ガンダムゲーとは思えない速さでサ終した絆2
関連記事
【『機動戦士ガンダム 戦場の絆II』がはやくもサービス終了!! 大人気だった初代とは打って変わってたった2年で : はちま起稿】
後に残された筐体は
他のゲームにコンバートすることがよくある。
そこでX民が考えた転生先がこちら
「機動戦士ガンダム 戦場の絆Ⅱ」がサービス終了と聞いて筐体の今後が気になる。
— Hayashi Kagawa🇯🇵 (@tel1100) December 5, 2023
個人的にはコナミが改修して麻雀ファイトガールを稼働して欲しい。
あの縦画面3つに囲まれる環境を生かすのは対戦麻雀ではないかと。
マイクロソフトの画像生成AIに想像図を描いて頂くがなかなかうまくいかない。 pic.twitter.com/WjQmbmJPl1
この記事への反応
・…さてはマイクロソフト、未だに麻雀ソリティアを『麻雀』と称しているな…。
・四川省?
・この麻雀打ってみたいし面白そう!
大型麻雀筐体は有りな気がする
1画面で完結してない麻雀って今のところ無い気もするし
・今現在の各メーカーの開発力とリソース考えると、これが一番マシなんだろうな、っていうのがまた悲しいよな
マジでこれはアリなのでは


ロケテ時から不評だったろ、毎回毎回改善知らん会社だな
DSに有りそう
トヨタ車のカスタム部品を日産が出すようなもんだぞ
下手すれば訴訟沙汰だ
車のパーツで社外品なんて普通じゃん
社外品と専用部品の違いも分からないガイジか
3面から3名にひたすらこんな筐体まで用意していい年して何してるのかと罵倒され続けるギャルゲー
筐体価格いくらか知らんがオペレーターは半泣きどころか全泣きでしょ。
時分で勝手にやるんだよ
何でもやってもらおうってのが無能の証拠だよ
車に例えたアホが悪いんだが
「終わったらどうなる?」
「知らんのか。戦場の絆3が始まる」