ベトナム人の留学生から「私日本文化が大好きです!聞きたいことがあるんですけどいいですか?」と聞かれ、「もちろんいいですよ!(アニメや漫画とかかな?)」と答えたのですが、「岡倉天心の『茶の本』についてなんですけど」と言われ、血の気がサーッと引くのを感じました。それで
— みねるば (@minerva_owl1) December 5, 2023
ベトナム人の留学生から
「私日本文化が大好きです!聞きたいことがあるんですけどいいですか?」と聞かれ、
「もちろんいいですよ!(アニメや漫画とかかな?)」と答えたのですが、
「岡倉天心の『茶の本』についてなんですけど」と言われ、
血の気がサーッと引くのを感じました。
『東洋の理想』の方はギリ読んだことがあったので、そちらの知識で答えられたのですが、宮沢賢治の話を振られた時は恥ずかしながら全然読んだこと無かったので、タジタジになってしまいました。色々と文化の話をしたのですが、彼女が言うには
— みねるば (@minerva_owl1) December 5, 2023
『東洋の理想』の方はギリ読んだことがあったので、
そちらの知識で答えられたのですが、
宮沢賢治の話を振られた時は
恥ずかしながら全然読んだこと無かったので、
タジタジになってしまいました。
「私は漫画やアニメよりも日本文学が好きです。こんなすごい世界があるのに、漫画とアニメの話しか出ないのは何でなんだろう。日本はアジア世界における文化のTitanで、
— みねるば (@minerva_owl1) December 5, 2023
彼女が言うには
「私は漫画やアニメよりも日本文学が好きです。
こんなすごい世界があるのに、
漫画とアニメの話しか出ないのは何でなんだろう。
日本はアジア世界における文化のTitanで、
私達みたいな東南アジアの小国は(ベトナムは全然小国じゃないと思うのですが)、
この重力圏からは逃れられません。
It can't be denied.その証拠に宮沢賢治も松尾芭蕉も芥川龍之介も
ベトナムの学校でみんな学びます」とのこと。
私達みたいな東南アジアの小国は(ベトナムは全然小国じゃないと思うのですが)、この重力圏からは逃れられません。It can't be denied.その証拠に宮沢賢治も松尾芭蕉も芥川龍之介もベトナムの学校でみんな学びます」とのこと。
— みねるば (@minerva_owl1) December 5, 2023
その話を聞いて、夏目漱石が作り出した文体がその後の日本文学に決定的なインパクトを与えた話をしたら、すごく食いついてきて喜んでもらえました。外国の方にもっとうまく話せるよう、もう少しちゃんと文学も勉強しようと思います。
— みねるば (@minerva_owl1) December 5, 2023
『東洋の理想』は、岡倉天心の視点で東洋の考え方の特徴と、日本のこれまでの歴史と美術を一気に概観する壮大な本で、容易ではないですが勉強になる本でした。時代区分が独特で、平安時代の後に鎌倉時代じゃなくて藤原時代になったりと、違う視点で歴史を見られるのが面白かったです。 pic.twitter.com/6AUGowubu0
— みねるば (@minerva_owl1) December 5, 2023
この記事への反応
・海外留学ってそもそもその国、その大学での
上位一桁%の優等生がやるか金持ちの子供がするものだからな
コンビニバイトしてる中国人や韓国人留学生は
ガチのトップエリートやで
あんな覚える事だらけの複雑な業務、外国人でやれるのは驚異的
・以前に聞いた話ですが、
海外の上流階級が日本人に聞きたいのは英語の日常会話で無く、
日本の文化や日本神話と云った「貴方の国の事」を聞きたい、だそうで…
・世界の宮沢賢治!
・こんなの無理やで
・本当に好きな人は専門的なこと聞いてきますからね、
答えるために調べたら意外と楽しいかも!
・確か、それ利休までしか書いてなかったはずだから、
マンガへうげもの織部の話でまくしまくれば煙に巻ける
・まさか外国から日本文学の価値を
自覚させてもらえるとは思わなかった
宮沢賢治はともかく
岡倉天心は下手すりゃ
名前すらわからない若者多くないか?
でもこういう留学生とちょっとお話してみたい
岡倉天心は下手すりゃ
名前すらわからない若者多くないか?
でもこういう留学生とちょっとお話してみたい


日本は韓国を散々植民地支配で苦しめてきたサタンの国なんだから未来永劫俺達に貢いで当然なのw
ツボウヨもネトサポもちょっと焚き付ければ簡単に自民党を擁護してくれるから扱いやすいことこの上ないw
壺を買うバカ、自民党を擁護するバカ、バカが多いおかげで今日も女を抱きまくって腹いっぱい美味い飯が食えるわw
心から教会に入っててよかったわwこれからも最後の一滴まで啜らせてもらいますわw
>漫画やアニメよりも日本文学が好きです。こんなすごい世界があるのに、漫画とアニメの話しか出ないのは何でなんだろう。
そう思ってるのはお前だけだから
純文学を掲げて漫画やアニメのようなポップカルチャーを貶めてやろうとする旧世代の老人なんでしょ
まだ生きてたのが驚きだけど
わかりやすいからそっちばっか普及しちゃった
漫画とアニメの話しか出ないのは何でなんだろう。
これが言いたいだけやろ
しかもこいつが
水星タヌキはいつからグエンになった?
アニメはお前のほうだろwwwwwwww
急になんで自己紹介しだしたんだよwwwwwwwww
バイトは血の気が引くことをむせび泣くって解釈したんだろうね
聞く相手が悪かっただけだ
wwwwはお前のほうだろwwwwwwww
急になんで自己紹介しだしたんだよwwwwwwwww
アニメwwwwはお前のほうだろwwwwwwww
急になんで自己紹介しだしたんだよwwwwwwwww
wwwwアニメwwwwはお前のほうだろwwwwwwww
急になんで自己紹介しだしたんだよwwwwwwwww
アホンダラパヨクの自動投稿スクリプトが誤作動しまくってて草
中韓だったら自国でいい所に就職できるだろ
>ガチのトップエリートやで
彼女ら普通にモラル高くて真面目に働いてくれるから
日本人の底辺バイトよりコスパ高いのよね
が滲み出ている
これが敗戦国の末路なんすね
宮沢賢治を一冊も読んだ事がなかったってのが逆にすげえな
学術書は読むけど児童文学には触れて来なかった人なんか?
嫉妬コメントワラワラで草
その人もベトナム文学を全て読んでるわけじゃないだろう
どうせまた松がエア外国人使って自分のお気持ち垂れ流してるだけだろ
中韓バイトは接客態度悪いし
半島はだいぶ前からだけどどっちも本国の失業率が高いんだよ
支那朝鮮のトップエリートなら英国入れられるんだよ そんな常識すらしらないでコンビニの支那朝鮮ジンはトップエリート妄想デマ書くな蛆虫
コンビニバイトしてるのはそもそもエリートじゃないぞ
エリートは全額国費で来てるし国同士が共催するイベントごとに半強制で参加するからバイトなんてしてる暇がない
コンビニバイトは斡旋業者に金払って来ただけのタダの私費留学生がほとんど
中韓の優秀な人材が日本に来てコンビニバイトするわけ無い、って分かって無いのが痛いよな
いつまで先進国のつもりでいるんだか
フランス人は大体三銃士は読まないと言われた。
なるほど、議論は笑ったほうが勝ちだという特殊な基準をお持ちのようですね
私も負けていられませんwwwwwwwwww(笑)(笑)(笑)(笑)
恥ずかしい思いしたくなければ一読ぐらいしておくべきやで
どっちもそんなページ数ないし日本のこと知らない人にも読めるように単純化して書かれてるからさくっと読めるし
ただ、茶の本も日本的霊性も当時西洋人とバチバチに交流してた岡倉や鈴木がおまえら日本のこと舐めてんじゃねえよって背景でハッタリ効かせまくって書いた本なんで日本人がこれ読むと違和感だらけで???ってなるし、学問的な値打ちはほとんどない
現実の日本との差異とかその本が書かれた背景とかも含めて説明してあげると海外のひとは目からウロコが落ちたような感じで喜んでくれるよ
おまえもエアプ
今も昔も学問と権威はイギリスだよ
日本語なんてマイナー言語を一通り喋れる時点でエリートってなんでわからんのかな
おまえら大学出てても英語すらしゃべれんやろ
キモいから母国語で話して下さいね^^
ただ教養のある人は訳わからん分野の知識も凄かったなぁー、と昔 お偉いさんと話してて思った事があった
こうゆう人が将来的に偉い人になっていくのかもな
んでお前がスクリプトなことと論題に何の関係があるんだ?
また論点ずらしか?
おまえ馬鹿低能無知過ぎ
まあ、存在しない外国人かもしらんけど、
知らんとキレ散らかして居直るんじゃなくて
知らない事まだまだあるなあ勉強しなきゃなあ(しない)って謙虚さに心傾ける訓練はしとこうぜ
論破されすぎて>>21の脳の温度が上昇中
このままでは沸騰しそうだwwww
無知じゃないなら英語でどうぞ
こういう層はもし「実在」したら残念ながら時代間違えてるので色々諦めてくれ
日本人より日本人だな
サービス残業も好き?
三国志演義の諸葛亮はね、朱元璋の軍師だった劉基が元ネタなんですよ
史実だと諸葛亮は有能な政治家で基本的には文官だった
戦前の歪んだ世界観を作った張本人なので学ばなくていい。
こいつが頑張ったら日本の美術教育は鉛筆では無く筆で行われる事になり、現在のマンガ文化は無かっただろう。
碌でもない捻くれ者の芸術家だよ。
自分が物知りだよって言いたいがためにわざわざ日本好きのベトナム人とか出さなくて良いよ〜笑
同じ学部とかだろこいつら
関係ないやつに話しかけられたみたいな嘘ついてんだろうか
Xってこんなやつばっかだな
お前は本当に頭悪いな、日本人の税金で留学してるのにコスパなんかカス以下だろ
オマケに犯罪予備軍&工作員&生活保護予備軍なのすら理解できないとか池沼かよ
昆虫記のファーブルとかペリーは日本の方で有名
休憩時間にレジの中でジャンプ読みながらアイス食べたりしてたからアホなのかと思ってた
ぶっちゃけコーランも聖書も絵がついてないラノベとか漫画と大して変わらんからなぁ
日本人が読んだら結構笑うレベルに、書いたやつ◯◯やったんやろな。って透けてくるのが面白い。
特にハゲを馬鹿にすると制裁多過ぎて、書いたやつハゲやったんやろな。
日本はそのハードルが低すぎるけど、普通はこういうハイソな人間が多い
誇張する癖やめろよクソバイト
三国志も日本人大好きだけど、中国だともっと人気の五大歴史演義みたいなのがあるとか聞いたわ
三国志のような内戦みたいなものより、他国から攻められて一丸となって国を守るというストーリーの方が好まれるらしい
日本はモンゴルが台風で自爆したとか、ザビエルが布教侵略失敗したとか、なんか地味なんよな。
バイト仲間でもないのに近所のコンビニ店員の近況を知ってるプチストーカー
多分バイト用のマニュアルに書いてあるんだよ
必ず使うワードとか
まあこっちも大事だけど宮沢賢治とか岡倉天心とか芥川のほうが海外的にはアジア文学、日本文学としての間口がひろいんだよな。
宗教や哲学が入り口になって理解がすすむから
なんか申し訳ないね
もうちょっといい仕事させてあげられないのか
そんな古臭くて堅苦しいものに大勢の目が向くわけ無いだろ
こんな多様化した時代に純文学が好きなんてもはやそいつの趣向でしかない
コンビニバイトさせてるというかエリート以外務まらんのが正しい
向こうには日本でのコンビニバイト用の塾みたいなのもあるらしい
現代人としては作品は味わい深くても人間としては反吐が出るという感想にしかならん
学びを上回る嫌悪感
二次大戦という侵略戦争に敗北した経緯はあまり語られないよな
敗戦にこそ学ぶべきなのに
マニュアルには
一度取り上げた嘘吐きは継続して取り上げる
と書かれている
楽しい話じゃないし結構知らなかったりするんじゃないの
それなりに理解してたなら博識だし自慢しても良いでしょ
宮沢賢治を毛嫌いというか食わず嫌いな人いるよ
恥かくところだったぜ
くらえ!!!!!自己顕示欲ビーーーーーーーーーーーーム!!!!!
な内容だった
犯罪者だろ…
作り話?
イギリスの大手書店では翻訳文学の4分の1が日本のものなんだそうだ
名義では異なるけど一般的には天心
なんで犯罪者なの?
だったらお前が代わりに仕事斡旋してやればいいじゃん
まぁ、ニートだから無理だろうけど
学校教育に
資本主義国家の文学を…?
日本国内での外国人による犯罪で多いのがベトナ厶人と中国人だからじゃない?
まぁ歴史や戦争ものだと、中国とかイタリアの方が規模がデカくてストーリーも面白いってのは海外掲示板でもよく格付けされてるからなぁ
さぞ有意義で上質な日々を送られてるんやろなぁ
上位一桁%の優等生がやるか金持ちの子供がするものだからな
コンビニバイトしてる中国人や韓国人留学生は
ガチのトップエリートやで
あんな覚える事だらけの複雑な業務、外国人でやれるのは驚異的
これはホントそうだろうな。知人の演奏家が小さな店でジャズ演奏してたら一見で入ってきたのは中国人留学生だった。こんな文化レベル高いこと基本的にミュージシャンか上流階級しかせんからな。
なんで誤魔化そうとするの?
それよりブタやイモ盗むのヤメロと言っとけ。
茶の本は漫画にしてもいいから読ませるべき
ベト松
上級国民ですら文学を読まなくなった
忙しいんだよ
救いようがないなw
まあ茶の湯は日本文化だわな
どう考えても中国茶の方が気楽で美味しいが
エリートでもなんでもない外国人が日本語という最も複雑な言語であのオペレーションしてるのならマジやばいってことだけどな。いきなりやってきて不機嫌そうに「セッター」とかしか言わねえDQN相手に外国人が独自の略語理解して店員やってるってとんでもないことだぞ。
知らんがな(´・ω・`)
西洋化が進んで日本的な価値観は古臭い男尊女卑って時代だからな
まあ飼い主はブリカスだから当然か
無論夏目漱石と上級国民と日本文化と自己紹介と自動投稿スクリプトとポップカルチャーとオペレーションとイギリスの紅茶と美術系大学は面白いよ。
当然夏目漱石と上級国民と日本文化と自己紹介と自動投稿スクリプトとポップカルチャーとオペレーションとイギリスの紅茶と美術系大学は愉快痛快だよ。
一応夏目漱石と上級国民と日本文化と自己紹介と自動投稿スクリプトとポップカルチャーとオペレーションとイギリスの紅茶と美術系大学は心嬉しいよ。
多分夏目漱石と上級国民と日本文化と自己紹介と自動投稿スクリプトとポップカルチャーとオペレーションとイギリスの紅茶と美術系大学は喜べるよ。
確かに夏目漱石と上級国民と日本文化と自己紹介と自動投稿スクリプトとポップカルチャーとオペレーションとイギリスの紅茶と美術系大学はワクワクドキドキするよ。
もっと更に夏目漱石と上級国民と日本文化と自己紹介と自動投稿スクリプトとポップカルチャーとオペレーションとイギリスの紅茶と美術系大学はハラハラドキドキするよ。
何をどう解釈したらそう捉えちゃうの?
・・・・・・・、はぁ・・・。
知らんがな
あーわかった、真正面から議論したら勝てないからのらりくらり論点をかわしつつ俺が諦めるのを待ってるわけね?
俺かなりしつこいから何時間でも何日でも相手してあげるよ?
だからごめんなさいするなら傷が浅い今のうちにしたほうがいい
議論したいんならこっちとしては大歓迎だけどね
色々とすげーな…
斡旋業者いうかワーキングホリデーじゃないの?
自分も知らなかったが、コメ欄見てもあんまり知ってる人いなさそうだしな