Xより
メルカリで見つけたんだけど、スーパーで買い物してたら急に「カオスソルジャー出品しなきゃ!」ってなったのかな🤔 pic.twitter.com/dSUkvHFGaV
— らどらど (@ldldchannel) December 7, 2023
「自宅の水槽とかが野菜コーナーに見えたんでしょ?」って思っていたらバッチリ野菜コーナーだった pic.twitter.com/AUmL5oUiVI
— ごまとも@ゴマちゃん🐟幸せ物件にてエラ呼吸練習中 (@tomo2_goma) December 7, 2023
実際の出品物
間に合えwww
— らどらど (@ldldchannel) December 7, 2023
なにその世界ワイも住みたい🤣
— らどらど (@ldldchannel) December 7, 2023
カオスソルジャー売って野菜買うのかw
— らどらど (@ldldchannel) December 7, 2023
この記事への反応
・財布取り出そうとしてカオスソルジャーがポケットから出てきた説(カードボロボロ)
・ガチ考察すると、家にあるなにかを背景にして撮るのが怖い何らかの理由(奥さんに次高額カード収集なんてしたら離婚とか言われたとか?)があるんやろなぁ…
・カード置く場所考えなきゃいけないカード増えて草
遊戯王は高度な暗記ゲーだ
・カオスソルジャーって
なんか特殊召喚のカードで
もっと青いカードじゃなかったっけ…?
・色んな物の値段見ながらため息と共に出品を決めたんだろうな。
生きてくために仕方なく感が出てる。
・夕方頃に出没するオカズソルジャー
・ラッシュで乾燥の使者というのあったし、これは買物の使者かな?
・他の出品者も背景面白くした方がいい
見習うべき
彼女が彼氏のコレクションを盗んで、買い物先のスーパーで撮影し売ってる可能性…あるのでは?


買ってもトラブルになりそう
日本語が不自由すぎる
【速報】元妻らをくわで殴りつけた元棋士を起訴 殺人未遂罪などで大津地検
自習中の教室が騒がしく、男性講師「黙るか殴られるか選べ」…抗議した生徒を3回殴る
後は家よりライティングがいいとか
大津の農民こええなぁ・・・
頭悪そうな記事タイトル
あ まずい やめべ
どうみたって女の手じゃねーだろ
普通にネットの画像流用やぞ、、、
レプリカでも20万弱の市場価格なのか
本当に遊戯王にとって地獄だこの国
付いてるコメントの8割がスーパーについて
最近の転売乞食はこうやって馬鹿を釣って広告打つんやな
一番高いのは世界大会優勝品で数億円の噂があるのやな
次に高いのが最近の抽選プレゼントで通常モンスターで何千円以上買ったら応募できて3000名とか当たる奴があってこれがそのカードだからその画像の値段の奴だとおもう
昔のレプリカの融合の奴は安いと思う
にわかだから細部違うかもしれんけど
物語かく有名な人が最後にはなせと上のかた使ってる
ナンバー2にいってる
まいぽあらしたって
黒奈があらしたって
ちまきの考察も有り得るな
それかある程度の値段で買えてその帰りにスーパーよって出品写真撮ったとか?
マジで汚い部屋で撮影している商品とか山ほどあるけど購買意欲なくなるからな
それでそのまま適当に撮って出品外人は律儀に綺麗に写真なんて取らないよ
スーパーだと影がないように四方から灯りを出してるからキラカードが綺麗に映るとか
ただの馬鹿という可能性もあるが、あまりにも日本語が不自由すぎる
まあ怪しいよな
職場に私物置いてるんじゃない?