「フリースを着て料理したら袖こげた」と言うツイートを見ましたが、フリースは着衣着火が起こりやすく、1-2秒で炎が勢いよく広がる表面フラッシュが起こりやすいのでマジで危険
— おると🦴整形外科医 (@Ortho_FL) December 5, 2023
絶対火を扱う時は着ないで!
着衣着火の原因の約7-8割がコンロ!!
実は着衣着火は毎年100人前後亡くなるくらい多いのよ
「フリースを着て料理したら袖こげた」
と言うツイートを見ましたが、
フリースは着衣着火が起こりやすく、
1-2秒で炎が勢いよく広がる表面フラッシュが起こりやすいのでマジで危険
絶対火を扱う時は着ないで!
着衣着火の原因の約7-8割がコンロ!!
実は着衣着火は毎年100人前後亡くなるくらい多いのよ
綿やキュプラ、レーヨン素材は燃えやすく、また、フリースだけではなくネルシャツやパイル織り生地など、表面が起毛している素材は同様に燃えやすく危険!
— おると🦴整形外科医 (@Ortho_FL) December 5, 2023
この記事への反応
・金田一14巻をみんなみてないんですかね
・なので、火を扱う作業をする時は綿100%の服を着用せねばならない。
ナイロンやポリエステル、速乾素材もある中で、未だに綿100%の作業着が存在する理由でもある
・ウールはすぐに燃えやすいので、調理中に着用すべきではありません
・火を使う時は袖のある服は気をつけないとね
・遠くにフライパン持って距離空けてても火が移ってくるのでフリースはまじで怖い
これはマジで気を付けようね


はいおわり
嘘をつくな
いつも4545しとるやろ
女は裸エプロン推奨
IHなら危険がないとでも思ってんのか?
IHじゃ引火しないが
つまり全裸最強伝説
調理器具は暖房機じゃん
はねた油であちってなるで
それはちがぅ、逆だと思ぅ。。Iがあるからエッチ。。
IH
ごはん超ぉぃしく炊けた。。ぃみゎかんなぃ。。。
もぅマヂ無理。サケ茶漬けしよ。
ジュルハフヂュルゴグゲフッゲフッ!
それがイイんだよ
毛も引火する可能性あるから全身剃るんだぞ
フリースより抱っこしてたボールも溶けて穴空いたのが悲しくて泣いたけど、今思うとそれ見て笑ってた両親は頭おかしいのかもしれん
あのまま寝続けたら大火傷するところやったのに
俺は裸で料理する
普段は別部屋で料理の為に台所なら暖房つけるのが面倒(時間がかかるし)だからケチとはまた違う
毛深い人だと実際に表面フラッシュ起こりえるのよね
マイクロプラスチックでまくりじゃんか
kill毛布にならなくて良かった
句読点を連発させる「。。。」とか「、、、」って女性特有の表現だよね…
モコモコ関係ねえよ
燃え方が違うのでモコモコ関係あるよ
乾いた雑巾とガソリン染み込んだ雑巾、どちらも火にかけたら燃えるけど
どちらがより危険かって話だ
フワフワモコモコしたものは全部火気厳禁要注意や
とりあえず他の家に迷惑かけずに燃えるのなら別にええが
多分、表面フラッシュを見たこと無いからそんなこというんだろう
表面フラッシュはまるでガソリンか火薬に火をつけたように一瞬で燃え上がるから
表面がフワフワモコモコした衣類は特に危険だと言っているのだ。「危険」の程度が違う
指輪火傷に注意
教官も注意させてたのに発火点を超えた作業着は燃え上がってしまった
一度炎上したら助けられないんだ
裸一貫で挑め
>綿やキュプラ、レーヨン素材は燃えやすく、
コメント
>火を扱う作業をする時は綿100%の服を着用せねばならない。
>未だに綿100%の作業着が存在する理由でもある
あの事故はつなぎを着て対策はしてたんだけど、インナーのフリースに引火したんだよね。
一枚上に着てるから大丈夫と油断しないようにしないと。
油跳ねて服に着くとかその服着て寝たら寝床が油で汚れるとか
全く考えてない辺り相当汚い部屋で暮らしてるんだろな