• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





問題のコレ








もう少しまともな部屋はなかったんか???








自民党、時価総額150兆円(世界6位)企業NvidiaのCEOを
くっそボロい部屋に招いてジジイ議員向けに講演させてしまう






この記事への反応



ブレードサーバーのマザーボード触るから革ジャン着て静電気防止してるNVIDIA CEOさすが
スーツ組はまさか帯電防止バンドも付けずに触ってないだろうな


まぁ日本の技術者が昔東南アジアとかで「汚いけど現地ではそこそこキレイとされる部屋」で教えてたとおもうけど、誰も気にしなかったじゃん?NVIDIAさんもそんなにこだわらんと思う。イチ後進国でどんな部屋で教えようとさ。

もっときちんとした部屋でなければ失礼では・・・💧CEOもびっくりしたと思う

逆効果になってなければいいんですけど


NVIDIAの凄さはグラボの仕組みを知らないと無理かな




これアカンやろ・・・


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

B0CLP9JYPW
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)(2024-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4

B0CJRH556S
尾田栄一郎(著)(2023-11-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:01▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:01▼返信
どんだけ統一教会を叩こうが無駄だよw俺達は自民内部にしっかりと根を張ってるからw
日本は韓国を散々植民地支配で苦しめてきた悪魔の国なんだから未来永劫俺達に貢いで当然なのw
ネトウヨもネトサポもちょっと焚き付ければ簡単に自民党を擁護してくれるから扱いやすいことこの上ないw
壺を買うバカ、自民党を擁護するバカ、バカが多いおかげで今日も女を抱きまくってたらふく美味い飯が食えるわw
心から教会に入っててよかったわwこれからも最後の一滴までしゃぶらせてもらいますわw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:03▼返信
この人いつも革ジャン着てるから革ジャンって呼ばれてるよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:07▼返信
これ客人じゃなくて都合のいい講師ぐらいの感覚で呼んだでしょ・・
故郷の村の公民館の方が立派だわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:09▼返信
日本は後進国だから価値がわからないんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:10▼返信
これが「詫び寂び」や
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:10▼返信
ITの知識が後進国より低い
マジでエンジニア上がりの議員って一人もいないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:11▼返信
古いだけで何があかんのや?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:13▼返信
記事とは話逸れるが、記事にちょっと書いてある量子コンピュータのことだけど日本の量子コンピュータ技術をキシダが無償で韓国に渡すってさ
バカじゃねぇのこの売国奴。日本にとって何のメリットもない
このクソメガネ早く誰が始末しろよ。ホワイトとスワップの責任も取らせろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:13▼返信
我が国が衰退した理由がここに濃縮されてる
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:15▼返信
>>2
1すら取れない雑魚w
12.投稿日:2023年12月07日 04:15▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:15▼返信
これは恥ずかしい世界の笑いものだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:16▼返信
>>9
お前の技術じゃないからな
韓国に有効活用してもらおうぜ
ありがとう壺移民党
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:17▼返信
ウサギ小屋のジャツプらしくでいいじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:19▼返信
価値も分からん政治家が話聞いたところで何も理解出来んやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:20▼返信
>>11は自分のレスの矛盾に気づき、目の前が真っ暗になっています。今彼はどうやってダメージを最小に抑えこのレスバを終えるか必死に考えているところです。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:20▼返信
日本の政治家をAIに置き換えてくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:20▼返信
みすぼらしい日本の恥さらしや
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:21▼返信
これがワビサビ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:22▼返信
お前ら政治家が盛大にパーティーすると税金の無駄って叩くのにこういうのは叩くのなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:22▼返信
大体誰なのかもわかっていないだろ
グラボさえ知らなそうだし
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:23▼返信
ボロいんじゃなくて殺風景だろ
この写真を見てどうボロいと思えるのか。なにもなさ過ぎてボロく見える物体すらないじゃないか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:24▼返信
無能とは自民党の為にある言葉だったのか・・・
呆れる
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:24▼返信
はずかしい
26.投稿日:2023年12月07日 04:25▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:28▼返信
マイク手持ちもヤベえだろ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:30▼返信
言いがかりにもほどがあって草
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:31▼返信
いや、別にええやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:33▼返信
ダメだろなんだよそのウサギ小屋
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:34▼返信
IT後進国すぎる・・・
AI分野も他国に独占されて終わりだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:36▼返信
どうでもいいだろ
こんなことで社長もなんとも思わんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:38▼返信
日本は後進国だからねしょうがないね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:38▼返信
茶室オマージュかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:39▼返信
グラボ尻にさしてそうな議員ばっかだなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:41▼返信
日本にかなり力入れるんだっけ?
次世代機出る頃はPCゲームが覇権になる時代が来るんか!?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:42▼返信
中国の客を日本で補うとか無理やろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:42▼返信
大してボロくないやん
パイプ椅子かよとは思ったが…
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:44▼返信
もしかしてNTTよりしたと思ってるんか日本政府さんよ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:45▼返信
世界のゲーマーが知ってる革ジャンさんになんて事を
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:47▼返信
講演と接待を一緒にしている馬鹿が多いな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:53▼返信
これは実に正しい対応
外人だからといって何でもかんでもVIP待遇するほうが間違っている
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:55▼返信
>>36
ねえな。
日本人ゲーマーの多くは金ねえからゲーミングPC買えねーし。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:57▼返信
日本が支援金出すんだろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:58▼返信
この後の自分達の食事会で金使ってるんだろうなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:00▼返信
中抜き率90%の工場が出来る
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:01▼返信
台湾が親日でよかったな

こんな大物が親日で居てくれるのは宝
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:01▼返信
党本部ならこんなもんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:04▼返信
言わんとする事は分かるけど相応という物もあるけど相手で対応変えすぎるのも変だし
豪華にすると無駄に公金使ってって叩くんだろ?相手だって相応の国の仕事なんだから何とも思ってないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:08▼返信
豪華過ぎだろ
もっとボロボロな場でやれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:09▼返信
部屋はともかく介護させてごめんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:11▼返信
まぁ豪勢でも叩く
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:11▼返信
ただの印象操作
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:12▼返信
豪華にしたらそれはそれで叩くのが見えてんだわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:14▼返信
CEO、ワシはジャパニーズスタイルのルームがえんや
結果これ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:17▼返信
豪華なら税金の無駄と叩かれるからな
ある意味見せ方としては正しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:18▼返信
なお豪華な部屋で豪華なお出迎えをすれば無駄遣いと叩く
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:19▼返信
中華に輸出の経由地にするていうならってレベル
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:20▼返信
ボロいっていうか狭い
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:23▼返信
パソコンもほとんど触ったこと無いような爺さんたちが
Nvidiaの価値を理解できてると1ミリも思えない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:23▼返信
3人に1人が65歳以上の超高齢国家日本に震えろ
若者が必死に働いて税金払ってその高齢者を生かしてる最高の国だぜ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:23▼返信
ジジイ「なんかよく分からんけどコンピューターの偉い人らしいわ」
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:24▼返信
狭いのはまぁしょうがないとしても
もう少し古臭くない部屋で招きなよ
これじゃまだ数十年はFAXを使い続けそうな
後進国だなとしか思われない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:25▼返信
自民のこういうとこキライ
ま野党はもっと嫌いなんだけどサ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:30▼返信
謝罪するだけマシだよ
これよりもひどい中傷をずっとし続けてなにも謝罪しない企業もあるんだから
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:30▼返信
国会の質問時間の経過を
時間の数字を紙に書いて人間が手でペラペラめくってるなんて
しかも紙をめくるだけの役目の人間が居るなんてさ
そんな江戸時代みたいなことマジで未だに続けて居るなんて愚行は
日本ぐらいの後進国でしかもうやってないからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:37▼返信
民の命より我の利権
国の未来より天下り
丸投げキックバック
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:38▼返信
ワンチップ化が進んでグラボなくなる可能性もあるから
この接待はある意味正しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:45▼返信
やっぱ自民党は全員死んだ方がいいと思う。
国民にとって害しかないわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:53▼返信
権威主義ないのはさすがの政党だわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:57▼返信
>>63
こういう無知がネット速度34位まで落ちて5G速度もタイ、フィリピン、ベトナム以下になったITインフラ終わった韓国持ち上げてるんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:00▼返信
>>1
何がアカンのだクソバイト🥴
豪華にしたらしたで文句を言うだけだろお前

やしろあずきを接待し過ぎて感覚がおかしくなってんのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:00▼返信
懐石料理店じゃないのかよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:01▼返信
オー! コレガ ワビ=サビ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:03▼返信
その部屋は自民党本部だろう
自民党議員向けの講演なら党本部でいいし党本部が華美である必要ないからいいんじゃね
しかし何のための講演なのか 政府クラウドの日本産の次はGPUの日本産でも狙ってんのかね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:05▼返信
豪華な部屋ならそれはそれで叩くんだろ? 知ってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:06▼返信
株の時価総額が実力以上すぎるって評価されてる
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:09▼返信
NVIDIAの時価総額は
日本の時価総額ランキング1位から100位までを合わせた額より上
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:10▼返信
どうせ何やってる会社なのかも理解してないだろうしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:10▼返信
このジジイ共に今回の講演で何を学び得たのか、そしてそれを今後どう生かしていきたいのか聞いてみたい
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:12▼返信
あー、もう未来ないわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:13▼返信
日本衰退の象徴だな
政府に理解できる人間が誰もいない
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:14▼返信
セコ革ジャンには似合わない場所やな
普通の革ジャン着たオッサンにしか見えない
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:14▼返信
NVIDIAとパートナーを組んだ任天堂は先見の明が高すぎるよな
逆にAMDとか言う負け組と組んじゃったクソステ今後どーすんの?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:14▼返信
レモンド米商務長官にブチギレられて中国に売れなくなりつつあるからの苦肉の策よな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:15▼返信
その衰退する国にわざわざ頭下げに来て開発拠点や研究開発センター作るわけだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:15▼返信
IT先進国の部屋、な?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:18▼返信
>>85
それは今まで出してた中国向けグラボが出せなくなっただけだからこれとは関係ないけどね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:18▼返信
>>86
だって米国政府にキレられたからな
そりゃ中国向けに制裁回避のRTX4090D作るし
普通ならキレて当然。なので日本挟むの
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:21▼返信
>>89
AI時代を支えるGPUクラウドサービスの提供に向けて、3年間で130億円規模の投資をし、「NVIDIA H100 Tensor コア GPU」を搭載した、合計2EFLOPS(エクサフロップス)※1の大規模クラウドインフラを整備することを決定いたしました。

日本に来てるのはAIやクラウド関係だぞアホ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:22▼返信
この方が日本に来た狙いとアメリカに怒られた経緯
中国に買い占めに伴う爆値上げ市場

いろいろ深そう。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:23▼返信
>>88
また爆買い起きるかも(笑)
まあ中国にガバガバな国だからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:24▼返信
良いじゃん
質素で
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:26▼返信
>>90
GPU買う(笑)ことには変わりないんで
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:26▼返信
え、この老人たちこの話聞いて何を学べたの?インターネット講座じゃねえんだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:26▼返信
>>92
ガバガバじゃないから永住ビザ下りてないんだけどなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:27▼返信
>>91
円安と合わさって高値掴み確実だよな
まあ個人が爆買いしたのがどこ行くかな
例えばコロナ時のマスクとかな🤣
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:28▼返信
>>94
なにをそんな必死になってるかわからんがわざわざ日本に開発拠点作る事実も変わんないけどな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:28▼返信
この国はもう上が全部変わらにゃあかんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:29▼返信
IT分野周回遅れの国だから仕方ないわw

2020年代に入ってやっと他の国が何年も前から始めてる
IT人材教育の必要性に気づいて学校教育に取り入れたような国やぞ?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:29▼返信
ペコペコばっかしてる恥ずかしい国じゃなくてよかった
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:30▼返信
※3
静電気対策なんだよなあ革ジャンは
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:30▼返信
>>100
その結果トラフィック負荷で韓国ネット速度34位か
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:33▼返信
日本にできる精いっぱいのおもてなしだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:37▼返信
何しにきたん?
不快だと思うなら別に来なくてもいいんだよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:39▼返信
騒いでるアホと違って革ジャンはそんな小さい器じゃねーから
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:40▼返信
わざとじゃね
真のお父様が「日本人を貧しくして半分に減らせ」と言ってんだからさ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:41▼返信
ほんと日本にマイナスになる事しかしてないな
この30年、狙って衰退させてるだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:44▼返信
外交のパー券岸田こういうのは得意なはずなのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:44▼返信
nvトップに倉庫部屋でパイプ椅子で講演させるとかスゲーな・・・
これがどれだけ日本に損失与える結果になるか分かってないんだろな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:47▼返信
政治屋は利権絡みじゃないと一銭も掛けたく無いというのがよく分かるね
最早売国奴だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:48▼返信
料亭で会食したら会議室でやれと叩き、会議室で公演したら持っと良い部屋使えと叩き、一体金使ってほしいのかそうじゃないのか。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:51▼返信
何十年も歩みを止めてる老衰国だからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:53▼返信
最近はプロパガンダに余念がないな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:53▼返信
>>112
国民に叩かれたくないがためにこんな扱いにしたって事?
なんの擁護にもなってないぞそれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:53▼返信
パヨクが言う衰退国にTSMCにNVIDIAまで来ちゃったのか悔しいねぇ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:57▼返信
>>111
連帯企業に金出してるから来てるんだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:57▼返信
言うてアメリカ政府様が用意した場だからCEOも日本の議員側もやらされてるだけのプロレスなんだわなこれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:58▼返信
さすが底辺民は目の付け所が違うわw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:59▼返信
へぇーアメリカが日本の自国クラウドに切り替えさせてNVIDIAと連帯させたんだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:59▼返信
>>118
へーセッティングしたのアメリカ政府なんだ
てっきり中国向け4090D売ろうとして来たのかと
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:02▼返信
仕事やった感出したいだけだから、そんなこと考えてないだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:02▼返信
>>120
ソフトバンクにでもやらせるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:04▼返信
これだから団塊世代は怖い
ファミコンかなんかだと思ってそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:05▼返信
日本のクラウド企業上がってるのも知らんとかやっぱここは底辺の集まり
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:05▼返信
パヨクが悔しくてしょうがないのは分かったw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:09▼返信
やっぱNVIDIAつええわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:09▼返信
部屋関係なくない?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:10▼返信
まあ別に部屋はそこまで豪華でなくてもいいと思うが
講習を受けた連中はちゃんと理解する頭を持ってるんだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:11▼返信
税金で好き勝手して豪遊生活してる自民党議員の連中なのにこういうところはドケチだよね!
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:12▼返信
>>129
自民無能政権の議員連中だよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:13▼返信
スイッチ2は破談か…🥲
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:14▼返信
部屋は関係ないとはいえ、流石にボロすぎというかせますぎというか

扱いが悪いようにとらえられても仕方ないレベルだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:14▼返信
後進国なら普通だから気にしてないだろwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:16▼返信
ここ自民党本部やぞ
普段から自民党の首脳陣はここで会議してるんやで
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:16▼返信
>>130
普段こういうとこで会議してるんだからその思い込みが間違いだってことだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:16▼返信
自民以外でも変わらんだろどうせ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:19▼返信
国の威信とかを気にしてないんだろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:21▼返信
>>132
あれだけ引っ張って出さないとかないんじゃね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:25▼返信
>>1
GPU中国転売を見込んでの日本来訪だろ
別にこれでいいじゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:26▼返信
擁護するわけではないけどどこがボロいんだ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:26▼返信
グラボ屋の扱いなんてこれでええやろ

どうせ一昔前はRivaTNTとか作ってて、 秋葉の場末のパーツ屋で幅利かせてただけのメーカーだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:30▼返信
>>1
日経「謎のAI半導体メーカー」
メディアのこれの恥ずかしさはどこも超えられない
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:31▼返信
>>72
あーあ
これじゃ5090は日本に入ってこねぇな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:37▼返信
逆に豪勢な部屋でやったら無駄金だーって騒ぎ立てるオチだぞ、結局は文句言いたいだけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:38▼返信
自民とかいう日本の恥
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:51▼返信
糞ボロイゲーム機に供給してもらおうってのも失礼やな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:52▼返信
>>40
わいゲーマー、グラボ会社の偉いさんなんて知るかよwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:05▼返信
そらインドにもGDP抜かれるわな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:09▼返信
距離を取られるか金蔓にされるかどっちかやな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:11▼返信
統一教会の幹部は党本部や首相官邸に招待されたというのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:12▼返信
小中学校で使ってる長机ェ・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:13▼返信
自民という世間知らず集団
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:14▼返信
別に、何処でやるかはどうでも良いんだけど、聞く面子がなぁ。聞いてて分かる奴を用意しとけよ。
これの予算をちょろまかす為に、金かけずに対応してんだろうけど。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:14▼返信
部屋関係ないなら、学習会開いてるだけでしょう。
勉強する姿勢の相手を叩くのカッコ悪いよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:21▼返信
IT後進国ですし
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:23▼返信
基礎も知らなそうな連中に講義した150兆のCEOが可哀想
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:24▼返信
いやなら断ればいいだけでしょ?
世界6位のお偉いCEO様なんでしょ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:24▼返信
増税メガネ率いるゴミん党は二度と投票しません
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:24▼返信
まあ後進国ぶりがよくわかっただろうし、日本への供給量減らされそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:24▼返信
本人が何も言ってないのに外野が大騒ぎ

これが後進国日本の姿
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:26▼返信
※157
立憲だったらいつもの役人つるし上げのスタイルで
説明が分かりにくいって怒鳴ってるだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:28▼返信
お礼に5000万くらい渡したんやろ
164.投稿日:2023年12月07日 08:29▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:35▼返信
叩く所思いつかなったんだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:40▼返信
これが自民党の感性
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:41▼返信
この年代の人って日本の技術が最先端時代に育った筈なのに進化に取り残された原始人みたいだよね
そんな人たちが国を動かしてるんだからそりゃもうnVIDIA?なぁにそれ?弱小でしょ?としか思ってないんだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:43▼返信
自分達は料亭で会議するのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:44▼返信
>>158
こんな粗末な扱いを受けるなんて思わないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:45▼返信
だってそこ自民党本部だろ?自民党の勉強会を豪華なホテルでやったらお前らそれはそれで文句を言うだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:45▼返信
>>161
そっちのほうが深刻だわな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:48▼返信
自民党の勉強会をホテルでやったらやったで
党の勉強会をホテルなんかでやりやがって
政治資金でパー券でトラブってる最中に不謹慎
絶対こう言って批判してるわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:57▼返信
当初の予定ではこんなに参加者がいなかったんじゃないかなw


174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:00▼返信
これは絶対心の中でこんなロートルに説明しても誰も理解できんだろwwwと嘲笑されてるはず
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:12▼返信
企業集まった本格的なプレゼンでもないのに豪華な場所でやるわけねーじゃん文句言ってるやつは馬鹿なのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:15▼返信
ゴキブリはゲーム機目線でしかみてないから

NVIDIAを雑魚企業と思ってそうだよねww
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:28▼返信
爺に説明しても何も理解出来んだろ時間の無駄
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:31▼返信
アメリカではすごい人かもしれんが
日本人からすれば謎の半導体メーカー勤務の一般人にすぎない
179.投稿日:2023年12月07日 09:32▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:34▼返信
すまんとしかいえない
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:36▼返信
これには藤井聡太八冠もぶちギレ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:39▼返信
こんな恥も外聞もないセッティングをするなんてきっとはちま民の仕業だろうね(笑)
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:42▼返信
普段は上級国民を特別扱いするなって騒いでるくせに・・・


何なんだこいつら・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:45▼返信
例えば、AMDはPSと箱にチップを独占供給してるのに、NVIDIAに全く勝てないって言えば凄さが分かるかな
ゲーム向けのチップはいくら売っても儲けが少なくて
企業向け(データセンターとか研究、AIなど)のGPUはめちゃくちゃ儲かる
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:47▼返信
革ジャンも帯電するぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:51▼返信
豪華なら豪華で叩きボロければボロイで叩く
ならボロいでええやん。クソめんどくせぇ市民共だな

少し政治家に同情したわ・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:52▼返信
>>144
議員に都合がいい人間程待遇が良くなる独裁国だからこの国は
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:54▼返信
【悲報】[Twitter: まーくん𝕏 @MMAARRKKUUNN]
 (来日しているんびぢあCEO関連の投稿を引ポして)
こんな超大企業のお金持ちでも京都に足向けて寝られないくらい任天堂の恩恵受けてるんやで
GPU提供してるNintendo Switchが売れたおかげで二十年食いつなげるって言ってたから
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:54▼返信
デジタル推進する前に無能な超汚染文系アナログの議員やら公務員のお前らがまず消えろよwマジで駆逐されるだけの要らねえゴミだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:57▼返信
おい、政治家ども!おまえら上流階級のつもりか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:59▼返信
ボロ屋を手配した議員秘書が無能なだけで政治家には責任ないよ
経済産業省が手配してたらこんな失態はやらんだろう
外務省が赤っ恥かいて天を仰ぐだけさ
どうせ公明党辺りが横槍入れて会合の日時を入れ替えたんだろう
公明党は先日から心変わりして武器輸出三原則をまた蒸し返して貿易を阻害させてるからな
介入を抑えきれない岸田総理の問題だよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:10▼返信
無礼で礼儀知らず外国の要人を通す部屋ではないよね
誰がこういう判断してるんだが気になるわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:15▼返信
これでドデケー豪華な会議室用意してたらそれはそれで叩いてたんだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:17▼返信
日本猿はバカなのはわかってるがここまでとは・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:24▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌ヤレヤレ

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:24▼返信
日本は権威主義じゃないからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:26▼返信
任天堂山内組長「わしもアメリカの最大手のトランプ企業のビルに招かれたがボロかったで〜」
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:30▼返信
アルトマンCEOを呼んだ時はちゃんとした部屋だったからこれは本当に自民党の無知
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:31▼返信
>>193
国の利益にならん無駄遣いが叩かれるのであって
どんだけ金掛けて接待しても無駄にならん相手に対しては金使うべきだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:38▼返信
後進国の日本じゃこんなもんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:44▼返信
暇空(個人)を追いやるには、議員と秘書が同席しないと使えない
議員会館の広い会議室を使わせるのに、国際的巨大企業の経営者呼んだときには
こんな粗末な部屋なのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:45▼返信
ぎゅうぎゅうでトランプと安倍とキンペー座ってるのもあるじゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:49▼返信
豪華にしたらしたで税金の無駄使いとか言いだすくせにねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:50▼返信
ちょっと前も大手新聞社はNVIDIAのこと謎の半導体企業って新聞に乗せてたぐらいだし
AIで重要そうだけどこれぐらいでいいだろうって認識がその時で止まってんじゃね
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:52▼返信
※199
そういう話じゃねーんだわ
どんな対応をしようがここに毎日書き込みに来てるような底辺暇人共は文句を言うって事

206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:57▼返信
>>184
PS3(Nvidia GPU)様々だな。SCE潰されてかわいそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:58▼返信
中国に売れなくなったから日本にセールスに来たんだぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:59▼返信
これが日本だけど仮にも任天堂との提携先やろ?
こんなんじゃ提携も完全に断りたくなるわな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 11:14▼返信
近所の公民館かな?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 11:26▼返信
敗戦国の末路
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 11:47▼返信
豪華な部屋ならそれはそれで炎上やもんな、パヨク猿どものお家芸
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 12:13▼返信
未開の地を訪問した気分かもしれん
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 12:38▼返信
先端技術に興味が無く、プライベートでゲームもやらん爺だと聞いたことない企業って認識しか無いンやろな…
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 12:54▼返信
迎賓館を使えばよかったんか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 12:56▼返信
さすが衰退国の末路って感じだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 12:56▼返信
USBすら知らんエテ公がGPUなんてわかるわけねぇだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:02▼返信
おもてなしする余裕すらない
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:06▼返信
だってお前ら少しでも金がかかってそうな感じ出すとすぐ叩くじゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:07▼返信
※5
偉い人「グラボ?半導体?わけわからん」
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:08▼返信
革ジャンも内心ブチ切れてるだろうな

部品の供給を日本の工場だけ倍で取引しそう
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:10▼返信
カツカレー食ったり高そうな時計してるだけで叩かれるからな
金使わないのがお望みなんだろ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:11▼返信
何処これ?
場所を秘密裡にして会合する必要性があったんじゃね
中国との関係性をアメリカ政府側にただされてるからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:14▼返信
NvidiaとX-videosを間違えている可能性もあるな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:16▼返信
んびでぃあ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:17▼返信
いくらなんでも狭くて殺風景すぎないか?

コミケの売り子じゃねぇんだぞ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:21▼返信
迎賓館使えとは言わんけど、パイプ椅子はねーだろ
会議室としても普通どころか相当ショボいぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:22▼返信
政治家同士は料亭で億やで自民党
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:27▼返信
10年後には
「あの時、aiで騒いでたのなんだったんだ」
と言われること確定してる過大評価事業
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:29▼返信
>>226
日本の税金にタカリに来てるだけの乞食にはパイプ椅子と出涸らしで十分なんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:30▼返信
普通の会議室かと思ったらボロい会議室だった
地方の土建屋のミーティングルームかよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:41▼返信
まだ謎の半導体メーカーのメーカーの扱いでこの国恥ずかしいよ・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:50▼返信
サンプル品に触れるのにも静電気に気を使うものなのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:54▼返信
日本の時代遅れの政治家の爺共にそんな説明しても理解できるわけないやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:07▼返信
こういうやつらが増税メガネとか叫んでるんだなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:32▼返信
※71
どした?大丈夫か
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:33▼返信
自民党は裏金作りに忙しいからね悲しいね
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:34▼返信
NVIDIAの凄さは次世代SwitchをシリーズS並の携帯機にしちまう位スゴいんだよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 16:00▼返信
豪華な部屋にしたら「国民の血税でこんな豪華な部屋を・・・」
とか言うんだぜ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 17:14▼返信
恥ずかしい国やホンマ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 17:37▼返信
日本がそれだけ貧しいと言うことさ…行政の金も教養も…
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 17:46▼返信
落ちぶれジャパンやからしょうがないじゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 17:47▼返信
豪華なとこだったら豪華なとこでパヨクがうるさいし
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 20:06▼返信
1mmでも理解できるんか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 20:51▼返信
アメリカを引っ張る7つの企業の1つの一番偉い人に
なんか薄暗くて狭苦しい会議室待遇とはね…
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 21:19▼返信
>>1
パソコンの起動の仕方もわからん奴らだからな。そらグラボの会社言われてもわからんやろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:06▼返信
豪華だと贅沢だと叩かれるからこれでいいんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:39▼返信
※151
> 岸田文雄首相は4日、首相官邸で米半導体大手エヌビディアのジェンスン・ファン最高経営責任者(CEO)と面会した

これがその首相官邸や
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:18▼返信
かといって、高級料亭や他の場所を貸切とかしたら税金ガー!癒着ダー!って言うじゃん?
それに相手に合わせて、会合場所変えて良いのはセキュリティ面だけ、じゃないと他の企業が同じ事した時に差が出る事を考えられないって時点で社会人失格だわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 02:47▼返信
自民党の爺どもはIT音痴だから分からないんだよ
USBも知らないような死にぞこないの爺だしな(笑)

直近のコメント数ランキング

traq