• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





アニオリ最終回がヤバすぎたくまみこ



関連記事
『くまみこ』作者がアニメ最終話についてコメント 「脚本はプロにお任せしていた」「よしおの発言はひどいなぁと思う」 : はちま起稿

鬱エンドだと炎上した『くまみこ』最終回、ブルーレイで修正された模様!TV放送版が無かったことになるwww : はちま起稿






なんやかんやありつつも

最終回です
















この記事への反応



お疲れ様でした!

先生、本当に連載お疲れ様でした!
田舎暮らしの自分にとってくまみこは共感値の高い作品でした⸜(*´ᗜ`*)⸝
20巻発売も楽しみにしてますね


連載お疲れ様でした




10年も連載続いたんやねぇ。お疲れさまでした!


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

B0CLP9JYPW
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)(2024-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4

B0CJRH556S
尾田栄一郎(著)(2023-11-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:32▼返信
アニメだと主人公精神崩壊したんだよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:34▼返信
🐻
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:35▼返信
しまむら回とか面白かったのにな
女声優も良かったのにブレイクしそびれた感
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:38▼返信
あ・・・・・アニメがもう7年も前だと・・・・・・ッ!?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:38▼返信
狩猟
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:40▼返信
どういう最終回なのか忘れたわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:40▼返信
最後どうなったの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:42▼返信
もしかして結婚失敗ENDですかー?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:42▼返信
フォロワー数4000で作者の最終回ツイートが368いいね
これがアニメ化もされた作品?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:44▼返信
アニメ最終話が原作通りなら2期も見据えた人気だったのにね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:45▼返信
※9
とりあえず目に入ったモノにケチをつけないと気がすまない
何も生み出さず 誰にも愛されず
人の足を引っ張るだけで人生を終える奴の醜い習性…
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:46▼返信
>>7
クマを殺すなってクレームでノイローゼ気味になった猟師が女の子を誤って射殺
怒り狂った熊たちが街に降りてくるも普通に駆除されて終わり
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:49▼返信
仕事猫の人が炎上したのかと思った
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:49▼返信
アニメがマトモならもう少し跳ねたのに残念
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:51▼返信
アニメ後からぱったりにんきなくなってたけど続いてたんだね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:02▼返信
アニメ版の方はまちのパニック起こす描写とかが異常にリアルだったりしてなんか怖かったわ
結末もあんなんだったし
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:04▼返信
アニメにぶち壊されるとかかわいそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:07▼返信
>>1
光が……ひろがって……ゆく……?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:07▼返信
え~っと・・・
主人公?の女の子が最後依存症みたいな感じになっちゃったやつだっけ?
アニメ版のほう
とにかく精神的にヤバい状況になったことは何となく覚えてる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:19▼返信
都会で精神ぶっ壊されて泣きながら帰るやつだっけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:24▼返信
アニメ炎上しても、次の作品アニメ化一期二期劇場化してる人いるし
この作者がくまみこに縋りすぎた印象しかない、完結お疲れさまでした
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:28▼返信
田舎者に石を投げるやつ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:29▼返信
つか、アニメ版制作会社に損害賠償請求したら原作者勝てる案件やろ。
あの最終回。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:32▼返信
最終回以前に不満を誰ぞ作った味噌汁だか天井に放り投げてアピールしおって
道徳的にしこりが残るばかりで笑いに昇華してるつもりなのか合わねーて思た
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:33▼返信
まだ続いてたのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:35▼返信
原作レ◯プされてかわいそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:41▼返信
作者は訴えたほうが良いレベルの内容だった
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:42▼返信
まだやってたんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:19▼返信
>>27
原作者チェックを要求できるのに現場に丸投げした作者が無責任過ぎる

自業自得ですよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:23▼返信
TV版の脚本の奴、今頃何してんのかねえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:27▼返信
アニメスタッフは原作者に土下座しに行けよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:32▼返信
"最終回が炎上した"って前置き必要なん?
アニメも原作も好きだからすごく感じ悪いんだけど。
お疲れ様とか言ってるけど悪意ありありやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:35▼返信
まだやってたのか
最近漫画アプリで読みはじめたけど登場人物がガラケー使ったりしてたから相当昔の作品で相当昔に終わってたのかと思ってたわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:39▼返信
>>32
どのくまみこかすぐ分かるやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:43▼返信
なんで炎上したん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:48▼返信
>>14
アニメの出来は文句無かったがね…
歌も声優も良かったのにオチが酷すぎた
確かにあのバカップルはああ解釈されても
仕方ない面はあるが
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:49▼返信
原作ファンとしては、アニメオタクが土足で踏み鳴らして帰っていった印象しかない。
原作は面白いので
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:52▼返信
最後どうなったのかを書けよクソが
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:55▼返信
すまんくまクマ熊ベアーしか知らんわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 08:57▼返信
アニメなあ
最後が完全に解釈違いだったからしゃーない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:15▼返信
仙台民が主人公に石を投げつけるアニメだっけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:31▼返信
しまむらいくといまだにくまみこを思い出す
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:34▼返信
都会の荒波には馴染めなかったから裏日本の田舎村で村の祭事を続ける
それもくまみこだね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 09:47▼返信
今こそ正統なアニメの放送を
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:03▼返信
炎上したっていうけどそこで終わってるだけで原作通りらしいし
原作見てオチを知ってる人には不満は無いわけだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:04▼返信
※39
何それ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:04▼返信
最後も含め別に面白かったけどなー
最後が普通だったらそれはそれでつまらなくね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:07▼返信
仙台にあこがれがちな山形県民に仙台は魔鏡だと諭してくれた神アニメ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:09▼返信
女子中学生のマチちゃんがクマさんにぺろぺろぺろぺろされるんでしょ?🐻
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:24▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌ヤレヤレ

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:24▼返信
仙台のイメージを定着させた作品
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:26▼返信
よしおとひびきがくっついて良かったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:27▼返信
>>30
ウマとゆるキャンが大ヒットしとるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:28▼返信
>>45
原作のオチの部分を尺の都合でちょっといじったら精神崩壊エンドみたいになった
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:50▼返信
ラストがみなみけ2期の5話みたいな感じ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:55▼返信
アニメは人でなしな発言でみんなが嫌な気分にされて特にフォローなしで終わった
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 11:06▼返信
>>7
人間不信に陥ったためクマと結ばれて終わり
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 11:06▼返信
ヤンキーと鈴のいとこの兄貴?みたいなのくっついて最終話か
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 11:24▼返信
>>1
そんなやらかした、くまみこ大惨事ピエール杉浦は
すでに劇場版で主人公達の大人になった様子を描いた劇場版オリジナルで公開して、それがクソすぎて大炎上した、ゆるキャン△の
SEASON3のシリーズ構成と脚本をするらしい...
これまた叩かれるんちゃいますか〜?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 11:42▼返信
アニメの出来がアレで原作が可哀そうになった平成アニメトップ3に入るわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 11:54▼返信
どばみこまだやってたのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 12:05▼返信
ばらかもんのアニメは面白かったけど
結局、監督の力量でピエールの暴走を抑えられるかだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 12:12▼返信
ネットで声のデカい甘ったれくん達が騒いでただけでおかしな内容ではなかっただろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 12:32▼返信
みなみけ2期()なんて存在しないぞ!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 12:36▼返信
鬱エンドこそが名作!みたいな感じで拗れた人、2000~2010辺りには沢山いたよね…
剣心のアレとかもソレの被害
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 12:36▼返信
※63
中華料理食べてたら最後の最後にハンバーガー出てきた感じだったからな
まーそれでも良しとする稀な人間もいるけど、殆どの人はやっぱり中華料理で締めてほしい訳よ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 12:39▼返信
人とのつながりが苦手な巫女がなんとか頑張って繋がりを持とうっていう話のつながりだったのに
まじであのラストは歴史に残るゴミだったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 12:40▼返信
作者がほんとにかわいそうなアニメ化だったよな
自分の欲望満たしたいならオリジナルアニメでやれや
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:44▼返信
アニメ完結してからまとめて見る民のワイ、アニメの感想読んで無事アニメ視聴を取り止め原作閲読も中断
まぁアニメなくても学校編から微妙というか中弛みというか
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:32▼返信
監督や脚本家はコミュ障をお笑い芸人だと思いこんでたんだね
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 14:53▼返信
俺がかんがえたくまみこの方が絶対面白い!とでも思って作ったんだろうかアニメスタッフは
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 15:32▼返信
アニメのクオリティは高かっただけに酷かった最終回でも
作者が余計な事言わなけりゃ2期が期待できたのに…クソ最終回でも2期が見たかった
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 15:39▼返信
アニメが殺した
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 15:41▼返信
脚本家の頭が「田舎って町興しに必死で空回りしてそうで草ァ!」だったもん
12話中10話は原作に忠実で、オリジナルが2話挟まったけど、そのどっちもが村のために体を張れと仕事を押し付けられた主人公が弄ばれる話だった
原作は「やらない!なぜなら私は陰キャだから!町興しなんていらないこんな田舎滅べ!」って話なのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 18:33▼返信
>>35
原作は閉鎖的な村で育って世間知らずな女の子が都会に憧れて、トンチンカンな努力や成長を見守る作品

アニメは最終回直前までかなり原作に忠実に勧めてたんだけど
主人公を守ってきたお兄ちゃん立場のキャラが急に「村の発展には主人公が犠牲になっても仕方ない」とか言い出してアイドルのオーディションに放り出され
ストレスで被害妄想と過呼吸をこじらせ泣きながら村に逃げ帰り、これまでの成長をちゃぶ台返しするかのように幼児退行して、あ〜この子は仕方ないなぁハハハwちゃんちゃんwで特にフォローもなく終わる
放送後に原作者が「あの発言はないなあ」とコメントして一気に燃えた
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 19:01▼返信
全然知らない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 19:22▼返信
>>45
原作は都会に行くことを提案されるも、田舎者が罵倒される被害妄想をして、やだ!都会こわい!って閉じこもっちゃって行けなかったオチ

アニオリでは口車に乗せられて実際に村の外にアイドルとして身売りされ、そこでPTSD発症して泣いて逃げ帰り、閉じこもるオチに繋げた

最後のコマが同じならいいってもんじゃねえわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 21:36▼返信
>>59
日本語で書いてくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:33▼返信
BDで最終回のセリフ修正されて多少マシになったんじゃなかったっけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 02:11▼返信
原作は高校編になってからの迷走っぷりが凄かった

直近のコメント数ランキング

traq