• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「こんなひどくなるとは…」
涙ながらに話す糖尿病の患者さん。
足の指が真っ黒に壊死し、痛みもあり涙を流している。

始まりはちょっとした傷からだった。
気づけば、傷が治るどころか、さらにひどくなって受診したらしい。
看護師になって初めて糖尿病の怖さを知った。




国試に出るほど、糖尿病の合併症は有名だった。
糖尿病の方は傷ができると治りにくく、
バイ菌に感染すると制御できず、
そこから腐っていく(壊疽)のを
看護師になって初めて目の当たりにした。
衝撃的だった。
処置をしても、治らずに悪化してしまう。
動脈硬化になると、血管の先まで血流が行かず、さらに進行する。




足を切断する患者さんを何人も見てきた。
糖尿病がひどくなると、傷ができても痛みにも鈍くなり、
気づかないうちに悪くなってしまう。
だから看護師は、糖尿病患者さんの足に傷がないかをよく観察する。
ちょっとした傷も命取りになるから。
糖尿病の方も傷ができていないかは、
自分でも毎日確認して欲しい…






  


この記事への反応


   
糖尿病の症状で
”失明”についてあまり知られてない点にも驚きます🤔💦
なんというか”不可逆的な症状”につながりやすいので
取り返しがつかないパターンが多いんですよね…
僕も年齢が年齢なんで気を付けるようにしてます


糖尿病の合併症がでてくるのは
神経障害→目(網膜症)→腎症の順番と言われてる。
原因の1つは小さい血管が糖でダメージを受けるから。
もっとひどくなると壊疽(血流が悪くなって黒くなる)や脳梗塞、
虚血性心疾患(心筋梗塞)が出てくる。
有名な覚え方は「し・め・じ・え・の・き」


みんな値を超えてても
少しくらいなら大丈夫、死なないって思うんだよね
そう思うのも、どうなるか未来を知らないからだよね
伝える事を頑張らねばならないのだ

  
糖尿病で透析をしている患者さんは
水分摂取制限もあり踵が乾燥してひび割れて
普通に生活してるだけでも傷が出来るので冬は保湿が欠かせません!


手足をちょっと切った時に
化膿が酷くて受診して初めて糖尿病がわかる人もいるようですし。
全身状態が悪くて、アンプタに耐えられないために
そのまま壊疽が悪化するのを見守るしかない方も中にはおられます。
最終的敗血症などで亡くなられますが、見るに耐えませんでした。


糖尿病の方がジュースを飲むと
血中のブドウ糖が増え血液の浸透圧が上がります。
それを薄めよう体内の水分が血管内に入り、
身体は脱水なのに尿が増えます。
そこで更にジュースやポカリを飲むとドンドン脱水+高血糖になり、
最終的には普段救外に現れない
糖尿病内科がついに俺の出番が的に登場し文字数


糖尿病って自覚症状がないけど、
こういう合併症が始まったら割と手遅れで、
足切断、失明…週に3回、半日通院して人工透析。
透析の途中で具合悪くなって吐き気止めがいつも処方される人がいた😓
一見元気だった透析患者さんが次の週に亡くなっていたり




話には聞いたことあるけど
こんなに悲惨なんだ……
これから忘年会シーズンだけど
酒は控えよう……


B0CPDB26G3
フロム・ソフトウェア(2024-03-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJRH556S
尾田栄一郎(著)(2023-11-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7









コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:07▼返信
糖尿病と酒の因果関係ってどんな感じなの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:10▼返信
※2
日本酒は数値が爆上がりしますね
糖尿病になってからウィスキーに切り替えました
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:10▼返信
バカ食いして糖尿病になったくせに被害者面すんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:10▼返信
いいね!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:11▼返信
糖尿病はつまみが原因だろ
アル中は逆につまみは受け付けなくなる
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:12▼返信
でもコーヒー牛乳飲みたいじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:13▼返信
深夜に食う米はうめぇ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:15▼返信
2型糖尿病になる人って知能が低い人が多いからしょうがないよね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:16▼返信
薬を飲み始めると

その副作用でさらに寿命が減りそうな気がする
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:16▼返信
よくよく考えると病気やケガって医者や薬剤師が治してるわけじゃなくて自分の自己治癒力で治してるんだよな
その自己治癒力が死んでたら医者は何もできないんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:19▼返信
※3
お大事に;;
「酒控えよう」ってコメントがあるから、酒自体でも糖尿病のリスクが上がるもんなのかな?と疑問に思ったんよね。
んじゃ蒸留酒なら大丈夫って考えでいいのかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:21▼返信
「こんなひどくなるとは…」
涙ながらに話す嘘松病の患者さん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:23▼返信
落下星のブログの人みたいに、なんとなく悪化させていく人多いんだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:24▼返信
焼酎やウィスキーは蒸留酒なんで糖尿には問題ないのだが?問題はつまみ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:26▼返信
左足壊死ニキはもう◯んだのかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:26▼返信
ガチで酷い糖尿患者が何も対処せずにいた場合の話であって
普通は最低限の食事制限でこんな事態にはならん
酷い場合は薬で治療するしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:29▼返信
※2
糖尿病のひとの多くは一食の量が多過ぎる医者が言ってたぞ
酒で満腹感無くなるから糖尿病になりやすいんやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:29▼返信
健康診断も20年くらい受けてないから
自分の体がどうなってるか全く分からん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:29▼返信
ちゃんと病院行って薬もらってりゃよっぽど酷い生活してない限りここまではならんよ
恐れず爆食気絶やろうぜ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:30▼返信
健康診断結果「警告はした」
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:32▼返信
1型糖尿病になった患者さんは本当に不運というか気の毒なんだけど
2型糖尿病の患者に関しては完全に自業自得の結果なのでどうでもいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:33▼返信
>看護師になって初めて糖尿病の怖さを知った。

は!?自分は絶対ならないとでも??そんな人看護師失格だよ。こんな常識一般人でも理解してる。
糖尿病になってる人ってのはそう簡単に出血が止まらないから壊死するくらい糖尿病酷いなら○んだほうがマシだ。○にたくないからと切断したところでその後の経過が悪すぎて苦しむことになるだろう。なんせ傷がふさがらないんだから
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:34▼返信
糖尿患者なんてはいて捨てるほどいるのにこうなる奴はほとんどいない
理由は単純
全てを放置するゴミしかこうはならんから
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:36▼返信
>>22
いうて2型も遺伝要素強すぎて個体値げーやぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:36▼返信
文字数書いてる反応のやつ頭悪すぎん?
こんな日本語初めて見た
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:37▼返信
酒よりジュースをひかえるんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:38▼返信
>>22
デブ2型は同情できんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:40▼返信
壊死ニキ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:40▼返信
10年くらい放置しないとそう(失明、壊死)はならんよ
最初にさんざん脅されるはずだがなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:43▼返信
炭水化物中心の食べ物や糖分の多い飲み物ばかり選ぶな

毎食腹いっぱいになるまで飯食うな

太らないように運動しろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:43▼返信
足の小指の骨が折れてたのに
気が付いてなかった人知ってるわ
痛みを感じなくなるらしいよな(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:46▼返信
足の指とか手の指の先が異常に冷たいなら
血流が通ってないってことだから糖尿病の可能性があるんだっけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:47▼返信
HIKAKINも気を付けろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:47▼返信
野菜を食え
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:50▼返信
>>34
ダイエットしてるらしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:52▼返信
食事中が一番だがとりあえず毎日クエン酸飲んどけば糖尿病にならんし痩せるし健康になるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:54▼返信
酒だけではない
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:55▼返信
>>37
質問。

クエン酸は虫歯にも効きますか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:57▼返信
酒もジュースの一種だよね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:57▼返信
糖尿になると手術受けられなくなるんじゃなかったっけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:59▼返信
体が果実になって衝撃受けると黒くなります(苦笑)
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:02▼返信
こういうのは病院にも行かず、手遅れになってからやっと病院に行くって人のケースだからなぁ
糖尿病になっても投薬と食事制限だけでやってる人の方が大半だぞ
つまり、定期検診は大事ってこっちゃ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:04▼返信
いやいや、オタクに健康になられても困るwww短命でたのむよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:05▼返信
糖尿病になる奴が悪い
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:07▼返信
不摂生が原因ならざまぁとしか言えんな
そんなのに保険を使わんでくれ

遺伝なら手厚く助けてあげてほしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:15▼返信
ご飯食べたあと急激に眠くなる人は気をつけた方がええよ
カレー食べたら絶対眠くなるんだよねーとか
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:18▼返信
知り合いの糖尿の人は
糖尿病なのにペットボトルコーラがぶ飲みチャレンジとかやってるわ
自傷行動の一種なんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:22▼返信
糖尿病になった人って皆痩せてるなとは思ったが、
聞いたら糖尿病になったから痩せた人ばかりだった、、、
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:31▼返信
>糖尿病の人が足にほんのちょっとの傷ができる → ガチで取り返しのつかない最悪の末路に


糖尿病や脳梗塞の原因の大半が「酒」だからな

タバコの1000倍、体に害悪な酒を飲んでる酒カスは相当ヤバい
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:33▼返信
毛細血管が血を通さなくなると
そこから先はあっという間に腐っていく
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:33▼返信
うちの爺ちゃんは最終的に両足切ってそっから3年後に昇天した
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:34▼返信
最悪の末路バイトってほんと最悪の末路好きだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:36▼返信
>>36
糖尿は食事が問題なのであってダイエットとかなんの意味もないw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:38▼返信
>>2
糖尿病は肝機能とも密接に関連してる
酒を飲んで肝臓に負担をかければ・・・あとは分かるな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:43▼返信
デブハゲ不細工は自業自得
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:47▼返信
うちの親は1ヶ月で10kgも痩せておかしいと思って受診したら糖尿病だったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:50▼返信
2型糖尿病は不摂生の結果と言われがちだが、遺伝的に膵臓機能が劣化しやすい人もいて
そういう人はごく普通の食生活してても加齢が進むと糖尿病になっちゃうので
自業自得とか決めつけるのは良くないぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:58▼返信
>>58
「遺伝」で糖尿病になりやすい人が多いのは本当

酒飲みの酒カスや、両親が糖尿病になってる人は足のつま先周辺が黒ずんでないか見た方がいい

あと、何か食べた後にすぐ眠くなる人や、オシッコがやたら泡立つ人も糖尿病になってるかも
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:10▼返信
まぁ死んだも同然だけど現代医療凄すぎて生き永らえてるってだけだからね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:12▼返信
遺伝ならしょうがないが
罹患する前に注意を促しても後先考えずバカスカ食いまくる奴ばかりだし全く同情できない
ざまぁwwwwって清々しい気持ちだよ

麻生自民は大嫌いだが自分の体調管理もできない奴らが保険料食い潰してるんだし生活習慣によって刑罰与えてもいいと思うわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:16▼返信
医療ソースのひとつも貼れよ、糖尿なんてクソメジャーな症例なんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:22▼返信
不摂生で糖尿病になったパターンは保険適用外でいいよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:23▼返信
酒は飲まない・タバコは吸わない・甘いものは嫌い・食事は肉魚菜をバランスよく・ジム通い
こんな俺でも糖尿予備軍の数値出てるからな
原因は日勤夜勤仕事での不規則な睡眠生活だから、仕事辞める以外にどうしようもないけど
今更辞めて通常の睡眠生活に戻したところで数値が正常になる保証は無いらしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:29▼返信
心筋梗塞にもなりやすいからスマートウォッチで心房細動の動きを自動的に毎日チェックしておくと良い
警告が度重なる様なら要精密検査だ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:34▼返信
そんなワイは一型糖尿病 インスリンでの血糖コントロールが難しい 仕事してるとすぐに血糖値が低下して震えがくるその時点で仕事にならない 無理に血糖値を高い状態に上げておかないと仕事で半日も持たない でも医師は血糖値を下げろというから仕事辞めてナマポになったよ
地方住で不便だが運転中の低血糖で意識障害が怖いので免許証も返納した
ホントまともな生活が出来なくなったよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:35▼返信
ハゲデブ率高杉なんだよなあ
ゴキステとか好きそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:37▼返信
アホみたいにコーヒーとな紅茶に砂糖入れまくってるけど、頭使い続けてるから糖尿なんかにはならない
逆に糖がないと頭使えない
馬鹿はブラック好きなんだろうけどw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:42▼返信
>>68
物凄く賢そうですね!
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:44▼返信
>>69
はい
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:46▼返信
>>66
本当に大変なんですね…
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:48▼返信
通院を自己判断で辞めるとなるよね。
毎月の血糖値とA1cの測定と定期的な眼窩底出血の検査。
配信者の石川典行は早晩こうなると予想。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:50▼返信
水とお茶と麦茶以外飲んじゃ駄目
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:52▼返信
お酒とくに日本酒とビールは糖分ヤバいから飲んじゃ駄目絶対
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:56▼返信
>>68
これひょっとして手遅れなのでは?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:59▼返信
こんな有名な話何回擦んねん
タバコ吸ったら肺癌になった!って言われても驚かないだろ
それと一緒
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:02▼返信
>>74
酒は液体だから、モロに体が吸収するのでヤバいんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:05▼返信
こういう体験談とともに血圧下げる広告一緒にあげるのってステマにならんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:11▼返信
そんなサプリで血糖値や血圧下がるわけないし、そんなもんに釣られるのは一部のガイジだけやろ
問題ない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:18▼返信
>>50
嘘つき、1日タバコ1000本も吸ってたら死ぬだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:22▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌ヤレヤレ

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:32▼返信
>>4
一応生まれつきの場合もあるから…
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:34▼返信
糖尿はストレスでもなるから転職や天候、離婚なども視野に入れた方が良い。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 11:11▼返信
ジュース控えよう
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 11:14▼返信
1型以外自業自得病じゃねーか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 11:17▼返信
問題は楽に死ねないってことだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 12:07▼返信
酒というこんなにリスクあるもの、嗜好品言うて普通に売ってるのがおかしい
健康被害的に言ったら、タイマや合成ドラック並みに規制されないとおかしいよ、他人に迷惑かける度合いは違うけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 12:39▼返信
好き放題やってぶっ壊したなら自業自得で可愛そうとも思わない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 12:43▼返信
>>73
ブラックコーヒーも駄目?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 12:49▼返信
>>ガチで取り返しのつかない最悪の末路に
「酷い頭痛で凄く頭が痛い」みたいな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:18▼返信
これって治らないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:35▼返信
2型は糖質制限しときゃ血糖値は上がらないんだから小さな傷からこうなる奴はそもそもガン無視して血糖値上げ続けてるだけなんよ。コントロールしてる奴は一般人と何も変わらん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:35▼返信
だから毎日風呂で足の裏を丁寧に洗うのが糖尿の対策にもなるとか聞いたな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:43▼返信
正直足の裏とかあらってないけど、だんだん皮が厚くなってあかぎれみたいになるんだよなぁ
そうなったらなったで保湿したり、垢こすりしたらよくなるんだけど
この調子で糖尿になったらアウトだよなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:50▼返信
日本人は黄色いチビ猿の癖に食べ物が欧米化して糖尿病まっしぐらなのよ😃
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 15:01▼返信
左足壊死ニキが複数いるって知った時にはちょっとびっくりしたな・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 15:48▼返信
ざまぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 16:16▼返信
糖質の取りすぎに注意しましょう、普段からジュース飲んでるキミ、お茶にしなさい、お酒は醸造酒から蒸留酒にしなさい。


よく糖尿病は生活習慣病といわれるが、やせている人でも発症する、遺伝による体質がほとんどです、親が糖尿病なら自分も将来発症すると思って上記のような行動を行う事が大切なのです。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 17:13▼返信
酒は直接関係なくね?カロリーの問題じゃないの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 17:57▼返信
遺伝だろうが何だろうが食生活と不摂生のせい
逃げ口上にはならない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 19:30▼返信
マジな
俺も今度足切断することになったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:12▼返信
※99
酒はめちゃくちゃ関係有る
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:16▼返信
糖尿病で透析し始めたら「死」を覚悟しないとね
この時点で大半が死んでるって保険屋のオバチャンが言ってた
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:06▼返信
>>100
お前がアレなのも遺伝のせいじゃないしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 02:14▼返信
糖尿病は治らないが、血糖値をコントロールできれば天寿を全うすることも可能
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:50▼返信
21世紀にもなるのに糖尿病の特効薬って出ないね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 14:31▼返信
暴飲暴食しても太らない人は気を付けた方がいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 01:51▼返信
>>99
ビールとかはプリン体があるから焼酎のめとはよく言うな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 01:54▼返信
>>66
コントロールできないからずっと下げとけってことか
つらすぎる
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 03:36▼返信
主食を蕎麦にして半年で糖尿病になった
炭水化物の取り過ぎが原因らしい
コレで高血圧と糖尿病のパッピーセット
現在は塩味の無い肉と野菜だけの食生活

もぅ食事がつらいwww

直近のコメント数ランキング

traq