• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ドラゴンボール Sparking! ZERO』Steamページ公開は間違い…国内はPS5/Xbox Series X|S版のみリリースへ
1702206002046

記事によると



・バンダイナムコエンターテインメントは「The Game Awards 2023」で正式発表された『ドラゴンボール Sparking! ZERO』について、現段階でSteam版の国内展開の予定は無いと表明した。

・「The Game Awards 2023」での国外向けの発表時にSteamストアページが公開され、日本からも日本語の説明文などが書かれたストアページにアクセスできる状態となっていた。

・しかし、国内向けのアナウンスメントトレイラー等ではSteamの表記は確認できず、「ドラゴンボール」家庭用ゲーム公式Xアカウントは誤ってSteamストアページが公開されていたと謝罪。日本国内における対応プラットフォームはPS5/Xbox Series X|S(ダウンロード版)であり、現時点でSteamでの販売は予定していないと表明した。

以下、全文を読む








現在Steam版のページを開くと「おま国」ページが表示


z1




削除前のSteamページでは、UI、音声、字幕すべて日本語対応となっていた






怒りの矛先はバンナム原田氏にも飛んでいき、管轄外なので答える立場にないとしながらも、「権利関係が複雑に絡み合っている事情によるもの」ではないかと回答している



この記事への反応



日本の企業が日本の漫画を原作に作ったゲームなのに、何故か日本では売られない
こういうの真面目に国は調査せんといかんよ
反社会的メーカーを許すな


一生日本人PCゲーマー向けに売る気なんてないくせに「現時点で」って言葉使ってるの最高にクソすぎ
今まで通りストアページ作る際にリージョンロックくらいしとけカス
これから先も一生日本人にはストアページ見れなくしとけ


なんだなんだバンナム初心者かな?(ᵔᴥᵔ)
日本人には売らないっていう伝統行事やぞ
シーズンセールです↓
ページ内には何もありません!
おま国やぞ!!
バンナムとセガは日本人でぇきれぇだからね
しょうがないね(ᵔᴥᵔ)


テイルズもそうやがなんでバンナムは日本のSteam対応に消極的なん?アライズはしてたけど

ジョジョやらブレイカーズやらヒロアカとか最近は出してたのにまたおま国…
鳥山明先生は日本だけ売らないことを知ってるの?


わざわざ日本語ストアページ作ってるのにPV公開日にわざわざリージョンロック掛けてるから変なんだよね。
そして商機を逃す


ドラゴンボールのゲームにゃ微塵も興味ないが、STEAM版はおま国&最新ハードのみって攻めてるなぁ
爆死すんのが目に見えてる
ってかおま国も理由くらいキッチリ説明せんといかんでしょ


最初からおま国なら、いつものね、知ってた
で終わったろうにな


Steamユーザー激おこで草
公式に凸るなんて民度低いな


日本の作品なのに日本除外されてんの草





バンナムはデジモンもおま国にしてるよなぁ
原田さんが言ってる通り権利関係が理由なんだろうけど、PC版出せるような契約に見直したりはできないんだろうか
PCユーザーはもう無視できるほど少なくないと思うんだけど


B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(1130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:01▼返信
どんだけ自民党を叩こうが無駄だよw俺達は自民党内部にしっかりと食い込んでるからw
日本は韓国を散々植民地支配で苦しめてきたサタンの国なんだから未来永劫俺達に貢いで当然なのw
ツボウヨもネトサポもちょっと焚き付ければ簡単に自民党を擁護してくれるから扱いやすいことこの上ないw
壺を買うバカ、自民党を擁護するバカ、バカが多いおかげで今日も女を抱きまくって腹いっぱい美味い飯が食えるわw
心から教会に入っててよかったわwこれからも最後の一滴までしゃぶらせてもらいますわw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:01▼返信
チソポくっせ〜!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:01▼返信
日本じゃPCユーザーはいないようなもんだしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:04▼返信
イマクニ?!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:04▼返信
馬鹿「日本じゃPCとスイッチがあれば十分」

全く役に立ちませんでした
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:04▼返信
>>1

な? 素直にPS5買うべきなのよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:04▼返信
>PCユーザーはもう無視できるほど少なくないと思うんだけど
国内なんて糞箱に毛が生えた程度の市場でしょw
バカなの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:04▼返信
これまでの自社データでPC言うほど人おらんなって分析されてるからでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:04▼返信
日本じゃ売れんからでしょ
誰でもわかる
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:04▼返信
PC外されがちなの日本は声優周りの権利が外国と比べてしっかりしてるからその辺じゃないの
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:04▼返信
パソニシって箱持ってる設定じゃなかったけ?
だったら問題なくね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:05▼返信
日本でPCゲーマー少なすぎるからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:05▼返信
パソニシまた負けたのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:05▼返信
いいからPS5買えっつうのw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:05▼返信

こりゃマジで意地張らずにPS5買ったほうが早いわ

16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:06▼返信
>>5
GTA発売日から遊べないPCとか箱よりゴミなんだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:06▼返信
バンナムのバンの方の管轄の事を
バンナムのナムの奴に聞いたって分かんないだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:06▼返信
>>3
1番声がデカくて多数派みたいに言うけど箱ユーザーよりちょっとマシくらいしかいないからね
PCユーザー的には全員がハイスペゲーミングPCアピしてるがほとんどがCS以下なのも笑える
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:06▼返信
>「権利関係が複雑に絡み合っている事情によるもの」ではないか

MODで「おめぇスッペデケじゃねぇか!ケゼひくぞ!」ってなるのが目に見えてるからな
公式激おこだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:06▼返信
文句言ってる奴はどうせ買わないくせにw
Steamとかインディーゲームしか買わねえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:06▼返信
steamに日本円流れまくってんのに呑気なもんだなゲーマー(バカ)は
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:07▼返信
そういやスチームでドラゴンボールのセールバナーはあっても作品が1個もないとかあったな、マジで意味不明だからなんとかしろよ、権利関係は変えられないのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:07▼返信
キチガイどもがソニーのせいにしそうw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:07▼返信
無視していい程の人間しかいないからだろwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:07▼返信
これ、MODで色々やられるからやろなぁ
対応しても儲けにもならんし、当たり前としか…
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:07▼返信
ドラゴボファイターズもPC版は国内で出てないんでしょ?
普通に権利関係
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:07▼返信
PCでゲームやるやつがバカなだけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:07▼返信
ここにいるパソニシは興味無さそうやなw
どうにかしてSwitch2にモンハンがくることにならないかって考えてそうw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:07▼返信
売れないんだから出ないんだよ
そもそも欧米市場ですら家庭用ゲーム機の10分1も無い
PCゲーは弱小市場だって自覚しろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:08▼返信
無視できるほど少ないからハブられてんのでは
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:08▼返信
テイルズもだけどなんでおま国するんだろうな
日本では据え置きのみで売りたいから?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:08▼返信
日本版あってもどうせセールでしか買わねーだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:08▼返信
>>18
モンハン新作でPS5よりPC勧めてるやつの半分はPCもPS5も持ってないSwitch勢やからな
よほどPS5に正規ナンバリング取られるの悔しいんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:09▼返信
これは別にドラゴンボールだからとかじゃなくて、今まで積もりに積もった「おま国」行為に対する積年のフラストレーションなんだよな
他の国にはSteamタイトルで一般的な割引販売しときながら日本人にはコンソールと同じ定価とかそもそも日本だけ売らないとか、客を舐め腐ってるのは確か
これが解消されない限り今後も同じ炎上は続くよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:09▼返信
騒いでるの10人もいなさそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:09▼返信
>>6
だんだん文章構成や句読点の使い方がおかしくなってきたな
論破しすぎて壊れちゃったか?もっと遊ばせてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:09▼返信
steam便利なんや
もうゲームは一か所に集めようや
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:09▼返信
ゲーマーではなく超絶マイノリティ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:10▼返信
>>34
日本のスチール市場に客はいないからでは?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:10▼返信
無視しても何ら影響のない箱には出すのにwww

つかカプとバンナムってとりあえず箱にも出すよね、出したところで大した足しにもならなそうなのにw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:10▼返信
声がデカいだけでろくに買わないからだろ
フルプライスで買わないクズどものせいで出ないだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:10▼返信
じゃあ買わないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:10▼返信
DBゲーはsteam日本ユーザーを死ぬほど嫌ってるのは有名だから元々期待してなかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:10▼返信
>>37
だからPS5でいいや
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:10▼返信
まるで宣伝目的
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:10▼返信
前からそうだし今更だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:10▼返信
カプコンもSF6でチーター出て来てるけどオンライン大会なんかで使用されたら終わりだからな
PCはソロプレイゲームかMODがok以外のものはPCハブがドンドン進むんしゃないか?
特にセクシャルなMODとかがあるやつはソフト自体出さない方向あるかもしれない
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:10▼返信
割れ乞食がセール乞食になったくらいで乞食には変わりねーくせにえらそーだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:10▼返信
割れ乞食がセール乞食になったくらいで乞食には変わりねーくせにえらそーだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:10▼返信
版権キャラを脱がされたらそら問題になるだろ
MODをsteam側で制御出来たらそら出せるだろうが
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:10▼返信
割れ乞食がセール乞食になったくらいで乞食には変わりねーくせにえらそーだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:10▼返信
割れ乞食がセール乞食になったくらいで乞食には変わりねーくせにえらそーだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:10▼返信
MODで色々やられるとか、そういうの今は日本より中国のほうがやってるから理由にならねーっつうの
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:11▼返信
そもそもPS5でええやんけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:11▼返信
また青葉予備軍の糖質が原田に凸してんの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:11▼返信
※34
バンナムは出したり出さなかったり一貫性がないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:11▼返信
ぶーちゃんスイッチでもPCでもプレイできなくて涙目やん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:11▼返信
嫌われてるんだよ、日本のユーザーは、気が付けよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:11▼返信
こういうことやってるから日本のゲーム業界は終わるんだよね
おま国を許すな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:11▼返信
「switchとPCがあれば十分(PCは脳内設定)」君を狙い撃ちやなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:11▼返信
日本のパソニシの数が少なくて需要がないってことやろ。あいつら自分達のユーザー数を過大評価しすぎてるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:12▼返信
そもそも日本のsteam人口なんて全体の2%
その上でPS5以上のスペック持ちなんか0.1%もいないだろ

マジでこいつら声だけ大きいんよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:12▼返信
>>37
それな、CS買わなくても全部のハードのゲームPCで遊べるようにしてほしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:12▼返信
PCゲームの本場海外でも圧倒的にCSのほうがアクティブユーザー数が上で全然無視していいレベルなんやぞ日本PCなんてそもそも論外やろ
それによく言われるシェア台数の話も全世界でPCが何台どうのては事務用PCやゲームろくに動かせん各家庭にある低スペックなのとか全部ひっくるめた数値やしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:12▼返信
国内だけじゃ40%もいないPCユーザーの面倒なんて誰が見んだよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:12▼返信
>>59
だからpsあればいいじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:12▼返信
さっそくバンナムらしさが炸裂してるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:12▼返信
だから、出ないんだろ?www
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:12▼返信
ソフトメーカーのプラットフォーム選択なんてメーカーの自由なんだから
お前らPCゴミがとやかく言う資格なんてないんだがw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:13▼返信
>>31
steamへのロイヤリティ払うだけで赤字になるから
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:13▼返信
ユーザー数との対比で値段決めようぜ
PC版は100万円でいいかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:13▼返信
MODのことで問い合わせしてきそうだしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:13▼返信
× 吉田「いいからps5買えっつうの」

〇 ゲーム業界(任天堂除く)「いいからps5買えっつうの」
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:13▼返信
>>19
チチー!ペェゼリセテケレェー!
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:13▼返信
s○nyが妨害してるってこと?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:13▼返信
PS5で出るなら何も問題ないよね?
暴れる理由がない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:13▼返信
>>75
違いますね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:13▼返信
PS5 かXBOX持ってれば遊べるのに何が不満なんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:13▼返信
買ってて良かったPS5
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:13▼返信
今更おま国で騒いでる馬鹿いたんだw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:14▼返信
>>59
PSがあるから終わらんのよなぁw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:14▼返信
イキリPCキッズがこの件でPS5高くて買えない!てキレ散らかしてて草だったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:14▼返信
>>31
任天堂もそうだけど、コアターゲットが若年層ゆえに小売が潰れると困るからパッケージ販売を重視さぜるを得ない立場なんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:14▼返信
>>75
箱には出るのに?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:14▼返信
箱にすら出すのに出さないんだから
余程なんだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:14▼返信
PS5買えば良いのでは?
もしくはxbox
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:14▼返信

PCなんて必死こいて何十万円掛けても最適化されずに最劣化版になることも多いからな

素直にPS5買ったほうがいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:15▼返信
宗教上の理由でPS買いたくなければ糞箱でやればいいのでは?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:15▼返信
>>43
嫌ってるっていうか流石になんか訳があんでしょ、バンナムゲー全部じゃなくてDBだけだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:15▼返信
PCユーザーの声だけデカい奴の多さは異常
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:15▼返信
※63
ゲームの為だけにパソコン買うとかアホらしいから全部CS機だけでいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:15▼返信
>>82
PS5買えないような貧乏PCじゃコレ動かんよな
腐っても現行機のみだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:15▼返信
ノイジーマイノリティはどの界隈もウザったいですのぉ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:16▼返信
声だけでかいけど痴漢よりは多いんじゃないか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:16▼返信
原田に迷惑かけんなよ
あとPSが嫌でたまらんのなら箱買えば?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:16▼返信
またクソニーがくだらねえことしてんのか😡
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:16▼返信
>>43
やっぱバカほど声がでかいんだなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:16▼返信
PS5と4090持ちのワイ、高みの見物
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:16▼返信
>・わざわざ日本語ストアページ作ってるのにPV公開日にわざわざリージョンロック掛けてるから変なんだよね。
>そして商機を逃す

商機なんて永久にねえよバーカwwwwww
年間売上がウマ娘の1週間の売上以下の市場なんて
誰が相手にするんだよ声だけデカいゴミPC厨は黙ってろwwwwwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:16▼返信
>>62
SteamではPS5以上のパフォーマンスが出せるPCユーザーは全体の7%だってさ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:16▼返信
DBやNARUTOレベルならともかく基本日本でしか売れん版権物がsteam(とswitch)をハブくって
ソレ完全に日本でsteam(とswitch)は金にならないレベルでマイノリティかケチって事よね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:16▼返信
最近はちょくちょく和ゲーも売られるようになったがおま国が標準だから今さら文句言うのほうがどうかしてる
でもそういうアホがメーカーを動かすんだよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:17▼返信
おま国なんてわかりきってるんだから大人しく待つか
コンシューマー版かえよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:17▼返信
>>94
どっこいどっこいだろ
特にハイスペ限定なんかにしたら
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:17▼返信
よそのメーカー作品の未発表発売日を把握してる原田が
自社のこの程度の話知らないわけ無いわなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:17▼返信
なんかムカつくから鉄拳8キャンセルする
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:17▼返信
実際のところPCは開発機でもあるからなんでもできるゆえに所有してゲームやってる奴らは万能感に浸っちゃうんよなで無茶な要求をしてくる
でもね数千社とかいうゲーム制作する企業や数億人とかいる消費者を支えるほどのビジネスはできないんよねPCではな開発機ゆえに不正ツールやコピーがめちゃくちゃ簡単に動いてしまうからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:17▼返信
素直にPS5を買いましょう。宗教かなんかでどうしても買えないってんなら箱を買いましょう
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:17▼返信
PCユーザーなんて買わないくせにうるさいんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:18▼返信
バンナムがソニーから金積まれてんじゃねえの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:18▼返信
箱に出るならWindowsストアで買えるんじゃねぇの?知らんけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:18▼返信
>>110
箱に出るんだけど頭大丈夫?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:19▼返信
ガンプラも中国に流しまくってるから今さら
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:19▼返信
ポケカのゲームも日本だと出せないみたいのあったよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:19▼返信
おまえらが、国内版発売しても海外ストアで買うからPCで国内版ハブられるんだよw
国内ストアに置くのもタダじゃねーんだぞw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:19▼返信
日本は少ないんだろ
声だけでかい
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:19▼返信
※106
プロいわく7と大して変わらんらしいな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:19▼返信
日本のPCユーザーは数少ないくせに声でけーな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:19▼返信
声デカいくせに買わねえからじゃね?箱ですら出るのにハブられるってそういう事だろ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:19▼返信
ハイエンドパソニシ脂肪
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:19▼返信
日本のPCユーザーなんて割合滅茶苦茶少ない上にセールになるまで買おうとしない連中だからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:19▼返信
国内steamユーザーは国内XBOXより多いかどうか程度だから解禁したところであまり影響なさそう
ネットの声だけはデカイから勘違いしそうではあるが。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:20▼返信
何で日本のメーカーが海外ブラッドフォームで売らなきゃ反社とかになるんだよ
何者だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:20▼返信
箱に出る時点で買取保証でもなんでもないからソニーのせいにできなくて悔しそうだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:21▼返信
ゲームが集まるPS5
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:21▼返信
大金叩いて買ったんだ!
ボクはPC勢様だぞ!
ボクのサイキョウのPCで遊べないなんて許せないんダァ〜!

て感じ?w
こういう厚かましいカス増えたよなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:21▼返信
ましゃかPS5おもちでない!?😅
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:21▼返信
どっちに転んでもスイッチでは出ませーん
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:22▼返信
こんな程度のミスで怒るのかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:22▼返信
DBとかそんなに遊びたいもんかね・・・・

正直なんでそこまで人気あるのかサッパリわからん
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:22▼返信
>>110
箱対応してるんだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:22▼返信

マジで逆張りせずに最初からPS5買ったほうがいい

133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:22▼返信
>>115
海外から日本ストアで買えたら
結構安く買えるよなあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:22▼返信
そしてエアPC持ちのパソニシが怒り出すっていうオチ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:22▼返信
普通に権利関係(主に声優)と
日本のPC市場が糞箱程度の規模しかないってことでしょ
 
アライズの国内PC版が売れてればGOサイン出たかもねw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:22▼返信
いやーPS5はほんま気軽にゲーム遊べるから楽でいいわ
箱はソフト発表されるたびに日本語抜かれてないかチェックしてイライラしなきゃいけないしなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:22▼返信
>>126
PCユーザーはそういう奴マジで多い。せっかく無駄に高いの買ったのに!!って感じなのか知らんが
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:22▼返信
PSへの叩き棒がまた無くなってもうて可哀想…
箱がもっとしっかりしとればブーちゃんがエア箱ユーザーして見栄張れると言うのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:23▼返信
PS5とスマホで十分
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:23▼返信
>>33
PS5(7万円)は高い!
PC(15万円)を買え!
って言ってるガチガイだしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:23▼返信
箱sでも買って遊べよwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:23▼返信
>>132
キチガイクレーマーに来られてもなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:23▼返信
チーターしかいないしいらんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:23▼返信
PS5はハブの心配がないので安心だよねw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:23▼返信
つーかこれに限ったことじゃないのに今更騒いどるやつは本当にPCユーザーなんか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:23▼返信
だって日本人はすぐに低評価付けるから
日本人がSteamで買う数よりデメリット多いし
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:24▼返信
>>7
永遠と無料ゲームしてる人しか居ないよねPC市場
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:24▼返信
僕PC持ってますけどもっぱらERG専用機です
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:24▼返信
だからPS5買えっつの!!
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:24▼返信
PSなんて凋落しまくってんのに未だにバンナムってこんなことしてんのな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:24▼返信
Switchは性能不足だし箱はファーストでも毎回日本語まともに対応してるか確認しないとだしSteamは出るかも分からない。
PS5で良いじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:24▼返信
>>135
解決させるほどのうまみもないってことなんだろうね
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:24▼返信
買わないPC厨が悪い
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:24▼返信
バンナムはガンダムEXVSシリーズも早く家庭版出せよな
海外中心にアケ版をPCで割って最新作やってても声明なしだしやる気なさすぎ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:24▼返信
だからゲーマーはPCとPS5両方持ってるんだよ、ゲーマーはね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:24▼返信
>>130
ぶーちゃんめっちゃ悔しそうwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:24▼返信
ドラゴンボールの売上なんて9割は海外なんだから
日本なんてどーでもいいだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:24▼返信
>>118
日本のは世界一性質悪いと思うわ何でかつーとPS買いたくないてチカニシがこぞってショボいPC買って何でもできるみたいにめちゃくちゃ調子乗りやがったから
でもそれでPS4レベルは動かせてたがPS5に移行きて最近は動作厳しくなってきてPCゲーに向かって最適化がーとかアホみたいなことわめくようになったよね
159.投稿日:2023年12月10日 21:25▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:25▼返信
パソニシこれも遊べないねw
GTA6もPS5だけなので存分に楽しんできます
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:25▼返信
>>132
だから買えっつうのって
助言してくれたのにねえ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:25▼返信



     いいからPS5買えっつうの!w


163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:25▼返信
Steam民そもそも定価で買わんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:25▼返信
>>150
売上4兆円超えのPS史上最高売上更新してて本当スマンw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:25▼返信
>>140
より正確にするなら
PS5(7万円)は高い!
PC(値段は伏せる)を買え!
って言ってるキチガイだから
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:25▼返信
てかグラボ買う程度のお金でPS5買えるんだからPC勢もPS5買えばいいんだよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:25▼返信
>>154
そんな民度の低さが原因じゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:25▼返信
>>125
でも売れないPS5のゲーム
なんでや!ゴキちゃん!
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:25▼返信
steamとかWindows11になったら動かないゲームあって困ったわ
SEKIROとか
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:25▼返信
まぁ有料体験版レビューよろwww
スイッチproに完全版来たら俺らは楽しむから
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:25▼返信
壷買え壷買えうるさいな😂
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:25▼返信
PCで出したら出したで自分の環境の事考えずに最適化がーとかうるさいしなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:25▼返信
海外版って日本語音声は入ってないの?
入ってるなら権利問題なんかクリアしてるんだから出せるでしょw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:25▼返信
switchとPCがあれば他のハードは必要ない!キリッ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:26▼返信
メーカーにとって日本人のPCゲーマーなんてゴミクズって事よ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:26▼返信
steamなんかやってないで普通にcsで仲間とワイワイやれよ

なんでボッチで大金だしてPCユーザーなんかになってオナ、ニー目的でゲームやってるのよ?虚しいだけだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:26▼返信
独占禁止法違反だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:26▼返信
※150
えっ?
販売ランキングとかもうずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
PSNカードが1位なんですけど・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:26▼返信
PS独占で出したいどっかの企業の陰謀でしょうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:26▼返信
>>36
なっ!素直に据え置き買うべき
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:26▼返信
>>110
msじゃねーんだからそんな無駄金出すわけねーだろ
そもそもSIEは時限ないし独占の場合はちゃんと表記するし
つーか箱にも出るじゃん
なんでもかんでもソニーガーとかあたおかと思われるからやめた方がいいよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:26▼返信
GTA6も遊べないから気が立ってたんでしょ 可哀想に
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:26▼返信
ひとつ覚えておいたほうがいいことは子供向けは厳しいってこと
何か事故のようなものが起こるたびに子供を盾に訴えを起こされたりするよな?
子供は知らなかった、分からなかったで罪に問われないし
過激な表現や課金の問題も子供が絡むと規制が強まるんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:26▼返信



えっ?やりたかったらPS5買えばいいじゃんw


185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:26▼返信
セールでしか買わないじゃんPCゲーマー
しかも国内限定レビュー見てもユーザー少ないのがわかる
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:27▼返信
※168
🐷「聖典ファミ通で売れてないからPS5ではゲームが売れてないはずなんだよぉおお」

いつまで全国のゲーム売り上げ3%しか把握してない聖典ファミ通を叩き棒にするんやww
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:27▼返信
そんなプレイしたいかこれ?
どう考えてもスパーキングメテオの超劣化版にしかならないぞ
あのキャラ数や掛け合いをまた再現するのはもう無理よ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:27▼返信
>>168
聖典ファミ通…
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:27▼返信
>>110
原田にソニーのパリティとか言って絡んでたやつみたいなこと言うなよ恥ずかしいから
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:27▼返信
>>168
50:50でソフトも売れてるんだよなぁ日本でも
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:27▼返信
そういうもんだと諦めて箱Sでもいいから買えばいいじゃんね
原田に突撃って頭どうなってんのw
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:27▼返信
PCユーザーのレベルの低さよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:27▼返信
>>179
箱でも出るんですけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:27▼返信
>>180
すまん、発狂しすぎてて何言ってんのかわからん
まずは落ち着いてお前の意見を聞かせてくれ
そしたら気が済むまでじっくり捻り潰してやるけどまだそのスタートラインにも立ってないんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:27▼返信
ドラゴンボールはTCGも海外限定(最近やっと日本版発表されたけど)だったしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:27▼返信
>>173
バンナムは海外版に日本語入ってたら容赦なくアプデで削除するから
箱でストアから日本語が消されて痴漢が発狂してたこともあるw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:27▼返信
売れないデータもなにもそもそも出してないし
出したり出さなかったり何年も経ってから出したり
そんなんで売れるわけねーだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:27▼返信
出たら出たらで最適化で騒ぐパソニシ。結局文句しか言わない
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:27▼返信
悟空が何言ってるか聞き取れないから審査落ちた説
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:27▼返信
ソニーの闇を見た
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:27▼返信
なんだっけ、SwitchとPCあれば十分、だっけ?

PS5あれば十分でごめんね?www
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:28▼返信
>>36
お前小犬残党💩踏んじゃった
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:28▼返信
宗教キメてるやつは箱でもええんやでw
コレのために買うとかあほらしいけどw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:28▼返信
※135
PSと箱はタイトル出したらお金くれそうだけどsteamはロイヤリティ高そうって認識だわ
ソースないけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:28▼返信



悟空「スイッチは置いてきた…どうやらこの先の戦いには付いてこれそうにない」


206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:28▼返信
版権ものをPCで出すには日本では厳しいな
他のゲームも出てないのあるし
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:28▼返信
PS5っていうすぐ壊れる産廃いらんだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:28▼返信
>>194
日本じゃPCユーザーはいないようなもんだし
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:28▼返信
>>182
GTAがCS先行なのなんて前からやしなあ。PC版は5もだいぶ遅れた
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:28▼返信
え?別に困ることないけど?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:28▼返信
GTA6「PC版は発売しません」

ドラゴボ「日本のPC版は発売しない」

精神分裂者PC厨「PCゲーは売れているんだPCゲーは売れているんだPCゲーは売れているんだ」
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:28▼返信
ファミ通が契約してた小売店とか潰れて駐車場とかになってるらしいしなwww
そりゃ場末の小売店じゃPS5とか置かないだろとしか
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:29▼返信
チーターやMOD、民度悪い中華勢なんとかしろValve
PS5に移行しちゃったよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:29▼返信
PCゲーマーは無視できるほど少なくは無くなったのは確かだよな
世界のならな
日本のPCゲーマーなんて一部の馬鹿が口が無駄にでかいだけで極々少数やぞ
俺もミドルPCは持ってるし使ってるけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:29▼返信
バンナムは日本嫌ってるかもしれないけど俺もバンナムの事は嫌いだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:29▼返信
>>201
ドラゴボなんて動画で済ますわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:29▼返信
>>146
ゲーム販売ページの評価は全世界の平均値で、他の国より圧倒的にPCゲーマー少ない日本の評価気にするほどクソゲーなの?
やっぱバンナムなんすねぇ(笑)
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:29▼返信
>>194
お前さんドラゴンボール何色だ!
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:29▼返信
このゲームのおま国に批判が出るというのはPSを見限って
元ゴキちゃんがPCに移行しているということだろうね
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:29▼返信
>>197
採算が合わないから出さないだけだろ
慈善事業じゃねーんだぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:29▼返信
またおま国かよ・・
これ国が動けよ。消費者庁なのか知らんけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:30▼返信
爆死ってw
自意識過剰すぎないか?
海外ならまだしも日本だと普通に誤差の範囲内だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:30▼返信
PCユーザーってすぐにチートか裸MODでゲームやその版権のブランドイメージ下げて来るからなぁ…
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:30▼返信
Steamdeck買った奴www
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:30▼返信
GTA5はPS5版がセールで2000円だし買ってみるか
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:30▼返信
>>100
別にPCでPS5並の性能出さなくてもPCでしか出来ないゲームもたくさんあるし、PS4並の低スペックのGTX1060程度あればほとんどのゲームを遊べるじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:30▼返信
>>165
リボ払いで買え!
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:30▼返信
まぁぶっちゃけいらんけどバンナムの態度が腹立つ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:30▼返信
>>216
豚は動画勢だからなwまあこのゲームを動画で消費して何が楽しいか知らんけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:30▼返信



あー、持ってて良かったPS5!買うんじゃなかったゲーミングPC!


231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:30▼返信
>>212
中華料理店にカラオケボックス
整骨院に高齢者介護施設に子供向け体育教室と、他にもよりどりみどりでございますよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:30▼返信
>>65
40%未満なら十分大きく聞こえるが...
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:31▼返信
>>211
PSでも箱でも一部IPが出てないなんてことは普通にあるんだよな
それなのにPC厨は割り切れないで文句言い続けるからウザいんだよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:31▼返信
※223
ワッカmadのせいだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:31▼返信
>>194
1番声がデカくて多数派みたいに言うけど箱ユーザーよりちょっとマシくらいしかいないからね
PCユーザー的には全員がハイスペゲーミング自民党アピしてるがほとんどがCS以下なのも笑える
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:31▼返信
※216
それでスイッチやってるとか悲しい人生だなw

お前リアルマジで見下されるくらいヤバい人生送ってるだろ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:31▼返信
コンシューマ機さえ買えない貧困
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:31▼返信
欲まみれやからな
バンナムなんて支持する方がおかしい
プラモの販売の仕方も最早子ども向けでないし、さっさと見切りつけるべき
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:31▼返信
>>226
PCでは遊べませんって記事でそれ言ってるの虚しくならない?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:31▼返信
ゼノバース2みたいに長い間DLCやって行くんかね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:31▼返信
プレステ5なんて一般家庭にはないだろうしどうすんの
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:31▼返信
DBは外人の方が好きだからな
日本であんま売れそうにないのはよくわかる
だいたい悟空の頭が青いのが最高にダサいと思ってるしwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:31▼返信
バカかよ
無視できるほど少ねーんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:31▼返信
ブレイカーズはゼノバース連携あるのにPC版はおま国されてるのが面白い
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:31▼返信
>>126
わざわざ高い金だして買ってやるのがクソグラの国産ゲーってお笑いよなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:32▼返信
???「やりたいゲームがあったらハードごと買え」←こいつらどこいったの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:32▼返信
>>209
実際どのゲームもCS先行でいいと思うんだよな PC版同時発売の大作ゲーで最適化が上手くいってた試しがないし
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:32▼返信
吉田がPS5買えと言った時に買ってりゃ安かったのに
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:32▼返信
>>216
どどど、どらごぼwwwww
でたーwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:32▼返信
PS5か箱買えばいいだけだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:32▼返信
※230
わい両方あるけどPCゲーの方が稼動率高いで
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:32▼返信
>>75
Switchハブが悔しいのはわかるがなんでもソニのせいにするのは任天堂のイメージを損なう信者のふりしたアンチ行為だぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:32▼返信
>>241
ゲーミングpcがまさか一般家庭にあると思っていらっしゃる??
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:32▼返信
>>241
イライラしないで?
箱のことはいいの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:32▼返信
実際どういうことだ
ソニーが暗躍してるとしか思えんのだが…
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:32▼返信
>>241

無いなら買えばいいじゃんwドラゴンボールスパーキングZEROが「やりたきゃ」な?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:33▼返信
>>241
お前の家の話なんて誰も知らんよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:33▼返信
>>16
GTAはほんま商売うまいわ
よくよく見直すとGTA5
PS3 PS4 PS5 PCと出るたび
買ってたわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:33▼返信
まずゲームはゲーム機でやれよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:33▼返信
※241
🐷の言う一般人はSwitchもPSも持ってるよ4・5の誤差はあるだろうけど
そもそも一般人はPCは仕事用にノートパソコンとか買ってゲーミングPCとか買わないよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:33▼返信
おま国大国ジャパン!!
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:33▼返信
ブルプロなんかはしっかりPC先行させてるのに
DBでは権利やらの都合も考えないで突撃って本当厚かましい奴らだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:33▼返信
なんでってロイヤリティ30%払わされるの知らんのかsteamで買うやつはクソ馬鹿野郎だよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:33▼返信
>>227
リボじゃ無いけど、分割払いで俺のPC買えって子供洗脳してた配信者居たしなぁ
PC界隈はマジで終わってる
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:34▼返信
※206
そういうのはだいたい声優関係だな
アニメ版権はその辺がめんどくさい
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:34▼返信
PCが売れないだけだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:34▼返信
>>63
全部PSでいいよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:34▼返信
>>150
今年一番売れてるハードが凋落?
異次元から書き込んでるんか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:34▼返信
>>251
お前個人の情報とか何か関係あるのか?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:34▼返信
(PSか箱買えばいいだけの話では…?)
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:34▼返信
>>255
箱の文字が都合よく見えないのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:34▼返信
売れねえからだよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:35▼返信
パソニシがブルプロをもっと支えていればこんなことには
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:35▼返信
※241
一般家庭にはスイッチすらないのが現実なんだよなあ
国内はソシャゲ一強だ
だから世界で市場があるPSを優先してしまう
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:35▼返信
日本じゃゲームやるならPS5買っておけば良いだけなのに
"わざわざ"無駄にPCとか選んでるのが悪いだけだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:35▼返信
Switchハブなんだから🐷はこっちくんなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:35▼返信
これだけ多岐に手広いIPとなるとマジで権利関連だと思う
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:35▼返信
※267
ソロゲーでまじめにやるのタイパ悪いからcheat使いたいんだよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:35▼返信
まずPC版自体爆死確定やし日本だとさらにユーザー少ないからしゃーないやろ
バンナムの判断は正しい
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:36▼返信
いいやんPSが嫌なら箱版買えばw
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:36▼返信
また脳障害パソゴミが暴れてるのかw
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:36▼返信
セールで安く売りたくないんだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:36▼返信
同発で出したアライズのPC版が芳しくなかったんでしょうね
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:36▼返信
豚くんさあ
SwitchとPCじゃGTA6もドラゴンボールも遊べないんだけど?
どう言う事?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:36▼返信
>>235
おっ成りすましか?
バカ丸出しすぎてバレバレwwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:36▼返信
裏取引
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:36▼返信
>>176
csのがソロぼっちだろ何言ってんだ?
そもそも詐欺スペックcsにうんざりしてpcに移行したわけで、何が悲しくて惨めな思いをしなきゃならんのか
高くても快適な環境でフレンドと会話しながら遊ぶならpc一択
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:36▼返信
まだ発売日すら決まってないのにPCMRってバカしかいねえなどんな事情があるかなんて一般人にわかりっこないのに原田さんに凸って上から目線とか気持ちわりぃ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:36▼返信
バンナムは有能やろ
全く売れないプラットフォームを切るのは当然
足を引っ張るゴミを排除してるだけやろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:37▼返信
※63
悪いけどバトロワ、マルチプレイ、オンラインゲーム全盛期の今はPCなんて欠陥ハードに等しい
PCこそが一番要らねえプラットホームだ
お前こそ消えろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:37▼返信
steam市場は成長してるとか
そういう話はあったが
日本ストアでドル使ってる外人が
増えたとかじゃね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:37▼返信
PS5の一人勝ちで草
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:37▼返信
※241
この機会に買えば良いのでは?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:37▼返信
PSネガキャンしてるPCユーザーは無駄にプライド高そうw
関わり合いになりたくない
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:37▼返信
つうか昔ファルコムがおま国になる理由は主に声優関係って言ってなかったっけ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:38▼返信
ゲーミングPCとか売り上げ落ちてるってここ数年話題になってたろ
なんでニッチな需要に答える義務があるんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:38▼返信
パソニシが「switchとPCで十分」と見栄張って強がる為に
チーターと違法コピーだらけのプラットフォームに作る&版権を貸す慈善事業なんて誰がやるのよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:38▼返信
???「やりたいゲームがあったらハードごと買え」←こいつらどこいったの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:38▼返信
日本のPCユーザーは無視するつもりなくても目に入るほど居ないだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:38▼返信
まだおま国なんてやってんのか・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:38▼返信
PSを親の仇みたいに憎んでる奴は箱買えよ箱
GTAもできねーんだしさ
メーカーの人にクソリプなんて論外
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:38▼返信
>>287
詐欺スペックはPCやろ
なんだよ数字ばっかり立派でゴミみたいな挙動しくさって
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:38▼返信
前にここのニシくんが「一般人はPS5のことなんて知らない」「もし知ってる奴がいたらそいつは異常者だ」って言いだしたんだけど
家電量販店やゲームショップが異常者相手に商売してると思ってたんだからそうとうヤバいよ
PS5を否定したい余りに突拍子もない誹謗中傷に手を出した
現実でもそろそろ越えちゃいけないラインを越えるやろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:38▼返信
PS5ないなら問題だけどPCないのはどうでもいいでしょ
売れないし
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:38▼返信
長期的な意味ではようやくPS4版の販売が無くなってPS5のみが増えてきたな。
Switchも良いけれどドラクエモンスターズ3を見るとやっぱりスペック不足を感じるしな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:38▼返信
日本でPC版とかほとんど売れないんだからしょうがないわ
スチームに掲載するのもタダじゃないやぞw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:38▼返信
>>166
低スペ機をわざわざやる理由ないんですが^^;
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:39▼返信
>>304
それなー
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:39▼返信
PS5か箱買えよアホ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:39▼返信
やりたいゲームがあるならハードごと買えって言ってきてんのにPCで出ないとクレクレ
今一番めんどくさい奴らだよPCユーザー
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:39▼返信
別に日本で発売しない訳じゃないんだからいいじゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:39▼返信
純然たる黄色人差別
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:39▼返信
一般家庭はPS5を〜とか言ってたらね。多くの家電量販店でまず売ってないゲーミングPCはどうしたらいいんだろね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:40▼返信
※287
CSがぼっちとか縄文時代からタイムワープでもしたのかよジジィwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:40▼返信
ざまぁw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:40▼返信
DBのゲームは割とクソゲーが多いが、Wiiのスパーキングメテオ最高に面白かったわ

ニシくんも楽しかったろ?

良い機会だからPS5買って一緒にやらないか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:40▼返信



PS5か箱買えばいいじゃんw


318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:40▼返信
PS5見下してPCでゲームやってる連中がクソスペックのSwitchで遊ぶっていう設定がおかしい
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:41▼返信
>>307
Switchなんて論外だよなw
あと箱尻Sとか言うゴミw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:41▼返信
>>295
ドラゴンボールみたいな有名版権物なんて尚更そうだろうしなチカニシもPCMRもあいつら陰謀論好き過ぎなんよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:41▼返信
>>307
やるも何もPC版はでませんって事理解してる?w
やりたいならPSか箱買えw
このゲーム出ないのにPCで持ってどうやって遊ぶのさwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:41▼返信
いい加減PCバカは自分の立場ってものを理解したほうが良いよ
CS市場におんぶにだっこされてるだけなんだから
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:41▼返信
なんか日本のpcユーザーって勘違いしてるよな
モンハン出るからpc組もうかなって言ってるやつもだけど

PS5以上のスペックなんて何十万もかかる上に全然日本にはいないっつーの
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:41▼返信
意地でもPS5が嫌なら箱s買えよボケ!

ご自慢のPCに遥かに及ばないスペックだけどな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:41▼返信
ワイ、PSとPCだけでスイッチ持ってないのにPC便利って言うだけでソニー民にボコられる
ぺリア民なのに
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:42▼返信
また客でもないクレーマーが騒いでるね
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:42▼返信
単にバンナムはガチの守銭奴で、Steam販売手数料ケチりたいだけなのにまんま騙されてる間抜けどもよ…
流石、バンナムゲー大好きなだけはあるな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:42▼返信
当然の判断だろ

売れないんだからw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:42▼返信
pc無いと売上厳しいと思ってる馬鹿もいるしな
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:42▼返信
PS5のネガキャンに走るあまりに国内でMODを広めようとしたツケじゃねーの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:42▼返信
発狂してるやつはケツにグラボ刺してるんだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:42▼返信
またソニー?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:42▼返信
海外のアマプラにはジブリ作品あるのに日本には無いからな
本当にクソ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:43▼返信
>>325
とりあえず病院行った方がいいぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:43▼返信
犯罪MODキチガイがゲーマーぶってるのほんま草
違法サイトで漫画読んでて読者ヅラしてる中国人かよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:43▼返信
>>327
売れるなら出すと思うけど
売れないから出さない企業として当り前の判断

スイッチ版がないのもねw
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:43▼返信
だってそもそも日本じゃpcユーザー殆どいないしPS5以上のスペックなんて皆無だし、そもそもpcユーザーって買わないし、オンラインやるにはps一択だし
文句言ってるやつに呆れるわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:43▼返信
日本のPCゲーマーなんてほぼいないからだろ
あと低スぺグラボばっか
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:43▼返信
>>327
バンナムがガチの守銭奴だったら売れるなら出すよね?w
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:43▼返信
>>325
今ここでどういう風に「便利」なんだか言ってみればいいんじゃない?
話くらいは聞くけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:43▼返信
>>316
アレは悲しい事件だったな集団神隠し
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:44▼返信
もう世界一ゲームが売れないゴキステ忖度は無理があるって
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:45▼返信
PCオタク以外はパソコンはネットに必要十分なノートPCなんて人ばかりだからな
CS機レベルのPCを持ってるのは極少数だからな、ハブられて当然
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:45▼返信
今やPCゲーマーが市場を支えてるのに何考えてんだバンナムは
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:45▼返信
日本のPCゲーやってるやつは大抵激安セール目当ての乞食がほとんどやもんな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:45▼返信
>>327
売れないから手数料無駄になるんだろ
売れて採算取れるなら普通に出す
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:45▼返信
>>327
守銭奴なら利益出るなら出すんじゃね?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:45▼返信
BG3がPC先行でPCのみで売れまくってGOTY取りまくってる状況でPC外すのは時流が読めてないよなあ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:45▼返信
>>218
このレス、どっかで見覚えあると思ったら「バカが自分を賢く見せようとしている時」にすごく似てる
自分の言葉で説明してみたら?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:45▼返信
>>335
チカくんがやり始めるよりも前にローカライズ窃盗もしてたしPCMRって基本ゴミクズしかいねえよな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:46▼返信
>>344
支えてないだけだ
いい加減現実見ろや
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:46▼返信
PCじゃ採算取れないんやろしゃーない
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:47▼返信
バトロワとか
PS版は1分以内にスタートできる
PC版は何十分も待たされる
これが答えだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:47▼返信
>>348
PS5版が想定より売れてるって開発会社が言ってるのに何言ってるの?馬鹿なの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:47▼返信
>>219
してねーから言われてんだよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:48▼返信
初めからある程度売れる計算ができてるならむしろPCは不具合発生源でしか無いからな
売るにしてもさっさとCSを軌道に乗せてからでいい
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:48▼返信
PCは値段性能比的にコスパ悪い
だからユーザーが少ない
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:48▼返信
パソゴミの声のでかさと勘違いと自己愛が肥大しきった異常性はニシブタ超えてるな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:48▼返信
だってPCユーザーってお金落とさないじゃん
しかもMODとかエ◯とかチートとかサード会社には好かれるはずないよね
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:48▼返信
半年待つから出してくれい
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:49▼返信
国内でも圧倒的にPCユーザー>>>>>PS5ユーザーなのに不可思議な施策

やっぱりソニーが絡んでるのか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:49▼返信
>>342
ゲーム会社の決算も見れないレベルの池沼なのにゲーム記事に張り付いてるの草
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:49▼返信
>>344
病院逝けキチガイパソゴミ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:49▼返信
>>348
だから海外では普通に出ますよ^^
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:49▼返信
>>344
現実は殆どpsだから勘違いするなって
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:49▼返信
>>361
そうじゃないからこうなってるんやでw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:50▼返信
※342
ゲームが世界一売れないSONYに任天堂がゲーム売り上げで3倍差で負けてるんかwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:50▼返信
>>366
えっカプコンはモンハンがPC売れてるって言ってたが?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:50▼返信
鳥山明てもうDBの権利手放してるんやっけ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:50▼返信
>>295
声とか音楽関連はめんどいって言われてるね
そのめんどさを覆す理由がないんやろね
つまり利益が出ないと判断してるよでしょ
PCだとデータもすぐ抜かれるしな
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:50▼返信
声優との契約が関係してそう。
登場キャラ多いだろうから、プラットフォームが1つ増えるだけでギャラが爆増するんだろう。
海外版は日本語削除すれば関係ないし。
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:50▼返信
日本だと任天堂6割PC2割PS1.5割XBOX0.5割ぐらいだろ
それでPSXBOXだけなんだから本当に馬鹿だぞバンナムw
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:50▼返信
>>368
本数で?金額で?
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:50▼返信
ゲーム好きというか単にpcオタでベンチマークぶん回してるだけのやつも多いしな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:50▼返信
PC人居る居る言ってるけど無料ゲーしかいねぇじゃん
そして当たり前のように無料ゲーしかやらない層が買わないのに文句言う
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:51▼返信
やっぱ圧力かけてんの?
そんなんだから嫌われるんだぞゴキブリ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:51▼返信
>>372
そうじゃないと公取がバラしてて草
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:51▼返信
>>368
それ比較対象が任天堂のライズやろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:51▼返信
近年のDBゲームって本編や新作映画とかのキャラをDLC出したりするからな
解析とかして勝手に本編とかのリークされたら困るなんて事情もありそうやね
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:51▼返信
んで?この雑魚はスイカゲームより売れんの?
381.投稿日:2023年12月10日 21:51▼返信
このコメントは削除されました。
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:52▼返信
>>376
Switchは売れないだけやw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:52▼返信
単に日本だと配信制限かけれるCSじゃないと権利関係で無理なだけでしょ
実際東映アニメーションとバードスタジオと集英社で著作権複雑だろうしスパロボも似たような状況で配信制限かけてるからな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:52▼返信
ブルプロの逆バージョンだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:52▼返信
>>372
サードの話しでその割合はあり得ないからw
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:52▼返信
マイクロストアで出すんじゃね
おま国されてた海賊無双4pcでできるし太鼓の達人もで取るし
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:52▼返信
>>372
な?パソニシって現実見えてないだろ?
そもそも豚っぽいけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:52▼返信
>>371
そういえばどっかの企業もXboxに出さない理由に声優の事を言ってた覚えがある
箱だと回収出来ないから日本未発売になるって
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:52▼返信
>>380
Switchの売上が不満で逃げ出したあのゲーム?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:52▼返信



モンハン、ドラゴンボール、GTA6、バルダーズゲート、聖剣伝説、ライズオブザ浪人←これ全部PS5だけで遊べますw


391.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:52▼返信
そもそもPCゲーやってる様な奴は日本ゲーじゃく洋ゲーがメインだからな
てかDBをPCで高画質にする意味ほぼないだろw
元からグラが優秀でさらに高品質なゲームを求めるごく一部のユーザーがPC版を選ぶのであって
DB程度のゲームをPC版でわざわざ買わない、買うとしても激安セールになってから
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:52▼返信
憂慮してることが起きてきたな
「和ゲーが日本で発売されなくなることが増えてくると」
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:53▼返信
>>380
ドラゴボゲーは人気あるからフルプライスで1000万本は売れるよ
240円で400万本?しか売れないゲームとは規模が違う
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:53▼返信
※380
なりすましかもしれんけど
スイカって脱任するらしいな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:53▼返信
豚「switchとPCがあればすべて遊べる!」
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:53▼返信
低スペにクレーム言われるくらいなら出さないほうがいいわな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:53▼返信
DBやる層とps5持ってるやつって被ってないんだよなぁ
スパキンとかwiiのイメージでかいし
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:53▼返信
ただでさえ階下でもメーカー発表で半分以上がPS5売上って出してるのに、日本じゃ2%もユーザーいないのに文句言ってるやつ馬鹿じゃね
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:53▼返信
はちまってニシくんの脳内を覗き込むにはもってこいのサンプルだよな
ゲーミングPCユーザーがPSユーザーを追い越してるなんていう妄想を信じ込んでるんだから
そりゃ話が嚙み合うはずもなく
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:53▼返信
>>397
え???
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:54▼返信
※392
「増えて」から言えよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:54▼返信
バンナムはSwitchユーザーとPCユーザーと箱ユーザーに喧嘩売ってるの?
日本じゃPS5ユーザーなんて絶滅危惧種よ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:54▼返信
また無職任豚が連投してるのかw
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:54▼返信
過去作もゼノだのスパーキングだのは何一つ置いてないぞDBは
なんかオニごっこのやつはあったかも
DBセールって年に何回もストアに出るけど覗いてもリンク先に何も置いてないのは常識
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:54▼返信
>>397
イメージが間違ってるよw
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:54▼返信
>>208
だんだん文章構成や句読点の使い方がおかしくなってきたな
論破しすぎて壊れちゃったか?もっと遊ばせてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:54▼返信
>>377
公取の出した内容を理解できてない馬鹿だって白状しなくてもいいのにw
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:54▼返信
PC本体にだけ金掛けて割れや安いセール品しか買わない乞食連中のくせに声だけでけぇな
メーカーには全てバレてんだよ金にならない客だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:55▼返信
>>402
おまえ一匹で何百回連投してんの?バレてっぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:55▼返信
クオリティ的にps4で十分なのに実質国内だとps5独占なのに闇を感じるよね
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:55▼返信
>>397
なのにハブッチとか現実は残酷だねw
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:55▼返信
※380
コレに限らずDLCのキャラ一体売れるだけでもスイカより単価があるからなぁ…
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:55▼返信
現実がこれ
PS5>>>pc>スイッチ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:55▼返信
もうただの「かまってちゃん」が煽ってるだけだろコレwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:55▼返信
MSの裁判でバレたのにまだクソニーはブロッ権に金払ってるのかよ😫
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:55▼返信
実際のところ国内でPCが売れてるとわかるほど
売れたゲームソフトはなにがあるんだ
売れてるとかCSから移行してるとかどこで判断してるんだ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:55▼返信
>>402
日本人を相手にしてないだけだよ
418.投稿日:2023年12月10日 21:55▼返信
このコメントは削除されました。
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:56▼返信
>>372
DBは海外の方が熱心なファン多いコンテンツだから日本だけの話されてもなって感じ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:56▼返信
>>344
PC市場支えてるのは中国やで
steamなんて売上1位は圧倒的に中国だ
2位のアメリカでさえ中国の三分の一しかない
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:56▼返信
スパキンはWiiのイメージは大きいと思うよ
怪談話的な意味でw
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:56▼返信
スト6が爆死したps5で格ゲーは売れんよ
スマブラ大国Switchで歓迎したい
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:56▼返信
>>415
それでバレたのは日本でも任天堂は五分の戦いしかできてないってことやでw
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:56▼返信
ドラゴボでSwitchに出さないってのがマジでわからん
過去作の売上の殆どはSwitch版だろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:56▼返信
あちこちでソニーたたきされてるし
これでPS5買おうという人間もおらんし
なんの意味もないと思うんだがねー
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:56▼返信
日本においては無視できるほど少ないんやろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:56▼返信
ただでさえPSより小さいpcゲーム市場で日本は2%
その上PS5以上のスペックはほぼいない

ここまで言ったら分かるだろ
その上口だけでお金落とさないのがpcユーザーだぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:56▼返信
アハハハ
ソニーが矯正支店か?
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:56▼返信
※397
スパーキングシリーズってPS発かつ全部出とるのもPSだけなんやけどね…
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:57▼返信
なんでSteamでドラゴンボールはいつも出ないんだよ
PS5もあるけどオン代払ってまで対戦したくないからいつもSteamで買ってるのに
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:57▼返信
ゲーミングPCが低迷する一方、今年の国内のPS5は先週までに242万台売れてるんだよね
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:57▼返信
>>410
クオリティの話をするならPS4切ることはメリットしかねえぞ
そもクオリティにおいて十分とか言ってる時点で臭すぎ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:57▼返信
>>415
裁判でバレたのはMSがブロックしてるてことだけだったな
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:57▼返信
>>424
Switchなんかサードが完全に見捨てたやんw
TGで新作0てw
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:57▼返信
>>425
そうだね
叩き関係なくPS5買おうってなってるね
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:57▼返信
悟空もオラスイッチで戦いたくてウズウズすっぞ!って言ってるよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:57▼返信
>>397
記憶が止まってるやん
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:57▼返信
>>430
マイノリティはそんなもんw
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:57▼返信
悲報続きのハブッチ豚がパソブタになって暴れてるのかw
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:57▼返信
ちゃんとした理由があるならそれ言えばいいだけなのにな
どっかの会社がPCに出すなって言ったとしか思えんぞコレ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:57▼返信



18号のエ.ロMODとか出すからハブられんだよバーカ


442.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:57▼返信
>>424
買わないくせに何言ってんの?
ガチで言ってるなら腹立つわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:58▼返信


他社妨害に金を使う異常企業チョニー
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:58▼返信
>>424
スイッチはあらゆるゲームが出ないだろ
ゲームするのに向いてないんだよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:58▼返信
>>422
一番売れるのがPS5なのに?
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:58▼返信
>>416
ERGのfateしか思いつかない
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:58▼返信
🐽「switchとPCがあれば全部遊べるはずなんだぶひいいいいいいいい」

🐽「(まぁどっちも持ってないけど)」
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:58▼返信
※424
任天堂がサードの版権物でデカい顔出来た時期なんてFC~SFCとか石器時代くらいやろw
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:58▼返信
>>424
1000万タイトルなんだからそんなとこに出すわけないだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:58▼返信
豚が醜くクレクレしてて草
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:58▼返信
日本語有るけど販売はしないパターンは
基本的にCSメーカーとの大人の事情やろな
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:58▼返信
>>443
それ山下さんの任天堂ですよw
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:59▼返信
ps5独占とか国内捨てますって言ってるようなもんなんだけど
バンナム頭でぇじょうぶ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:59▼返信
でも、ソニーファーストはSteamで売ります
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:59▼返信
>>416
valveは売り上げを公開する
義務を負ってない
国内市場は
440億円程度だと推測されてたな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:59▼返信
PC版を発売日に定価で買ってるのは日本じゃほぼ実況者くらいなもんだよww
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:59▼返信
国内PCが如何に小さいかわかってない奴が吠えてんだな
おま国ってそういう事のに気付けよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:59▼返信
格ゲーはSwitchでやりたい
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:59▼返信
>>424
ゼノバース2もカカロットもSwitch版は後追いだったけどな
今回もそうなるかは分からんけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:59▼返信
>>424
ニシ君はみんなの人気者Switchに自分を重ねてるからそれが実は嫌われてるってのが我慢ならんのや
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:59▼返信
FF16の悲劇再びやね
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:59▼返信
世界最高のOWアクションRPG!ティアキン!(オープンエアじゃなくて?)
世界最高のFPS!スプラ3!(FPS?)
世界最高のレーシングゲーム!マリオカート!(レーシング・・・・)
世界最高の格闘ゲーム!スマブラ!(バランス調整しろよ)
世界最高の2Dアクション!マリオ!(・・・あ・・ん)
世界最高のRPG!ゼノブレイド3!!(?!)
🐷だいたいマジで言ってるからなコレ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:59▼返信
※453
箱「は?」
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:59▼返信
>>454
それが何?
ソニーファースト人気だからとしか
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:59▼返信
知的障害者「時限独占はブロック権ガー!」

賢者ワイ「じゃあ任天堂やMSがやってる時限独占は?」

知的障害者「ソニーの時限独占だけが悪なんだよおおおお」

賢者ワイ「さすが知的障害者やなw」
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 21:59▼返信
イッツァ チョニー
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:00▼返信
>>453

何で豆狸のバケル買わなかったの?w
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:00▼返信
>>453
頭がやばいのはキチブタのオマエな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:00▼返信
>>425
むしろPCユーザー頭おかしいって思ってるわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:00▼返信
配信者のせいでPCゲーマーが多いと勘違いしてるアホが多すぎる
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:00▼返信
>>453
国内の売り上げなんてショボいもんだし海外で売った方が儲かるからね
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:00▼返信
>>202
バレバレの自演しだして草
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:00▼返信
>>453
むしろ国内じゃサード売上
400万台のps5>>>3000万台のswitch
だからや
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:00▼返信
・日本の企業が日本の漫画を原作に作ったゲームなのに、何故か日本では売られない
こういうの真面目に国は調査せんといかんよ
反社会的メーカーを許すな


は?PS5と箱で売ってるじゃyん
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:00▼返信
※458
安物switchで格ゲーとか秒でコントローラーが壊れるから冗談抜きでNG
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:00▼返信
>>416
PS5のタイトルがファミ通で売れてない、でも、Switchで出てない、箱は死に体だ! つまりコアゲーマーみんなPCにいるはず!という謎理論。実際はコアゲーマーはPS5のDL版に移行しただけなんだけどね。
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:00▼返信
パソニシの皮の中からニシ君がこんにちはしとるやんw
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:00▼返信
>>458
マイノリティはちょっと.
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:00▼返信
>>464
他社は、おま国させてるくせに
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:00▼返信
ハブッチばっかりだねw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:01▼返信
外人が一気に冷めてたなスイッチ版がないって聞いて
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:01▼返信
>>461
滅茶苦茶売れましたね
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:01▼返信
>>454
でもの意味がわからんw
バンナムのはPCで売れそうにないやつは出さないんだろう
売れそうなら出すんじゃね
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:01▼返信
っていうかドラゴンボールタイトルだけ毎回おま国されるよなw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:01▼返信
多分豚は実況者見て勘違いしてるんだと思う
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:01▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

いい加減現実を見ようぜ!www
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:01▼返信
任PC糞箱界隈って冗談抜きに青葉予備軍が多そうで怖いわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:01▼返信
こりゃソニーもマイクロソフトに買収されほうがええな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:01▼返信
おーい豚

ティアキンがGOTY取れなくて残念だったね

490.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:01▼返信
良かった
ゲーミングPC買わないで🤭✌️
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:01▼返信
>>481
どこの世界の話かな?w君の妄想世界?
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:02▼返信
ミドルスペックのpcなのにps5にマウント取ってる馬鹿とかいるしな
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:02▼返信
なんで豚が連投してんの?そんなに新作ハブッチが堪えたか?ストレス溜まってたか?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:02▼返信
バンナム「うるせえぞ豚。もうマリカー作ってやらんぞ」
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:02▼返信
任天堂ハードとドラゴンボールの相性は抜群なんだけどなぁ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:02▼返信
>>488
買収対象なのは任天堂で草
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:02▼返信
>>489
あとDICEアワードとGDCあるから
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:02▼返信



PCゲーマーとかPS5が品薄の時にチカニシに騙されて安物PC買ったアホしか居ないイメージ


499.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:02▼返信
>>495
クレクレだが買わぬ
何回繰り返した?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:02▼返信
>>479
そのポンコツ捨ててPS5買えっつうの
って広告だぞ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:02▼返信
シティコネクションさんとの協議の結果、コットン ガーディアンフォース サターントリビュートに関して、操作感の改善を目指す事で動くことになりました。その結果しばらくお待ちいただく形となってしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけする事をお詫び申し上げます。
サターンは元々特殊なハードの設計から大変処理が重く、特にSwitchの携帯モードでは処理がハードの限界ギリギリになっており、それらを考えると十字キーでプレイする分には遅延はあれどこれでも十分遊べるかと判断していました。←サターンすらこれなのに最新作とかスイッチで無理なんだよwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:03▼返信
>>476
確かにね
まあ俺はPSPGO時代からもうほぼDL専だったw
パケ買うにしても中古で糞安くなってるPS4ゲーとかだな
基本はDL版を買う
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:03▼返信
>>498
やめたれwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:03▼返信
>>498
チカニシに騙されて箱買ってる情弱もいるしな
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:03▼返信
PS5が売れてないならPCなんてゼロやん
だってファミ通基準だろ?
ファミ通のPCの売り上げはずーーーーーーーーーーーーーーーーーっとゼロだよ?w
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:03▼返信
>>453
そんな変わらないしな国内売上なんて
ゼノバース2累計1000万本中日本で何本売れたよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:03▼返信
ソニー「今後の決算でPSプラス会員数の発表はやめますが、代わりにPC版の売上を発表することにしました」

ソニーですらこれなのに現実見えてないなゴキは
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:03▼返信
そんなガチ格ゲーでもないんだし
スイッチでも出したらええのにね
多少クオリティ下がってもユーザーは気にせんやろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:03▼返信
日本のPCユーザーって配信者に騙されたか感化されたか知らんが無知のくせにゲーミングPC買うアホが多いから声だけデカい文句ばかりの奴が多いんだよな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:03▼返信
そもそもSwitchなんてハナから発売ハードに含まれてないんだから
無関係な豚は話題に入ってくんなよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:04▼返信
カカロットみたいに後発劣化版でも期待しとけと思ったけど
PS4世代すら切ってるからゴミッチじゃ無理かwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:04▼返信
>>500
豚はビジネスとか分からないから…
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:04▼返信
>>501
シティコネクションて、ジャレコ系だっけ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:04▼返信
バンナム「また任天堂信者が営業妨害してる…やっぱりスイッチには関わらんほうがいいな」
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:04▼返信
ぶっちゃけスイッチ版ドラゴンボールゼノバースは

『海外パブリッシャー任天堂』だったんだよね
つまりそういう事〜
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:04▼返信
>>368
それライズのPC版が売れたからだろ?www
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:04▼返信
>>498
騙されて買っちゃったから引けに引けずプライドだけ高い残念な奴になるんだろな
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:05▼返信
おま国を解除したワンピオデッセイのsteam日本語版が爆死したから
おま国継続する事になったんじゃねえか?
たしかPS版では6万の超絶ヒットだったよな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:05▼返信
どうせお前らドラゴンボールとか大して興味ないだろ
PS5ってシレンもONEもスパイファミリーも鬼滅の刃もないけどモンハンまで何すんの
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:05▼返信
AAA級タイトルでもないキャラゲーなのに気取って過去機種マルチ外してるのが腹立つわ〜
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:05▼返信
>>504
バカッターで見かけたな
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:05▼返信
GTA6も我慢なんかしないし、PCとか配信でもしないなら不要なんよなw
つーか配信するにも収益化問題でCS版のほうが都合が良かったりするし
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:05▼返信
※494
たぶんニシクンは任天堂が開発してると思ってるよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:05▼返信
>>479
だからそのソニーガーってのが前提からして間違ってんだよ
いつ理解すんだよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:05▼返信
steamユーザーは箱でやればいいんでは?
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:05▼返信
アークの格ゲーは全部steamで手に入るのに
ドラゴンボールファイターズだけはsteamにないからな
そういう事だったのか
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:05▼返信
ハブっちとか言ってるけど、次世代スイッチだから発表できないだけ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:05▼返信
>>513
確かジャレコの版権を今持っているのは
シティコネクション
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:05▼返信
豚はまずswitch買えよw

まあこれ出ないけどねw
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:06▼返信
>>508
1000万本タイトルをクオリティ下げて作れとかアホしか言わんわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:06▼返信
どうせ宗教でPSアレルギーの奴がギャオッてるだけだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:06▼返信
>>495
気温も暖かくなってきたし少し早いが怪談話をしよう
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:06▼返信
ファミ通崇めてるくせに0本のpcに縋る豚www
こいつらほんまw
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:06▼返信
ハブッチで衝撃だったのは聖剣伝説のハブッチだなw
意地でも任天堂が確保すると思ってたのにw
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:06▼返信
>>527
2025にGTA6とMHWsに蹴散らされる未来が見えるなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:06▼返信
原田も大変やな、世の中キチガイが多くて
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:07▼返信
>>527
PS4も切られてるから無理
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:07▼返信
>>527
ほーん。部品の調達できたんか?一緒に開発してくれる企業見つかったんか?
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:07▼返信
>>527
またいつもの妄想タイムかw
そんなに現実が辛いのか無職任豚ちゃんは
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:07▼返信
>>520
超AAAなんだが
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:07▼返信
結構pcユーザーもクレクレ醜いよな
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:07▼返信
PCユーザーの大半がソリティアしてるオッサンだからなゲーミングしてる奴とか希少種だから
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:07▼返信
>>440
言ったとすればDBの権利元じゃねーの
音とか映像関連は権利関係めんどいって昔から言われてんだよ
それをクリアする手間に見合わないと思われてんだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:07▼返信
普通にPS据え置き買えや
コスパ良いしこれまでもずっとサードはPS買えば問題なくゲームできたろ
頭悪すぎる
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:07▼返信
>>508
多少じゃすまないから切られたんやろなぁ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:07▼返信
>>454
惨めなPS買いたくないマンにSIEの大人気タイトル恵んでやってんだからありがたく遊べよ?
数年待ちやけどなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:08▼返信
>>507
ソニーの決算資料読んでるはずなのにネットワーク売上高(PS+の売上)が増加してるのはミエナイキコエナイしてるんだなw
あ、都合が悪いからかw
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:08▼返信
ドラゴンボールは海外の方が人気で
特に北米ではソシャゲのドラゴンボールドッカンバトルで
バンナムはパブリッシャー賞を取るぐらい
大人気なんだよね〜
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:08▼返信
ぶーちゃん教えてあげるよ

PS4世代を切り捨ててるソフトはもう
switchはもちろんswitch後継機も絶望だよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:08▼返信
>>509
情強気取りの情弱だからなあ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:08▼返信
つまり声優がウダウダ言ってるってことか
いまのやつらは老化で聞いてられないしPC版も出せる契約にして声優全取替えしようぜ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:08▼返信
本当に和ゲーやるならPS5

マジでこれ

最近はハブッチソフト多すぎるわw
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:09▼返信
>>514
実際マジで豚の相手ダルいと思う。バンナムの関係者がネットで凸られたのこれで何回目よ?
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:09▼返信
>>498
なんかローンで安物薦めてるプロゲーマーもいたな
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:09▼返信
俺もPCゲーマーだよ
タブレットPCでネットみながらヴァンパイアサバイバーとか遊んでるし
あ、普通のゲームはちゃんとPS5で遊んでるわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:09▼返信
チャラでもヘッドチャラ!
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:09▼返信
まぁぶっちゃけ日本もPS4より良いペースでPS5が売れてるし、煩いのは買ってないヤツくらいやろうけどなw
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:09▼返信
>>519
スパイファミリーってマルチじゃなかったっけ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:09▼返信
>>552
Switch2が来るけどな
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:09▼返信
PS4版ドラゴンボールゼノバース2世界累計409万本
スイッチ版ドラゴボールゼノバース2世界累計155万本←海外パブリッシャー任天堂
PS4版ドラゴンボールファイターズZ世界累計379万本
スイッチ版ドラゴンボールファイターズZ世界累計201万本
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:09▼返信
TGAハブられまくりの後で🐽は何に期待してんだよw
switchの未来とかもう無いから
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:09▼返信
>>397
売上ガーって言ってたwiiユーザーが週販出た瞬間消えた怪奇現象があるのにか
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:10▼返信
大体画面分割で二人プレイできないて、クソだろ。この時点で既に前作超えることなんて不可能だわ笑
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:10▼返信
あーあバンナムも任天堂出禁かなぁ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:10▼返信
声優の権利問題って聞いた事あるけど、それなら声削除して販売してほしいよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:10▼返信
>>541
近年断トツのクレクレ率やでぇ…
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:10▼返信
いつまでスイッチ2とかねえもんに頼るんだよ豚はw
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:10▼返信
>>559
GTA6に蹴散らされになw
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:10▼返信
これ全部集英社のせいだからな
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:11▼返信
ハブッチでも任天堂が豊富な袖の下を用意すれば劣化移植くらいなら出来るかもねwww
まあ最近の任天堂はそんな余裕もないみたいで聖剣伝説のハブッチを許してるけどw
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:11▼返信
ガチでスイッチの来年は真っ白しろすけ〜
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:11▼返信
GTA6見た後によくこんなショボゲーに夢中になれるな
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:11▼返信
今のくそ円安だとswitch2とか出したくても出せないよw
値段がとんでもない事になるからw
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:11▼返信
選択肢を狭くして盛り上がらないのは駄目だろ
来年ドラゴンボール40周年なのにな
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:11▼返信
>>565
本当に売れるなら多少無理しても出してくれるよw
こういうのは基本売れないからこうなる
箱の日本ローカライズみたいなもん
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:12▼返信
ドラゴンボールはおっさんしか興味がないとか言ってた奴w
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:12▼返信
PSユーザーもだんだんPCに移ってるしな
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:12▼返信
まあTGA見るにスイッチは世界から撤退したようなもんだよ
任天堂自身ゲームすら発表せずテーマパーク告知してんだもんなあ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:12▼返信
スイッチポケットとかいうのはどうなった
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:13▼返信
マリオより売れんの?
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:13▼返信
>>574
イース生誕35周年記念作品のイースXはどうなりましたか?
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:13▼返信
GTA6でこんなみっともないクレクレしてるPCユーザー見なかったのになぁ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:13▼返信
SwitchとPCだけじゃ遊べなくて草
豚くんいつも通りだねw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:13▼返信
CSは権利とってるけどsteamとかはまた別なのか
そら面倒くさいな
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:14▼返信
やってる事、カカロットと変わらないじゃん
バカなの?
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:14▼返信
青髪のスーパーサイヤ人が一番強いんだっけか
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:14▼返信
>>582
同発かどうかは知らんがまああれはPCでも間違いなく出るしな
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:14▼返信
>>573
今と同じ349ドルでも5万円だしな
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:14▼返信
>>554
ああいうのPC専門店と組んでたりするからなw
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:14▼返信
>>584
だってPCなんて権利とる価値ないじゃんw
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:14▼返信
>>580
このセリフもうギャグだよなw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:14▼返信
ほんとにバンナムゴミだな。
最低な企業だよ。本当に潰れてくれ。
マジで役員社員家族全員不幸にあってくれ。

散々何年も前から言われててさ、トレーラーでもスチームロンチしっかり表記してやっと体制見直したかと思ったら間違いでした、自国日本では売りませーんwてもうね…
俺もう一生バンナムアンチで不買するわ
マジでこの会社終わってるわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:15▼返信
【ニンテンドースイッチ、数フレームの遅延が入る状態は直せないらしい】
ニンテンドースイッチのハード特性について、バンダイナムコの開発者がコメントしています。
 これによると、スイッチは、数フレームの遅延が入る状態になっていて、これは直せないそうです。
『なお、注意事項としては遅延関連は改善であることをご注意くださいませ。Nintendo Switchはそのハードの特性上、どうしても数フレームの遅延は必ず入る仕様です。これは逆立ちしても直せません。平にご容赦を(´-ω-)人 』←まあバンナムがこう言っているからなあ~
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:15▼返信
>>577
逆なんだわw
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:15▼返信
日本のPC市場が糞しょぼい証明だな
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:15▼返信
>>592
じゃあ出さなくていいですね。良かったw
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:16▼返信
???「良いからPS5買えっつの」
598.投稿日:2023年12月10日 22:16▼返信
このコメントは削除されました。
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:16▼返信
※592
潰れるの待つより自分がCS買った方が早いよ
傲慢なPCゲーマーさん
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:16▼返信
GTA6も出来ないしPC持ってても意味ないだろw
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:17▼返信
>>592
バンナムが潰れたら任天堂のゲームの開発どこがするんだよw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:17▼返信
>>592
お前どの道遊べるハード持ってないじゃんw
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:17▼返信
ドラゴンボールは日本じゃ不人気のコンテンツだから仕方ない
日本人は金を落とさない
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:17▼返信
また吉田の正しさが証明されてしまったな
買っとけよって言ってくれてたもんな
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:18▼返信
>>564
もうマリカもスマブラも出せないねw
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:18▼返信
まあModがーとか言っている市場とかどうでもいんじゃね?
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:18▼返信
>>603
もちろんPS5と同等以上のPCなんて買わないw
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:18▼返信
全てのゲームPSと箱だけでよくないか?
他売れないじゃん
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:19▼返信
>>585
ジャンルが違うだろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:19▼返信
てか最近なんだこれ?って思ってることあるんだけど
スイッチのパケ初週売上って最近30万前後ばっかりなよな
アクティブがそれだけなのかそれとも保証されて30万なのか

マリオRGP30万本、桃鉄31万本、DQM34万本
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:19▼返信
つうかバンナムって普通にPCマルチでゲーム出してて今はアイマスやテイルズの新作も出て
ドラボー以上に権利関係がうるさそうなスパロボですらPCに出してるのを考えると頑なに国内PCで出ないのは
謎っちゃ謎だけど
偉い人怒らせたんじゃないの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:20▼返信
独占タイトルで余程遊びたいって理由でもない限りPCでゲームする奴おらんやろ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:20▼返信
>>608
別にPCあるのはいいけど
権利関係とったりで利益出そうにないなら無理する必要はないわな
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:21▼返信
>>551
若手に変えても変わらんよ
結局はそこにコスト割いてもペイできないから出さないだけだから
この感じだと、国内pc市場って1割無いんじゃね?
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:21▼返信
どうしてpcユーザーがここまで勘違いする事態になったんだ?
国内じゃ特に皆無の市場だぞ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:21▼返信
実質PS独占😅
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:21▼返信
まあ権利関係なんだろうけど、結局日本パソゴミどもは声でかいだけで買わないから権利関係なんとかする価値もないって判断されてるってこったな
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:21▼返信
つーかまじで日本のコンテンツで日本の会社が作ったゲームを日本で販売しないって不付けてるにもほどがあるよなー。昔からNARUTOとかドラゴンボールのゲームでよくあるやつ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:21▼返信
>>611
権利関係が煩雑なら『出し得』ではなくなるからな
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:21▼返信
ストリートファイター6(パッケージ+デジタル売上)
英国 PS5 52% PS4 7% PC 23% XboxSS+X 17%
欧州 PS5 51% PS4 9% PC 28% XboxSS+X 12%
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:21▼返信
>>606
だな
それに格ゲーでMODガーしてるやつの目的はほぼエ○MODだもんw
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:21▼返信
>>618
日本で販売するじゃん
何言ってんの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:22▼返信
元競技勢の買い煽りにのせられた結果がこれか。視聴者が多いだけでゲーミングPC買った奴少数だろうが
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:22▼返信
>>1
元々Steamのドラゴンボールはほぼおま国だろ、ワンピースNARUTOもほぼおま国、バンナムのセールが安いから
セールはPSおま値で箱よりも高く売られてる
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:22▼返信
>>618
だから国内PCで売れないからだと何故気付かない?
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:23▼返信
PCでしか遊べないゲームが大量にあるからなあ
PCが基本で後は好みによってスイッチかPSかXBOXを買うってのが普通だね
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:23▼返信
>>586
銀じゃね、漫画とかは知らんが
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:23▼返信
>>621
modでマウント取りしてるやつは十中八九自分で作らない・作れない雑魚
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:23▼返信
>>618
日本で販売しない?w
日本でもPSと箱で出てますよw
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:23▼返信
>>618
steamで出すために新たに権利とっても
利益が出ないんだろうよ、国内PCゲーマーが口だけで買わないから
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:23▼返信
>>541
パソニシとPS5が品薄時にパソニシの日本軽視とか言う寝言に騙されて買った奴らだろ
元々のPCユーザーはCSも使ってるからこんなタイトルじゃ文句言わん
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:23▼返信
もう欧米のコアゲーマーですらPCで遊ばなくなっているからな
バトロワとか原神のヒットは
完全にPCゲー市場を破壊してしまった

633.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:24▼返信
>>626
クソ高い電気代で家族から白い目で見られてそうw
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:24▼返信
日本のPCユーザーなんてホント少数派だからな
スイッチに都合の悪い時にはなぜかやたらとPCユーザー湧いてくるけどなw
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:24▼返信
PS5買ったらええやん
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:24▼返信
>>617
まぁこれだよな
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:24▼返信
>>618
日本でも販売されますよ?W
頭大丈夫?w
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:24▼返信
>>626
また勘違い野郎が出たよ。ゲーム遊ぶのにPCが基本の奴なんて殆どおらん
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:24▼返信
昔ゲーム関係者の偉い人が言った有難い言葉を贈ろう!


いいからPS5買えっつうの!


640.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:25▼返信
これもSONYの圧力か
わかりやすいね
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:25▼返信
スクエニvsバンナム
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:25▼返信
グラブルライジングってDL専用だったのか〜
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:25▼返信
サードからすればPSと箱だけで開発費回収できるし他ハードの優先度は低いんやろ
スイッチはむしろ出すとマイナスだけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:25▼返信
パソニシの勘違い率の高さは一種の病気だろ。プライドも無駄にたけえし
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:25▼返信
パパパパパPCでゲームww
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:25▼返信
PC勢がほんとにいっぱいいるならクロスプレイなんて対応しなくてもいいはずなのに
現実は「モンハンでクロスさせろ!」ってトレンド入りするくらいだからな
いかに人口少ないところが文句言ってるか分かるわ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:25▼返信
>>626
FPSやSLG。インディーズはPC優先だな
家ゲは専用機に分がある
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:25▼返信
試したことはないがPS5とSteamの同じゲームを起動したとして違いに見分けることはできるのか?
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:25▼返信
こんなことやってるからバンナムは駄目なんだよな
今の日本でスイッチSteam無しで商売になるかよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:25▼返信
ドラゴボ以外は積極的にPC展開してるバンナムさんに対してバカなのかなこいつら?
それとも本当はPC持ってないの?
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:25▼返信
ゲーマーwww
アンソのチカニシだろw
どうせ買わないしw
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:25▼返信
>>618
PCでは販売しないのは、自称PCゲーマーが口だけで買わないからだろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:26▼返信
PCなんて箱と同じくPSのついで、お情けで出してもらってるだけなのになに勘違いしてんだろパソゴミガイジは
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:26▼返信
※639
ミヤポン「ピクミン4買えよ!」
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:26▼返信
イッパンジンイッパンジン豚はよく言うけどPCこそまさにオタクなの分かってる?
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:26▼返信
日本軽視のバンナムとソニー
日本重視の任天堂
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:26▼返信
>>597
それ大正解だったな
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:26▼返信



どうせGTA6出来ないんだから今のうちにPS5買っておきな?w


659.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:26▼返信
>>656
真逆で草
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:26▼返信
>>649
なおスイッチ版ホグワーツレガシーは初週4.7万本だった
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:26▼返信
なんで国内メーカーのゲームなのに国内向けに販売するのに権利を得ないといけないんだよ
てか何の権利が必要なんだよw
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:26▼返信
>>620
アケコン普通の格ゲーって考えたらPC率低いよな。海外で格ゲーってジャンルすらPCが結局この程度
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:26▼返信
>>648
ロード時間の短い方がPS5
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:27▼返信
メーカー発表殆どPS売上なのに何も分かっちゃないよね
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:27▼返信
>>656
バンナム開発にスマブラもマリカも作ってもらう立場の任天堂w
無償交換もない日本重視の任天堂w
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:27▼返信
まあどうせこんなの買わんやろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:27▼返信
>>624
セールはお前のほうだろwwwwwwww
急になんで自己紹介しだしたんだよwwwwwwwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:27▼返信
>>660
むしろそんなにいるんだ…可哀相…って思っちゃう
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:27▼返信
また、かめはめうりゃーになってる
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:28▼返信
ブロック以外で和ゲーをハブる理由がないよな
予定が全くないもんを間違って公開するはずないし時限独占バレバレじゃん
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:28▼返信
>>656


日本軽視はモンハンもFFもドラゴンボールも聖剣伝説もGTA6も出ないスイッチだよw
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:28▼返信
>>661
ドラゴンボールとか版権の塊だろw
鳥山明の連載終了時には関係企業が会議を開いたというレベルであちこち権利がある
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:28▼返信
>>621
自分だけで45るだけならともかく、不正してオンラインでイキり倒す糞がゴロゴロ居るからな。PCが滅んでも何とも思わないゲーマーの方が多そう。
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:28▼返信
>>640
病気
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:28▼返信
なんかPCユーザーにかこつけて文句言う豚w
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:29▼返信
>>669
それな
誰か野沢雅子に物言いつけられるスタッフいないのかよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:29▼返信
>>661
集英社に聞けよ。後、海外販路とローカライズにもな。スパチェンが版権買って日本語非対応になるのと同じ。
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:29▼返信
>>670
最適化とpcユーザーの少なさ

分かる?
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:29▼返信
日本じゃPCユーザーすくねぇし、そのために権利関係クリアするのだとコストに見合わねーんだよ。ゲーマーがクラファンで金出せ(どうせ集まらないけど)
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:30▼返信
>>600
出来るでしょ
何年か後だけどw
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:30▼返信
PCとか無視できるほど少ないからそうなってるんだろ
権利関係クリアしてコスト回収余裕なら問答無用でやってるわw
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:30▼返信
>>656
スパキン出せないハードは無関係
黙っとけw
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:31▼返信
なんで同時発売しないんだよ
PCで開発してんだから一番始めに出来上がるはずだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:31▼返信
>>670
マイクロソフト最低だな
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:31▼返信
>>610
マリオRPGはファーストなんじゃないの?
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:31▼返信
>>762
それも意味分かんないけどな
なんでPCよりユーザー少ない箱では出せるんだよってことになる
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:31▼返信
PCユーザーってなんでこうも傲慢なんだ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:31▼返信
>>666
買うけど。しょぼいpc買っててps5買えない貧乏人は買えないだろうな
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:31▼返信
海外はSteamに出してるのに日本には出さないってのが最大の答えだろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:31▼返信
>>666
買うけど。しょぼいpc買っててps5買えない貧乏人は買えないだろうな
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:31▼返信
ゲームプラットフォーム格付け
スマホ>PS5>その他
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:31▼返信
※634
日本だけじゃなくて欧米も終わってんだよなあ
PCゲーはほぼ中国頼りだ
しかも日欧米メーカーは中国ではゲームを直接販売できない
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:32▼返信
御伽活劇 豆狸のバケル〜オラクル祭太郎の祭難!! Switch グッド・フィール 3,484本

これじゃなあ〜
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:32▼返信
まあPCでのゲームに憧れる気持ちは分かるよwでも実際にPCでゲームとか面倒な作業が多いのも事実なんだよね。PC弄りが本当に好きじゃないとたぶん続かないよ(実体験)
パーツ出るたびに交換して設定や調整をし直して不具合出ると原因突き止めるだけで1日掛かったりと
もとろん金も膨大に掛かる
そうなるとCSって安定動作が保証されててリーズナブルでボタン1つでスタートできる環境のありがたみが分かってくる。結局ゲームやるだけならCS機で十分ってなるんよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:32▼返信
XBOXだってそんなに売れるとは思えないけど
CSは一括りこと?
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:32▼返信
>>689
売れないってことだな
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:32▼返信
>>689
下手くそなブロックだな
あからさますぎるわ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:32▼返信
>>626
大量だけど、その大半がとうでもいいゲームばかりじゃなぁ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:33▼返信
国内のPCユーザーってFPSやSLGがメインでしょ
それ以外は大して売れてないんだろう
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:33▼返信
>>683
こういうこと言うアホ中々いなくならんな
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:33▼返信
この国でPCユーザー数なんて🟰箱やろ🙄
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:33▼返信
>>683
普通に同時発売じゃないの?
日本以外では
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:33▼返信
>>695
そっちはMSが金出したとか?
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:33▼返信
結局おま国の一番の問題って日本のPCユーザーがゲーム買わないからでしょ
日本のPCゲーム市場が大きいのならメーカーだってわざわざ無視しないよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:33▼返信
無視出来るほどに少ないんですよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:33▼返信
>>695
マイクロソフトが金だしてるってことだろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:33▼返信
そういえばスパキン開発はスパチュンなの?
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:33▼返信
>>615
ヒント:任豚はPC持ちの設定
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:34▼返信
PCゲーマーはソフト買わないってPS5ユーザーにだけは言われたくないだろうな
毎週ランキング酷いことになってるやん
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:34▼返信
まーたパソニシ負けたんか?w
まあ、冗談はともかく、国内のPCなんてたいして売れんのよ
ワイルズはSteam版のほうが売れるとは吹いてたアホがさっそくおったけどw
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:34▼返信
>>707
スパチュンだよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:34▼返信
箱版はマイクロソフトが金だしてくれればそりゃ出るさ
PC版はそうじゃないってだけだろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:34▼返信
>>707
スパチュンらしいよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:35▼返信
>>654
ぶーちゃん曰く、Xmas年末商戦でバカ売れするらしいよピクミン4
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:35▼返信
海外版買えばいいだろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:35▼返信
>>709
聖典ファミ通だとPCはゼロですw
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:35▼返信
>>709
は?
その理論だとPC0本ですけど?w
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:35▼返信
バンナムはソニーに金か弱みでも握られてんの?w
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:35▼返信
>>709
何のランキング?
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:35▼返信
>>695
XBOXはMSがプラットフォーマーの役割を担ってるが
Steamのvalveはプラットフォーマーでは無い
要するにソニーやMSは色々と面倒を見てくれるけど、valveは場所を提供してるだけだから同じ条件じゃないんだよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:35▼返信
対戦ゲームとして流行らせたいなら尚の事PCは要らんな、スト6ですらPC勢はチートでストレス感じてるし
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:35▼返信
>>709
そのランクでPC何本売れてんだよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:36▼返信
ドラゴンボールファイターと同じ仕打ちやなぁ・・・バンナムマジ舐めとる
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:36▼返信
>>671
日本軽視じゃなくてサード軽視でしょ任天堂は
売れなくて逃げられてるだけみたいだけど
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:36▼返信
>>718
箱ハブするならともかく
何でPCハブのためにソニーが金払うんだよw
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:36▼返信
※610
そーいうとSwitchのサードが平均30万本売れてるみたいに聞こえるな

実際はトップテンにも入らず3000本以下の核爆死ばっかだけどな
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:36▼返信
>>718
なんでマイクロソフトは無視するの?
この場合不自然なのはマイクロソフトですよね?
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:36▼返信
今の日本でPS5以上の環境をPCで整えるヤツが多数派と本気で信じるのってどんな思考回路なん?
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:36▼返信
>>709
その理屈ならPCゲームなんてもう何十年もランキング入りしてないやろw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:37▼返信
>>721
スト6のチーターなんて極僅かやんけw一般人が遭遇することなんかまずないわ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:37▼返信
スイッチに出すならスゴロクにしないとな
鬼滅の刃みたいにwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:37▼返信
>>709
サムライメイデンがランキング1位になるような市場だから無視されるんだぞ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:37▼返信
>>669
もう声が出ないんだろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:37▼返信
Switchハブじゃないならどうでもいい
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:37▼返信
バンナムの権利問題というよりvalve側がふっかけてるとかじゃないの?
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:38▼返信
>>695
PSのついでで出してるだけで最初から箱で売れるなんて期待してないし声だけでかい日本パソゴミも基本同じ
ただDBはMODとかの権利関係でコストがかかるからついででだす価値もないからこうなってるだけ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:38▼返信
※719
聖典ファミ通やろ
🐷「聖典ファミ通は絶対!任天堂こそ唯一神である!任天堂を崇めよ!」
🐷「聖典ファミ通にはこう書かれている・・・・まず任天堂はこう言われた!ッ地上にゲーム機あれ!と」

逆らうと正教十字軍から13機関が派遣されて異教徒を皆殺しにするんだよね
若本声のイカレタ神父が「えぃいいいいいいめーんんんん!」って叫びながら切りかかってくるぞ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:38▼返信
日本のPC版で倍以上の値段だしても買う人が多いなら発売されるんじゃないの
声も曲も映像も全部許可してもらってある意味著作権フリーにするには価格に反映させるしかないからな
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:38▼返信
PCの方がかえって開発難しいだろ
最適化するのには
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:39▼返信
>>728
ある意味情弱switchユーザーより情弱のpcユーザーが厄介
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:39▼返信
MODでイキりたい奴が暴れてるのかと思ったけど、この傲慢さは任豚特有の臭いがするわ。
本尊が総ハブ喰らって荒れるにしても日本じゃPC勢なんて絶滅危惧種だろうに無理してPC持ちのフリすんなよw
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:39▼返信
>>670
なるほど
PSに出ない和ゲーは任天堂がブロックしてて、Switchに出ない和ゲーはSIEがブロックしてると・・・
MS?なんかソフト出たっけ?
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:39▼返信
そんなにPS5が嫌なら箱買えばいいじゃない
箱買ってやれよwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:39▼返信
売れないから出さない


単純明快な理由だろw
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:39▼返信
日本語トレーラーの声聞いたら迫力無くてやばかったな
もう悟空とベジータは声優変えるべき
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:39▼返信
ドラゴンボールゲーでクオリティの高いやつに限って日本PC向けはオマ国
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:39▼返信
>>730
pcがないチーターがいないってだけで安心感が違うよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:39▼返信
どうせsteam版のDBは外人がMODで全裸とかにするから日本で販売できないんやろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:40▼返信
日本はゲームを遊ぶ権利すらありませ~んwwww
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:40▼返信
BG3のローカライズもPS5版が売れる前提で
PC版もおこぼれもらえただけだ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:40▼返信
PSもスイッチもPCもあるからだいたい何とかなるわ。ただ箱だけは買う気になれんが。
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:40▼返信
そりゃ吉田もいいからPS5買えっつーのって言うわな。ゲーム会社よりもソニーのほうが格上で時限契約に逆らえないんだから遊んでもらう為には本体を買ってもらう他無いんよ。これも時限契約のせいで日本ではSteamで販売しないんだろうよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:40▼返信
結局連投してんの豚だけなのバレバレで草
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:41▼返信
ランキングガーって、まーたファミ痛かい?
売り上げも、各プラットホームのアクティブも(ある程度)把握してるバンナム様の判断やろがw
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:41▼返信
>>686
日本国内の箱ユーザーのが国内PCユーザーより多いからとか?
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:41▼返信
>>745
声優もそうだが本編のキャラ自体もお爺ちゃんてことを忘れるなよw
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:41▼返信
来年発売のゲームほとんどPS5なのマジで笑ったわ
吉田を馬鹿にしてたやつら息してるか?w
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:41▼返信
スパチュンといえば新ARKもハブッチだよねw
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:41▼返信
>>709
そして反論せずに豚走と
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:42▼返信
Switch独占で発売されたオーバーロードとかゴブリンスレイヤーとか静かに爆死してるな
まぁあのゲーム内容でPSに出されても売れないとは思うが
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:43▼返信
>>752
豚はアホだから知らんのだろうけど
おま国が実は時限独占だった例なんてほぼ無いからw
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:44▼返信
>>287
今惨めな思いしてるじゃんw
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:44▼返信
※757
去年の今頃から安定供給されて世界でPS5がメッチャ売れてるからな
そらそうなる
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:44▼返信
GTA6が出ないPCに拘る理由もないだろ
PSが嫌なら箱を買ってやれよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:44▼返信
>>752
XBOXの存在無視してて草
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:45▼返信
スイッチ2完全版でやります
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:45▼返信
元ゴエモンスタッフの新作 豆狸のバケルも大爆死してたよねえwスイッチw
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:45▼返信
>>760
その会社、マクロスだけはPSマルチで出すようだけど
確実に全機種で爆死すると思うわ
スーファミかと思うくらいのショボグラだし
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:45▼返信
Steamで出すとアレが売れなくなるから
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:45▼返信
>>764
何年かすれば出るんじゃね
何年後かは知らんけど
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:46▼返信
日本は別に排除されてないよ?PSと箱があるじゃん
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:47▼返信
※764
残念だが今のご時世PCじゃないとゲームライフ満喫できないの
今トレンドになってるウツロマユやThe day beforeや8番出口はPS5では遊べないからね
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:47▼返信
>>751
そりゃPC持ってれば要らんからな
箱独占とかないし
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:47▼返信
家ゴミしか買えない貧乏人が偉そうにすんなよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:47▼返信
確かsteam版ドラクエ10オフラインって同接ウン千とかじゃなかったっけ?
日本でしか売れないドラクエでそれっぽっちなんだからいかに国内パソゴミがノイジーマイノリティかってことだよな
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:47▼返信
>>755
売上は大差無いけどXBOXはMSがサポートしてくれるからな
Steamでゲームを売る場合にValveは一切のサポートをしてくれない
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:47▼返信
>>730
ランクマで影響出てるんだから遭遇とかそう言う問題じゃないんだけどね
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:47▼返信
>>774
じゃあクレクレしなきゃいいのにw
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:48▼返信
>>772
そこで圧倒的不評なゲームを挙げるのは流石にエアプ過ぎだろw
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:48▼返信
何故PS5より高価でPS5より劣った環境でやりたいのかそれがわからない
宗教上の理由ならXBOX買えばいいじゃない
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:48▼返信
>>772
GTA6が出ないのに満喫とか草
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:48▼返信
>>772
GTA6がハブられた直後じゃなけりゃちょっとは話聞いてやったんだがwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:48▼返信
スパーキングなら勝手に売れるんじゃない
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:49▼返信
8番出口って弟者が30分くらいでクリアしてたやつか
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:49▼返信
PS5と箱ユーザー勝ち組すぎる
優越感やばいやろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:49▼返信
>>774
勘違いパソゴミは工口ゲでもしとけ脳障害
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:49▼返信
※781
GTA6ならSwitch2を待てばいい
ゲーマーの標準装備はPCとSwitchと来るSwitch2なのよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:49▼返信
>>777
じゃあクロス切っとけ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:50▼返信
ゲハでPC持ち出すって、アンソからみても戦力外扱いされてるクソ箱に草
しかしなあブーちゃんよ、PCなんて初期投資で30万↑ぐらいかかるぞ。そんなもん日本で普及しないって
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:50▼返信
>>772
トレンドのゲームを自分でやりたいと思ったことないからどうでもいいや
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:50▼返信
>>772
The day before
コレ出してる時点でPCゲーやってないってバレバレwww
KOTY候補とか言われるくらい糞ゲーで大炎上してんの知らんの?w
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:50▼返信
チョニーは自分たちはPCに出してるくせに、Thirdにはこういうコトさせるんだねえええええええ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:50▼返信
>>772
ホラゲは本当に人気が出ればシャドーコリドーみたいにCS版出るけどね
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:50▼返信
>>772
どうでも良いゲームばっかり
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:51▼返信
版権管理に緩いPCが除外されたり後回しなのは昔からだろ
それも知らずにPCだけでゲームしようとするバカはいねえよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:51▼返信
>>787
良くてもPS4程度の性能のスイッチ2でGTA6とか草w
出るわけねーだろばーーーかw
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:51▼返信
まだこの人種差別許してんの?
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:51▼返信
お前に聞いても答えが出ないことは理解した
じゃぁ誰に聞けば回答が得られるのか?
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:51▼返信
GTA6が相変わらずPCハブだった時点でPCゲーマーは立場無しだろw
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:52▼返信
そんなことよりスパキンゼロ楽しみだわ
キャラ数は既にメテオを超えることが発表されてるけど
このグラでよく160フォーム以上作ったな
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:52▼返信
>>709
じゃあなんでPS5には新作発表されまくってるんですかね~
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:52▼返信
>>788
ランキングはクロス切っても影響ありますけどね
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:52▼返信
>>787
10年後位にリマスターが出る予定とかそんなん?
Switchまた10年選手なの?迷惑だからやめて
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:53▼返信
※772
マイナーゲームライフを楽しむならPCだと思うが
メジャーゲームライフを楽しみたいならPS5一択だな
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:53▼返信
>>792
何も考えずにソニーガーって楽だよな
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:53▼返信
>>698
戦略系slgはPC無いと駄目だわ
この系統あんまり性能いらんからな
大作はPS使うのがコスパは良い
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:53▼返信
PS5と箱ユーザー勝ち組すぎる
優越感やばいやろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:53▼返信
ドラゴンボールは1回も今までsteamで売られたことないよね
なぜそこまで頑なにsteamで日本人に売らないのかよくわからんけど
仮にドラゴンボールが日本で販売されても100%買わない自信があるな
ドラゴンボールのアニメは好きだけどゲームは大嫌いだわ

ほんと不思議なんだよなここまで頑なに日本にだけPC版販売しない理由が
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:53▼返信
つべ見てると配信シャアもコメ欄もPCユーザーが多い
PC持ってればPS5買う理由がないんだと
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:53▼返信
>>709
中華料理屋や駐車場で何を集計してるんだろうねw
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:54▼返信
>>772
キーマウ必須なストラテジーならともかく
それじゃスイカゲームありがたがってるのと変わらん
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:54▼返信
豚「DB日本版が出ないのはSIEのせいに違いない!(ソースは妄想)」
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:54▼返信
>>789
一般人持ち上げるのに一般人から程遠いpc持ち上げてるの笑えるよな
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:54▼返信
>>808
いや3本はあるけど糞ゴミしかない
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:54▼返信
>>789
一般人持ち上げるのに一般人から程遠いpc持ち上げてるの笑えるよなw
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:54▼返信
せめてps4とのマルチだろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:55▼返信
原神より遥かにグラが綺麗で草
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:55▼返信
>>808
そりゃPCユーザーが販売されても100%買わないって言ってるからじゃねw
それ聞いて出すメーカーはおらんやろww
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:55▼返信
※812
箱を妨害するならまだしもPC妨害する意味わかんねーw
しかも箱が素通りてwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:55▼返信
>>772
それがマイノリティなんすよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:55▼返信
>>787
キチブタは糞して寝とけ
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:56▼返信
>>809
マイノリティが集まってるだけ
お前は配信見てるだけのエアプw
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:56▼返信
>>804
まずマイナーなゲームにまで手を出してる時間が無い
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:56▼返信
だからPSか箱買えってw
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:57▼返信
>>816
もうPS4は休ませて上げて
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:57▼返信
メーカーはゲーマーに向けて作ってる
パソニシはゲーム買わない一般人アピールするからスイッチPCに出ない

PS5とiPhoneが最適解
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:57▼返信
>>809
エコーチェンバーってやつだよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:57▼返信
>>809
GTA6とかDBとか出なくて発狂してるのに?w
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:57▼返信
SNSのせいでノイジーマイノリティが増えたよな
昔はこんなことでいちいち騒いでるやつの方が頭おかしいと思われてたのに
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:58▼返信
パソニシはゲーム配信観るの大好きだな
買えよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:58▼返信
※808
版権もとの許諾を得るのがめんどくさい上に、
その労力に合うほどの売り上げが見込めないから
海外では一括で取れるらしいが日本はとにかく細分化されてて面倒らしい
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:58▼返信
エコーチェンバーって覚えたら使いたくなる言葉上位に入ると思うw
俺も使いたい
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:58▼返信
実質ps5独占なのが
胡散臭さ倍増させてるんだよなぁ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:58▼返信
PS4マルチなんてもうほとんどないぞ
いいからPS5買えっつの!
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:58▼返信
豚はそんなにPSが憎いんだったら箱本体を買って
箱ソフトを国内パッケージ売上100万本にしてあげればいいじゃないw
誰も止めないからw
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:58▼返信
そいやPS5買ってPS4完全に使わなくなったんだよね
まだ売れるのかな?PS4って
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:58▼返信
>>833
それ国内で箱が雑魚すぎるだけやろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:59▼返信
>>833
日本の箱が不甲斐ないのをPSのせいにすんなよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:59▼返信
どうせキャラゲーなんだから低スペPCでも動かせそうな出来なんだろ
PC国内版出せや
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:59▼返信
権利関係も理解しないで何もかも遊ばせろじゃねえよ
PSも箱も買いたくないならXや5chやらでペロペロ傷なめ合ってろよw
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:59▼返信
PCって基本的にスイッチレベルのレトロゲーばっかり多くて

最新ゲームって数年遅れやね
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:00▼返信
まあ他の和ゲーソフトの事を考えるとPS5が最適解だろうね
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:00▼返信
>>839
PS4切ってるんだから低スぺで動くわけないやん
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:00▼返信
※809
配信者と一般人を一緒にするなよ
配信者は配信業務ためにハイエンドPCが必須なのでPCゲームに対するハードルが低い
一般人が趣味のゲームのために20万円以上かけるのとぜんぜん条件が違う
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:00▼返信
スパキンシリーズといえばWiiなんだから
スイッチで発売するべきだろう
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:00▼返信
バンナムの英断に乾杯!
黙ってps5買えハゲ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:00▼返信
前の記事にグレンダイザーあったな
あれのゲーム版も発売日が遅いのはソニーガードクセンガーってゲハ外で暴れてたアホがおったしな(完全にイミフ)
あれ販売権もってるの3gooなんやけど
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:01▼返信
>>833
世界でPS独占ならともかく、日本版だけなら胡散臭さなんてないわ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:01▼返信
>>845
もうWiiのスパキンの怪談話も大分通じなくなってきてるとおもうw
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:01▼返信
>>772
だからPCとPS5持ってれば良いだけの話
モンハンファンもGTAファンも対応機種関係なく盛り上がってますよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:01▼返信
ps4マルチ外してるのがミソだな
ps5があまりにも売れないからサードに呼びかけてるのかもね
ps4マルチははずせPC版の国内は出すなとか
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:02▼返信
狭い配信界隈の盛り上がりを世間と勘違い
自分達が多数派と思ってるリスナーも痛いんだよな
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:02▼返信
そういえばブレイカーズは国内Steam版あるけどあれはなんでなんだろ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:02▼返信
>>833
臭いのはオマエラ豚キムチだけ
早く精神病院逝け
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:02▼返信
>>851
箱は?雑魚だから関係無し?
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:02▼返信
>>851
病院行くかネット止めたほうがいいぞ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:02▼返信
>>809
両方持ってるで
PC買えるのにPS5買えない訳ないやん
ついでにいうとSwitchとPS5って値段そう変わらんぞ
ストレージ32GBでSSDですらなくてSDカード必須なんていうSwitchの方が余程高い買い物
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:02▼返信
>>851
また懲りずにまた妄想劇爆発させてるよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:02▼返信
久々にスチーム覗いたけど売上ランキングで2位にモンハンワールドがあって驚きだわww
ワイルズの影響だろうけどさw
ライズは・・・うんw
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:03▼返信
>>831
へーもし割に合わないんだったら売らんわなただ以前より日本はPCユーザー増えてるからな
でも確かにPCでわざわざおっさんだからドラゴンボールやらないかも
とにかく教えてくれてありがとう
ちなみにだけどそれソースがあれば教えてもらいたいんだよね自分で詳しく見たい
URLは貼れないと思うからなんて検索すれば出てくるかキーワードとか教えてくれない?
なぜ日本では細分化されてて面倒で海外では一括で取れるのかっていうのが気になるわ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:03▼返信
>>789
それだけ金払っても2·3年でボロくなるって金ドブ過ぎるわ。
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:03▼返信
>>851
クオリティ上げるためだろ
聖剣がスイッチ切ったのと同じ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:03▼返信
>>859
一位は何?
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:03▼返信
>>851
その理屈ならなんでXSX|Sには出してるの?
そしてXB1には何で出さないの?
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:04▼返信
PCで流行ってるのってcs2とかapexとかPUBGじゃね、未だに1日のプレイヤー数20万人とかいってるよね

配信者がやってるのって配信向けの1時間位で終わるようなゲームが殆どじゃね
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:04▼返信
>>847
グレンダイザーって日本語版がローカライズの都合で遅れてるだけで
他言語はソニーとか関係なく全機種同時じゃないの
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:04▼返信
>>851
すげぇ、100%妄想だ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:04▼返信
配信者は必要経費で落とせるからな(まあこれも色々面倒な手間がかかるが)
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:04▼返信
>>853
ソレで版権問題色々クリアして売ったけど振るわなかったから以降はやめたのでは
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:04▼返信
原田のとこで暴れてるパソゴミ豚がいるってマジ?
PCやゴミッチ触ってたら頭おかしくなるんかな?
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:04▼返信
>>863
APEXやな
3位はスト6
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:05▼返信
また関係ない任天堂おじいさん張り付いてるんか🐵
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:06▼返信
権利関係がどうこうっていうのもじゃあなぜ海外はいいんだってなるし
国内PCは市場が無いからというのであれば箱対応してることの説明がつかない
まあよくわからないしとりあえずソニーのせいってことにしておくか
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:06▼返信
※739
>Del Walker氏は、コンソール向けとPC向けのゲーム開発の違いについてコメント。コンソールゲームは、いわば1セットのドライバ、ハードウェアに向けて開発するようなものであるが、PCのゲーム環境は統一されておらず、900通り以上のPC環境を想定して開発しなければならないという。特に、高度なグラフィックと複雑な構造をもつ近年の作品は、開発が非常に困難になっているとのこと。

開発者も近年はPCでの展開は難しくなってるって言ってるね
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:06▼返信
>>853
プレイ人口が大事だから頑張って権利関係に金使ってPC版出したけど
そのせいでPC版が赤字になったからもうやらない、とかじゃね
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:06▼返信
>>871
やはりマルチプレイが強いな
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:08▼返信
意外と任天堂の暗躍があったりしてw
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:08▼返信
WiiUから復活して躍進したスイッチってまるでサイヤ人だよな
サード頼りのソニーはセルみたいな悪役としかいえんけど
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:08▼返信
売れないから出しませんとか言えんよな
まあそれより売れない箱版を国内ではだすんだから(DL専か?)、原田は嘘はついてないやろ
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:09▼返信
>>878
cod「え?」
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:09▼返信
>>878
ミスター・サタンじゃね
実力は伴わないけど人気だけはある
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:10▼返信
>>877
TGAで発表された全てのゲームからハブられてる任天堂にそんな力無いやろwwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:10▼返信
PC版もスイッチ版も箱もpsも出すのが全ユーザーへの最適解なのにバンナムはさぁ…
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:10▼返信
PC版だけ一部の音声や音楽が削られたみたいなゲームもあったよな
本当に日本の権利関係はめんどくせえんだと思う
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:10▼返信
おま国されてる集英社作品とされてない集英社作品は何が違うんだ?
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:10▼返信
※772
8番出口って話題にはなっても全世界で同接ピーク2800人しかいないから皆動画で満足してるんだよね
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:11▼返信
>>884
国内販売までしか及ばない契約があったりするんだろうな
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:11▼返信
>>885
確かにそれはあるね
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:12▼返信
まぁ、売れて100万本くらいじゃね
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:12▼返信
>>883
企業ってのは慈善事業じゃなくて商売やってるんですよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:13▼返信
日本でSteamでドラゴンボールやる人なんて10人くらいやろ。ノイジーマイノリティだ
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:13▼返信
>>884
逆だぞ、日本だけが声優の権利を守ってるんだ
アメリカの声優は待遇の悪さを常に訴えてるからな
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:13▼返信
>>883
物理的に動かないswitchは論外だぞ
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:13▼返信
>>886
え、そんなに少ないの?
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:14▼返信
ゲーマーじゃなくてPCゲーマーね
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:14▼返信
>>873
箱はMSが金出してるんだろ
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:14▼返信
>>886
あんなの自分でやって楽しめるとは思えないわ俺は
他人のプレイを見てるから面白いだけ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:15▼返信
>>886
あれの話題って日本の一部の実況界だけの人気だからな
なんで実況でありがたがれてるのかといえば定価500円しないから
ヴァンサバやスイカゲーと一緒で格安の投資で集金できるゲームの1つw
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:15▼返信
>>885
当たり前だけど同じ版権でも作品ごとに契約を結ぶからな
作品が違えば契約が違うのも当然
そしてそれらの内容は結局外野には分からん
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:15▼返信
>>886
好きな配信者のリアクション見るのが楽しいだけだな
一人で黙々とやってもなぁ
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:16▼返信
ヒロアカはPC版あるんよね、無料ゲームはいいんかね
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:16▼返信
>>873
海外と日本じゃ声優が違う
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:17▼返信
>>892
日本は枕のイメージしかないけどな
実際にどうかは知らんけど
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:17▼返信
プラットフォームが増えると声優など権利関係の費用が増える
PSは売れるから問題ない
XBOXは売れないけどMSが金を出す
Steamは売れないし誰も金出さない
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:17▼返信
>>886
日本でのスチーム売上ランキング8位でその同接ってもうさ
どんだけユーザー居ないのかよく分かるよね
定価470円のゲームで話題性と認知度あっても売れないんだから
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:18▼返信
>>886
チラズアートのゲームも同じよな、配信者と支援で配信者の名前をクレジットに残す人達しか買ってなさそう
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:18▼返信
>>851
などと意味不明なことを言っており
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:18▼返信
なんか日本て出演する全声優に許可とってかないといけないんだっけ?
事務所に入ってるやつは事務所に対して取れるけど、
日本の声優はインボイスでも話題になったが個人事業主ばっかなので個別対応で超めんどくさい
インボイス進めて個人事業主壊滅させないとこの状況は変わらないね
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:19▼返信
ゲームはゲーム機でプレイする
当たり前の話だから
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:19▼返信
>>886
ああいうゲームも面白いと思うけどな
売り上ゲーマーに俺らもなる必要もないし
綺麗だからこそリアリティーを活かせるゲームでもあるだろう
一時でも笑わせてくれたらありがたいよ。完全新作だし
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:19▼返信
ps5買えよ
Steamに文句言うなゴミ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:20▼返信
>>901
国内PCでも儲かると思い込んで権利関係に金を使うことにゴーサイン出した責任者がいるってだけじゃね
サード墓場のスイッチに突撃していく中小サードみたいに冷静な判断が出来なかったんだろう
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:20▼返信
>>901
ヒロアカもそうやけどキメツの刃もsteamで出てるんだよwサイコネ2が出してる奴だけOKな可能性
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:20▼返信
>>905
日本でSteamのゲーマーなんてほとんどいない
配信者か競技志向の人くらい
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:21▼返信
>>884
jasrac来てくれと言われるぐらい
には面倒と聞くな
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:21▼返信
>>904
結局コレが一番大きいからな
勘違いしてる奴が多いけど、ValveはソニーやMSみたいにサポートしてくれるプラットフォーマーじゃないからな
AppleやGoogleみたいに場を提供してるだけだからサポートは期待出来ない
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:21▼返信
ゲームはゲーム機でプレイするもの
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:22▼返信
>>911
バンナムに文句言ってんだ
ps5は言われなくても持ってるわw
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:23▼返信
>>913
出すのが問題なんじゃなくて、出すのに余計な金がかかるのが問題なんだよ
だからそれらのゲームを出すときは金を払ったが、今回は余計な金を払わないっていう判断でしょ
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:23▼返信
>>913
CC2のカカロットはおま国だったと思うが
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:24▼返信
>>901
ガンエボやブルプロはPC先行。基本無料でマルチプレイはOk。買い切りは売れないという判断かな
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:24▼返信
まあでもゲーマーっていうならハイスペPCはもちろん
現行機も一通り持ってるのが当然だろ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:24▼返信
パソゴミは精神病院にいけ
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:25▼返信
そんなに日本が嫌いなら海外でだけで展開してろよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:25▼返信
>>920
たしかにオマ国やな
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:26▼返信
>>922
そんなもん人それぞれだろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:26▼返信
>>170
switch2🤣ならともかく、元がswitchのswitchpro
なんてさらにゴミやんけwww
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:26▼返信
PCでも出せって言ってる奴に聞きたいんだけど
そもそもこのゲームをPCでやるメリットって何?w
美麗なグラが売りのゲームなら分かるよ?でもコレ違うじゃん・・・
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:26▼返信
声優だけじゃなくて日本語フォントも対応ハードを増やしたら使用料金が増えるんじゃなかったっけ?
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:27▼返信
アニメゲーでも中華ゲー以上のグラが出せるのがバレちゃったな
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:27▼返信
>>924
だっておまえらパソゴミ買わないじゃん、声でかいだけで
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:28▼返信
※905
今日は8位だけどデイリーランキングで3日くらい2位になって週間売り上げは3位なんだぜ
マジで日本のsteam売り上げって悲惨なんだよな
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:28▼返信
>>924
嫌いなんじゃなくて売れなくて採算が取れないから出さないだけ
XBOXと違ってMSがサポートしてくれる訳でもないし
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:28▼返信
どうせ出るよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:29▼返信
※921
バンナムいうても色々な子会社抱えとるんで
ガンエボ、ブルプロやってるとこは、そもそもPCメインや
ガンエボからCSにもサービス展開始めたが
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:30▼返信
国内はミドルスペックに満たないユーザーも結構居るんじゃないか
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:31▼返信
>>934
豚は勘違いしてるようだがPC版そのものは普通に出るからなw
日本語対応版が出ないってだけ
そしてそういう扱いになったゲームが後から日本語対応になった例はほぼ無い
前例が0とまでは言わないけど、ほぼ0と言っていいレベル
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:31▼返信
30万くらいでやっとミドルクラスだしねPCって
今時PCにそこまで出す奴なんてほとんどいないからな
普段使いなら5万の手の平サイズのPCで事足りるし
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:32▼返信
馬鹿「switchとPCがあれば充分」
こういう阿呆🤣連中を今回叩き潰したなw
バンナム、ロックスター、グッジョブ👍️
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:34▼返信
>>939
むしろサードとしては「PSに出せば十分」だろう。XBOXはついでに出す
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:35▼返信
ちなみに豚は忘れてるかもしれんが、モンハンワールドは国内では箱なし、PCは後発だぞ
今回はどうなることやらw
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:35▼返信
日本人にはバンナムのゲームを遊ぶ権利なんてないってことやぞ
バンナム様がそう仰っとる
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:35▼返信
>>938
以前はハイエンドグラボは20万で買えたけど、今は40万だからなぁ
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:36▼返信
>>940
だな
日本向けにPS5、海外向けに箱PC
これが去年あたりから一般化してるよねw
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:36▼返信
>>942
「ニホンのSteamユーザーというマイノリティは」だ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:38▼返信
>>941
んーそれは昨今のカプコンの動向からして同発じゃねぇかと思うんだよな
ライズも最初Switch先行だったがサンブレイクからは同発になったからな
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:38▼返信
最近日本を後回しにして海外の人は特別ですっていう商法多いよな
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:40▼返信
GTA6も未定だしパソニシ?どしたー?
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:40▼返信
>>947
おま国は後回しとかじゃなくて
ずっと出ない
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:41▼返信
>>939
PS5でゲームを買った頃にPS6が発表されるんだろうから憐れよな
PS6版も買ってくれ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:41▼返信
>>942
おまエラ声でかいだけで買わないパソゴミ豚キムチは客じゃないだろ?
当然バンナムはおまエラの正体分かってるからな
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:42▼返信
海外に権利盗られてんの?
もう日本の作品じゃないんだな
主役級が存命最後のタイトルになるかもしれないのに
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:43▼返信
俺もSteamでゲームはやるけど、セールで買ったインディーをたまにやる程度だな。あとシミュレーション系
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:43▼返信
>>519
提示してるタイトルが酷いなw
お前、アンチだろw
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:43▼返信
おまえらPS5持ってんだろ
そっちで買えよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:44▼返信
アニメや漫画は国内向けは権利がうるさい
海外向けはわりとどんぶり勘定
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:45▼返信
>>952
PS5でやれるだろ
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:45▼返信
>>933
採算もクソもなくて、チェックボックス1つオフにしてるだけだぞ
日本って書いてあるチェックボックスだ
PSが独占にしろって契約結んでて、日本だけ独占禁止法で裁かれないからこうなってるだけ
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:45▼返信
箱ですら出るのに
もしかしてバンナムのゲーム(特にドラゴンボール)のPC版は箱版より売れてないのか?w
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:46▼返信
>>952
なんで豚はここまでアホなんだよ
普通に日本でも日本語版が発売されるわw
PS5でなw
箱でも高確率で出る(バンナムはフロム系とDBに関しては箱をハブらない傾向。MSがその2つにだけ金出してるのかも)
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:46▼返信
いい加減にしろよ糞バンナム!!!!!!!!!!!!!!!!
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:47▼返信
はい神ゲー
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:49▼返信
>>958
>PSが独占にしろって契約結んでて

独占じゃないんだけどw
自分の主張通す為の豚の脳内変換ヤバ過ぎw
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:49▼返信
ソニーが独占してるから


独禁法昨日してない日本
965.投稿日:2023年12月10日 23:50▼返信
このコメントは削除されました。
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:50▼返信
絵柄割れ厨 AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:50▼返信
>>855
箱はアメリカでXBOXと訴訟合戦になってるから
ソニーが金だして独占してると文句言われてる
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:51▼返信
>>964
昨日してないなら明日もしてねーよ
アホだな豚は
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:55▼返信
※958
そんなんで簡単にソニーがおま国とか出来るのなら
MSはアクティ等を買収するまでも無くPSをハブって箱の天下を作れるやんけw

お前さんって対人ゲーで負けたら相手はチート使ってるorスマーフしとるとか悉く認定するタイプやろ?
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:58▼返信
>>943
今後、家庭用ゲーム機もそうだけど、価格が高くなることはあっても安くなることはない。特にPCのパーツなんてw
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:59▼返信
日本では販売しないとか一言も書いてないだろ
やばすぎ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 23:59▼返信
おま国するならするで、具体的な理由をはっきり説明するのは企業責任なんじゃないかと思う
ほんと無責任な企業だよ、バンナム
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:00▼返信
※885
ドラゴボの場合東映も絡んでるからな
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:01▼返信
差別
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:05▼返信
海外だとSteam版があるのに日本だけないってこと?
うそでしょ…?
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:05▼返信
徹底してるのならまだしもたまに普通に売るのも意味分からんのよな
クソのブレイカーズとか
マジ舐めてるよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:10▼返信
日本に比べてかなり浸透してる欧米市場でもメインと呼べる状況じゃないのに国内のPC市場は箱よりマシな程度でしょ
前世代マルチならともかく今回は今世代オンリーなのも大きいだろうからな
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:10▼返信
>>18
しかも声高にブチキレてるこいつらは絶対ドラゴンボールなんて買わないw
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:12▼返信
PSだけとか箱だけ独占ならわかるけどPSでも箱でも出るわけだからMSとSONYの責任って感じでもないんだよな。どうせPC版出ても買わないけど理由だけは気になる

980.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:15▼返信
「switchとPCで十分」が一番不十分で草
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:16▼返信
権利持ってるのがバンナムじゃなけりゃチャンスあったんだろうけどな
もうゲーム部門切り離せよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:18▼返信
一例でしかないから他企業や他ソフトがどうなってるかはわからないけどサイバーパンクがローカライズされるってときにCS版はローカライズ費用がしっかり会社へ還元されるけどPC版はほぼタダ乗り状態だみたいなこと言ってなかったっけ
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:22▼返信
>>982
CSっていうか箱版もタダ乗りだけどな
PS版が売れるからローカライズ費用が出る
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:22▼返信
PCは仕事で使え
ゲームするもんじゃねえ
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:24▼返信
ゲーマー()
PS4からお手頃価格なPCに移行したもののPCはよく分かってなくてそこからどうしていいか分からない連中だろ
情弱にPCゲームを勧めた結果だよ
PCを使える人がついでにゲームする、ゲームするためにPC覚えるような人ではないのに使ってるからそうなる
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:27▼返信
>>323
ゲーミングPCは2千円ぐらいで買えると思ってんだろうな
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:27▼返信
PCはカカロットが日本で出てない時点でわかりきってた。
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:31▼返信
昔、GBで出たドラゴンボールGTのゲームは日本では販売されてないんだよな
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:33▼返信
PC先行のガンダムエヴォリューションがサ終してしまったからなそんだけユーザーがいないことをバンナムは分かってるんだろうな
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:36▼返信
ガンエヴォはただ単に需要が無かっただけ定期
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:38▼返信
>>990
国内Steamも需要がないで話が終わる
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:43▼返信
需要が無いじゃなくて供給する気が無いの方が正しいな
カカロットもゼノバースもsteamで日本版出してたら普通に買う層はそれなりにいただろう
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:48▼返信
>>989
これが答えだな
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:48▼返信
ユーザー馬鹿にしすぎやろ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:49▼返信
>>992
大した数じゃないなら需要が無いも同然だろう
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:49▼返信
パソゴミは工口ゲーでもしとけよw
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:50▼返信
動画見たけど毎回代わり映えしないゲームだなこれ
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:52▼返信
※994
馬鹿過ぎる(自称PC)ユーザーの間違いやろ?w
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:52▼返信
口だけ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:52▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:53▼返信
海外のグロゲーとかならまだ理解できる
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:58▼返信
PC版は販売バンナムちゃうからずっとファイターズもカカロットもおま国やねん
むしろ何でブレイカーズだけ発売できてんのか謎
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 00:59▼返信
>>950
🐷はPC持ってへんから分からんのやろうけどな
3070や3080を発売日で買い換えた層はGTA6が出る頃にはPC買い換え時期になるんよな。まあ、寿命とか考えない層は新しいのが出る度に買い換えとるんやが
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 01:12▼返信
日本ファルコム公式「PCで日本語版出しても恐らく2000本も売れないから出さない」
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 01:26▼返信
>>1000
おめでとう㊗
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 01:34▼返信
>>1004
ちゃんと理由有るならわかるけど、権利関係がどーのこーのと言い訳ばかりじゃキレるのは当たり前
まだ売れないからって言って貰った方が納得する
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 01:35▼返信
おま国のゲームはたとえCS機で販売されても買わない方がいいと思ってる
その方が多少なりとも費用回収のためのsteamで販売される可能性が上がる気がするし
まあおま国やるようなゲームでどうしてもやりたいと思ったゲームなんかないけど
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 01:46▼返信
>>1007
俺は買うわ
ドラゴンボールゲー楽しみ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 01:49▼返信
つまりPCとPS5を持っていれば隙を生じぬ二段構え
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 01:52▼返信
>>1007
steamで売れないからおま国になったんだけどなw
つまりおま国継続OKってことね
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 01:59▼返信
※1006
権利関係って立派な「コスト」やぞ?
倒産とかで権利の所在が不明以外の権利関係で無理ってのは
それは要するに「コスト」に対して「リターン」が見合ってない
即ち売上が無い・売れないから出さんって事やぞw

言い訳どころかハッキリと言うとるよ、頭の悪い人には分からん言葉でやけど
1012.高田馬場投稿日:2023年12月11日 01:59▼返信
おま国なんて今更だろ
バンナムなんか特に酷い所だから、まともに日本ので出来るゲームがあると思わない方が良いレベル
精々がガンダムぐらいで、ジャンプ関連とかは全部無理な奴な
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 02:00▼返信
どうせ売れねぇんだよ
サポートの手間かけたくないぐらいにしかよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 02:05▼返信
ファイターズも出てないのにスパキンは出ると思うのが間違ってる
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 02:10▼返信
バカなPCユーザーがMOD使って配信したりするからだよ笑
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 02:25▼返信
声だけデカい
ちょっとセールするだけですぐ一位が取れるくらいスカスカのSteamの日本の売り上げをみても販売するメリットが薄いんだわ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 02:27▼返信
あれれ、国内はスイッチとPCだったんじゃないの?ww

1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 02:42▼返信
メーカーはチートや解析はともかくMODなんて警戒してないと思うけどな
ていうかキャラのモデルはPC版無くても出回ってるし
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 02:56▼返信
権利関係でPC版は出せない ←分かる
海外は出せるけど日本だけ出せない ←???
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 02:57▼返信
>>1000
今すぐ倒産させてみて!
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 03:02▼返信
>>1006
売れないなんて言ったら
そうやってハブるから何時まで経っても売れるようにならないってキレ散らかすと思うが
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 03:28▼返信
PCゲーマーだっさ笑
黙ってps5でやればいいのに
1023.投稿日:2023年12月11日 03:28▼返信
このコメントは削除されました。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 03:29▼返信
PCユーザーとSwitchユーザーブチギレで草
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 03:34▼返信
>>1022
PS5なんていうPC基準で言えば5年前くらいの性能しかない
ゴミカスハードなんかでゲームやるわけないだろw
PS5なんかでゲームしているのは底辺の貧乏人だけだ
ちなみにこの4年で同じ価格で買える製品でも
CPUもグラボもスコアを見る限り性能が2倍以上進化している。
今のハイスペックマシンはPS5ごときの4倍以上の性能はあるわ
1026.投稿日:2023年12月11日 03:37▼返信
このコメントは削除されました。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 03:43▼返信
チンクゲーを過去にするグラ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 03:52▼返信
だって日本市場なんで世界の3%以下だもん コストかけて声入れても利益率低いやん?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 03:53▼返信
PS5未満の環境でゲームやってるPCユーザーが大半なんやけどな
FF16をPCでやるならSSD用意してって言われるぐらいにw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 04:10▼返信
おま国か...
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 04:22▼返信
こういうのって多分裏にあのハードがいるんだろうなあ
ゴキブリがだんまりなのが証拠
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 04:23▼返信
スイッチのおまハードも同じ理由だろう
あのハードの陰謀に違いない
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 04:24▼返信
だな
スイッチを除外するのも同じ奴らの陰謀に違いない
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 04:26▼返信
クソ箱以下の家ゴミ(PC)やなw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 05:09▼返信
日本人ゲーマーならPS5持ってるからね
誰も困らない
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 05:13▼返信
>>1025
DLSS3でぬるぬるレイトレも堪能できない時代遅れの低性能ハード何かいまさら戻れねーよなw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 05:18▼返信
>>1025
19万円のPCでもグラフィックメモリ8GBしかなかったわ
4KやるならPS5の方が4060Tiよりも普通にパフォーマンス高いし
いまだにコスパが全然違う
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 05:45▼返信
遊びたいゲームが永遠に出ない
新作の大作ゲームが6ヶ月〜12ヶ月以上遊べない

中々の地獄だな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:01▼返信
>>601
バンナム以外ゲーム会社無いと思ってる知的障害おるやん
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:02▼返信
>>602
PC持ってない貧乏人が喚いてて草
お前みたいなゴミ産んだゴミ貧乏親哀れだな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:02▼返信
>>596
???
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:04▼返信
>>25
ならなぜ海外には売るの?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:08▼返信
>>108
ゲームしかできない機械なんかいらない
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:17▼返信
※1025
6万じゃ今世代機が遊べるグラボでやっとだろ何夢見てるんだ
PCなら最低20万でやっと動かせるレベル
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:17▼返信
何を今更
家ゲー上がりの新規PCゲーマー丸出しなんよ しかも和ゲーのドラゴンボールってw
PCゲーマーがSEGAに「トータルウォー買わせろ日本舞台だろ!」と怒ってたのが10年以上前だが・・・
そもそもドラゴボは外部ストアから買えるし(規制が緩い時代におま国用に海外垢作ってたスチーマーなら)
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:20▼返信
メーカー側も推奨スペックユーザーの数ある程度把握した上での判断だろ
赤字になるのに出すだけ無駄ということやな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:21▼返信
国内はハピネット流通もあるからパッケージが出ないPCはしょうがないというか
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:23▼返信
結局PS5買えつうの
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:40▼返信
外国人の友人でも作ってギフトしてもらえば良いじゃん
別に手に入れる方法が無いってわけでもない
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:41▼返信
北米版と言うか海外で売っているverに
日本語音声も日本語字幕も入ってるから
赤字に成るとかないよ
デジタルだし
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:43▼返信
Steamで長く遊んでれば海外ニキのフレンドの1人や
10人ぐらい居るだろ
ギフトしてくれって頼めばいい
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:45▼返信
バンナムの社長がパソコンでゲームするって感覚がよくわかって
無いんじゃね?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:47▼返信
>>26
>>526
>>1014
ファイターズのPC版ならMicrosoft Store独占?で売ってるだろ
(おそらくGamePass絡みで解禁されたっぽいが)
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:48▼返信
>>1025
PS5はRTX2080相当&RTX2080も5年前のGPUだが、いまだにRTX2080の性能はポピュラーじゃねーよ

つかお前らさぁ
GPU語るくせにGPU性能が生産年だけで測れるみたいな妄言吐くのやめろよw
プロセスルールの更新で一律に改善されるのはワッパであり、実性能は価格で変動だw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:50▼返信
>>1052
ドラゴンボールは版権の塊やからサポートプラットフォームが増えるとライセンス料が馬鹿上がりするんや
特に声優関係な
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:51▼返信
>>1050
PC版自体出さないんだけど
ちゃんと記事読んだ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:52▼返信
※37
言うほど便利か?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:58▼返信
またパソブタが発狂してるのかw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 06:59▼返信
>>937
PC予定ないから
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 07:26▼返信
日本のpcユーザーは数%しかいません
現実を見ましょう
同接777人のゲームでトップ10に入るくらいのショボさです
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 07:41▼返信
ゴミッチハブwwwwwwww
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 07:53▼返信
>>107
現にPCとのクロスプレイなFF14はツーラーが溢れてるからなぁ
絶なんかはツール入れてない奴の方が稀なんじゃねってレベル
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 07:58▼返信
カプコン、コーエー、スクエニ、ソニーですらsteamで出してるのに
いまだにこんな事やってるバンナムに寒気がする…
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 08:01▼返信
バンナムはソニー一強に持って行きたいんだろ
箱に優遇されてヴェスペリアやショパン作ったのにあっさり裏切ってソニーに行く前科あるし
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 08:03▼返信
Switch2で完全版待ち
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 08:03▼返信
>>1063
だっておまエラパソゴミがかわないだもん
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 08:05▼返信
>>1066
小中高生がPC主流の時代だけどな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 08:08▼返信
>>1067
小中高生が持ってるPCでPS5世代ゲーが動くわけないやん
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 08:10▼返信
バンナムは今でも箱にかなり注力してるから特別PS推しってわけでもない
単にバンナムにとって日本のPC市場は重要じゃないだけ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 08:13▼返信
>>7
じゃあなんで日本でも箱版はうるの?
PS独占でいいじゃん
1071.投稿日:2023年12月11日 08:16▼返信
このコメントは削除されました。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 08:16▼返信
>>1067
また脳内小中高生を妄想してる
マジでパソゴミ精神病院いったほうがいいぞ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 08:27▼返信
誤解してる人が多いけどsteam版が発売されないだけでPS5とXbox Oneでは普通に発売されるよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 08:29▼返信
バンナムは国内ではゴンボル以外PCに積極的にソフト出してるんだけど
発狂してるやつは本当にPC持ってるのお?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 08:34▼返信
>>1074
PCどころかスイッチも持ってないニシブタが発狂してるだけなんで…
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 08:36▼返信
どもそもドラゴンボールはバンナムのモノでは無いしなwww
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:12▼返信
版権の問題にせよセールス予想の問題にせよ、何にしろバンナムを責めるのは筋違いだな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:18▼返信
>>1071
玩具(ゴミッチ)で遊びたくねえな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:20▼返信
PC版出したってどうせオン対戦にチーターが表れるだけ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:20▼返信
「PCユーザーはもう無視できるほど少なくないと思うんだけど」
↑なわけないだろアホ笑
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:22▼返信
>>1080
PS5世代のゲームが動くPC持ってるユーザーは多くねえのにアホすぎるw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:25▼返信
未だにPCでは売れないから販売されないということを理解できないアホがいるの?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:34▼返信
PS5世代向けのハイスペゲームでそんなハイスペックPCを持ってるユーザーは1%以下ハブって当然だろ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:57▼返信
PCユーザーを重視したカプコンは大成功
PCユーザーを軽視したバンナムは低調
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:01▼返信
>>1084
✕ PCユーザーを重視したカプコンは大成功
○ ブヒッチハブったカプコンは大成功
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:05▼返信
>>1084
✕ PCユーザーを軽視したバンナムは低調
○ マリカスマブラ等で任天堂に関わるバンナムは低調
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:09▼返信
バンナムはいつもそう
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:12▼返信
※1081
PS5が品薄の時にパソニシに騙されて買ったユーザーって、結局PS4世代のPCなんかね
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:43▼返信
PC版だしたら絶対違法なMOD作るやつでるじゃん
それがメーカーからしたらウザいんだわ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:52▼返信
PS5の何倍も金かけてゲーム出ないんだもんな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:56▼返信
ちまきのこの頓珍漢な物言いは豚バイトか?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:09▼返信
権利関係が複雑というよりPCユーザーがド畜生ばかりで海賊版を作っては自分で儲けようとするからじゃろがい
特に中国人の権利意識の低さは異常
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:17▼返信
それだけ国内のPC市場が小さいってことやろうな
まあそれなら箱もいらんやろって思うがw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:31▼返信
>>1089
それとチーターも流行るしいらんわ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:39▼返信
自称PCユーザーの主張がとてもPCでゲームしてるような知識だと思えないんだけど
それに今年出たソフトだって軒並み環境が上がってグチグチ文句言ってたやつのスペック見たらよくもまぁそれでps5煽れるなって程度だったろ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:35▼返信
>>342
世界一ゲームが売れない(ps5と1億差負け)
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:37▼返信
>>1081
PS5どころかPS4未満ばっかやぞ
でロクに動かなかったら評価下げられて賛否両論だしな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:39▼返信
国内は配信者やその視聴者の影響で多少ユーザーが増えたところで
CSに比べればまだまだな市場だって自覚が当のPCゲーマーに無さ過ぎ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:41▼返信
>>1064
じゃあ箱板なんて出さないと思うんですが...
金のためなら見境ない守銭奴バンナムがそんなコントロールするわけ無いじゃん
売れないから出さないだけや
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:42▼返信
声でかいねーw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:43▼返信
>>1067
小中高生どころか数年前の新社会人ですらスマホ世代で
EXCELが使えないとか問題になってたんですが...w
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:48▼返信
>>1098
いやPCゲーマーはちゃんと解ってるで
ただなりすましの豚と違って
そんな絶滅危惧種のユーザーはこんなところにいないし
いたとしても低スペPCやゲーム機なんて
端から見下してるからコメントしないだけや
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:44▼返信
>>1093
だから国内じゃなくてPC版が出ないの
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:47▼返信
>>1073
XBOXSS、SXなアホ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:48▼返信
PSでやればええやん
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:09▼返信
おま国メーカーは一切買わない
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:19▼返信
おま国ww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 15:34▼返信
※1102
ちゃんと解ってないことがすぐバレるようなことを書くなアホ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 16:20▼返信
>>1108
まずPS5と同等かそれ以上のPC持ってるやつなんて日本どころか全世界で数%しかいないって
アランウェイク2の公式にバラされたばっかだろw
そんな極々少数のPCに拘ってる人間がバンナムのキャラゲー如きにわざわざはちまで文句言うとかいう設定になんの疑問も沸かないから豚は馬鹿だって言われるんだよw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 16:42▼返信
日本語mod作ったらいいのでは?
まあ素直にPS5でやるのが一番簡単
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 17:27▼返信
>>1042
市場のデカさには勝てない
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 17:36▼返信
>>239
それに加えて、仮に遊べたとしてもCSじゃ現世代オンリーのゲームでPS4並みのGPUでええやんとか言ってるところがw
動かねーだろw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 17:39▼返信
>>232
多分4%の間違いだな
SIE45%以上、任天堂45%以上、残りの10%未満を箱とPCで分けあってるってのが公正取引委員会が出した日本の据え置き市場支配率だったはず
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:17▼返信
昔は海外アカウント使えたけど今は厳しいから無理だな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:37▼返信
>>1101
OECDの統計見たら一発で日本人PC使わんの分かるのになw
ネットって簡単に欲しい情報調べられるのに堂々と間違った情報広める奴ばかりでほんと嫌だわ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 20:22▼返信
>>1109
そういう人がやるゲームが正にアランウェイクやらバルダーズゲートだもんな
ドラゴンボールなんかで発狂してる時点でなりすましだとすぐにバレる
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:15▼返信
>>1094
日本以外の国だとpc版販売してるけど、日本人はチート&違法mod作るクソ民度ってことか🤔
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:59▼返信
>>1110
お前頭悪いな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 01:19▼返信
なんか一気に冷めるなこういうの
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 01:37▼返信
※1109

和ゲーは基本買わないからあまりこういう事はないんだけど、
数年前ナルティメットストームのセールを聞いて、ちょっとやってみようかなって
おま国された時はイライライララってしたね。ドラゴボの格ゲーもだったかな
今のPC/GPUの中では上位とはとても言えないけど080だし、買った時はミドルハイだった
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 07:57▼返信
いちいちハードなんて買わねえんだからPCで出して欲しいわ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 08:34▼返信
要は今のところ日本でPC版販売は割に合わないってバンナムに思われてるんか
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 08:56▼返信
いっつもDBおま国してるのなんでなん
唯一遊べるDBゲーはブレイカーズとかいうgmだし
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 10:17▼返信
鬼滅の刃みたいに家庭用の売り上げがやばいときはsteam版も売るの姑息で笑えるw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:59▼返信
>>1116
そもそも高性能PC持ってる人ほど「希少性」を自慢するからな、高級車と同じや
そんな人が「みんな高性能PC持ってる」なんて言い出すわけがないんよw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:04▼返信
結局PS5買えば済むだけの話なのでは?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 20:38▼返信
裏切りのバンナム!
1128.ネロ投稿日:2024年01月05日 09:59▼返信
やいこら、ちまき蜂🐝
なんだその腑抜けた面は、やる気あんのか💢
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:40▼返信
スイッチハブとは……。CS版は爆死確定だなぁ……。STEAM版だけが頼りか……
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 18:43▼返信
STEAM版はおま国で国内は実質PS独占か……。
国内は100%爆死確定だな

直近のコメント数ランキング

traq