「黄金の味」甘口風の「スーパーカップ」 エバラとエースコックがコラボ - ライブドアニュース
記事によると
・エバラ食品工業は、焼肉のたれ「黄金の味」発売45周年記念のコラボレーション第3弾、エースコックからカップ麺「スーパーカップ1.5倍 黄金の味甘口風 肉野菜炒め味ラーメン」など全2種を2023年12月4日に発売
・「黄金の味」をイメージした2種の「スーパーカップ」が登場
いずれも仕上げに「黄金の味」を"追いだれ"することで、さらにおいしく食べられる
・「スーパーカップ1.5倍 黄金の味甘口風 肉野菜炒め味ラーメン」は、ビーフをベースにジンジャーやペッパー、ガーリックを効かせたスープに、別添の液体スープを加えることで、リンゴやオニオンの甘み、肉を炒めたような風味
・カップ焼きそば「スーパーカップ 黄金の味中辛風 旨辛醤油焼そば」は、醤油をベースにチキンやガーリックの旨みを効かせる。「黄金の味 中辛」で調理したような味わいを表現するため、ごま油の風味や肉を炒めたかのような香りにリンゴの甘みやコクを合わせた。
【今日から】焼肉のたれ「黄金の味」甘口風の"スーパーカップ"登場!https://t.co/Tqhioldl7i
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 4, 2023
「スーパーカップ1.5倍 黄金の味甘口風 肉野菜炒め味ラーメン」「スーパーカップ 黄金の味中辛風 旨辛醤油焼そば」を展開。仕上げに黄金の味を"追いだれ"することで、さらにおいしく食べられるという。 pic.twitter.com/CqyB0LaI1H
以下、全文を読む
この記事への反応
・うーむ、これはご飯も欲しくなるやつでは。
・黄金の味求める時がある私にとってこんな嬉しいことはない
・エバラ焼き肉のタレ味って斬新〜🤩
誰か先に買って食レポしてくれないかしら
・え?焼き肉のタレ味???
ミソやシオや醤油は違和感ないけど、ソースラーメンは違和感満載!
でも、おいしいんだろうね
ソース焼きそばはおいしいんだから
焼きそばはまぁわかるけどラーメンわからんなぁ


悔しいけど正しい…
肉を火で焼くのは原始人ですらやってるただの調理方法だけど
焼肉という料理にまで昇華させたのは間違いなく韓国人の功績
肉野菜炒めちゅうてもな
塩コショウベースのもあるんやでー
知らんけど
甘口うたってるラーメンて大抵はずれだったんよな
自分で野菜炒め造ってご飯と食え
その方が健康的
焼肉のたれは使わん
正しいロジックを1つも説明できてなくてワロタ
お前らな、人を騙すならそれ相応にうまい言い訳考えとけや
こんなん食ってたら早死に待った無し
どんなにスープが旨くても、どうにもならないから。
やるなら焼きそばでやれよ。
>>誰か先に買って食レポしてくれないかしら
たかだか2~300円程度が惜しいとか、どんだけド底辺なんだ
そんな貴方にカプサイシンエキス
悪くない判断だと思う
一時期カップラーメン嫌いになった
ニンニクががっつり効いてるドロドロのじゃないと嫌だわ
なんか変に甘いんだけど後味が苦いようなクセのある味
昔から全然かわらん