• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PVが公開された新作映画









なんか愉快なシーンが話題に






















この記事への反応



コングがサノスみたいなガントレットつけてるのも更にクスってなる

その怪物は許しちゃくれない(全力ダッシュ

これ、トレーニングシーンなのか!

なんですかこの平和なシーンは(笑)
こんなお茶目なゴジラ始めて見ました💦
いやホントに見れば見るほどジワジワ笑いが込み上げてくる


振り向きざまに2人でパンチ食らわしてワハハと笑うシーンまで見えた!




ゴジラ&コングBBじゃん


B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(221件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:01▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:02▼返信
ゴリラ「みんなー」
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:02▼返信
クッパとドンキーやんけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:03▼返信
ロッキー3でのロッキーとアポロの浜辺でのトレーニングシーンが頭に浮かんだよ😅w
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:04▼返信
vs?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:05▼返信
キングコングは大きくなり過ぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:06▼返信
コングってでかいだけだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:06▼返信
次はスペゴジ相手で確定?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:07▼返信
vsなんて書いてなくね
まあ戦うだろうけど
モナークのドラマ見たいけどアップル独占とか糞過ぎるわ
数あるサブスクの中でトップクラスに嫌だわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:07▼返信
きぐるみ感
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:07▼返信
マイナスゴジラくんも白蟻みたいな人間を侮って敗れた訳で筋肉は全てを解決するんや
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:07▼返信
これ以上弄ぶな…
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:07▼返信
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:08▼返信
もう我慢できない!
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:08▼返信
ゆーて赤いテナガザルもキングギドラよりは弱いんだろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:08▼返信
いいね こういう程度で楽しめる人って羨ましいわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:09▼返信
デストロイア出してくれ
その為のオキシジェンだと思ってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:09▼返信
デカイ方が人気がある気がする
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:10▼返信
マグロ食ってそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:10▼返信
>コング

キングを付けろよデコ助野郎!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:10▼返信
ほんまコング大好き監督クビにしろよ
ギドラ倒した後が見たいだよ
王となったゴジラが格下の大猿と共闘とかクソ展開いつまで続ける気なの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:10▼返信
なんやこの情けないゴジラはw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:10▼返信
走るゴジラ、追いかけるコング、止まらないオルガ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:11▼返信
PS5のキングコングは糞ゲーすぎてKOTY待ったなしだからなぁ😁
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:11▼返信
何これバーニングゴジラ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:11▼返信
大金かけてゴミ作る余裕があっていいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:11▼返信
ビーチでいちゃついてんじゃねえんだぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:12▼返信
B級臭さ全開映画やな
見んけどな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:12▼返信
>>24
PS5独占のドラゴンズドグマ2は楽しみ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:12▼返信
ゴジラの着ぐるみ感が半端ない。熱線も変やし、どうしょうもない駄作かギャグ・コメディの予感しかない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:12▼返信

すっげー人間みたいな走り方で草

32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:13▼返信
向こうのゴジラはなんでこんなブヨブヨなんや
アメリカナイズドされすぎだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:13▼返信
外人が作るゴジラはやっぱなんか違うな・・・

34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:13▼返信
ただの猿やん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:13▼返信
走るゴジラ?
ゴジラのイメージ壊すなよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:14▼返信
「つかまえてごらんなさーい」「はははこいつ~」
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:15▼返信
>>30

1970年代の昭和の怪獣プロレスといわれたB級映画時代のゴジラみたいだな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:15▼返信
いや闘えよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:16▼返信
まともな本編と微妙なスピンオフが他にあるから許せる所業
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:17▼返信
前作は明らかに格下のコングをなんとかして介護して釣り合わせようとしてる感がきつくて微妙だったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:17▼返信
>>21
まじでドハティ監督で良かったよな
コング好きな奴そんな居るのかね
ただのゴリラじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:17▼返信
恐竜が腕振って走るなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:18▼返信
協力して何かに立ち向かっているように見えるけど…
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:18▼返信
PVで出てくるってことはこれが山場やぞ
終わったな…
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:19▼返信
このゴジラ中に人間入ってそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:19▼返信
意味不明過ぎ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:19▼返信
着ぐるみゴジラの時から走っているんだが…
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:20▼返信
蒼井翔太の走るやつを思い出した
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:20▼返信
ゴジラ「いやぁああああああ!!」
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:21▼返信
昭和キングコンブvsゴジラみたいなグダグダ感
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:22▼返信
>>35
シェーもするゴジラさんのイメージがなんだって?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:22▼返信
前作でメカゴジラ出たみたいに今回も人気怪獣を雑に消費しそうでイヤ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:22▼返信
※47
面白ポイントは手の振り方だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:23▼返信
ちょっと前に見かけた、オオトカゲを追う地域猫のほうがもっとそれっぽかったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:23▼返信
でも、これ+オリジナル怪獣はキツいぞw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:23▼返信
崩壊から一緒に逃げてるように見えた
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:23▼返信
いいからテメーらはゴジラ名乗るな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:24▼返信
インフィニティガントレット装備してて草
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:24▼返信
ピンクのゴジラはミレゴジのオマージュなんだろうけど、後々のシリーズもこの見た目でいくのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:24▼返信
CoDのイベントでもゴジラとでかい猿はセットだったから海外ではゴジラのライバルはこのでかい猿てお約束みたいなミームみたいなのあるんだろうね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:24▼返信
>>30
これから日本で作られるとしたら
ゴジラは恐怖の怪獣で行くだろうし
海外は昭和ゴジラみたいなアプローチもいいかも
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:24▼返信
まだこの監督なのか・・・
この監督のコングメインでつまらん
前作もほぼコング映画だったし
キングオブモンスターズのラストの王者感あるゴジラどこいったんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:25▼返信
ハリウッドゴジラってただのモンスターなんだよな
マイナスワンやシンゴジは得体のしれない恐怖の象徴
ただばかすか殴りあうだけじゃ飽きるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:25▼返信
ゴジラってずっしり歩いてる印象強すぎて走る姿に驚き
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:25▼返信
猿の惑星やないねんから
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:25▼返信
新作はゴジラさんがピンクに発光して暴走してるからコングお前何とかしろってストーリーなのかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:25▼返信
昭和のゴジラシリーズ感ある
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:26▼返信
コレやっぱマグロ食ってる方じゃねえのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:26▼返信
クソだせえ 
擁護してる馬鹿いるけど、過去にカッコ悪いゴジラがいたとしても今のカッコ悪さが受け入れられるわけじゃねえだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:26▼返信
マジでロッキー路線ありえる…w
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:26▼返信
>>63
核実験の被害者っていう反核路線が禁止されたのもそうなった理由の一つ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:27▼返信
日本系のゴジラの動きは間違いなくゴジラという生物だけど海外のゴジラの動きはプロレスラーが中に入っているってCG技術者たちが映画見ながら批評してたけどまさにってかんじだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:28▼返信
ゴジラばかりで飽きてきたわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:28▼返信
※51
笑っていいともで番宣目的でメカゴジラと一緒に出演して
ジェスチャーゲームコーナーの出題者になってたの面白かったなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:28▼返信
KOMが大ゴケして、モンスターバース終了の危機をGVSKのヒットのお陰でとりあえずシリーズ存続が決まったので、ゴリラに恨みをぶつけるのは間違い
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:29▼返信
>>7
ただのデカイ猿が放射能で超進化したゴジラと対等に戦えるってのが、東映時代から腑に落ちなかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:29▼返信
>>1
動きが人間やな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:29▼返信
※72
ロック様が入ってたら笑う
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:29▼返信
>>9
俺はソフト化を待つけどね😅
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:30▼返信
>>56
逃げる速度をコング基準に合わせた結果かな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:30▼返信
※70
生卵一気飲みしてエイドリアーンって叫ぶのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:31▼返信
キングギドラとぶつかり合う時は恐竜みたいな走り方してたのにどうしてこうなった…
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:31▼返信
昭和ゴジラ好きなら熱線で飛べよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:31▼返信
>>40
人間側の主人公達の目的がフワフワしてるストーリーもイマイチだった
あとメカゴジラごときに苦戦してんじゃねーよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:32▼返信
ゴマスリクソバードも出してね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:32▼返信
止まらないオルガを思い出したわ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:32▼返信
欧米が怪獣キャラを弄るとどうしてこう扱いの軽い方へ行くのかw
88.投稿日:2023年12月04日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:33▼返信
>>51
それは当時だから許されたのであって現代で許されるかは別の話
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:33▼返信
コング「立ち合いは強く当たって、あとは流れでお願いします」
ゴジラ「おかのした(ガン逃げ)」
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:33▼返信
どうせ逃げてるんじゃなくて2匹揃って他の怪獣に向かっていくシーンだろ
VSいいながら戦って無いじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:34▼返信
キングコング単独の映画は面白かったんだけどなぁ~。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:34▼返信
フォームが走るガンガーやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:34▼返信
夕日の海岸まで走るんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:35▼返信
※86
ゴジラがサタデーナイトフィーバーを踊って
最後の決めポーズのまま前のめりに倒れるんですね知らんけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:40▼返信
どうせゴジラが人間に洗脳操縦されて大暴れしてるところを一度腕折られて敗北したコングが別の人間に鉄腕ギブスはめて貰ってぶちのめそうとしてるってとこなんだろ
ゴジラvsコングならPVくらいがっぷり四つに組ませればよかろうに

>>72
向こうが見たいのは結局モンスタープロレスなんだから、妥当なところなんじゃない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:43▼返信
人間みたいな走り方だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:44▼返信
ハリウッドにゴジラが汚されていく
しかし最近のハリウッドのCGは明らかに金かかってそうだけど
みるからに安っぽいんだよな…なんだかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:45▼返信
バーガーキングのゴジラとマクドナルドのキングコングをバット持ったKFCの犬が追っかけるコラ画像思い出した
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:48▼返信
キング vs コングはよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:49▼返信
>>7
道具使える知能が最大の武器やぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:51▼返信
>>89
自分勝手な意見だなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:52▼返信
VSじゃねぇだろタイトル間違えるなよボケが
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:53▼返信
そもそも勝負になるのかよこの組み合わせ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:54▼返信
ゴジラとコングとか一作限りにするべきだった
連作にしてキャラ増すとキャラごとの魅力が薄まるってマーベルで思い知ったろうに
平成VSみたいに一作ごとに世界観変えた方がまだコングもゴジラも幸せになれる
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:54▼返信
ゴジラ走らせるとかこの監督ホンマ昭和ゴジラ好きだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:55▼返信
>>41
強いコング=強いアメリカ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:55▼返信
ゴジラはモンスターでも恐竜でもなく災害なんだよなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:55▼返信
やっぱロードオブモンスターズは最高だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:56▼返信
レジェンダリーピクチャーズって中国資本なんだっけ?
でもこの昭和ゴジラ感嫌いじゃない
ちょけたゴジラって旧作への愛しかない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:56▼返信
※61
確かに日本人が好きなゴジラが日本で作られるならいいかw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:57▼返信
監督の問題なんだろうけど、やっぱ日本発のゴジラより米国発のコングを主役に置きたいんだろうなって感じ
もしくは災禍や破壊の権能としての得体のしれないゴジラより人間に近い存在のコングをヒーローにしたいっていう、良く言えば人間賛歌悪く言えばエゴが感じられる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:58▼返信
>>36
「魔法のマコちゃん」のワンシーンみたい
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 17:59▼返信
どうしたレジェンダリーってぐらいアニメーションがダサくなりすぎてる、なんで全力疾走させてしかも長く見せるんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:00▼返信
勝ち取りたい!もののない!
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:00▼返信
低予算の日本のゴジラの方が出来がいいってどういうことや
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:01▼返信
>>67
ねぇーわ💢
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:06▼返信
ゴジラ走れるんやな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:08▼返信
マイゴジどころかYouTubeでタダで転がってるVSガイガンレクスとVSメガロ以下の安っぽいCGやな…
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:08▼返信
いちおうファイナルウォーズでもサッカーしてたしな…
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:12▼返信
モーションキャプチャー重すぎやねんへとへとやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:13▼返信
>>50
キング昆布は草
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:15▼返信
※22
昭和ゴジラとかこれの比じゃない位愉快なシーン山ほどあるけどなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:15▼返信
>>62
キングオブモンスターズ(人間が作ったメカゴジラごときにあわや殺されかけ、コングと協力してなんとか勝利)
デストロイアとかスペゴジとぶつかったら瞬殺されんじゃねーか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:16▼返信
ゴジラ腕振りすぎやろw人間やんけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:18▼返信
ゴジラも真っ先に逃走するレベル
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:19▼返信
誰もキングコング観てない説
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:21▼返信
ゴジラ(CV:千葉繁)vsコング(CV:子安武人)
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:21▼返信
米映画は、もはや何を作っても
ネタにしかならんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:28▼返信
ポルナレフとエンヤ婆かよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:28▼返信
逃げるというか並走してる感じだから
仲間になって1つの敵に向かっているシーンぽく見える
海外映画でそういうのよくあるし
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:28▼返信
>>124
監督変わってコングに忖度してデバフ食らってるゴジラとギドラ倒したゴジラを同じに考えないほうが良いんじゃない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:29▼返信
でかいトカゲとゴリラのじゃれ合い
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:29▼返信
ピンクに光るゴジラは好きやな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:30▼返信
もうコングだけで作れよ
ゴジラ巻き込むな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:35▼返信
デストロイアは出てほしいな
シンゴジキッズにシンゴジよりもクッソやべぇのがいたことを知らしめてほしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:36▼返信
着ぐるみです隠さないのが逆にクールなのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:37▼返信
英語が話せたら小栗旬もいたかもしれない
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:37▼返信
トランスフォーマーだろ。頭悪いな日本人は恥だ。
恥を知れ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:37▼返信
これが日米合作か…敵はブリカスかな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:42▼返信
新しい怪獣が出てくると思ってワクワクしてたのに
トランスフォーマーと猿の惑星じゃん
ガッカリだわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:43▼返信
これが”ゴジラが逃げてコングがそれを追うシーン”に見える奴の頭が心配なんだが…
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:43▼返信
この動画を加工して、夕日を背に走るゴジラとコングにしてもらって
音楽は「茜色が燃えるとき」にしてくれww
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:43▼返信
キングオブモンスターズまでは面白かったのに…  
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:43▼返信
ゴジラを走らすなよ・・・
あのノシノシ歩くのが重厚感あっていいんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:45▼返信
※123
令和になっても昭和の着ぐるみと同レベルとか恥知らず過ぎるって話
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:47▼返信
>>124
>キングオブモンスターズ(人間が作ったメカゴジラごときにあわや殺されかけ、コングと協力してなんとか勝利)

ゴジラvsコングとキングオブモンスターズを混同してんのか?
キングオブモンスターズはゴジラがギドラ殺して、ラドン等の怪獣共がゴジラにひれ伏して終わる映画だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:47▼返信
トカゲvsゴリラ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:47▼返信
これ見てゴジラが逃げていると見えるやつ頭大丈夫か?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:48▼返信
ハリウッド版ビオランテ、スペースゴジラも見たかった
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:48▼返信
>>124
あの時のゴジラは地球貫通ビームとコングアックスとかいうチート武器のせいで消耗してたから…
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:50▼返信
ハリウッドゴジラほんまにつまらんからなぁ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:50▼返信
キングオブモンスターズ、センスの塊みたいなカットやシークエンスがいくつもあるのになんでコケたんだ?
1の批評を踏まえて人間ドラマ削って怪獣のシークエンスを増やしすぎたからか…?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:54▼返信
キングコングは数本しか映画がないのに
でしゃばりすぎなんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:54▼返信
ゴジラ-1と違っておふざけ感が凄くてキツイな

こんなの小学生が喜ぶかくらいだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:55▼返信
走ったらそれはもうフランスゴジラなんよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 18:58▼返信
G-1みたいに真面目な顔でギャグシーンやれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:00▼返信
核ミサイル吸収+アメリカ軍の援護+モスラ生贄のデバフがかかってようやく勝てたキングギドラのせいで、コング含めて後々出てくる敵怪獣の格下感が半端ないんだよな

次はスペゴジかデストロイア出してくれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:04▼返信
末期のトランスフォーマーやんw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:05▼返信
柔軟ゴジラ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:06▼返信
止まらないゴジラBB
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:06▼返信
>>153
ほんとこれ
キングオブモンスターズは歴代全ゴジラ映画最高傑作だわ
ただしキリスト教に造詣が深くないと
映像の意味や監督の本当の意図は半分もわからんだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:07▼返信
※158
ゴジラの造形がトカゲになってる時点で嫌だろ普通
こんなのにスペゴジとデストロイア出したら終わる
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:09▼返信
そんな事よりキングオブモンスターズで
ワラワラ地底から出てきた怪獣軍団やラドンを
次回作で全部無かったことにしたのがクソすぎる
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:15▼返信
モンスターハンターかな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:18▼返信
勝ち取りたい!
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:19▼返信
アメリカ産は初代GODZILLAの路線で行けばいいのに
あれはビジュアルも差異があって早く動いても違和感ないのに
もっさりのそのそ動くゴジラにあの動きは違和感しかない
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:19▼返信
背景を夕日の沈む海岸に変更してほしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:24▼返信
>>163
ゴジラとモスラの造形は日本の方が良いけど、キングギドラとラドンはハリウッド版の方が好きだわ

金かけて最高の怪獣プロレス作ってくれたドハティには感謝しかない
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:25▼返信
『ゴジラvsコング』なのに、前回も結局共闘になってたからちょっとガッカリしたけど
今回も最初から共闘になりそうだな、もう『ゴジラvsコング』じゃなくていいじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:27▼返信
ゴジラが走るなんで正直そんな感じじゃないでしょ
ゴジラがもし走るなら手もつかって四足で走ると思ってたから
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:32▼返信
よーし1万メートルダッシュ1000回な!
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:33▼返信
コング、遅れているぞ!もっと気合い入れろ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:34▼返信
ゴジコンも観てて相当しんどかったが流石にこれは行かないかも
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:37▼返信
※170
マジンガーZ対デビルマンやグレートマジンガー対ゲッターロボG、グレートマジンガー対ゲッターロボなどもそんな感じの王道ルートだよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:42▼返信
人間がまた余計な事する話だろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:43▼返信
>>164
内容からして糞だったから
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:44▼返信
>>162
人間ドラマがほんま糞だったから
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:45▼返信
>>138
前回出てたやろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:46▼返信
>>153
削ったか?むしろイライラするくらいあったけど大事なラストバトルにも出てきて
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:49▼返信
>>145
おっそうだなシェーしたり飛ぶゴジラも良いよなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:51▼返信
モンスターバースのゴジラは機敏な動きするの知らない爺が文句ばっかり言ってるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:54▼返信
>>170
VSじゃないし
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:57▼返信
ゴジラとゾンビは走らせてはいけない
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 19:58▼返信
ここまで来たらトリプルヘッドシャークとキンギギドラの空中戦とか見たいよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:02▼返信
コングの腕えぐ
ゴジラなんかワンパンやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:08▼返信
>>186
なんで戦うんだよボケ仲間やろが
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:09▼返信
>>170
タイトル読めない可哀想な人なんだなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:37▼返信
コングがサイボーグで
ゴジラが若い個体なら
アニゴジの再来かな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:40▼返信
なんでアメゴジが紫に光ってるんだ?w シンゴジかよww アメゴジは緑じゃなかったか?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:41▼返信
サイヤ人の面汚しが
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:44▼返信
ギャグ映画かな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 20:47▼返信
ゴジラはこんな人間みたいに歩かんだろw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:18▼返信
どこをどう見たら逃げるゴジラを追いかけるコングに見えるのか
目腐ってるのか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:29▼返信
言うほど面白くなかった
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 21:35▼返信
走り方わらう
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 22:04▼返信
またダサいゴジラになってきてるやん
これだからハリウッド版は…
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 22:17▼返信
>>77
ゴジラざっこ
日本を象徴するキャラクターだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 22:28▼返信
>>180
一作目と比較して人間:怪獣のシーン比率は2倍近く怪獣側が高い
お前はまずギャレゴジもう一回見てこい、怪獣出てくるシーンの少なさに驚くぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 22:32▼返信
>>89
熱線で空飛べるしスーパードロップキックもする二代目ゴジラって偉大な先達がいるんだ
何でもやれるのがゴジラだし二代目路線だと思えばイメージ悪いもねえわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:10▼返信
>>198
あれは共闘シーンやで、プロレスのタッグマッチみたいなもん

敵も赤オランウータンと氷トカゲのコンビや
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:12▼返信
なんでアメリカ人ってゴジラの認識を毎度毎度間違えるのかねw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:34▼返信
VSは前作な今作は共闘だから×なんだわにわか乙
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:44▼返信
ゴリラはもういいや
前回ので終わって新しく設定作って作り直した方がいいわ
地球の地下に違う世界があるとか話広げておかしくなってるし
メカゴジラは良かったんだけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:52▼返信
>>124
あの時のゴジラは消耗してたからなぁ
万全の状態なら死ぬ気で戦えばメカゴジラを倒せるってスタッフが明言してるぞ
更に言うとこれでもまだ全盛期の力を取り戻してないし
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:58▼返信
オルガとデビルマンも走らせれば完璧じゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月04日 23:59▼返信
>>158
モンバスのキングギドラは少し馬鹿っぽいシーンがあったにも関わらず真っ当に強かったわな
海戦以外終始押されてたし
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 00:06▼返信
邦題はコングの息子ですかね
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 00:11▼返信
巨大にすればするほど動きに制限かけないとつまらんやろ
ただの機敏な猿じゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 00:13▼返信
ハマタがハリウッドデビューしとるやないかワレ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 00:14▼返信
前作の小栗旬白目剥いて絶頂射〇精は大爆笑だったな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 00:39▼返信
昔のプロレスゴジラみたいでおもろそうやん
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 00:40▼返信
相変わらず動きが人間そのまんまなんだよな
学ばないハリウッドに驚く
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 01:39▼返信
猫がオオトカゲを追いかけるニュース動画を思い出した
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 01:40▼返信
このシリーズはハズレだな
はよリブートして
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 03:17▼返信
怪獣というものを何も分かってない動き
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 03:20▼返信
ワーナーも今年前半はホグワーツで黒字なのにSwitch版赤字にこれもこけるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 03:23▼返信
ワーナーがディスカバリーと合併したからPSの映画アプリではDLしても保存出来ないらしいな
著作権の関係らしい
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 06:22▼返信
止まるんじゃねーぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 09:13▼返信
コングがガントレット付けてるのなんなの?
ただのでかいゴリラにそんな知性あんのかよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 10:54▼返信
アストロガンガーしか出てこんよな、やっぱり

直近のコメント数ランキング

traq