若いお客「格安塗装頼んだら酷い出来で…」
— ぼるしち (@kj94444018) December 2, 2023
ぼく「え…?ムラと垂れだらけだし、艶は無いしクリアも塗ってないし
コレ自分でやったんじゃないの!?」
お客「Xで知り合った人に9万円で全塗装するよって言われて…」
誰?適当にマスキングして1色缶スプレー吹いただけで9万円取った奴🤣
若いお客「格安塗装頼んだら酷い出来で…」
ぼく「え…?ムラと垂れだらけだし、艶は無いしクリアも塗ってないし
コレ自分でやったんじゃないの!?」
お客「Xで知り合った人に9万円で全塗装するよって言われて…」
誰?適当にマスキングして1色缶スプレー吹いただけで9万円取った奴🤣
そういや以前、彼氏に車のホイールを塗装して金額で揉めてたポストも有りましたからね。
— ねこさくら (@nekosakura124) December 2, 2023
塗装関係はちゃんとした所に頼まないと恐い。
ホントに…
— ぼるしち (@kj94444018) December 2, 2023
しっかりと下処理をして下地を作って…と工程が凄い大事なのに
なに空き地で4時間で全塗装完了してんだと🤣
この記事への反応
・缶スプレーで全塗で9万www
なんか色々と凄いw
・確かにTwitterの頃からたまーに
「格安全塗装やりますよ!」みたいなツイートは見てましたが
あんなの…頼む奴居るんだ…が感想でした
・9万円に 40万50万の仕上がりを求めるたら
当然そうなるよね
9万円の仕事と考えたら それなりに納得出来るであろう
高いお勉強代ですね🤣
・詐欺
・むかーし、会社の後輩がワゴンRを
タミヤのスプレー缶でマットブラックに塗装していて、
お巡りさんに『盗難車じゃないよね⁉︎』って車検証調べられていた彼がいました
・そんなんやったら
9万ボラれて塗装してなかった
の方がマシに思える
・鈑金塗装してますがコレはひどいですね
たまに自分で修理しようとオートバックスやらで
缶スプレー買って来てやってみたが結局どうにも出来なくなり
塗装持ち込んでくるお客さんいますが
いらん事スプレー塗りたくってるから色を落とさないといけないのがほんとに大変です
(素人に出来るかよ...)
クソみたいな塗装を
はがす金までかかるじゃん…
安物買いの銭失いってレベルじゃねえぞ
はがす金までかかるじゃん…
安物買いの銭失いってレベルじゃねえぞ
余湖 裕輝(著), 本兌有・杉ライカ(著), ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ(その他), 田畑 由秋(その他), わらいなく・余湖裕輝(その他)(2018-02-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


嘘じゃないんならさぁ!
画像がない
知り合ったわけわからん奴に頼むとか
馬鹿とかいうレベルじゃない
プライバシーの観点から伏せさせてもらいます!
よってこれは嘘松
くだらん
車が大切じゃないんか
とか、
安かろう悪かろう
とか、昔からのあるあるがことわざとして残ってるわけで。
人類なかなか進歩できないねえw
半端に全塗装したいくせに知識も金もないからそうなる
証拠を出せてないんだから嘘なんじゃん🤥
あ、無職には難しくて理解できないか🥴笑笑
全塗装なら2000ポンドは掛かるだろうが!
たいした利益になってなさそう
真理
サーフェイサー吹いて乾かして何度か塗り重ねて最後にトップコート
しかも前金だったってことやろ?
車自体戻ってこない可能性もあったんやない?
儲かりそう
ボッタクリ平気でしてくるからな
家の塗装とかもな
お前プロじゃん
それ見て考えた創作現実とやらでしょくだらねー
他の人にケチをつけれるほど技術に見合った価格設定しているのか疑問やわ
嘘松確定
そこからまた研磨が始まるんよ
プラモと違って強力な塗料になるけど
プラモが実物の再現だから基本的には同じだよな
元の塗装もペーパーがけで剥がさないと塗れない
その人の過去の成果物がみれれば事前に判別できたか
缶スプレーって塗布面積少ないからね
こないだホリエモンの情報流したゴルフ場の店員みたいで
ん?どういう事?自分で塗装したのを9万で素人に頼んだって事にしたっていう話を考えたって事??わかんない
つや消し塗料をローラー塗りする人もいるのに
車全体となるとマステ代もスプレー代も結構かかっていそうだけど下手だっただけじゃね?
全く基本がなってない!
部品を外さないぶっかけ塗装でも50万は取られるぞ❔
実際自分でやるとクソ難しいからな
大人しくその道のプロに任せた方がいい
全塗装9万なんてありえねーから、ドリ車みたいなどうでもいいの塗るだけでも最低でも15万
きちんとした塗装してもらいたいなら最低30万~だぞ
だけどね今はSNSのおかげで、アホとアホが出会いやすくなりトラブルの質が斜め上過ぎるんだよね
青空塗装じゃゴミ噛みまくりでどうにもなりません
早晩、日本は自動車が整備できなくなるんや
塗装はレストアでも一番カネがかかる工程だぞ
客の車を勝手に貼れる訳ないだろ
ネットリテラシーゼロかよ
はがす金までかかるじゃん…
とりあえずはちまちゃんが塗装に関して無知なのは分かった😊
少なくとも9万で出来るようなことではない
いいとこボンネットぐらい
よく知らない個人相手に頼むとかコイツがバカなだけだろ
剝離剤、ミッチャクロン、さふぇ、塗料、ペーパー、コンパ入れても1万で釣り来るやろ
なんでみんな信じてるんだろう・・
センス無かったら意味ないよw
相場だと全塗装は40~50万円だと
なぜない
任天堂っていうんだけど
いまは4,50万するのか・・・
塗料等にもよるから20万~らしい
ラッピングという手もあるけど一長一短