• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





3D麻雀ゲーム『手積み麻雀』Steamで配信開始

価格は580円

オンライン対戦可能、各種変則ルール・特殊役を採用




洗牌・砌牌を実装した唯一無二の麻雀ゲーム!
牌操作の無いリアルな麻雀を体験できます。

各種変則ルール・特殊役を採用!ルールのカスタマイズは自由自在!
自由な視点移動・完全同期した理牌・リアルな副露システムを実装!

■トレーニングモード
一人で仕様を確認できます。

■対局モード
ネットワーク対戦が行えます。




ss_51e8ad7d495634ef458bdf510d9078f7a20d0150.1920x1080


ss_5d08328451c812d9d121de3a84ca6b191ee933b2.1920x1080


ss_37023073c82f69c8e85332a73d98f8b4d5b12424.1920x1080












この記事への反応



手積み麻雀のあれ、積み込みできるのかな……操作性によっては爆弾ぐらいは仕込めると思うんだが……

手積み麻雀の特殊ルールにポーとか無限立直あって草
神ゲーやんけ!


これはリアル麻雀やる前の練習に良さそう

手積み麻雀クソワロタ。単純に麻雀がしたいな

最初の牌混ぜるとこ好き

草生える
ガチ勢になったら積まれる前に見えた牌何枚覚えておけるかが勝敗を分けそう


六間とか千鳥みたいな本格的な積み込みは難しくてもベタ積みくらいは出来そう。

オンラインでイカサマができるってことか

ネット麻雀に甘やかされてるから全然わからん

この便利な時代にぐちゃぐちゃにするのすごくおもろい








ドラ強打、透明牌機能もあるとのこと
渋すぎるだろ!
















コメント(34件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 21:34▼返信



こんなもんよりPS5で「哲也」出して欲しい


2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 21:39▼返信
VRでやれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 21:42▼返信
いや、もう実際にやれよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 21:44▼返信
あえて崩れるように積んだり上げたタイミングで手を離したりしても表現されるのかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 21:44▼返信
シコるのも手動!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 21:44▼返信
神ゲーやん
あのアニメで唯一面白かった回
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 21:46▼返信
映像見たけど角度エグくて自牌見辛すぎん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 21:51▼返信
なんで日本のインディーってネタ枠しか無いの…?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 21:58▼返信
ちまきちゃんとエッチしたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:00▼返信
>>8
海外のインディーズは商売でやってるけど日本のは大半は同人誌感覚でやってるから
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:04▼返信
轟盲牌は自摸一回のみか
天地創世(ビギニングオブザコスモス)は出来ないわけだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:04▼返信
※中国の遊戯です
ネトウヨはプレイしてはいけません
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:05▼返信
脱衣システムは?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:07▼返信
※12
今の麻雀は日式麻雀(日本式)です
デマに騙されてはいけません
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:16▼返信
>>9
髪のクルクル部分にチ〇ポ巻きつけて擦りたいよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 22:39▼返信
ビギれないのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:02▼返信
積み込みできるんか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:06▼返信
こういう系は最初の1~2時間だけ面白いやつ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:16▼返信
600円ってネタにしては強気だよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:19▼返信
めんどくさ
自動でええやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:36▼返信
哲也ごっこもできるのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:42▼返信
牌を削り取って白にするやつある?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:48▼返信
最低VRじゃねえと話にならねえわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:18▼返信
もういっこ カン
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:20▼返信
Steamはいいわ…
昨日Steamでゲームやってたんだけど突然起動しなくなって2〜3時間四苦八苦して色々試しても無理で、ヤケクソで起動連打してたら何故か突然動くようになって困惑した
全然分からん理由である日突然起動できなくなるストレス半端無かったんで俺にはSteam向いてないって理解した
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:23▼返信
そろそろまぜろよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 00:47▼返信
前に記事になってたやつだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 01:45▼返信
なんか微妙な値段だな…わざわざ買う人いるのかなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 03:03▼返信
制作者も全自動雀卓ばかりになってイカサマのやり方が忘れられてる現状に危機感覚えてるんだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 04:18▼返信
面白そうだけど、それを楽しめるのは最初だけなんだろうなと思う
すぐにめんどくせ、ってなりそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 07:11▼返信
特殊ルールはいらん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 08:19▼返信
PV見たけど思ってた手動とちゃう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 08:52▼返信
特殊ルールなんて流行ったためしがない
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 08:53▼返信
まあよくあるゲーム麻雀の流れはないんだろう

直近のコメント数ランキング

traq