子使ってるだけで排除される仁とは何だ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:10▼返信
>>150
いちいち地域の大病院行ってられるか。そういうのは急性期病院で普通の診察はしないかもしれないのに。
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:12▼返信
>>171
来ない=悪質な患者ってか。
スゲェな万能理論じゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:12▼返信
>>155
じゃ最寄りがエレバーターなかったら永久に使用すんなってのか
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:14▼返信
>>166
自分が脳神経要治療の作業所に限ってバリアフリーを否定するんだよなw
声優の上田なんとかみてぇにな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:15▼返信
>>158
ただの不満とはなんだ。相手を矮小化しておいて議論もヘチマもねえな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:16▼返信
>>159
はぁそれで?障害者は健常者様に仁の心を持ち、おとなしく死ぬってか
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:17▼返信
>>168
なんで診てもらう側でへりくだらなきゃいけねぇんだよw人間対等だぞ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:17▼返信
>>167
んで元気な老人が階段ごときでどうやって排除できると思ってるんだよw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:18▼返信
>>169
階段を上がれないと、糞、ってことになるんだこの社会はよw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:19▼返信
>>174
増殖されたら困るからな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:20▼返信
>>181
階段の昇り降りに難がある自分からしたら「患者のことをそんな風に見る医者」に診ては欲しくないね。

まったく大賛成だが。
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:21▼返信
>>183
なんで階段登れないというだけで余計に感謝して生きなきゃなんねえんだよ糞差別主義者、ネオナチ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:22▼返信
>>200
だからこういうのを人間的に終わってる医者つうんだよ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:23▼返信
>>197
最初からもろに攻撃的な姿勢でむしろ清々しいやんゴミネオナチチー牛のインセルがよ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:24▼返信
>>205
車椅子を使用しているというだけのことで眼科や耳鼻科の病気にはかからなくてすむっていうことですか。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:25▼返信
>>207
車椅子は移動できる場所も建物もほとんどないんだからその場で問題が起きるのは仕方ねえよ。それをクレーマー扱いされたら死ぬしかねえんだ。悪いが絶対に言うべきことは言わしてもらうからあきらめたおいてもらうぞ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:27▼返信
>>213
それは社会的に発言力があるからやらなきゃいけないと判断してやったことなんじゃないか?それで失敗しても社会がおかしいだけなんで声を上げることはやめねえぞ。絶対にな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:28▼返信
>>224
差別だよ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:29▼返信
>>259
そんな文句は神に言えよ。車いす使用者はそう生まれたくてそううまれたわけじゃねえんだ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:32▼返信
>>282
言っておくが元気余らした健常者ほどギャアギャア主張するものはねえからな、障害者は何を聞えよがしに言われても我慢して黙ってるんだ。それをいけしゃあしゃあと感謝されてると自惚れられたら迷惑だからな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:33▼返信
>>6
階段上がれるだけが誇りだよなあ作業所w
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:36▼返信
>>12
基本的に、運転免許とは車を使用しないと生活に差し支える障害者、公的機関のパトカー、救急車、消防車のが優先だろ。そのへんの健常者がレジャーや暇つぶしのために化石燃料消費して車を乗り回すようにはできてねえわボケ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:37▼返信
>>15
じゃあ車を使用しないと生活できない身体障害者は死んだらいいということですね。
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:39▼返信
>>127
はぁ?頭おかしいんじゃねえの?じゃ車椅子は空でも飛んでこいってことじゃねえかひょっとして冗談のつもり?キチガイのほうが社会に不要だわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:40▼返信
>>127
とんちで面白い面白い。とか言ってんのは小学校で卒業しとけよネオナチ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:41▼返信
>>54
で、お前のような患者って何だ?これはとても一般的な意見にしか見えんしな
おまえの狂った脳みそには何が見えているのか知らんが
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:47▼返信
うまいハックだとでもうぬぼれているんだろうが医者は飲食店じゃねえ。こういう抜け道が増加すれば法的に規制されるだけだからな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:04▼返信
>>315
そうだぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:07▼返信
>>316
じゃあお前と車椅子のヤツが不要って事だな
さっさと消えろよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 08:05▼返信
他人に慈善を強要する偽善者は本当に厄介だね
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 02:10▼返信
舐めプ診療しかしてないと医師としてのキャリアが危ないんじゃない?

直近のコメント数ランキング

traq