• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ちょっと待って。
決済画面でエラーになって繰り返し頭からやり直したミスドの福袋、
全部買えてるっぽい…メール見ていま気づいた。

数えたら13袋買えてる。
ウソだろ…ドーナツが650個入って76,700円なんだけどww




  


この記事への反応


   
ミスド店員「こいつ絶対転売ヤーだ…」

さすが特殊学級の先生

ドーナツ祭り開催
  
明日はドーナツパーティーでみんなハッピー!

こちらのツイート見て、もう予約始まってること知りました!✨
ありがとうございますm(_ _)m



jtyutuyi


ちなみに上のポケモングッズに
ドーナツの引き換えカードが20枚~
ついてくる福袋です
ちょっと欲しいけど、どうしようかなぁ




B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B079DHWRDX
余湖 裕輝(著), 本兌有・杉ライカ(著), ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ(その他), 田畑 由秋(その他), わらいなく・余湖裕輝(その他)(2018-02-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:02▼返信
袋につめられたドーナツのような
2.プリン投稿日:2023年12月04日 13:02▼返信
↓は永眠しろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:02▼返信
この平熱って奴さっきも見たぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:03▼返信
普通にキャンセルしたらいいだろ
いちいちバズ目に晒すなキショい
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:04▼返信
スヌーピーグッズのときは買ってたけど
今のブサイクな絵のやつはいらんわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:05▼返信
転売ヤー出てくるけど普通に注文出来るし皆同じこと考えてるから相場がだだ下がりで大した利益にならんのよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:06▼返信
小学校に行って無料で配ってこいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:07▼返信
岸田の教団関係者と面会記事書かないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:10▼返信
決済画面でエラーを出せばいっぱい売れるってことだww
糞日本ざまぁあああああああああ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:11▼返信
>>1
清々しいほどの宣伝だな…
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:13▼返信
>>8
自分で好きなだけ書けばええやん(笑)
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:14▼返信
>>11
まぁ俺のブログでは書いたよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:14▼返信
韓国・百日咳患者、1カ月で4倍急増…保育園・小学校で深刻化

順調に蔓延してるんですが・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:15▼返信
システム開発関係者全員破壊蹂躙処刑しろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:16▼返信
日本浄化は在日排除から
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:16▼返信
>>13
梅毒が蔓延している日本さんよりはマシじゃないかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:18▼返信
>>16
それ他の国ではデフォだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:21▼返信
いい大人がポケモンて
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:23▼返信
バイヤーの自演定期
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:34▼返信
アメリカのアニメでドーナツめっちゃ食うやつ出てくるアニメあったよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:34▼返信
買いすぎてしまったので格安でお譲りします^^;
販売価格+500円からで
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:36▼返信
値上げ激しすぎて交換出来るドーナツにそこまで選択肢ないんよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:37▼返信
ドーナツ食べたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:41▼返信
ドーナツの引換券が期限なければいいんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:46▼返信
ミスドで一番上手いドーナツはポンデリング
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:53▼返信
金額もいいけど総カロリーが知りたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:57▼返信
人にアドバイスしてもらわないとどうしていいか分からないような事か?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 13:57▼返信
普段から買ってる側としてはお得だからいいんだけどさ
利用期間が1年なら嬉しいんだけど確か半年だから微妙に困るんよね
それに近年は軒並み季節ものが高価で対照価格外なのが微妙さを加速させてる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 14:02▼返信
二シくんもミスド福袋買ったの?🤭
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 14:07▼返信
迷わず買えよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 14:14▼返信
いらんわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 14:19▼返信
任天堂がわざとやったのでは?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 14:25▼返信
これただの転売ヤーの予防線ツイートだろ
確かに予約開始日当日エラーで何度もリセット食らったし決済審査直後に落ちたりもしたけど、さすがに決済完了したらちゃんと分かりやすく注文完了のページになったわ。いくらメールのポップアップ通知切っててもこんな過ちは起こさん。
どうせ数日後に「誤って大量に買ってしまったためメルカリで売ります。(白々しく)どうやらグッズの方は現在プレミアが付いているとのことで、心苦しいですが公平を期すために多少定価よりは上乗せさせていただきます」みたいなこと言い出すんだぜ、きっと
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 14:26▼返信
わざとなのかほんとに間違ったのか知らんがどちらにせよニシくんらしいというかゾーンらしいマーケティングやね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 14:40▼返信
>>34
ゲハに関係ない人すらもゲハ脳に持ってく頭がやべえわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 14:41▼返信
前と同じような福袋なのにそんなに必死にならんでもw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 14:42▼返信
出品する人が多すぎて相場が基本1000円以下だし利益多くて500円程度しか稼げないし大量に仕入れるんじゃないの
発送の手間考えたらショボい商売だな思うが
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 14:42▼返信
※37
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 14:56▼返信
>>8
教団関係者と付き合いのある団体の関係者の面会じゃなかったか
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 15:14▼返信
>>28
例年通りならスケジュール帳にクーポンついてるんだから
半年分買って残りはクーポンでええやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 15:32▼返信
IT後進国過ぎる…
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 15:36▼返信
底なしのバカですな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 15:45▼返信
転売したら元取れるやつ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 16:04▼返信
※24
期間短いんよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 16:46▼返信
トラブル風の広告とは上手いことを考えたな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:30▼返信
また派遣社員が組んだシステムでトラブル続出ですか
そんなんだからIT技術はインドネシアと同等と格付け会社に評価されるんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:46▼返信
要らないなら悩む必要ないじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:18▼返信
650個で7万くらいとかやっすw 転売屋は二桁突っ込んでるだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:23▼返信
先生、やさしいなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:25▼返信
平熱先生、はちまの常連だなぁ。
以前も見たし、ごく最近も見た気がするぞ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:34▼返信
福袋1つでドーナツ50個もおかしくないか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:45▼返信
>>51
半年使えるし4人家族だとすぐ使っちゃう
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:59▼返信
学校の生徒達にあげればいいじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 22:19▼返信
昔はお得感めっちゃあったけど今はそんなにだよなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 07:35▼返信
>>4
キャンセル出来るのを知っていて、ネタにする為にわざとやるんや。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 07:36▼返信
>>14
通報しとくね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:01▼返信
ドーナツの転売ってw買う奴おらんやろw

直近のコメント数ランキング

traq