• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




“ビールのお供”で購入されているスナック菓子は何?購入データをもとにランキング! - ライブドアニュース
200x150



記事によると



・年間1億2000万枚のレシートを収集、分析する調査会社によると、全国のスーパーでビールと一緒に買われているおつまみの約62%がスナック菓子であることが判明

・今年1月から10月にかけて約1億枚のレシートデータ(株式会社mitoriz POBレシート会員調査)を分析し、「ビールのお供に買うスナック菓子」ランキングを発表

1位:ベビースターラーメンおつまみ / おやつカンパニー
2位:サクサク食感のいか天&のり天 / セブンイレブン
3位:暴君ハバネロ / 東ハト
4位:ピザポテト / カルビー
5位:ポテトチップス うすしお味/ カルビー
6位:miino そら豆 しお味 / カルビー
7位:スティックカラムーチョ ホットチリ味 / 湖池屋
8位:プリングルズ サワークリーム&オニオン / 日本ケロッグ





以下、全文を読む

この記事への反応



よし(๑•̀ㅂ•́)و✧
今度全部買って試してみようかな


ポテトデラックスとか柿の種じゃないのか

かっぱえびせんの「甘えび100%」やばいよ食ってみな

えぇ〜😱ピザポテトがダントツかと思っ




なんかすげえ意外だわ。

てか暴君ハバネロってまだそんな売ってんだ?











コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:31▼返信
🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:32▼返信
レシートデータってこんなところに使われてんのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:32▼返信
ゴミ記事ばかりで楽しいな清水
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:33▼返信
ビールとベビースターで大満足してんだよ日本人なんて
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:33▼返信
スナック菓子をつまみにしているから太るんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:33▼返信
ワイン飲む
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:34▼返信
ビールは飲まないけどクラッツは好き
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:35▼返信
ビサ゜ポテ゜ト゜
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:35▼返信
ポテチはカルビーしか認めません!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:36▼返信
明日の酒のつまみ >>15
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:36▼返信
じゃがりこだろ常考
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:36▼返信
酒飲む時は
餃子焼いて食ってみたり揚げ物揚げたりななにかしら作って食べてるな
菓子類なんか食わんわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:36▼返信
冷凍枝豆
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:37▼返信
ぺこーら
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:37▼返信
ベビースターのピーナツ入りってそんな人気あるんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:37▼返信
えび→ビール→
はいどうぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:38▼返信
スナック菓子で酒はどうも飲めない
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:38▼返信
オーザックの塩ものりしおも酒のつまみにはドンと来いなんで試してみてほしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:39▼返信
お前らまたセブンに負けたんか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:39▼返信
値段と量からサッポロポテトバーベQ味 か かっぱえびせん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:40▼返信
あれ?堅あげポテトは
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:41▼返信
日本終わり
本格的に中国に本土譲渡しよう♪
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:41▼返信
アルコールと糖質を同時に取ると中性脂肪がガンガン作られるぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:42▼返信
ジェネリックカールだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:43▼返信
じゃがりこと堅揚げポテト無いとか嘘だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:44▼返信
フライパンで少し焼いた炒り子
安くて旨いおやつは魚介しか勝たん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:44▼返信
ビーノがないってまじ!?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:44▼返信
何でポリッピーしお味が入ってねぇんだ(憤怒)
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:45▼返信
ビールと菓子ってぶっちゃけ合わないよな
まだあんぱんの方が合うわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:45▼返信
ビール飲まないけどどれも試してみたいっ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:46▼返信
2位のせいで信憑性が一気に薄れた
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:46▼返信
>>28
ポリッピーはお菓子じゃなくて主食だから
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:47▼返信
俺は肉団子
肉団子ってお菓子だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:47▼返信
柿の種とかポリッピーとかじゃないんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:47▼返信
菓子は好き、また明日だな   
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:49▼返信
もしもビールを飲むとしたら何も食べないかもしれない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:50▼返信
テング ビーフステーキジャーキーだろ高くてあんま買えないけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:52▼返信
100円くらいで売ってるサラミ齧り尽くすの好き
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:56▼返信
>>38
塩をこれでもかってくらい乗っけてな?レモンをキュッと垂らして一気に食ってさらに酒で流し込むとかぁぁぁたまんねえぞ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:57▼返信
ビーフJKだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:58▼返信
柿の種は豆珍コーナーにぶら下がってるから対象外なんだろうかねえ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:58▼返信
ヤンヤンつけボーがないとか狂ってるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 22:59▼返信
「おつまみとして買われてるおつまみ」はNGなんや
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:00▼返信
酒飲めねーわ
初めて飲んだ大学の新歓で飲んで酔ってゲロ吐き散らしたらしいよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:02▼返信
アルコールに乾き物必要だけどスナック類は肥えるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:02▼返信
>>44
下戸は健康と財布にいいぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:03▼返信
ビールの方もこどもびいるにしてほしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:06▼返信
ハバネロ食べながら酒飲むと口の中が痛くなるんだよな
美味しいけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:07▼返信
カロリー0ポテチョとか作って
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:13▼返信
ちげーよ本当はイカとかサラミとか食いたいんだけど高いから妥協してポテチとか安いつまみになってんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:14▼返信
ビーノ
ビール飲まなくなったけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:14▼返信
ピーナッツ入りのラーメンじゃないんか・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:16▼返信
嘘松ビールなんか買ってない
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:23▼返信
うすしおあるのにコンソメないのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:26▼返信
おやつカンパニーのエビのチップス
ビールでも焼酎でもなんにでも合うし安くていい
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:28▼返信
自分滅多に飲まないけど
ビールにスナック菓子って合うんかね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:30▼返信
>>37
これスナック菓子ですよー😓
ちゃんと読んでね😅
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:37▼返信
菓子はなんでもうめえって‼︎
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:44▼返信
酒のつまみにスナック菓子w
それに加えて普通に夕食も喰うんだろ?そらぶくぶく太るわな酒飲みは
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:45▼返信
海苔天のパリパリ感は癖になるんだよ・・・アレはいかん
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:48▼返信
ビーノ最強やろがい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:50▼返信
ビーノは無限に食える恐いくらいに
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:51▼返信
スナック菓子限定ならスコーン、エアリアル、オーザック、ビーノ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:52▼返信
飲酒初めて飯の量は減ったのに酒と少しのおつまみだけで10キロ太った恐ろしい・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:59▼返信
スナック菓子を上げたいステマ記事やな、柿の種のほうが売れてるやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 00:13▼返信
ビーノはいつも食べ過ぎてしまうがポテチに比べると罪悪感が薄い
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 00:14▼返信
※2
でも、それが酒のつまみだと決めつけてるのは何処の誰よw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 00:16▼返信
ハバネロ投げ売りで30円であったから全部買って来たわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 00:21▼返信
>>63
そこにドリトスもプラスしたい
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 00:33▼返信
ポテチかバタピーだと思ってた
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 00:34▼返信
ベビースターをつまみに酒を飲んでるとかマジで日本貧しくなったな・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 00:42▼返信
そら豆は凄いよな
そら豆買うより安いし量もある
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 00:46▼返信
家飲みするときって夕食で飲む?

夕食食ったあとにこういうつまみで飲む?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 00:47▼返信
アルコールは好きじゃ無いけれど「イカ天のり天」チョイスされるなんてなかなか渋いねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 00:57▼返信
堅あげポテトの塩にんにく
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 01:00▼返信
>年間1億2000万枚のレシートを収集、分析する調査会社によると
レシートを換金するような貧乏人&金にがめつい人間情報ベースで草
普通の日本人がなに買うかを教えてくれよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 01:04▼返信
タイアップしたテレビ番組では
カップデリ特集をして酒のあてに最高だって勧めまくってたのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 01:14▼返信
>1位:ベビースターラーメンおつまみ おやつカンパニー


↑これ、昔から好きで買ってるんだけど「量が減ってるステルス値上げ」されてて萎えたわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 01:14▼返信
柿ピーのワイは少数派なのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 01:17▼返信
酒飲んでるやつ全員終わってるので終活始めてください
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 01:29▼返信
ポリっピーがないとか潜りのランキングだろこれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 01:30▼返信
裂きイカと麦焼酎のお湯割りが至高やで
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 01:33▼返信
つまみにスナック菓子とかびんぼくさw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 01:35▼返信
miinoうまい
大豆や枝豆のもうまかった
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 01:43▼返信
サラダせんべい美味しいよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 01:43▼返信
そもそも日本のビールあんまおいしくないから飲まないしいやまあなら海外のビールが旨いのかて言うとそれも違うけどいや言いたいのは
海外やと数ある酒のひとつバリエーションのひとつ程度の飲み物なのに何で日本では8割方ビールしかないみたいな勢いなのかてとこ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 01:51▼返信
ビールとお菓子って合わないだろ
どんな味覚してんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 01:57▼返信
菓子ならチーザかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 01:59▼返信
あたりめとか高いからなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 02:02▼返信
>>86
割となんにでも合うし、どこでも売ってるからなビール
「とりあえず」って感じだわ

ウイスキーハイボールも割と万能だと思うんだけど、
最安値以外のやつだとおっさん連中が勿体ないとか煩いこと言い始めるしな…
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 02:21▼返信
ナッツ系かと思ったのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 02:32▼返信
珍味系買いたいけど安いスナック系に手が伸びるよね!
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 02:35▼返信
タラタラしてんじゃね〜よのボトルは常備
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 02:40▼返信
>なんかすげえ意外だわ。

意外さゼロなんだが
今はみんな金ないし子供舌だから昔みたいなちょっと割高の珍味とかは大して売れんのよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 02:47▼返信
おやつカルパスとおやつチーズは常備、キャベツ太郎とめんたいとコンポタスナックが好き
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 02:48▼返信
>>91
ベビースターラーメンおつまみはピーナッツ入ってるぞ
ミックスナッツみたいなのは高いから… そういや柿ピーもランク外か、あれも人気高そうなのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 03:07▼返信
じゃがりこがねーぞ???
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 03:33▼返信
カルパスがないやり直し
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 04:40▼返信
はい嘘ランキング
なとり スルメがない!
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 06:33▼返信
お菓子以外含めたら、えだまめが上位に入りそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 06:38▼返信
これ金額的な事が関係してるんじゃなにのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 07:38▼返信
>>86
何処の海外のこと言ってるのか知らんが世界中8割がたビールだぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 08:37▼返信
米菓は対象外なんだとよ
だから柿ピーとかは入ってない
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 08:52▼返信
確かにラーメンおつまみって地味なバリエーション展開してるけど人気あったのね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 09:01▼返信
通はチョコレート
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 09:39▼返信
※103
そんな恣意的なランキング何の意味もないよ・・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 10:27▼返信
>>103
よく見たらビールと一緒に買う「スナック菓子」って書いてあったわ
柿ピーは米菓か、カルパスが無いのも当たり前だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 11:03▼返信
第三偽柿
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 12:59▼返信
組み合わせでいったらビールとキムチだろ
韓国ではこれが当たり前
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:47▼返信
ビール飲まないから水とお菓子を食う
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:51▼返信
カルビーのポテトチップスが一番ラブ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 14:36▼返信
ハッピーターンの濃ゆいやつがない…
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 14:41▼返信
本当はもう少しいい値段のおつまみ買いたいんだよなあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 15:08▼返信
かっぱえびせんとかコンビニのひねり揚げ
油と塩は最高
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 22:36▼返信
miinoってこれ見てはじめて知った そら豆スナックなのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 18:55▼返信
カルパスと おかかを四角く固めたヤツは入ってないのか…呑み会でしか見ないおつまみ

直近のコメント数ランキング

traq