ADHDあるあるがバズると「ADHDって言えば許されると思ってんのか甘えんな」ってかなり言われるんだけど、時間を守らなくていい環境がほしすぎて自分でバーを開いてスタッフも10人雇うまで成長させてしかも全員に遅刻を認めているの、甘えどころかクソほど本気じゃない?その辺の健常者より人生ガチだよ
— 人生無理だねひるねちゃん🍕 (@poyashimiland) December 9, 2023
ADHDあるあるがバズると
「ADHDって言えば許されると思ってんのか甘えんな」
ってかなり言われるんだけど、
時間を守らなくていい環境がほしすぎて
自分でバーを開いてスタッフも10人雇うまで成長させて
しかも全員に遅刻を認めているの、
甘えどころかクソほど本気じゃない?
その辺の健常者より人生ガチだよ
世論「スタッフが遅刻OKの店なんて社会が許すわけないしどうせすぐ潰れるよ」
ワイ「売上右肩上がりで3年目に突入しました」
世論「スタッフが遅刻OKの店なんて社会が許すわけないしどうせすぐ潰れるよ」
— 人生無理だねひるねちゃん🍕 (@poyashimiland) December 10, 2023
ワイ「売上右肩上がりで3年目に突入しました」
終
製作・著作
─────
ⓃⒽⓀ
この記事への反応
・素晴らしいです!妻も鬱病やADHDに適応障害等とほぼ同じなので
自宅で好きな時間に出来る仕事を選んで
グッズ制作やイラスト&Live2dモデラーの個人事業主になりました。😌
・固定観念なんて💩ですね
・雇ってぇ。40歳のおっさんやけどもーw
・×遅刻
○フレックス
・この手の話でいつも不思議に思うのは
「時間はきっちり守るけどマジで仕事できない。」
という人の存在は何故か許されるという風潮。
・開店時に誰も居ないとかありそうで怖い。
・デザイン系の会社はフレックス制が多いよ。
ADD多いから。
そのかわり集中し出すと朝までとか制作しちゃうから。
しかもコロナショック直撃やのに
ようやっとる!
居場所がなければ自分で作るっていう
発想の転換、大成功やね!
ようやっとる!
居場所がなければ自分で作るっていう
発想の転換、大成功やね!


は事実だろ
そこと、お前に経営のセンスあったは別
ぶ、ぶ、文化祭の出し物ですかな???wwwwwwwwwwww
社会的な立場や責任が重い人間は時間になど捉われはしないんだよ
つ
時間を守らなくても誰にも迷惑かからないのか
時間を守らなくても迷惑かかるのが部下だから何も言わせないのか
それがわからない
さっきクリエイター仲間が使ってるのを見て、非常に残念なのですが、この言葉は何の罪もないアニメ作品にある日一方的に不名誉を押し付け、大勢のファンを傷つけてきた悪いネットスラングで、自分の作品や推しに同じことが振りかかったらと想像すると血の気が引く呪文なんすよ。自分の作品や推し作品がいきなり変なもじりタイトルで呼ばれ、かつ人を侮辱する便利なスラングとして大勢に使用されると考えると、怖気が走るかと思います。ツイートすることでこの言葉がトレンド入りするため、伏せ字にしたりそもそも使わないというのが界隈のマナーなのですが、経緯も何も知らない人が使っていることもあるので、一度言及しとこうかと。使った時点で良識を疑われる類のものですよと……とくにクリエイターは。我々クリエイターが憎むべき要素しか無い。そういうミームよ。これほど魔除けが必要ない話題もないな。広まれ。そして廃れろこんなスラング!
せいぜい束の間の喜びを楽しむんだな
もっと長期的な視野で物事を考えろよ
雇われの身だと周りにとって厄介この上ない
やっぱりADHDはそういう所が分からないんだな
スタッフ全員女性のカジュアルバー、て書いてあるから無理やぞ
現にADHDで店開いて成功してる奴が居るんだし
10年後も20年後も店残ってたらいいけどな
基本的なところがルーズな店は1年も立たないうちに赤字で潰れるわ
客商売をナメんなよ
ワイ「売上右肩上がりで3年目に突入しました」
遅刻に厳しいかどうかは業種や規模で変わるやろ
それにその組織がOKかどうかなんて社会はいちいち気にしてない
他人の会社の遅刻事情なんて誰も興味無い
時間守れないやつなんてロクなやつおらんよ
やはり遅刻は許されない環境もあるわけだし
世の中は自分が相撲とれる土俵で勝負したらいいだけだよ
ただの作り話を疑っちゃうなぁw
ガールズバーの間違いだろどうせ
スクエニもガバガバって噂だけどどうよあれ
インフラ関係なら遅刻とか下手すると他人の生命に直結しかねないから無理だが水商売ならどうとでもなる
そしてそう言う選択肢を取れるのは圧倒的に女性でADHDの男性は難しい
そいつが働いたらその分が自分の身入りなんだからそいつの勝手
そうは行かない業種は山ほどある
グダグダんなって来年には潰れそう
しょぼ
うんこぐらい本気ってどういうこと?
まともな日本語も使えないんかADHDさんは
これは営業時間不定のお店ってことなのかな?
なぜ飲食店が「3年もたない」のか知ってるのかな?
ADHDは水商売してろって事でいい?
客商売で客待たせてるってことか?
ありえない
嗜好品天国ってところらしいぜ
調べるのも怠ってレッテル貼るのダサすぎw
一箇所にいるのも無理よ
こんなの信用するバカはおらん
それでスタッフ10人雇ってるってイキられても
クソと比べてるの?なんで?
遅刻したっていいじゃない
でも予約したサービスが遅刻で待たされるのはキレます
>ADHDって言えば許されると思ってんのか甘えんな
↑これは何一つ否定されてないんだよなぁ。
遅刻していいと言われて遅刻しまくるような社員ばかりで成り立つわけがない。
遅刻しない社員におまえが支えられてることが分かってないとそのうち・・・
頭パーかよ
他責にして自慢してる時点で自分のダメさを紹介しちゃってるのがなあ
今の彼女でも「ADHDだけど普通の会社では無理」ってのは変わらないんだし
「自分に合わなかったから別で起業した、転職した」なんて人は一杯いるだろ?
銀行からなんて貸してもらえないでしょう
遅刻した結果発生した損失なりなんなりを誰かの時間やリソースで補填しなきゃいけないのが悪いんだよね
遅刻する奴は完全に無視して進めて勝手についてこい遅れるなら振り落とすでいいよね
別に遅れてても何も言われんし
「遅刻」を「甘え」に勝手に変換すんなよ
甘えは目的じゃねぇ!
遅刻すんなって言ってんだよ
甘えていても遅刻しなきゃ何も問題ねーんだっつーの
相手の遅刻=自分の金銭的損害 になる立場になったことがないからだよ
従業員にめっちゃ舐められてるだけだよなこいつ
認めてる❌
遅れても怒られないちょろいやつだと思われてる⭕️
遅刻の常習犯なんて1,2時間の遅刻どころか、下手すると来ないからな・・・
内容は置いといて、自分に合わないからと周りに押し付けず自分に合う環境を探すまた作るというのは正しい
元のところが悪いわけでもない 住み分けが大事という話
あながち間違ってないよ。会社のルールを守れないヒトは会社を辞めて自分が納得できる環境を作るのがWinWinや。この人の場合は、フレックスが普通に使える会社に転職でも化。
病気なら最初に言うべきだしそれをしないで遅刻して約束を破ったまま逆ギレで辞めてそこから成功したから私が正しいっておかしくねえか?
別に夜職じゃなくてもできるぞ
ADHDではないが私は朝早くから出社するのが無理ってんで
プログラマーや訳者やアニメの動画やってる人なんかを知ってる
守って当たり前です
守れない人が一方的におかしいだけなんです
だから?としか言いようがない
ADHDの自分がバーを出したってそれだけで話題性にはなるし
問題は飽きられた頃に踏ん張れるかどうか
逆にその仕事なら他にも遅刻に緩い店あるんじゃない?ちゃんと調べてからイキってる?
ADHDの子が自由に価格設定できる側に立てば経営は順調だよって話さ
難しい話じゃない
ADHDなのにバーの業務をこなしつつ
従業員10人面倒見て、経理や仕入れを含めた雑務ができるの?
それ本当に病気?
分けた方が互いに働きやすい
そもそも自分だけで証明しないと意味ないのでは?
まさかスタッフ個人の遅刻を許すだけじゃないよな?
そこまでやって10年支持されてからマウント取ってほしい
ADHDバーはアリだな
飲食い絡むとちょっと怖いで
給料振り込み忘れてそう
お客との約束すっぽかしてそう
すぐ嘘つきそう
会社立ち上げて3年目辺りから、色々と試練がやってくる。
それをストレスでADHD・鬱病・双極性が再発した状態で乗り越えられんのか?w
まじめってあらゆる特徴の一つでしかない
遅刻したからって何が悪いんだと思う
何も理解してなくて草
人を雇うってすごいことやで
比較にならんでしょうよ
全然意味無いんだよ自分は甘えていない本気だ、とか
ADHDだからって遅刻はしないしADHDじゃなくても遅刻ばっかするやつはする
ただ単に本人がルーズなだけやろ
何で無関係な社会の方々に「ぎゃおおおんんんん」をするのか分からん
主張が強い独特な気質をもったADHDによって
普通のADHDの肩身が狭くなって
「ひじょうにいきづらい世の中」になっているから笑える
その話と企業の都合は関係ないぞ
だから自分で起業したって話なんだし
まじめというかルールを守るってのは社会人として最低条件で基本みんな守ってるもんなんだよ
学生時代はみんながみんなルール守るわけじゃないからまじめってのがアドバンテージになったけど社会人じゃ一歳アドバンテージにならんのよ
だからルールも守れないと逆にディスアドバンテージがでかいってわけ
ちゃんと来てたらもっと売上あったろ
スケジュール決まってて納期や時間をしっかり守らないといけない職種だったら通用しないけど
比較になってないので被害者ぶるのと自慢するのが意味不明
自分に合わなかったから起業して成功したでええやん
決まった時間に起きて朝決まった準備をして家を出て決まった道順で通勤するってのは寧ろADHDの得意とするところやろ
フレックスタイムでコアタイムにさえいれば好きな時間に来ていいよの方がADHDには辛い
固定給でこれならすごいと思う
電車が遅れたからとか
いやお前は自分が寝坊しているの棚に上げて電車の遅延をあげつらうんかいという
しかも始業前に業務の準備させるし
他にないから我慢してるけど
何かを誤魔化してる気もする
大企業でももちろんヤバいぞ遅刻してたら
ほんと哀れだな
撮り鉄と一緒の人種ってよく分かるわ
開発においては「ほしいけど無いから作った」ってマジで何よりも大事だしな
言い訳することが問題なんだ
いや普通に時間を守れない事が問題だぞ
そしてその店を支える仕入れの業者はちゃんと時間や納期を守れる健常者だし客もそんな店を許して通えるほど余裕を稼げる健常者なのだよ
結局、誰かに甘えてるダケだってこと
まあ成果出せないと生きていけないけれども
自分で環境を整えたことは立派だけど
こういうやつは、遅刻は自分の時間じゃなく他人の時間を奪う行為なのを理解していない
遅れようが早く来ようが自分の時間なんてどうでもいい
ADHDだからか理解がズレてる
それ自体は何もおかしくないし、普通の凄い事だと思うが
ポストのギャオン内容とあまり関係ないんだよな
身内に優しくて客に厳しいとかありえないですし
スカッとジャパンに憧れる嘘松
健常者によって支えられていることに自覚がないんだよな
遅刻okじゃ許されないってのは美容師みたいに指名制あったりで利用者に影響出るようなものじゃないかね
病むほど行きたくないとこなんて
辞めても何の影響もないからね
それなのに、ルールを守る必要なんてないとイキるのはこの人ズレてね?
×成功者
⚪︎障害者
インショップの責任者してた時に出張先で
母体から電話で「お店が開いていないと警備から連絡ありました」って言われた時は頭真っ白になったよ
夜働くとどんどん社会性悪くなるからダメだわ
でもADHDを理由にした遅刻が許されるのはその職場の中だけだという事を忘れないように
業種が変わってる事も自覚してないぽいから言ってもムダ系
だって時間制限のない夜食になりましたって事はホストと同じで
高値でそういう企業に勤めてる人にぶら下がってるとも言える
多分この人は自分が全てで、取り巻く環境の構造を何も認知していない
健常者は敵くらいにしか思ってないんだろうけど
お前ら何がそんなに気に食わんの
単純に環境が良くて当人の行動力がうまくマッチした結果だと思う。ケツ持ちがいつまで店を世話してくれるかが問題だけど
遅刻は仕事によっては他のみんなに迷惑かけるから
その自覚が無い奴が私はADHDだからいいんですって開き直るとか地獄じゃん
お前らじゃなくて気に食わんと思ってるのはこのポスト主だろ
普通なら「社会生活が合わないから起業して成功しました」だけで済むのに
前 年 度 1 % 程 度 上 が っ て も 【 右 肩 上 が り 】 で す け ど ね (笑)
「時間はきっちり守るけどマジで仕事できない。」
という人の存在は何故か許されるという風潮。
そんな風潮ないだろ
無能は無能で指摘される
これも社会生活
ファッションADHD
よって純度100%の松
というか普通にクビになってる場面しか見ないんだが
型にはまらないっていう感じで
めんどくせー奴だなー
一般企業の社会生活→夜食の社会生活に移った
これでいいのか?
10人雇って店を切り盛りするって結構凄いやろ
雇われ店長じゃなくて経営者やぞ
別にやましいことじゃないんだから堂々と名乗れよ
はちまに居てもどんどん社会性悪くなるからダメだぞ
でも「女性だけの街」と同じで環境整備やインフラを度外視してる気がする
ホールスタッフも裏方も全部遅刻してたら汚いわ店は開いてないわで地獄だぞ
そんなこと言えるほどADHDと絡みないやろお前は
ネットの知識でものを語るのは格好悪いで
趣味でやるならええけど商売としてはどうなんやろ?
ぶっちゃけデイワークでも遅刻しても他人に全く迷惑かからなくて自分でケツ拭けるなら許容すべきとも思うが
実際そんな仕事皆無に近いからな
ADHDと分かってんなら許容しろ、途中で嫌になったらそこで切れ
人間関係なんて冷徹でいいんだよ
いちいち腹を立てるほうが無駄
それ言っちゃうと優秀な男性スタッフ雇う機会損失するんだから、経営困ってないなら悪手でしかないだろ
もしかして働いたことないの?
フレックス制の会社に入ったら守らなくていい話だし
ADHDだからか知らんけど言ってることがズレてるわ
このコンセプトのバーで男性スタッフいらんやろ
ボディガードならともかく
バーなら別に迷惑かからんからええやろ
少し前に注目された連絡もなしに遅刻欠勤オーケーで働きたいときだけ来いという水産卸業者はなぜそれで経営できてるのか謎だったが、色々やり方はあるんだろうな
クビなんてそうそう見ないがどんなとこで働いてるんだ
その時は店をしめて店長が掃除でもしてんじゃね?
はい嘘松
この人の店は実在するけどな
管理職が昭和だと割とそのへんも評価するで
「頑張ってる」を評価する価値観が昔の人や
そのせいで日本は衰退したが
飲食店、しかも店主がそうしたいなら勝手にどうぞだけど、契約して雇ってる人とか一緒に仕事してる人が時間自由過ぎると周りが大変な思いするだけだろ
風営法違反無いと良いが
本人曰くADHDはルール守らない病気らしいから違反してるかもな
いや、コイツは遅刻しても良い環境を自分の手で作り上げたんやからそれでええやんけ
誰も来なかった日はない、みたいな話は聞いたような。
一人でも作業できて、
期間内で最後に帳尻が合えばいいような作業ならいいんだろうね。
作り上げたのが脳内だけかもしれんで?
何年か前にエビだかカニだか扱う会社が連絡なしに遅刻も欠勤もOKで来たいときだけこいとやったら業績右肩上がりって新聞やテレビで取り上げられてたしあながち嘘でもないだろ
バーなんてもともとニッチな業界だし
知り合いの店長に入れ替え制のフーゾクの話を聞いた事があるが
店長や事務やホールスタッフはキッチリ時間通りに朝に出勤してた
嬢だけいつから入れるってのをスマホアプリで会社のデータベースに送信して
シフトが流動的に決まる。遅刻する奴も多数だけどそれでも
店が回ってるのはちゃんと時間通りに店を運営する人らが居るから
普通は雇われてる側はなるべく時間守ろうとするからみんな好きな時間にきてるわけじゃないだろうに。
それで男性スタッフが相手したら詐欺だとか言われるやろ
店持ってないなら、黙れよ素人
ADHD奴と仕事した事あるけど二度と関わりたくねえと心底思ったな
やっぱ他の業態だと無理だよな
むしろインフラや備品や納品とかも時間守る業種に支えられてるし
こいつの店を支えているのは時間を守って働いてる人達(業者)じゃない?
でも遅刻が許されない環境では遅刻すると誰かに迷惑をかける
成功したかどうかなんて関係ないのだよ
なぜ理解できない
って言ってる人いるけど
働く時間が自由にはなるのはいいもののADHDだと締め切り守るのが難しいんだよ
個人経営のバーで公開するわけないし公開する意味がないだろ
いや、お前も意味不明にイキるなよ
この記事と何の関係があんねん
バイト同士の会話禁止で右肩上がりの食品会社があった気が
本当に自慢
仕事関係の話じゃなくて友人や恋人関係の話やないの?
実態が判るな
この店では周りは大変な思いしてないんだから噛みつかなくてもいいだろ
障害者ですら成功してるのに俺等は・・・
お前の店だとボディガードが接客するの?w
10人分の人生背負うってなかなかな事やし
10人分の稼いだ金独り占めできるんやで?
別に自慢はいいんだよ。店持ってちゃんと成功してるならさ
ただ店を維持する時間を守るインフラ業者や納品業者や
高い金を落とすであろう一般企業に勤める客が居るのに
余計な事を言うのはデメリットにしかならんよなと
お前、ADHDみたいな発想してんなぁ・・・
身内と客を同等に扱う店とかそれはそれで問題だと思う
他人の時間すらどうでも良い業態を作り上げたのだから凄いやん
たぶん業者たちはこの店がこういう形態なの分かった上で付き合ってるから気にしてないやろ
自慢はええやん
成し遂げたんやから
でもそれだけその環境を維持することはコストがかかる
ADHDの人たちの活躍する場所を作ることには応援するが
その形態を一般社会に適用するのは無理があるんよ
なんでお前が無意味なマウント取りにくんねん
嗜好品天国だってさ
X主が経営者本人だよ
何にせよ詰め寄るのは頭おかしいだろ
遠くでプゲラするくらいだろ
嗜好品天国だってさ
X主が経営者本人だよ
というより店をやってるなら設備業者や納品業者への対応で分かってるはずなんよ
彼らが時間を守らなかったら店は開かないんだから
バーって普通の飲食と違ってスタッフが遅れようが影響ないしな
遅刻癖があってマトモに働けない奴らでも働けるから良い職場作ったよ
お話好きで可愛い女子たちが嗜好品を振る舞うガルバでもコンカフェでもないフニャフニャ空間 チャージ1000円(おつまみ付)ドリンク600円~。
だってよ、ガルバじゃないって言い張ってる
ガルバ→嫌な客でも相手する
嗜好品天国→嫌な客は飲食提供のみ
だからな
裏方で支えてる誰かが居るんじゃね?もしくは不定休で簡単に閉められるとか
少なくとも汚くて提供がダメなバーは潰れる
遅刻に厳しいことを言ってて草
・・・???
あっ・・・(察し)
連絡は必須とか
あ、はちま民は基本コミュ障だからこういうのは無理だったね(笑)
出張でそういう国に居た事あるけど無理やで
水道菅壊れて数日後に来るって言った業者が来たのは3週間後で
それまでゴリラテープをぐるぐるに撒いて過ごしてた
民家ならそれでいいけど日本の飲食業では無理やろ
普通に起業して普通に人雇って普通に事業出来てんなら
それただのファッションADHDだから
これ。
BAR経営でスタッフ10人ローテで使うBARなんてかなり大型のBARだよ
ホテルの最上階にあるようなBARなん?
まあ個人の飲み屋なら業者遅れてメニュー一部切らしてるわで済むから言うほど問題にならない
話のたねにはなるし
盛りヘラじゃね
それか尋常じゃないぐらい1人あたりの出勤日数少ないか
頭弱いやつはそれくらいしか役に立たないし
10人雇って10人がフルで1ヶ月出勤するわけじ無いからな出費としては3〜4人分だろ
男も売れるんだよ?
お前には買い手がつかないだけで
10人に変わったの?
遅刻しても大丈夫なように経営してるならむしろすごいやん。(店の開店自体遅れているのかもしれんが)
接待アリのbarだろう
単にその人達が我慢してるだけ
遅刻するやつってなんでそういうことわかんねえかな
ルールを守れるかどうかを指摘されてるんだろ
飲食って3年じゃわからん
いや実在する店だけど
自分の目で確かめに行く行動力もないやつが人生落伍していく典型だな
大体の国のブルーカラーは時間通りに動かない
北米と南米と東南アジアに居たけど修理や工事の
時間が守られた事は基本ない
自分の発達障害をどや顔で自慢されてもなぁ
閉店するんだろ。個人店では結構ある
ただそれで生計が成り立つかは分からないので
なんとなく裏方で誰か居そうな予感
と、ゴミニート高齢者が家の中から発信しております
ドヤ顔で自慢できるから発達障害なんだろ
この人のこと知ってる前提のポストからまとめられてもくっそ分かりくにくい
やってたら嘘だぞ
ガールズバー
結局他のやつに理不尽に負担かけてるなら全く誇れるような事じゃないじゃん・・・
それで金になるて風営法違反やろ
という人の存在は何故か許されるという風潮。
ほんとな
ガバガバ勘定?
遅刻に罪悪感がないやつばっかりの環境で遅刻してもペナルティないなら誰も時間通りになんていかねぇだろ。
私は障碍者だ!優遇しろ!しない奴は悪だ!って
ポストしてバズったら甘えんな!ってリプが付くって事だろ
こういう人は敵味方の二元論に支配されてるので理を説くのが難しい
せっかく才能があるんだから時間を守る一般人によって
その設備もインフラも商品も維持されてるって気が付けば生き易くなるのに
10年戦士かと思ったよ
むしろ政府の強制じゃなくてお願いだから
守らないでずっと開けてた店が大勝利状態になってる
ただし俺はそんな奴とは取引しないけど
勝手な想像で絡みないとか決めつけるのは格好悪いで
言う程許されてるか?
adhdと同様無能扱いじゃないの?
誰かが必ず居たのかねえ
そういうのって全て昭和で終わってそうな気がする
今じゃ中小でも大企業でも窓際族が許されるなんて聞いた事が無い
そもそも一瞬先は倒産の世の中だからな
バイトなんか仕事してなかったら即クビだろ
公務員ならあり得るかもだが
最初から「出勤無理」って分かってる女性が技術職になって自宅就労してるのは沢山あるぞ
しかも今は人手が足りないからちゃんとできればかなり給料は良い
店の名前教えて?
面白そうだから行ってみたい
だったら最初からフレックスの仕事に付けよって話だわな
パワハラ云々以前にもっと言葉を選んで良い結果を引き寄せようという努力を普段から怠ってるわけだからな
世間から色々言われるんやで
遅刻するようなやつがどうやって納期に間に合わせてるんだ?これが一番不思議
でも敵と味方しか居ないから見えない
そこでちゃんと裏方で店維持を頑張ってる人が手を抜くと
「時間はきっちり守るけどマジで仕事できない」と言われる
俺の知り合いは「朝起きるのが無理」とだけ言ってるから
納期を守らない人とかでは無かったな
全部時間を守らない人は知らんw確かに自分の王国を作るしかないかも
キャバクラみたいなもんやろ。
マトモな感じては無いだろ。
まともな感じの店では無いんやろ。
大衆向けじゃなくて何らかの訳あり。
病気を言いわけに使って舐めてたのは事実じゃん
他の人が自分の仕事に上乗せでやってどうにかするしかないよね
その場合別に給料は変わらないだろうし押し付けられた人が損してるだけ
ニコ生で荒らすのに使われてたくらいなんだから知らない奴が知らなかっただけだろ
棒読みがアドハドアドハド言うの知らんのか?
発達と精神疾患は違うがな
発達が二次障害で精神併発やりがちだから勘違いされるけどさ
あったやり方さえ見つかればちゃんと動けるのが発達だぞ
普通に時給だろうから実働に合わせた額だけ払えばいいだけでは?
>「時間はきっちり守るけどマジで仕事できない。」
>という人の存在は何故か許されるという風潮。
「時間を守る=真面目で優秀」と言うことになってるから。日本の労働は基本的に、例えば8時間労働なら必ず8時間"以上"労働したらするほど「優秀」や「真面目」、「仕事熱心」と評価されることになってて、「生産性や成果は二の次」だから。(あくまで「早朝から深夜まで、指定された時間"以上"働くこと」"だけ"が重視されてる)
発達関係なんてコロナ前から普通に言われてたろ
特にこういうような場所なんてすぐ発達認定するし
遅刻と納期守らないはイコールじゃないから全く不思議じゃない
ほんとそれな。うちの毒母もよく見下してきて「私の方が…」って聞き飽きたねん😞
そもそもこの人はADHDだからって遅刻していいなんて肯定してないからなあ
自分は遅刻どうしてもしちゃう人間だから社会に溶け込むの難しいから企業して店持ったら成功したぜって自慢してるだけで
嘘くせーwww
普通の会社立ち上げたならまだしも水商売はそら行けるやろって話よな
水商売でバイト10人なら別にそんなもん
まず「仕事は好きなのに行く気にならない職場」ってあるからな
接客業なんてそんなもんだよ。
それとその環境に慣れてしまったらその子達は他の環境で働けない。
感謝よりもマウントが選考している時点でいずれ閉める日が来る。
そうなった時、スタッフはもうどこに行っても働けなくなる。
ADHDでもしかり自分の特性を理解して
遅刻しないように努力している人達も大勢いる。
ひろゆき系ウソ松
納期って本当に間に合わなくなる日を納期として伝えるのは稀だから多少遅れても何とかなるか、周りがケツ拭いてる場合もある
結果が出せないだろうという見込みが高い奴に結果を出せるように促す労力をかける訳ないだろ
要は甘えてるように見えている時点で終わってんのよ
偉い人程、5分前行動や1分単位での行動でキッチリしてる人が多い印象やねんけど
いやまぁお前如きの小さい世界での社会的立場や責任が重い人はそうなんやろな。ちゃんと社会に出て現実知ろうな、
例えばだけど、誰か1人位はキッチリ来る奴がいるから結果開店時間に間に合うって話なのか、そもそも開店時間とか決めてないよって話なのか、遅刻すると誰かに連絡いってそいつがフォローに動くから開店時間に間に合うって話なのか。
どれかによって全然話が違うんだけど、ちょっとというかだいぶ気になるよね?
この質問の答えによって印象が多く変わる主張
起業もしとらんけどな
オーナーは友達やろ
まぁ自分に合った職場で殿様になってる分にはほっとけばええやんと思う
上手くいってるにしても誰かがカバーしてるって事だろうしな
従業員が遅刻してるので開店出来ません言われたら信用失うわ
どう?気持ちよくなれましたか?www
なんでそんなに自分より下に見たうえで叩きたいんだよ
遅刻してくれた分だけ給料払わなくて良いんだしw
下とか上とかどーでもいいけど話の内容がズレてるからツッコミたい人多数じゃね?
一般企業で遅刻が許されない事と、この人が成功した事は話としては何の関連性もない
「自分に合わなかったから多業種に行った」ってごく一般的な話に過ぎない
その偉い人は秘書とかに時間を管理してもらってて、意外とルーズなこともあるんよ
ギリギリまでやる気が起きなくて間に合わなくなるんやで
↑嘘松
20人に1人はADHDらしいから、絡みがないことは絶対にないもんな。
ただ、そのほとんどの人がADHDを失敗の言い訳に使ってはいないとも思うけど。
ADHDは頭が弱いわけではないぞ。IQがめっちゃ高いこともある。
一般企業で遅刻が許されるようになった訳でも
そっちの方が企業にとって有益なのが認められたわけでもないから
話としては何の関連性も無いんよね。なんなら障碍者も健常者も関係ない
それどころか店を維持するための商品も設備もインフラも
全部時間を守る健常者のおかげで維持できている訳で
最後の二行で急に目が曇りだしたな
健常者を憎んでも自分一人でやってる訳ではないんだよ?って例だが
合法だとええな
>健常者を憎んでも
なにそれww
単純に俺が遅刻するやつが嫌いってだけなんだけど文句ある?
元ポストを見てすら分からないのは全然いいが絡まんでよ
こともある。だろ?
ほとんどはただの無能なんだわ
いや、ソレって。
時間守るのが重要だから、そうしてもらってる=時間管理が大事って意味じゃねぇの?
よっぽど、偉い人の方が時間に捉われてるやん
そのあたりの健常者は遅刻しないんだけどね…。
ADHDで遅刻してる奴がバー開けば成功するって訳じゃないから
順調アピはやめとけ
元AKBのラーメン屋みたいに他に実質的支配者がいるとか
遅刻してもいいと言ってるけど実際遅刻するやつはいないとか
経営の実態を第三者が確認してないうちは鵜呑みにできんわ
例えば遅刻した人が原因で家族や恋人の死に目に会えなくても
「遅刻したなら仕方ないね」って言えるの?
いい話だなぁ
職場で遅刻もするし仕事出来ねぇ奴はいくらでも見かけるけど遅刻はするけど仕事は優秀な奴見たことねぇわ
不貞腐れるし言い訳ばっかでほんとタチが悪い
仕事ができないってフワっとした理由だけじゃ首にはできないぞ
だから追い出し部屋があるんや
夕方に開けて朝には閉めるくらいの感覚なんじゃね?
それで全然問題ない業種だし。
横から失礼
記事にtwitterのIDおもくそ書いてあるからそこから辿れるよ
URL貼ろうとしたらエラー食らったんで自分で辿ってね
健常者に合わせるのが難しいから自分の城を築きましたって話やろ
読解力……
うちの店はだいたい17時くらいに開けて22時に閉めるよ
遅くとも18時までには開けるか。くらいの感覚でやってるから固定の開店時間とか無い。
こういう障がい者は
俺も元は元気に描いてたけど会社で適応障害とネットで糖質発症して最早絵を描くのも苦痛やが辞めたら辞めたで何も無いからフリーで描いとる
糖質はこの際エエから適応障害だけでもどっかやってくれ
趣味絵ですら評価気になって吐きそうになるわ
マジで楽しくとか言っとる奴ら恨むわ。俺より下手なくせによ
そんなアホことはないから、結局は時間に縛られるてるのは同じなんだよな
キミが皮肉ってる元職場もガチでやってると思うが。
時間をしっかり守るのを是とするグループに入り、属した上でADHDなので配慮してくださいとかほざいている人間に対して苦言を呈しているだけだろ
ADHDだけじゃなくアスペも併発してんのかよ
絡まれたくないならこんなとこに書き込むな
無理して遅刻魔が事業にすがりつく必要はない。見事な棲み分けこれこそ平等
どうせなら時間守ってるから俺はお前より成功したって見せつけてやればいいのにな
失敗を指咥えて待ってるなんて哀れすぎるぞ
海外でエビの養殖やってるベンチャーで
無断欠勤OKのとこがあるんだけど訳ありの人にとっては最高の職場だから案外従業員はまじめに来て働くらしい。
正社員にはさすがに無断欠勤させられないという話だが、バイトは無理なく働ける職場があるなら長く続けるためによく働くってこったな。
WINWINや。
だからそれが通る職業選んだって話だろ
私もそうしたわ
長期休暇に毎日寝坊してたら、会社に遅刻せず行けなくなってしまうって訳ではないやん?
遅刻が許されない状況なら遅刻しない子と、最初から遅刻魔でどっちみち無理な子がいるだけでしょ。
「ADHDって言えば遅刻が許されると思うなよ。甘えんな」→「ADHDってだけで遅刻が許されるとは思ってないから自分で遅刻が許される職場を作った」 って話だろ?
ADHDだから遅刻NGの職場で遅刻しても許してねなんて誰も言ってないし、他のADHDが言ってるのも自分は見たことがないが、ADHD全般にそういうイメージ持って叩いてる人に向かってのコメントではないのこれは。
ADHDの誰かが一般企業で「遅刻してもADHDだから許してほしい」って言ってるのを聞いたことがあるんだろうか。
見たことないが、最近そういうツイート流行ってるのか?ならすまん
こんな客より自分のことしか考えてないやつの店なんて大したことないやろどうせ
自分の店だし
つまり開く時間毎日違うだけでしょ?
自営なら休んでもいいし
どうしても遅刻されると影響ある環境もあるやろし、適材適所素晴らしい
健常者の中に混ざると迷惑な存在でしかないって観点からピクリとも動いてないじゃん
すべき事がされていればよいんだよね。
上司や経営者が柔軟に対応出来るとこはどんな時代でも強い。
ハンデを抱えている方を批判する奴等は、自身のハードル爆上げしてるという事を忘れんなよ。
差別ですよそれ。
あと、"イキってる"な。文字もまともに書けないやつ程、こういう差別発言できるよな。きしょいわww
周囲はクソ迷惑。
ただし一部のクソ有能な人間が起業家とかになると最適解。
まぁなんと取るかね。
弱男商売だから許されてるだけだろ
人を雇ってでも万全の管理をするぐらいルーズですよね(錯乱)
潰れようが潰れまいがその知らせはお前に届くことはない
つまりお前はいつまでも歯噛みしたまま最期を迎えるわけだ
でも、お前さんには3年間だけでも右肩上がりになる会社つくれんやろ?
たれwww
仕事内容によって才能にも欠点にもなり得る
最低給とか労働契約とか怪しそうだなぁ
早番遅番ある仕事なら遅刻すれば逆番の人が帰れず迷惑する
もしくは単純労働であれば同僚の人の仕事量が増える
勤務時間に対して給与が払われている形態ならば迷惑でしかない
不和ちゃん…
クソ松
こういう隔離施設をやってくれるのは大いにありがたい