• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





間違い探しをしているあいだ子供が静かになるのを逆手にとり

絶対に料理がくるまで解き終わらないように

やたらと高難易度になっているサイゼリヤの間違い探し



関連記事
サイゼリヤの間違い探し最新作「過去イチの難易度」と話題 : はちま起稿






遂に攻略法が見つかる










この記事への反応



それでも5個しか見つからない…!!!

全部で10個?7個しか見つけきれない

これでも分からんのやけど





これでも難しいとかもう終わりじゃん


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

B0CLP9JYPW
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)(2024-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4

B0CJRH556S
尾田栄一郎(著)(2023-11-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(50件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:05▼返信
で、やしろあずきは?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:06▼返信
知らんがな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:07▼返信
大概の間違い探し絵は立体視で判別できる
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:07▼返信
デートで彼女と一緒に間違い探ししたら思い出なるね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:12▼返信
>>1
ブレすぎだろ下手かよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:13▼返信
より目か反り目すればすぐやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:14▼返信
目を寄らせるなりして立体交差で見ろよ
簡単なやつはこれで見つかる
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:16▼返信
どうしても解らん時はステレオグラムのやり方で2つの絵を重ねておかしくなったところで判別してたなぁ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:38▼返信
誰でも思いつくズルを子供用のまちがい探して攻略法とか言って世界に発信できる神経
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:43▼返信
印刷業界でよくやる「パタパタ」っすね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:43▼返信
オカンが言うには、ティラミスがレンガくらい硬かったらしいねん。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:44▼返信
アハ体験の答え合わせのときよくやる手法じゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:51▼返信
4つしかわからんが10もあるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:54▼返信
攻略法じゃなくて答え合わせじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:55▼返信
寄り目すりゃもっと簡単だろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:00▼返信
>>12
サイゼリアスゴイカタイアイスティラミス
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:02▼返信
今回の過去最高クラスにむずいぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:04▼返信
今回の問題は

この方法だと10個目が絶対に見つからない😭😭😭
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:14▼返信
夏休みのテキストの答え見て書き込むタイプ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:27▼返信
枝と髭しか分からんやん
ドコが攻略法やねん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:28▼返信
9個はわかったが最後の1個がわからん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:28▼返信
文字に起こせよ
なんのためのブログなんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:30▼返信
立体視差を使ってる
牛と午などの文字の違いでも検出可能
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:36▼返信
左上がガタガタしてるせいで5個しかわからんのやが
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:54▼返信
そんなの皆わかってることだしむしろブレてるせいで半分くらいしかわからん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:56▼返信
立体視使えりゃ一発だけどデカくて無理ゲーなんだよな、これ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:57▼返信
交差法でいいだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:57▼返信
画像ズレてる雑やなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:58▼返信
外部ツールの使用は永BANだな
サイゼ出禁
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 08:01▼返信
これ営業妨害で訴えられないのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 08:18▼返信
>>12
その特徴は、完全にサイゼやがな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 08:22▼返信
>>12
サイゼのティラミスは、足に落としたら骨折、熊殴れば一撃で仕留めらるんじゃないかってくらい硬いので有名やねん。
そんなもんサイゼで決まりや
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 08:25▼返信
交差法で見りゃいいだけでは
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 08:31▼返信
>>2
嘘松絵日記書いてるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 08:36▼返信
サイゼリヤに入店したことが間違いなんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 08:40▼返信
え、10個もあんの
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:02▼返信
5こしかわからん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:27▼返信
思いついてもやらないんだよ面白くないから
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:58▼返信
何の成果も得られませんでしたーっ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:00▼返信
ステレオグラムで見ろよ無能
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:08▼返信
>>6
そもそもこれ立体視すれば7、8個までは簡単に見つかるように出来てるからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:48▼返信
カエルが見つかる!?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:34▼返信
絵より写真がいいけど、ネットにも動画や画像転がってるから交差法できると捗るよな
最初は指先を見ながら顔に近づけていってより目の練習してから左右の像を重ね合わせる練習をしたな
正しく交差法できてるときは3枚に見えるけど真ん中の像意外を見たり顔を傾けると崩れてしまう
同じ立体視でも平行法はやり方がわからん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:40▼返信
これ現地で9つまでしか見つけれんかったやつだな
ほんと歴代でも一番難しいと思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:53▼返信
ムーリー
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 11:11▼返信
>>5
昨日1時間こもって全部見つけたぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 20:26▼返信
昔に、背景の一本の線の長さがミリ単位で違うとかそのレベルの間違い探し仕込んだことするあるからなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:45▼返信
4個しか分からん
最後の一個どこやと思ったら間違い10個あると知って絶望した
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 05:54▼返信
WinMergeにかければ一発よ

直近のコメント数ランキング

traq