• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

※以下、今週発売されたジャンプ掲載
ワンピースのネタバレを見たくない人は注意


































ボニーの「トシトシの実」は
元々自分や指定した対象(花木などの無生物も含む)を
自在に年齢操作させる汎用性に優れた実だったが、
最新話でついに
「こうなるかもしれないと想像した未来の姿の具現化」能力まであると判明!

くまが幼少期のボニーに
ニカの特徴を語って聞かせていた話から空想を膨らませ、
一時的に自分の肉体にニカのゴムの剛腕(ギア5そっくり)を再現させて
10歳にしてCP8を単騎で圧勝してしまうwwwwwww








B0CJRH556S
尾田栄一郎(著)(2023-11-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
今週のワンピースで
ボニーが主人公みたいな生い立ちになってきてる
10歳でCP倒してるし


10歳から海に出てイメージ上のニカの姿になって無双できるって
17歳当時のルフィより全然強くて有望で草
仲間はその辺の一般人の寄せ集めで船長1人のガチのワンマン海賊団なのに
最悪の世代に上り詰めたのすごすぎるんよ


そういやボニーって天竜人の血を引いてたな
天竜人ってやっぱスペック高くなるのかね?

  
ドラゴンさん、想像以上にちょくちょくゴア王国に来ては
息子の成長を見守っていた親バカだった


アルファが戦犯すぎて笑う
手紙を破るという無意味な嫌がらせをしなければ
ボニーは満足してずっと教会にいたかもしれないのにな


赤犬
お前が政府から逃げたと聞いた時ァ
→CP8アルファから逃げた
ひやりとしたがのう
→くまのための人質であるボニーが逃げてくまが逃げないか
だがもう全てが終わった
→パシフィスタは完成し
くまも自我を失った
やっと全部繋がったわ


ボニーの帽子は恩人の帽子だったのか
これもうルフィにとってのシャンクスじゃん、コニー王太后




くまがルフィの事を
やたら気にかけてた理由もわかったな
それにしてもボニーさん最強やん
なんの戦闘訓練も経験もないのに
空想でニカの力を使って無双ってチートすぎん?


B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0CPDB26G3
フロム・ソフトウェア(2024-03-20T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:36▼返信
ありがとうはちま村
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:36▼返信
X JAPANのボーカル?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:36▼返信
書き込めない
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:37▼返信
D4Cのパクリ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:38▼返信
もう何でもありじゃん
そりゃAdoちゃんも尾田っちの実子認定になりますわww
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:38▼返信
ゆめゆめの実が作り出した世界だからねワンピって
それがオチだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:38▼返信
ご都合
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:39▼返信
パンダの名前みたいに2回繰り返した名前にすればなんでも通るクソ設定世界wwwww
こんなのに何十年も張り付いてる馬鹿どもwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:39▼返信
イミフ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:40▼返信
5億部売れるだけのことはある2位の老害人気ドラゴボの2倍だもんなw1000万部しか売れてない雑魚エルフとか話にならない
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:40▼返信
なにこれ?
ネタバレって知らんよこんなネタ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:40▼返信
風呂敷広げすぎて不都合が生じてきているから
こいつで調整する気かな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:41▼返信
ゼハハハハ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:41▼返信
クソ漫画はよ終われ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:42▼返信
104104の実の104は電話番号案内
使ってる番号は同じでも使う人や企業が変わるから不変である番号中心で見ると使用者の過去も未来も変わる
さすが尾田さんだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:42▼返信
まだやってるのか
よくこんなつまらん漫画飽きずに見てられるよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:42▼返信
よう知らんけど、ぼくのかんがえたさいきょうの~~が実現出来ちゃうの?くそすぎやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:43▼返信
編集部「もう少し伸ばせますよ先生^^」
尾田「…シテ…コ…ロ…」
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:43▼返信
最近どうしたおだっち
回収できない庵野みたいになってるやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:44▼返信
くまはもうしんでるからボニー仲間確定
21.投稿日:2023年12月11日 09:44▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:45▼返信
烈火の炎の死愚魔を使うババア思い出した
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:46▼返信
もう現世界ではネタ尽きたから時間軸ネタ入れてまどマギよろしくのパラレルワールドメインでやるのかこれ
昔にちょっと息抜きで引き延ばし目的のパラレルやったけど今回は正史扱いでパラレルやるってことだろこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:46▼返信
ボニーって黒ヒゲの雌奴隷になってたヤツか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:46▼返信
ワンピース起稿
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:47▼返信
実食べたらチート能力w
マジでカス設定と中学で気づき呆れて読まなくなったゴミ漫画
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:47▼返信
マジでもうなんでもあり
誰が死んでも過去と未来変えて復活できる下地作ったからもう観る気もしない
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:47▼返信
>>2
草www
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:47▼返信
どうでもいい
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:48▼返信
>>1
これが「面白い」のか…
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:48▼返信
全員復活させて敵全員仲間になる世界線作って大団円で終わらせるための布石だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:49▼返信
ギアは6500までインフレするってリークも出てたね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:49▼返信
>>10
DBは42巻、ワンピースは107巻で倍以上出してるだけやな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:51▼返信
こういう超常能力合戦モノ、後に出てくるキャラほど能力がインフレして何でもアリになるよね
とある魔術シリーズも訳が分からなくなったらしいし
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:52▼返信
尾田が2019年にあと5年で終わる発言してから4年経ったけど来年終われる?
絶対さらに5年必要だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:54▼返信
子供の頃から読んでたらもうアラフォーか?長過ぎだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:54▼返信
これもう実を食べた人間とそれ以外の人間では別生物やん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:54▼返信
>>1
餅の方がすげぇじゃん
何でも作れるしなんなら出したもの浮くし
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:55▼返信
※32
ギアを一つ上げていくぞッ(ビュンビュンビュン
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:56▼返信
田中真弓と山口由里子合ってないわ降ろそうぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:56▼返信
ここに来て主人公交代
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:56▼返信
こいつって編集に言われて作った最悪の世代の一人じゃないの?
予定してたキャラの役割をこいつに与えたってことなんかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:57▼返信
つーかサイファーポールになる奴が、能力的にガバすぎる馬鹿ばっかりだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:57▼返信
新キャラ出てくる過去編で引き伸ばし掘り下げの繰り返し永久ループじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:57▼返信
最強なのにボコられてんじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:59▼返信
>>30
久しぶりに「数字に置き換えられる悪魔の実」が出たな
325(サニー号)の関係で29のニキュニキュが仲間最有力と思われていたが
その娘のトシトシが仲間になるということか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 09:59▼返信
後付け大魔神尾田
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:00▼返信
いや前から割と想像力勝負だったやろ
火を焼き尽くすマグマとか言っちゃうアホとか、伸び縮みするキリンとか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:01▼返信
>>45
雑魚だからな(笑)。ラスボスは全ての悪魔の実の能力が使え頭脳、身体能力も化け物にしないと
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:04▼返信
最強なのはアトアトの実の全身後付け人間になったおだっちだぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:04▼返信
空間操作系や時間操作系が最強なんてのはフィクション作品の定石すぎてつまらないよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:05▼返信
最強能力キャラって扱い面倒だからどうせすぐ退場させられるよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:06▼返信
能力者本人の拡大解釈による産物なのかニカみたいにトシトシという名前が与えられただけの別の悪魔の実なのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:06▼返信
サイファーポールとかいう無能集団
一番わらったのは本名でガレーラカンパニーへ潜入
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:07▼返信
もしもボックス?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:10▼返信
チンゴムのギガントピストンライフル
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:11▼返信
>>46
で、何人の仲間が数字の悪魔なの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:13▼返信
>>6
ロジャーの能力か
実際は現実社会が舞台で疲れ切った現代人に冒険の夢を見せていたと
その冒険の旅路こそがひとつなぎの財宝なんだな
合点がいったありがとう
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:18▼返信
努力とかすっ飛ばして悪魔の実の能力で無双できるなら今までのキャラってアレですな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:25▼返信
じゃあ黒ひげ最強なのね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:27▼返信
チ◯チ◯の実が出たらいよいよ末期
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:28▼返信
覇王色が最強設定だから
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:30▼返信
全部信者の妄想じゃねーか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:30▼返信
シュタゲの能力じゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:33▼返信
進撃の巨人のエレンの能力に近いが未来視じゃなくて多元宇宙の自分を引き寄せる能力だってか
強力だけど多元宇宙の因果まで引き寄せてその結果が親族の悲惨な末路なんじゃ?
(大いなる力には大いなる責任が伴う)
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:40▼返信
>>23
何言ってるんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:42▼返信
でも黒ヒゲに負けてなかった?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:45▼返信
俺もケツから実が出そうなんだが誰か食う?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:46▼返信
まだダラダラつづけてるんだなこの漫画
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:52▼返信
後付け設定=伏線

という謎の好意的解釈
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:56▼返信
尾田栄一郎は世界に誇るべき日本人
嫌韓オオタニなんかと大違い
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 10:57▼返信
このマンガ終着点はどこなの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:01▼返信
能力より覇気が世界を制するみたいだけどね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:03▼返信
いつもの後出しじゃんけん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:05▼返信
ニシニシの実??
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:05▼返信
どんどん絵が読みづらくなる珍しい漫画なんだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:07▼返信
>>10
ドラゴボとかいうキモい略し方してるの草
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:08▼返信
>>1
虚構推理やん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:08▼返信
ニキュニキュがもう意味わからんしなんでもありやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:08▼返信
ブタブタの実:モデル任天堂信者
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:08▼返信
トシトシじゃなくて名前の消された神の実なんだと思う
10歳でこれだけ能力引き出せるんだし成長したらと思うと末恐ろしい
周りにも影響与えるし覚醒もしてるんだろうか
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:09▼返信
※76
絵は慣れるけど漫画の構図がスマホで見ることを拒否しまくりだから最悪なんだよなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:10▼返信
※80
ゴキゴキの・・・いやこれは見せるのも憚られるか・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:11▼返信
>>81
そこまで行くかはわからんけど
歳か年かってだけでも規模は変わるし
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:13▼返信
>>79
肉球の能力ではないよなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:19▼返信
実質全ての悪魔の能力をとっかえひっかえ使えるようになる
子供がもってる無限の将来性が最強、ってのはええな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:21▼返信
>>57
仲間になってる悪魔の実の能力者は全部数字だぞ
ゴムゴム(5656)、ヒトヒト(110110)、ハナハナ(8787)、ヨミヨミ(4343)
くまはニキュニキュ(2929)で余った数字でもあるから予想されてた
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:21▼返信
なんでもあり能力ってつまんないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:28▼返信
イワイワの実 モデル岩田聡
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:29▼返信
>>80
ゲハゲハの実の能力
無限の想像力を超現実に変えるが現実世界で発現させると嘲笑される力
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:37▼返信
これもうルフィの伴侶だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 11:53▼返信
ボニーがルフィの上位互換かよ
海賊王て女がなるてオチ?
ポリコレかよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:01▼返信
でもコピー能力って大抵本家の劣化版だよねw
まあ対応力は高いだろうから使い方次第ではあるけどさ
相手の弱点に合わせて使い分けるだけでそこそこ強いだろうし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:01▼返信
一発ボコったシーン見て勝手な解釈してて草
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:02▼返信
麦わら一味候補から外れたってだけで草
被る能力が仲間になることは絶対ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:03▼返信
>>80
ゲハゲハの実 モデルはちま
ってことか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:04▼返信
>>76
頭使えよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:14▼返信
ベテランのエージェントを何の訓練もしてない子供が一蹴するのは冷める。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:23▼返信
ディストーションフューチャーてだいぶ前から使ってるのになんで今さら話題になってんの
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:26▼返信
で、はちまは集英社からいくらもらってるの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:31▼返信
何で今頃騒いでんの
ベガパンク襲ってる時に同じことしてたじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:35▼返信
たかが元同僚の息子のためにあそこまで体張るかね?
まだ意味わからんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:37▼返信
>>43
どこも人材不足って事だな
現実の会社組織を良く反映出来てる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:40▼返信
>>103
あの世界、犯罪者達もめちゃ強いからしょっちゅう再起不能にさせられてるんだろう。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:41▼返信
どら○もんかな。
106.投稿日:2023年12月11日 12:41▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:45▼返信
ボニー10人目とか言ってる奴読み浅すぎな
逆に今回のでほぼ確定でならないのが決まったのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 12:57▼返信
努力もなく、ただのチートでなろう系
正直糞キャラだと思う。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:04▼返信
ニダニダの実
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:07▼返信
ゴムゴムも隠してた名があったんだから、他にもチート級の強いやつがあっても不思議ではないよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:12▼返信
強すぎると消される
キャンチョメみたいにな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:16▼返信
※6
オチオチの実の全身関西人間
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:20▼返信
>>110
ハメハメの実とか無いのか。
いつでもどこでも誰とでもハメれる。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:21▼返信
インフレ大爆発
次の章は神々の戦い篇かwww

読むの疲れたよ尾田っち…
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:36▼返信
空想具現化だなんて型月じゃん。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:40▼返信
手紙を破くのもそうだけど酒場で飲んだくれて余計なこと口走ったせいで世界政府の諜報員なのがバレたのはさすがに草 
アルファさんいくらなんでも無能すぎるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:40▼返信
>>58
それもう映画でやったろ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:44▼返信
>>61
助けて徳弘正也!
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:02▼返信
>>87
なりたい自分になれる能力
いいね。ゴンさんみたい
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:04▼返信
ボニーが歳を経て大人になるにつれ未来の可能性が失われてゆき弱体化してゆく能力なのかもしれない
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:24▼返信
いや、ディストーションフューチャーは結構前から使ってたぞコイツら本当に読んでんのか
イメージで手を大きくしただけでニカの能力になった訳じゃないのに勘違いしてるやついるし
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:24▼返信
じゃあなんで黒ひげに捕まってたんすかね・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:26▼返信
まーた後付け糞設定
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:33▼返信
>>122
ティーチが最強だからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:34▼返信
未来って時点で空想でしかないんだから元からそうやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:43▼返信
エニエスロビーで死闘を繰り広げた奴らと同じ六式使いが
能力者とは言えろくに戦闘訓練もしてない10歳にワンパンされるってどうなん
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:46▼返信
最強の覇気使いになった歪んだ未来を引っ張り出せば実質最強じゃないか
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:55▼返信
>>126
六式を極めても100人力しかないってルッチ本人が言ってるんだよなぁ……
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 15:03▼返信
ゼノギアスのゾハルのパクリか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 15:04▼返信
すまんなゴキ
これが世界一の覇権漫画
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 15:09▼返信
いつになったら、近海の主が武装色硬化できる四皇の腕を千切った理由やなぜ、覇王色で気絶させなかったのか、3族のヒグマが煙幕一つで見聞色の覇気から逃れたのかの説明をするんだよ 
そして、世界政府はゴムゴムの実が幻獣種ニカだと知っていたのになんでルフィを放置しているの?。懸賞金ついた時点でさっさと大将なり神の騎士団送り込めよ。そして、なんで世界政府の諜報機関のCP9が覇気を使えねぇーんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 15:14▼返信
※128
はぁ
つまりルッチは百人力に値するって誇るように言ってたけど
実際は超ショボいってこと?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 15:52▼返信
もう時空を操れる能力にでもして過去を改変してエース復活させてもう一回敗北者にでもさせとけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 16:12▼返信
>>38
応用はきくかもしれないけど、戦闘力では物足りない
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 16:14▼返信
>>12
今やってるのは元から構想していたことなんやで
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 16:15▼返信
>>14
読まなきゃいいだけなのに、存在から抹消したがるやつの精神が理解できん
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 16:18▼返信
>>23
もう結末に向かってるから、引き伸ばす必要性は皆無なのにね。
今は昔と違って作者の思い通りに完結させてあげてるよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 16:22▼返信
覇気弱そうだからたいしたことないでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 16:23▼返信
>>7
悪魔の実のデメリットを克服した未来や最強の覇気の使い手になった未来を想像したら実現するのだろうか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 16:41▼返信
もはやノロノロの実が時空間を自在に移動できる能力でも驚かんよ俺は
実は…、でなんでもありになる漫画なんだから
どうせ最後はホシホシの実の能力者と宇宙戦争するんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 16:46▼返信
これってベガパンクが考察していた悪魔の実の正体やん

人間のこうなりたい ああなりたいっていう願望と未来のその姿を現実に持ってきたものとか
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 17:17▼返信
こんな超能力バトル漫画だったっけ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 17:47▼返信
もう終わるんじゃなかったのかこれ
ま、いろいろ都合があって引き延ばしてるんだろうけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 17:54▼返信
ゴムゴムよりもヤバイのに警戒されてないトシトシの実って何なんw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 17:58▼返信
いいかげん尾田の妄想に踊らされて騒ぐのやめろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 18:59▼返信
ニカを信仰しとるんだからルフィ見たらまず真っ先に跪いて祈れよ
崇めてるキリストの前で偉そうに仁王立ちするバカいないだろ
後付だから辻褄合わなくなるんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:19▼返信
ゴンさん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:05▼返信
ゴンさんやん
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:57▼返信
絶対ファンのガチ考察で何度も正解出ちゃったから、都度修正し直し続けた結果が今の後付けまみれな世界だろこれ
さっさと終わらせればいいのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:25▼返信
もうわけがわからないよ

直近のコメント数ランキング

traq